横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー3
匿名さん [更新日時] 2008-08-04 23:53:00

全戸即日完売しました。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9227/

【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9169/



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-25 15:14:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    178です。

    キャンセルの販売あったんですか??
    私もキャンセル待ちしてたのに、案内されなかったです・・。
    希望間取りではなかったからですかね?

  2. 183 入居予定さん

    >181

    これっていつのですか?

    イマイチ見づらいので分からないのですが、どこが変更されて
    いるのでしょうか?

  3. 184 匿名さん

    >182

    キャンセルの連絡って、その部屋に申し込んで抽選で次点だった方あてに行くのではないのですか。
    少なくともこの物件はすべての部屋の倍率が2倍以上だったのですから、運良く、自分が申し込んだ部屋のキャンセルでなければ、全員にキャンセルの連絡は行かないと思いますが。

  4. 185 匿名さん

    抽選時の次点候補の効力は「抽選日から3日以内」でしたので、
    今では次点であった事は関係ありません。
    (私は次点でしたので、関係あった方が良かったのですが)

    全部の抽選が終了した時点で
    「キャンセル待ち希望」の用紙を提出なさいましたよね?
    その際記入した間取りタイプ(おそらく3タイプ程書けた様に記憶しています)で
    キャンセルが発生した場合に連絡が来て
    希望者の中でまた抽選…と聞きました。

    …まあ、キャンセルが出たかどうかは私の様な一般人には判りませんから、
    本当にそのタイプをキャンセル待ち希望をしている人全員に連絡が行くかは・・・
    怪しいな〜と思いますが。

  5. 186 契約済みさん

    まだ基礎工事中でしょうか?

    隣の住人さん、少し気になりましたので是非写真UPして下さい。
    御願いしま〜す!

  6. 187 匿名さん

    【神奈川】横浜ポートサイド計画 ランドビジネス(2/8)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03869.html

  7. 188 マンション住民さん

    No174〜No178の内容と違うのかな?

  8. 189 契約済みさん

    契約者の皆様、モデルルーム見学(おはなしワークショップ)の案内が届いたかと思いますが。参加しますか?

    P.S.
    週刊ダイヤモンドに管理費修繕費の記事がありますね。
    削減働きかけていきましょう!

  9. 190 入居予定さん

    私は常にアートが絡んでいるので参加希望ですが、会社員である家族は「何の意味があるんだろう・・・」と言っています。確かに、あのWSは一般の方にとって(入居者にとって)意味があるのかなぁと感じますね。

    週間ダイヤモンド買ってみます。

  10. 191 契約済さん

    突然のモデルルームの案内、正直驚きました。
    1月でクローズしたのに3月に2日のみ契約者限定オープンなんて。
    それとワークショップの話も。

    スペインのアーティストが住人と3回ほど話す機会をもうけて敷地南側の緑地に木のようなモニュメント「コミュニティツリー」をつくる、って書いてありましたね。

    少し変わったイベントですよね。

    個人的には契約者専用サイトの開設を希望してます。
    閉鎖前のホームページに加え、工事の進行状況や契約者宛の連絡等載せたものがあればいいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 192 契約済みさん

    モデルルームは3月末まで存在します。CLOSEにはなっていません。
    解体は4月に入ってからです。
    理由は28-29階入居予定者の設計変更の打ち合わせを行っているからです。
    しかし、何故今になってモデルルームの見学案内が届いたのかは不明で、
    売主(仲介人)の意図が分かりかねますね。

    契約者専用サイトの開設を当方も希望しています。

  13. 193 契約済みさん

    突然のモデルルームの案内でびっくりしました。
    要望があったのでしょうか?

    契約者専用サイト必要ですね。入居まで一年半以上あるのに、情報が何も無いのは不安です。
    要望だしてみようかなと思ってます。

  14. 194 契約済みさん

    今回のモデルルーム見学では売主仲介者に以下の項目をチェックするつもりです。

    1)角部屋が全てFIX窓なのは異常なのでこれの変更可能性
    2)ごみ置き場を各階に設定の可能性
    3)西側・東側の将来の建設計画・法令変更等

    管理費が高い割には管理内容がシャビーすぎますよね。
    東側に超高層マンションが建つ可能性は極めて低いので、西側に
    比べてかなりの高値になっているとの説明も購入直前にありましたが、
    これも当てにならないし不安が募るばかりです。

  15. 195 入居予定さん

    194さん

    仰っていることはどれも皆にとって理想ですが、もう遅いですよ。
    中には全てFIXだから申し込んだという人もいるでしょうし。
    ゴミ置き場だって、あの図面から見たら設置しようがないですよ。
    それでも無理に設置しようなら、そこに一番近い方が何か言うでしょう。

    特に3についてですが、こればかりは答えようがないと思いますよ。
    私もちょくちょくポートサイド地区の都市再生推進課に確認をしていますが、
    今現在何も決まっていないですし、条例が変更されるかどうかも今の段階で
    はいえないでしょう。条例が変更になるのであれば東側に高層が建つと決ま
    った段階で変更するでしょうし。

    管理費については賛成です。

    しかし、いかんせんここの営業は全然ダメです。
    聞く耳を持たないし、要望に対して検討しようともしない。

    私は半分あきらめています。

  16. 196 契約済みさん

    >>194
    1と2については、承知の上で
    購入されたのではないのですか?

  17. 197 近所をよく知る人

    >193
    おそらく、抽選登録の祭り状態のなか、ろくにモデルルームをよく見ずに登録し
    抽選に当たった御仁が、今になってモデルを見たいなどと言い出したのではないでしょうか?

    思い入れのない人が多いと後々大変かな?

  18. 198 匿名さん

    >>193
    確かに変ですよね。
    おそらく、抽選登録の祭り状態のなか、ろくにモデルルームをよく見ずに登録し
    抽選に当たった御仁が、今になってモデルを見たいなどと言い出したのではないでしょうか?

    こういう人が多いと、後々”こんなはずじゃなかった”が多くて大変かな?

  19. 199 契約済みさん

    195 & 196

    角部屋が全てFIX窓であること、各階にごみ置き場がないことは当然
    承知の上で契約しています。全てFIX窓だから契約した人なんかいませんよ。窓拭きも今の予定では年に2回しかないのに。

    契約された皆さん、営業が駄目だからといって交渉を諦めるのはやめましょう。
    私は現在、腰窓を通抜け可能窓に変更すべく交渉中です。しつこく主張していかないと、彼らはそれはもう設計に係ることだから出来ません
    で終わってしまいます。私の父親は一級建築士ですが、変更に不可能な
    ことは実際は殆どない、商売だから何事も交渉次第 と言っています。

    契約済みの皆さん、これから高い買い物をするわけですから、最後まで諦めずより住み心地の良いマンションにすべく売主と交渉していきましょう。今からが勝負ですよ!

  20. 200 買いたいけど買えない人

    キャンセル、お待ちしています。

  21. 201 匿名さん

    >199はばか?
    終わってる。

  22. 202 入居予定さん

    >199

    今から勝負・・・ですか・・・

    仕様が決まったうえで重説を受けて契約したのですから、現実的には無理だと思いますよ。
    199さんも承知のうえで契約したと仰っているように、この物件のメリットとデメリットを
    理解した上で、トータル的に買いと思って契約したのですよね?
    FIX窓の変更やゴミ置き場設置など、同じ入居予定者として気持ちは分かりますが、何で今更?
    って感じです。

    私はたまたま知人も当選したのですが、その知人がオプションの覚書きを結んだ翌日に、変更
    を依頼したら受付てくれなかったと言っています。相当にゴネたらしいですが、覚書を結んだ
    以上無理との回答を受けたようです。たかがオプションですよ?しかも申し込んだ翌日ですよ?
    そんな状況ですから、199さんの言っていることに耳を貸すとは到底思えません。

    199さんの親御さんは一級建築士だからこそ、そういう事が言えたのじゃないですか?
    どのような物件に携わっているのか存じませんが、実際には公社・野村ア・鹿島が絡んでこれだ
    け大きい物件の話になるのですから、イチ一級建築士の物理的な話だけのようには済まないです
    よ。

    例えば窓拭きの回数とか管理費・修繕費の見直しの方がよほど現実的に感じます。

  23. 203 契約済みさん

    TO:201, 202

    199さんに賛成です。
    終わってなんかいませんよ。
    私はオプションについてはまだ覚書さえ結んでいませんよ。
    199さんの言うとおり交渉次第ですよ。
    営業さんが面倒ぐさがっているだけです。考えても見てください。
    完成まで1年半もあるのにOPTIONを今すぐ決めろというほうが
    おかしいのですよ。

  24. 204 入居予定さん

    >203

    あなた本当に契約者?

    オプション申込期限はとっくに過ぎていますよ。
    申込していないなら、もう受付てくれないですよ。

  25. 205 契約済みさん

    199と203は自作自演でしょ。

    FIX窓やゴミ置き場の話とオプションの話を見る限り、
    ちゃんと目を通していないことがわかるね。

    本当にオプション申し込んでいないなら、お気の毒。

  26. 206 匿名さん

    各階ごみ置き場設置してほしいという意見が仮に通ったとしてその設計し直し、確認申請取り直し、工事金額変更、管理費の変更などそれにまつわる一切が全部変更できるんなら、逆にある意味すごいけど・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 207 契約済みさん

    TO : 204

    OPTIONは申し込んでいて、いろいろとゴネています。
    2月中に決めないとOPTION分はなかったものとすると脅かされてます。

  29. 208 契約済みさん

    だから申し込んでいるんでしょ。
    てことは、覚書結んだんですよ。

    そのうえで、ゴネている。
    だから、202の例と一緒。

    要するに脅かされているのではなく、あなたが
    ワガママなんでしょ?

  30. 209 契約済みさん

    >199さん

    >私は現在、腰窓を通抜け可能窓に変更すべく交渉中です。

    それに対して、営業はどのような回答(見解)なのですか?

  31. 210 契約済みさん

    204,205,206,209>

    私は203さんではありませんが、やめましょうよ、契約者、入居予定者同士で言い争うのは。
    同じ契約者、入居予定者同士、仲良くしましょう。自分に害はないのですし。

  32. 211 契約済みさん

    親御さんが一級建築士なら、建築確認というものをよく理解されているでしょう。
    たしかに、施工中に種々の設計変更があるというのは一般的な話です。
    ただし、FIX窓や各階ゴミ置き場など、専有部の機能や面積に大きな影響を及ぼす変更について、
    一々の客の要望を聞き入れ、変更申請を出し……なんてこと、まったくもって現実的ではありません。
    戸建て住宅やオフィスビルならあり得なくもないですが、分譲マンションではほぼ不可能です。
    まして、建築基準法が改正された今、「軽微な変更」を越える設計変更は、
    大臣認定や確認申請の取り直しにつながり、半年単位で竣工が遅れてしまいます。
    199の言っていることは、単なるゴネ厨、クレーマーに等しいかと。
    こんな人と同じマンションに同居するのかと思うと、今から不安ですよ、はっきり言って。

  33. 212 契約済みさん

    210さんに賛成です。
    言い争いはやめて仲良く契約済同志お互いの状況の情報交換をしていきましょう。
    営業の方がいい加減・面倒くさがり・殿様商売のなかで、入居予定者同士の団結が必要ですよね、ここは。 
    199さん、209さんの窓変更のやり取りもあの営業の方々の態度からすると、検討した結果駄目であったという返事になるのもみえていますしね。

  34. 213 入居予定さん

    おはよう皆さん
    早起きの俺だがちょっと気分が悪いな。
    今までのやり取りを静観してきたが、どうも中に野村の営業の人間が
    "契約済みさん"になりきって入り込んできているな。
    199もアホやけど211はもっとあほや!
    野村の方を持つことはないやろ。
    もうこのあたりで契約済み同志醜いいい争いはやめろ。

  35. 214 近所の者

    少し立ち上がってきましたよ。
    楽しみですね?

    遠方の方の為に時々UPします。

    1. 少し立ち上がってきましたよ。楽しみですね...
  36. 215 入居予定さん

    いやいや、別に言い争いではないでしょ。

    203の言うことが本当なら問題ですよ。

    オプションの締切がとっくに過ぎているのにも関わらず、
    申し込んで覚書を締結しながら、2月いっぱいまでに選択
    の余地があるなんて大問題ですよ。

    私も急いで決めましたし、変更や追加したい人だっている
    でしょう。

    翌日にゴネてダメだった友人曰く、「変更を受付けたら、
    いつまで経っても締切日を設けることができない」と
    言われて、翌日でもダメだったようですよ。

    営業によって少々対応が違うのは分かりますが、締切りが
    違ったりとルールが違うのは問題だと思いますよ。

  37. 216 入居予定さん

    まあ、本当やろ。皆も知っている通り今回の営業の連中はほんまに
    いい加減な奴ばかりや。
    お宅も**正直に彼らの言うことをそのまま受ける必要ないで。
    1年半前も先の話や、時間無い言うほうがおかしいやろ。
    3月の初めにモデルムーム見学させるということは、変更受け付ける気が
    営業にはあるんちゃうか? 変更したい奴はトライしたら?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 217 契約済みさん

    214さん>>

    写真ありがとうございます。
    着々と階を重ねて施工される姿を楽しみに拝見させて頂きます。

  40. 218 入居予定さん

    会社から毎日見ています。
    まだまだだけど、少しずつ建っていますね。

    まるで子供の成長を見ているかのようです。

    引越しまでまだまだだけど。

  41. 219 匿名さん

    MRいかれた方いかがでした?
    何か前と変わりありました?

  42. 220 契約済みさん

    皆さんの書き込みを見ながら入居を楽しみにしていたのですが、どうやら来月転勤に成ってしまいそうです。それも海外に まさかマンションを買ったから 転勤したくないともいえないし 今真剣に悩んでいます。どなたかに権利を譲りたいとこなんですが、ここで募集するわけにも行かないし とりあえずとなたかアイデアください。

  43. 221 入居済み住民さん

    一生海外ということもあるまい。階と方角にもよりますが、南向き、上層階ならば不動産が下落しているといっても権利譲るのはもったいないでしょう。タダ、マンションは住まないと傷みが早いから、信用の置ける友人や後輩に定期借家で割安で貸すというのはどうでしょうか?でも、物件が南向きでないなら、このマンションは仕様が低トータルのコストとリスクを考えると解約でしょ。

  44. 222 入居済み住民さん

    ひょっとして当選権を現金化したいとせこい事考えています?

  45. 223 契約済みさん

    野村の担当者に話してみましょう。
    やむなしの特別なケースなんですから、手付金返して契約取り消しになるか、自社で賃貸として運用するのか、何かしらしてくれると思いますよ。

  46. 224 東南角

    ところで、転勤等正当な理由で賃貸に出すとなると、どういう手続きが必要で、どの程度の賃料が期待できるのか、ざっくり知りたいものです。

  47. 225 匿名さん

    パークタワー横浜ポートサイドの1階外壁のデザインと色は凄いですね・・・

  48. 226 周辺住民さん

    >>225
    今日、通りががってみました。泥投げつけた感じ。クライミングで登れそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 227 匿名さん

    どうして?あのようになったのだろう?アンビリバボー!

  51. 228 匿名さん

    >>220

    近隣のマンション購入者ですが一言。

    我が家も契約から引渡しの間に海外転勤になってしまいました。
    実は現在も海外に住んでいます。

    赴任後、「内覧会とローンの申込み」、「ローンの契約とマンション引渡し」の二回
    日本に一時帰国しました。それぞれ二週間ほど日本に滞在しました。
    ちなみに、赴任地はヨーロッパで、一時帰国のたびに家族で往復したので航空券だけで
    500万ちかくかかってしまいました。それに、帰国のたびに有給休暇を使うことになり、
    その他の旅行の計画に影響が出ました。せっかくの海外赴任ですから、その間あちこち
    旅行したいと考えるのが普通ですからね。

    引渡し後は空き家にしています。せっかくの新築なので。
    空き家管理の会社に、月に一万円程度の管理費を払って定期的に窓開けと清掃をお願い
    しています。誰も住んでいないので、埃がたまるわけでもなく、汚れがつくわけでも
    ないので、月に一度の清掃で十分です。
    近くに身近な親族がいれば、その方にお願いしてもいいと思います。

    売主のアフターサービスの一つに定期点検があって、それを受けられないのもは結構
    大きなデメリットかもしれません。売主には、特殊な事情を考慮して欲しいとお願い
    しましたが無理でした。
    なので、2年後の定期点検までに帰国できなければ、この定期点検にあわせてまた一度
    帰国しようかとも考えています。

    これらの問題は賃貸に出せば解決するのでしょう。

    会社にはあらかじめマンションのことは話しておいた方がいいでしょう。引き渡し日
    など、絶対に会社を休まなくてはいけない日は確定しているので、それも言って、
    できれば今のうちに了解を取っておいたほうがいいですね。

    ちなみに、引き渡し日に国内に居住していないと所得税の住宅ローン控除の恩恵を
    受けることはできません。その後帰国しても、引き渡し時点で国内に住んでいないと
    無理です。ま、5年とか10年とかの合計で、最大150万程度なのでそれほど大きな金額
    でもありませんが、それでもデメリットではあります。

    以上、参考になれば幸いです。

  52. 229 匿名さん

    スケボー族を何とかして欲しいです

  53. 230 契約済みさん

    供給公社は売り時最高でしたね。無欲の勝利。

  54. 231 入居予定さん

    売り時最高とはどういうこと?
    不動産下降トレンド前のピーク時に売り抜けたってこといってます?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸