防犯、防災、防音掲示板「マンションでの布団干し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションでの布団干し

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-10-24 01:55:39

我が家は二階で、二階のみテラスが広いマンションに住んでいます。
手すりへの布団干しは規約で禁止されていますが、初めはみんな干すだろうとは
覚悟していました。でも、上階の方の布団たたきの音がひどく、とても響きます。
また、我が家のテラスに布団が干してあっても、おかまいなしにバンバンとたたかれると、
正直むかつきます。先日は洗濯ものを干していると、上階の方がタオルケットのほこりをぱんぱんと
落として、ほこりが私にも、洗濯ものにもかかりました。
テラスには、よく布団はさみやごみや、おもちゃのようなものも落ちてきます。
シーツや洗濯ものは、取りに来て謝られる方もいますが。
マンションすれでは、布団干しは景観の問題だから、それぐらいで文句いうのはおかしい
といわれました。しかも、住居を特定されたくないので迷惑している当事者としては
書き込めないです。布団干しを禁止する納得のいく理由はありますか。
落下などの面からも、危険ですよね。

[スレ作成日時]2010-08-27 17:24:32

最近見た物件
ダイアパレス北円山
ダイアパレス北円山
 
所在地:北海道札幌市中央区北五条西23丁目2-20
交通:東西線 「西28丁目」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: / 21戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションでの布団干し

  1. 351 匿名 2011/12/05 11:33:33

    うちは4階建てで私は2階に住んでますが、皆さん干してますよ。
    低層だし古い建物なので、規則とかゆるいのかもしれないです。
    昼食時間帯に平気でバンバン叩いてる人もいますが、結構うるさいし
    迷惑なので、うちは干しても軽く払うくらいにしてます。

    規約で禁止されてるという理由はもっともですが、景観とかマンションの
    価値が下がるって・・・理解できません。ただの見栄ではと感じます。
    そういう人は億単位の高級マンションに住めばいいのでは。

  2. 352 匿名さん 2011/12/06 12:47:18


    管理体制がしっかりしているかどうかも、
    評価にかかわるんですよ。
    規約に反してる人を放置=管理が出来てない
    そういう事です!!

  3. 353 匿名さん 2011/12/06 12:59:54

    外側に垂らして干すって汚いと思うんですが?

  4. 354 匿名 2011/12/06 15:03:56

    No.351さん
    見栄とかではなくて、ベランダの外にダラ~と布団を垂らして干してるのは、見た目も悪いですよ。
    規約で禁止してるのは、落ちた時に危険なのと、見た目(景観)が悪くなるからです。
    億ションでなく、普通の一般的なマンションでもそういう規約になってるのが多いですよ。

  5. 355 パタパタママ 2011/12/06 17:10:43

    景観とか余計なお世話だし!

    昔から日本ではベランダに布団を干すものと決まっている。

    訳のわからないクレーマーはダニと一緒に消毒します!!!

  6. 356 匿名 2011/12/07 00:46:34

    余計なお世話も何も、規約で禁止なんだから、干してはいけない。

  7. 357 匿名 2011/12/07 00:50:12

    わざわざ外に垂れ流さないで、ベランダの内側に干しなよ。じゅうぶんフカフカになるよ。

  8. 358 匿名さん 2011/12/07 03:18:44

    まあそれが昔から庶民の暮らしぶりなんだから、しょうがないんじゃないの?

    アタシは庶民じゃない違う、景観も気にするってなら
    相応の場所に越して住めばよろしい。
    何の問題も無い。

  9. 359 匿名 2011/12/07 05:21:03

    >まあそれが昔から庶民の暮らしぶりなんだから、しょうがないんじゃないの?
    完全に時代錯誤ですね。
    加えてあなたが、公団などベランダの狭いマンションか、庭やバルコニーのない戸建てしか知らないだけの事です。
    誰でも「最近は布団はベランダに干さないようになっている。」くらいは小耳に挟んだ事があるでしょう。
    その上で実際に購入したマンションのベランダを目にしたら、おのずと外側に垂れ下がるような干し方はしないですよ。
    やっちゃってるのは年寄りか余程トロい人か、固定観念に縛られている者だけです。

    聖子ちゃんカットやテクノカットをいまだに続けているようなものですよ。

  10. 360 匿名 2011/12/07 07:34:18

    おっしゃる通りです。

  11. 361 パタパタママ 2011/12/07 08:03:14

    流行っているから
    髪形をツインテにしたりニーソを穿くのですか?
    皆が聞いていたら
    K-POPを聞かないといけない?

    おかしいよね。
    ベランダ布団干しは昔からある日本の伝統。古き良き慣習を軽んじるのはよくありません。

  12. 362 匿名 2011/12/07 10:47:45

    >>ベランダ布団干しは昔からある日本の伝統。古き良き慣習を軽んじるのはよくありません。

    下町にある平屋の長屋で好きなだけ干せ
    明子も干してるよ

  13. 363 匿名さん 2011/12/07 12:44:06

    今時、長屋なんてあるの?

  14. 364 匿名 2011/12/09 23:45:43

    つい最近のアンビリバボーで隣人トラブルやってたけど、
    殺された被害者のおばさん何で隣が嫌がってるって分かってて布団叩き止めなかったんだろう。
    確かに煩いし窓閉めててもかなりの爆音だからね。
    干す場所や叩き方を配慮すれば殺されずに済んだのに。些細なことの積み重ねって恐ろしい、我慢すればする程、恨みたくなる気持ちはわかるなぁと。
    容疑者はほんとは被害者だよね。

  15. 365 匿名さん 2011/12/09 23:52:15

    何十年も毎日のように繰り返してきたことを
    逆効果だの非科学的だのと、上から視線でなじられたら
    頭にきて今まで以上に派手に叩く人がいても
    不思議じゃないよね。

    ネットと同じ感覚でリアルを生きたら駄目だよ。

  16. 366 匿名さん 2011/12/10 00:05:04

    最近は布団を干したり叩いたりしないのが流行りなんですよ、
    位の言い方のほうが受け入れやすいかな。

  17. 367 匿名 2011/12/10 00:13:48

    そもそも頑固で古風な人は流行りなんて気にしませんから言うだけ無駄

  18. 368 匿名さん 2011/12/10 00:20:56

    そうですかねぇ?
    良くないことは教えてあげたい気がするけど、、、

  19. 369 匿名 2011/12/10 00:49:25

    とにかく、人に迷惑をかけるのは良くない。流行りも何も、それは昔から変わらないこと。
    人が嫌がってることをやり続ける人は、自分本位で頑固だから。
    容疑者になってしまった方は、相当ずっと我慢してたんだろうね。

  20. 370 匿名さん 2011/12/10 02:07:05

    嫌がってるの分かってても止めない神経ってどうよ!
    家族も注意すら出来ないんでしょ。 家族で引きこもりの隣人と一緒だわ。 そりゃ散弾銃で撃ちたくもなるわなぁ。 加害者に同情する。

  21. 371 匿名さん 2011/12/10 02:54:31

    >>自分本位で頑固だから。 まさしくこう言う人がいます

    職場リタイアして家に多くいるようになったじいさん
    やることないから6時ごろからふとん叩きしだして
    7時ぐらいに、うるさいオンボロ軽自動車乗り付けて家の前でエンジン空ぶかし
    もちろん近所迷惑で、隣の人が苦情言ったら
    エスカレートして、窓全開でTVの音全開で訳分からん時代劇を垂れ流し。
    その間自分では時代劇は見ず、ニヤニヤしてベランダでふとん叩き。
    たぶん、じいさんが死ぬまで続くんでしょうね・・・・・

  22. 372 匿名さん 2011/12/10 05:01:22

    坊や、人間関係は鏡みたいなものなだよ。

  23. 373 匿名はん 2011/12/10 11:37:49

    坊やだからわかんなにんだよ

  24. 374 匿名さん 2011/12/13 04:32:35

    また叩き始めた!
    わざわざ日当たりの悪いうちに向けて。
    嫌がってるの知ってるクセに。
    隣は角部屋だから干す所たくさんあるのに何で?
    もう我慢も限界です。
    このままで済みませんからね。

  25. 375 匿名さん 2011/12/13 05:35:28

    内橋容疑者もこんな感じだったんでしょうね。散弾銃を持ってないといいですが...w

  26. 376 匿名 2011/12/13 09:28:03

    高そうなタワマンの中層からやや上で、布団を干してるのを見た時は、落ちたらどうするんだろう
    と素直に疑問に思う

  27. 377 親と同居中さん 2011/12/13 11:13:58

    いるいる、下の階までダランと垂らしてさぁ、あれ気分悪いよね。
    下の人も洗濯物干してるだろうに。自分さえ良ければいいんでしょうね。

  28. 378 匿名さん 2011/12/14 00:07:29

    隣接してる側は気をつかいますけどねぇ普通。 付き合いが無いと只の無神経もしくは嫌がらせとしか思えない。

  29. 379 匿名はん 2011/12/14 01:54:13

    最近のマンションは布団も干せないのか。
    世知がない住人たちだな。

  30. 380 匿名 2011/12/14 04:57:53

    よその子が転んで怪我をしたら唾をつけてあげますか?
    買い物するときに値引きやおまけを期待しますか?
    『中国』と聞けば人民服と自転車を思い浮かべますか?

    完全に時代錯誤です。

  31. 381 匿名 2011/12/14 05:43:15

    モンスターが多いな
    わがまま放題好き勝手に甘やかされて育ったバブル世代が親になってからだよな…
    自分の気に入らないことはどんな事でも迷惑だなんだと大騒ぎ。

  32. 382 匿名さん 2011/12/14 06:31:06

    マンションで干せないではなく干し方の問題です。

  33. 383 匿名 2011/12/14 09:17:29

    モンスターとか我がままとかではなく世間と足並みを揃えなさいといっているのです。

    近所の分譲マンションを見てごらんなさい。
    外側にダラリと布団を垂らしているようなベランダが何件ありますか?
    布団パンパンに至っては、オロナミンCやボンカレーの看板並みに目にしなくなった光景ですよ。

    昭和の団地のイメージが抜けていないだけです。

  34. 384 匿名さん 2011/12/14 09:48:37

    後、由美かおるの看板もね。
    いろんなところで叩くのは良くないって言ってても止めない、下の階の人が見えるまでの垂らし干しとかしてる人は人付き合いも、ろくに出来ないんじゃない?
    時が止まってる感じがする。

  35. 385 大阪愚民 2011/12/14 11:20:42

    そうかなあ?
    うちの近所の団地はベランダや屋上にVHFやパラボラが立ち並び
    ベランダから延長した物干しが香港のスラムのように立ち並んでいます。
    当然朝は近所の専業主婦が布団をたたきながらベランダ越しに世間話をし
    調理中にしょうゆが切れたら隣に借りに行ってます。
    下町には下町のよさはあります。後からきたマンション住人は
    おとなしくわしらに従わんかい!!!っていいたくなるこのごろです。

  36. 386 匿名 2011/12/14 11:28:00

    いわゆる「ご近所付き合い」が無い、もしくは否定したいんだろうね。
    だから布団叩きなんて、普通の人がごく当たり前にする事でも気になるんだよ。

  37. 387 匿名 2011/12/14 13:19:57

    昭和40年代、50年代に開発された古い住宅地や団地であれば当時の習慣も活きているでしょう。
    しかし、新興宅地や新築マンションに住居を構えるのであれば、今の常識にリセットしなければいけませんよ。
    いくら昭和の匂いが漂う、人情身に溢れる下町とは言え、農村部の理屈が通用しますか?
    古きも新しきも、郷に入れば郷に従えです。

  38. 388 匿名 2011/12/14 13:53:46

    常識だと思い込んでる所が痛いね。

  39. 389 匿名 2011/12/14 15:19:01

    あなたの普通当たり前の方が残念ですよ。いい加減目を覚ましなさい。

  40. 390 匿名 2011/12/14 19:21:29

    布団乾燥機と掃除機のがよほどキレイになるのにね…

  41. 391 パタパタママ 2011/12/14 22:49:47

    天日に干す事には意味がありますし、布団乾燥機など皆が持ってるものでもありません。
    どちらにせよ価値観の押し付けはよくありません!

  42. 392 匿名さん 2011/12/15 02:50:32

    それより、手摺にふとんを掛ける方が問題だろう。
    規約にないの? 落下した場合、危険ですから止めましょう・・・って。

  43. 393 匿名 2011/12/15 04:13:47

    日本語を読めない人や、日本語を理解できない人が
    10階以上に住んでいて手摺に家族分
    ダラ~~~~と干して、落下しても平気な顔で取りに行き
    無論注意すれば、【ニホンジンハスグイジメル】と逆切れ起こして手に負えない。

  44. 394 匿名さん 2011/12/15 05:25:34

    うちは、天日に布団干します。
    ただ、ベランダ内で、布団干しにかけていますので、落ちたり飛んだりしません。
    外からも見えません。

    マンションの規約で、ベランダ手すりに布団干しは禁止されているし、洗濯ものは規定の高さ以下で干す決まり。

  45. 395 匿名さん 2011/12/15 07:32:10

    布団干しに文句いうのは
    日本の慣習を理解できず、自国の文化押し付けるガイジンでしょう。

  46. 396 匿名 2011/12/15 10:20:34

    干し方の問題ではなく、干す事自体を否定してる人っているのですか?

  47. 397 匿名 2011/12/15 10:47:03

    そこまではいないんじゃない?

  48. 398 匿名さん 2011/12/15 21:25:38

    紫外線消毒が有用だということは、否定されていいんでない。

  49. 399 匿名 2012/01/19 03:53:53

    婚約者が、賃貸の一階住まいでバルコニーが凄く幅が狭い(一人立つのがやっとの幅)のだけど、
    先日、私が洗濯物を外に出したら上階から砂埃が洗濯物めがけて大量に降ってきました。
    見上げたらカーペットが干されてて…
    「だから外に(洗濯物を)干すなっていったじゃん」って言われました。
    納得。
    自分はベランダに布団干すの好きだったけど、それ以来止めました。

  50. 400 匿名 2012/01/19 10:11:44

    一階ということと、賃貸ということが災いしたんでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ダイアパレス北円山
    ダイアパレス北円山
     
    所在地:北海道札幌市中央区北五条西23丁目2-20
    交通:東西線 「西28丁目」駅より徒歩6分
    販売戸数/総戸数: / 21戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    大阪府の物件

    全物件のチェックをはずす
    ダイアパレス北円山

    北海道札幌市中央区北五条西23丁目

    未定/総戸数 21戸

    • まとめ
    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05平米~88.67平米

    総戸数 500戸

    Brillia(ブリリア)淀屋橋

    大阪府大阪市北区西天満二丁目

    1億490万円

    3LDK

    77.23平米

    総戸数 29戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

    3,590万円~4,990万円

    2LDK・3LDK

    60.60平米~75.01平米

    総戸数 80戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3,850万円~4,750万円

    2LDK+DEN・3LDK

    65.07平米~73.22平米

    総戸数 55戸

    ブランズタワー大阪梅田

    大阪府大阪市北区中崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.13平米~138.33平米

    総戸数 256戸

    ローレルスクエア柏原

    大阪府柏原市上市四丁目

    3,350万円~4,190万円

    2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    57.62平米~71.82平米

    総戸数 214戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00平米~71.50平米

    総戸数 69戸

    ザ・グランドグレイス 大阪西九条

    大阪府大阪市此花区西九条5丁目

    4,400万円台予定~7,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.16平米~80.51平米

    総戸数 204戸

    ブランズシティ東岸和田

    大阪府岸和田市土生町三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.63平米~94.96平米

    総戸数 240戸

    グランドパレス河内松原

    大阪府松原市高見の里4丁目

    3,570万円~4,150万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.46平米~82.73平米

    総戸数 83戸

    クレヴィア池田

    大阪府池田市姫室町911番3号

    5,490万円

    3LDK

    62.53平米

    総戸数 33戸

    サンメゾン香里園駅前

    大阪府寝屋川市香里南之町30番18

    4,383万円~5,398万円

    2LDK~3LDK

    54.60平米~65.10平米

    総戸数 153戸

    ラシュレ新大阪URBAN CROSS

    大阪府大阪市淀川区宮原5丁目

    5,390万円~6,280万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~65.17平米

    総戸数 68戸

    プレサンス レイズ 新梅田

    大阪府大阪市北区大淀南三丁目

    5,450万円・5,530万円

    2LDK

    47.90平米・48.05平米

    総戸数 32戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,898万円~3,568万円

    1LDK

    33.38平米

    総戸数 48戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

    大阪府箕面市船場東三丁目

    2億5,000万円~3億2,000万円

    2LDK~3LDK

    142.32平米~147.33平米

    総戸数 397戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町三丁目

    4,390万円~6,410万円

    2LDK~3LDK+WIC

    60.53平米~76.15平米

    総戸数 126戸

    レ・ジェイド南港 HANA-TERRACE

    大阪府大阪市住之江区南港中5丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    75.36平米・81.02平米

    総戸数 55戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.63平米~64.55平米

    総戸数 68戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東二丁11-1

    3,998万円~5,528万円

    2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.24平米~75.39平米

    総戸数 42戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

    未定

    3LDK

    60.89平米~63.23平米

    未定/総戸数 54戸

    リバーガーデン千林大宮

    大阪府大阪市旭区大宮4丁目

    3,900万円台予定~6,400万円台予定

    3LDK~3LDK+WIC+SIC

    63.82平米~80.11平米

    9戸/総戸数 95戸

    レグナスタワー新梅田

    大阪府大阪市福島区福島7丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    47.32平米~134.14平米

    未定/総戸数 123戸

    シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

    大阪府松原市松ケ丘1丁目

    3,490万円~4,370万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.54平米~70.78平米

    10戸/総戸数 155戸

    サンメゾン香里園駅前

    大阪府寝屋川市香里南之町30番18

    4,383万円~5,398万円

    2LDK~3LDK

    54.60平米~65.10平米

    9戸/総戸数 153戸

    サンメゾンなかもず駅前II

    大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁782番2

    4,990万円~6,410万円

    3LDK

    62.20平米~70.18平米

    3戸/総戸数 47戸