匿名さん
[更新日時] 2008-08-04 23:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
どうもこのスレには、この物件に対して少しでもネガティブな意見が有ると、
目の色変えて噛み付いてくる人がひとりいらっしゃる様ですね(笑)。
最近HNを変える事を覚えた様ですが(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
別にネガティブな意見なんかないんじゃない?
間違っていることを間違っていると指摘しているに過ぎないと思うけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
一番近い駅の出口は、きた東口Aなのかな?
一番近い出口から実際は徒歩何分ぐらいなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
リーマン
ここの物件よかったなぁ。
思ってたよりもずっと駅に近かった。
申し込みいれとけばよかった。横浜市民優先されたし。
鶴見のゴクレ物件は立地がちょっとね。
MMラスト物件にかけるしかないな。
でも、建設もあくまで噂の段階だし可能性が高い場所もちょっとね。。。駅から遠すぎる。。。
となると、MMTの中古を狙うか・・・
悩む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>137じゃないけど、Low-Eの耐久性については、この板でも
かつて議論されていましたね。MMTFのスレだったかな?
メーカーの実験によると、開発初期の製品(横浜銀行本店ビルなどが採用)でも
新品時に紫外線90%以上カットだったガラスが、5年後でも88%カットだったとかで
10年後でも、かなり少なく見積もっても70%以上は効果があるということでした。
なので、メーカー側の実験という要素を差し引いても、経年劣化はあるとはいえ
「遮断効果があるのは、ほんの数年」ということはないでしょうね。
ちなみに市販のフィルムでも3〜5年後で61%という効果があるそうです。もっとも
こちらは紫外線カット効果以前にフィルム材そのものが劣化しそうですが。まあ
そうなったら貼り替えればいい、ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
なんか話がズレてきているけど、クレーンが上がると以外に近いからって話だから、
フィルムの話じゃなくて、単にカーテンつければいいってことなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>144
ちゃんと徒歩8分でいけるよ。駅前の国道を越えるときの信号の状況にもよるが。
(タイミングが良ければ、7分くらいで行ける。)
来年ベイクォーターの中を通るデッキが完成したら、信号に関係なく行けるし
距離も大幅に縮まるのでさらに1分くらいは短縮できそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>147
ナビューレのウマシカ住民が「近い!」って騒いでる、というだけの話。
(でも、俺も「ニセモノっぽい」と思うぞ。)
でも、これを「近い!近い!」と騒ぐなら、反対側の三菱社宅ビルだって
同じくらい近いぜ。(いずれもMMのマンション群に比べれば、どうってことない)
それにナビューレから見れば、北側のパークタワーの方が、ずっと近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ベイクォーターのデッキが完成したときの利点は、距離の短縮もさることながら
雨に殆ど濡れなくなる、ってことでしょ。駅の入口で10mあまり屋根ナシだけど
そごう経由なら、それすらも完全になくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>148&150
おお!いいことづくめじゃん!!
あとはスカイウェイが商業棟に繋がれば言うことないのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
入居予定さん
なんかすっかり落ち着きましたね。
オプションについてお聞きします。
皆さんはカラーセレクトについて、どれを選択しましたか?
種別とそのカラーを選択した理由を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
HPもMRも閉鎖し動きがなくなってしまったのは寂しいですね。
カラーセレクトはダークローズウッドにしました。
落ち着いた色の組み合わせが良かったので。
(戸の白色は正直いまいちでミディアムチークと悩みましたが)
プレミア住戸のゼブラが羨ましい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
ビギナーさん
運良く抽選で当選したものです.
最近,よくマンションの供給過剰の話がでますが,
このマンションの価値が2年後の入居時期に現在より下がってしまうような可能性はあるのでしょうか?ポートサイドやMMは平気ですかね?
入居が2年先,転売可能なのがさらに5年先ということを考えると,なけなしのお金で高い買い物をしてしまっただけに不安があります.立地のよさで,購入時の平均の抽選倍率が12倍ということを考えると,あまり心配しなくてもいいのかとも思いますが,株価がだいぶ下がっているので,マンションに関してもふと不安になってしまいました.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>154さん
5年間も自分の意思で売却できないとなると、1〜2度は売却の好機を逃しそうですね。
でも、南or東の高層階なら、それほど価値が下がることはないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>154さん
先のことはわかりませんけど、あなたはこのマンションを
ピーク(つまり最も高い時点)で買ってしまった可能性はありますね。
少なくともMMやナビューレの売り出し時点と比べても、売り惜しんだ
パークタワー横濱ポートサイドとその後に出たここの2物件は新価格
(懐かしい響き)であったことに間違いないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
資産価値が上がろうが下がろうが、そこに住むんだったら関係ないじゃん。
住み続ける人にとっては、ヘタに資産価値が上がると固定資産税が上がるだけ。
将来、ここを売って住み替えたいとか、転売して儲けたいとかだったら別だけど。
そりゃ、いまは不動産の高値の時期なのは間違いない。しかし自分自身が
この時期に住宅を必要としているなら、たとえ高めでも買うしかないし。
「何年か待てば安くなる」かもしれないが、同時に自分の年収だって減ってるかもよ。
安くなるとしたら、それは将来「日本の経済が停滞する」ことからだから。
ちなみにタワーマンション自体は、これからも数年間は
雨後の竹の子のように作られ続けるだろうが
ここみたいに立地と眺望の良い物件は、これから年々少なくなるし、
たまに出たら平均相場に関係なく相応に高価になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
>No.156
ここはMMやナビューレと同等レベルの価格だったのでは? 「新価格?」はパークタワー横濱ポートサイドだったと思っていますが・・・ 販売時期は確かにピークだったけど、この物件の価格は相場以下だったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
154>
そんなに不安ならば是非譲ってください。
営業担当者に相談して仲介して頂ければ名義変更も可能かと思います。
契約したばかりですし。
宜しく御願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
子育てにはどうかと思いますが、やっぱりこの物件は希少価値があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
ランニングコストを考えると
Nやココに住める人はお金持ちですよね〜。
羨ましいですよ、ほんと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
買いたいけど買えない人
154さん
階層、向き、広さはどんな感じですか?
そもそもポートサイドに住む気ありますか??
投資目的で購入したように思えてならないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション住民さん
>160
しっかり子育てさせていただきます。
すみませんが、人の価値観それぞれ異なるので言い切りはやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
154さん
159さんより100万円高く買いますので譲ってください^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
残念ながらこの物件は公団になるので、今の時期に名義変更や契約変更は出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
165>>
公団ではなく公社ね。
契約解除、変更は可能かと思いますが…(嫌がるでしょうが)
157>>
どうしてもというのでしたら営業の人に聞いてみては?
もっとも「ただ不安です」って事を誰かにいいたかっただけで
契約解除する気は全くないのでしょうが…(無意味レス?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
ビギナーさん
154です.
現在売る気はないですが,初めて飼う高額なものですし,
会社だって絶対首にはならないとは限らないし,
いつ病気になってローンが払えなくなるか分からないし,
いざというときは賃貸で出して自分はもっと安いアパートに暮らすなんてことも考えてます.
また,老後はもっと田舎に引っ越すなんてことも考えてます.
心配しすぎでしょうか.借金は年収の4-5倍程度になる予定です.
みなさん,そんなに頭金ためて周到に用意しているんですか?
もしくは稼ぎがいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
そんなにネガティブ思考なら契約解除して賃貸にしたほうがいいと思います。
数年後の事をあれこれ心配しすぎる位ならやめたほうがいいですよ。
そのほうが気が楽ですよ。
不動産購入は一部現金一括購入の人もいますが多くの人はローン利用でしょう。
いわずもがなですが、不動産保有は賃貸に比べ月々の支払いが減り、
自分の資産になる等メリットと、資産が保障されない下落リスク、
維持費(管理費、修繕費、税金等)がかかる等デメリットがあります。
購入した不動産の資産価値が必ずプラスになると保障してくれる人はいません。
あくまでも現時点で将来を予測しただけで、景気後退、周辺環境の悪化、天災等で
不動産価値が下落するリスクはどの物件にもあります。
厳しいことをいってすみませんが自分の将来の事なんですから
人に判断してもらうのではなく自分で判断しましょう。
心配が解消されることをお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
ビギナーさん
そうですよね,心配ばかりしていたら住宅なんて買えないですよね.
机上の計算では返済できることになってますし
ローン返済大変そうだけどがんばってみます.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>154
将来に対して不安も感じつつ、年収の4〜5倍のローンを組むというのはいささか矛盾がありませんか?
住宅ローンの平均返済期間は繰り上げ返済の実施を含めて14年ですから、ご自身の返済計画を今一度見直してみたらいかがですか?
(当初の契約時の返済期間は30年ないし35年で月々の返済負担を軽減しつつ、ボース時等に繰り上げ返済を行って期間を短縮するケースが多いです。)
あと賃貸に出すといっても、その時点で原則住宅ローンは完済する必要がありますからご注意ください。
今後のポートサイド地区の資産価値の動向については、ここ数年続いてきた大型物件の販売収束と対岸の開発の具体化(日産、富士ゼロックス、ジャックモール事業跡地等)が進んできたことからバブル状態は収束する見通しとなっております。詳しくは近隣の不動産屋で確認してください。ここが竣工するまではそこそこ高値取引は期待できますが、竣工後は値段が下がると言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
>あと賃貸に出すといっても、その時点で原則住宅ローンは
>完済する必要がありますからご注意ください
住宅ローン完済していなくても賃貸に出した経験がありますが、この物件はダメなのですか? この物件で賃貸に出す場合、5年間は公社の許可が必要だったと聞いていましたが・・・
>詳しくは近隣の不動産屋で確認してください。
>ここが竣工するまではそこそこ高値取引は期待できますが、
>竣工後は値段が下がると言われています。
近隣の不動産屋の言動はミクロな視点なので2−3ヶ月先の価格は分かっても、2年後のことは分からないのでは・・・ 半年前に横浜駅の大手不動産屋と話した時、物件の価格は当面下がらないと言っていました。その当時(7月)、外国投資家が不動産/J-REITから資金を引き上げていることを伝えても「何? それ・・」と言った感じでした。余談ですが、最近の株安でJ-REITを日本の個人投資家が売り払っている中、また外国投資会社が買いあさっているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
で?
あなたの言っている内容を理解している人がどれだけいるのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
「横浜ポートサイド地区で延べ床2万m2超のオフィスビルを開発、ランドビジネス」
と別スレッドで知りました。
会員登録が面倒で、詳細は分からないのですが、まさかお隣(東側)?
どなたかご存知でしたら詳細お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
No.174 さん
情報提供ありがとうございました。
ポートサイドプレイスの東側隣のことがやはり気になります。
今後の予定にこれからも気を配っていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居予定さん
175さん
旧YCAT跡地のことを言っているのでしょか?
C-4街区とプレイスタワーレジデンスの西側(現アートグレイス)に
ついては、ここで過去に散々話が出ていました。
現在のポートサイド地区計画では、C-4街区の高さ制限が20Mと
されていたと思いますので、土地主を踏まえて考えてもタワーマンション
が建つ可能性は低いと考えられます。
西側については恐らくC-2、C-1街区となる可能性がありますが、
そこの地区計画がまだ策定されていないので、何とも言えない状況です。
因みにC-4街区は現在、何も決まっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名
175です
ご親切にありがとうございます。
過去の話は閲覧済みです。
久々にポートサイドについて記述を見つけたので、心配になり
投稿させていただきました。
横浜駅周辺については、いろいろ協議活動もあるようなので、注意深く見守っていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>178
キャンセル住戸の販売はもう終わっちゃったよ。
また出れば案内くると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>177
計画は変わるもの。
先のことは直前にならないと分かりませんよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
178です。
キャンセルの販売あったんですか??
私もキャンセル待ちしてたのに、案内されなかったです・・。
希望間取りではなかったからですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
入居予定さん
>181
これっていつのですか?
イマイチ見づらいので分からないのですが、どこが変更されて
いるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>182
キャンセルの連絡って、その部屋に申し込んで抽選で次点だった方あてに行くのではないのですか。
少なくともこの物件はすべての部屋の倍率が2倍以上だったのですから、運良く、自分が申し込んだ部屋のキャンセルでなければ、全員にキャンセルの連絡は行かないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
抽選時の次点候補の効力は「抽選日から3日以内」でしたので、
今では次点であった事は関係ありません。
(私は次点でしたので、関係あった方が良かったのですが)
全部の抽選が終了した時点で
「キャンセル待ち希望」の用紙を提出なさいましたよね?
その際記入した間取りタイプ(おそらく3タイプ程書けた様に記憶しています)で
キャンセルが発生した場合に連絡が来て
希望者の中でまた抽選…と聞きました。
…まあ、キャンセルが出たかどうかは私の様な一般人には判りませんから、
本当にそのタイプをキャンセル待ち希望をしている人全員に連絡が行くかは・・・
怪しいな〜と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
まだ基礎工事中でしょうか?
隣の住人さん、少し気になりましたので是非写真UPして下さい。
御願いしま〜す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
契約者の皆様、モデルルーム見学(おはなしワークショップ)の案内が届いたかと思いますが。参加しますか?
P.S.
週刊ダイヤモンドに管理費修繕費の記事がありますね。
削減働きかけていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居予定さん
私は常にアートが絡んでいるので参加希望ですが、会社員である家族は「何の意味があるんだろう・・・」と言っています。確かに、あのWSは一般の方にとって(入居者にとって)意味があるのかなぁと感じますね。
週間ダイヤモンド買ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済さん
突然のモデルルームの案内、正直驚きました。
1月でクローズしたのに3月に2日のみ契約者限定オープンなんて。
それとワークショップの話も。
スペインのアーティストが住人と3回ほど話す機会をもうけて敷地南側の緑地に木のようなモニュメント「コミュニティツリー」をつくる、って書いてありましたね。
少し変わったイベントですよね。
個人的には契約者専用サイトの開設を希望してます。
閉鎖前のホームページに加え、工事の進行状況や契約者宛の連絡等載せたものがあればいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件