横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【2】 アズリーノタワー〜ロッソタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 戸手
  8. 川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線「川崎駅
  9. アクアリーナ川崎【2】 アズリーノタワー〜ロッソタワー
匿名さん の代理 [更新日時] 2008-08-07 18:07:00

いよいよ2棟目。周辺環境や物件について、有益な情報交換をしましょう。


所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)



こちらは過去スレです。
アクアリーナ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-28 13:53:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアリーナ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 401 ご近所さん

    でも、あの花火大会は、大田区が平和を祈念して敗戦記念日(敢えて終戦記念日とは言いません)に開催しているものなんですよね。
    風情にひたるなとは言いませんが、戦争と平和について考えるのが本来の趣旨。
    先の大戦で日本が東アジアの人々にどのようなことをしたのか、
    そういったことを考えるきっかけになるという意味で、子どもの教育には良いかもしれません。

  2. 402 匿名さん

    「敗戦記念日(敢えて終戦記念日とは言いません)」だと!
    スレが荒れなきゃいいんだが。くわばら、くわばら・・・

  3. 403 匿名はん

    401さんの言われる通り!

    大田区の鎮魂花火大会を目玉にして
    売り出しているこの物件には、やや閉口しますね。

  4. 404 匿名さん

    >>403
    それはそれとして心で思う事。
    そう胸に刻みながら、美しいものを観て、聞いて感じる。
    物件のオプションとして、コピーしても構わないと思う。
    悪い事ではない。

  5. 405 匿名さん

    HANABIぐれーでもりあがってどーすんの?

  6. 406 匿名さん

    アズリーノ、ロッソってそれぞれ、どういう意味ですか?

  7. 407 物件比較中さん

    >>405
    この物件の「ウリ」の一つとして花火があるからじゃない?

  8. 408 契約済みさん

    406さん
    それぞれ白、赤という意味です。たしか某国の国旗をイメージ
    したと誰かがこのスレで書いていましたよ。

  9. 409 匿名さん

    406=408=あらしさん?
    ひよっとすると402も同一人物?
    アズリーノは青。

  10. 410 匿名はん

    ロッソの販売状況は現在どんな感じなのでしょう??

  11. 411 匿名さん

    無粋な暑苦しい話題はやめちくれ。せっかくHANABIの話でもりあがってるのに。
    このくそ熱いのにマンションを探そうという御仁もいないだろうし。

  12. 412 匿名さん

    住宅情報誌にヴェルデの間取りが載っていました。
    ビュ−バスのプランがありました。
    なんとなく、いい感じ。ただ、そんなに広くなさそう。
    いくらくらいなんだろう〜?

  13. 413 匿名はん

    住宅情報誌に値段かいていませんでした?

  14. 414 匿名さん

    ビュ-バスプランの部屋のは書いてないです。
    全体として、3900万〜となっていました。

  15. 415 契約済みさん

    間取りみました!
    最近の流行の間取りな感じでしたね♪
    ロッソよりやや高めといった感じなのでしょうか…?

  16. 416 煽りチュー

    いよいよ来月からヴェルデの販売か。アクア、最後の戦い。血が騒ぐぜ。

  17. 417 匿名さん

    VERDEのペントハウスは、いいお値段ですね><!

  18. 418 匿名はん

    >No.417さん
    誰があの価格で買うんでしょうね(w

  19. 419 匿名さん

    1億2千万出せる人は、川崎では買いませんよね・・・
    大きく出ましたねぇ〜

  20. 420 周辺住民さん

    なんだかんだで、2棟目も順調に売れましたね。
    いよいよ3棟目だけど、やっぱり最初のが良かったかなあ。

    これだけ売れ行きいいと、他のマンションも足を引っ張り切れませんね。
    (特にミレナリ−)

  21. 421 匿名さん

    >420さん
    おだてともっこにや乗りたくねえ。
    ミレナリーの建設反対運動にはエールはおくりませんよ。

  22. 422 匿名はん

    >No.420
    2棟目売れ行きよかったんですか?

  23. 423 匿名はん

    ほんと3棟を比べると、1棟目がよかったなぁ…

  24. 424 匿名さん

    423さん

    過去を振り返っても仕方ありません。
    今残っているアズリ−で検討するか、
    今回からの売り出しのヴェルデを検討するか。
    あなたの気持ち次第です。

  25. 425 匿名はん

    ヴェルデの全部屋のタイプを見ました。
    ヴェルデいい感じですね〜

    値段がいくらなのか気になります。

  26. 426 入居予定さん

    今日、ヴェルデのチラシが入ってました。
    南東角部屋は、5700万円台から、中部屋で4400万円台
    中心だそうです。
    ロッソよりさらに値を上げてきましたね。
    リバービューのバスルームとか魅力的な間取りが
    あったりしますが、さすがにちょっと高くないか?

  27. 427 購入検討中さん

    南東角部屋、5700万台は、9階以上だと聞きましたよ。
    聞き違いだったかな?
    すいません、中部屋はいくらからだったか、忘れてしまいました。
    とりあえず、高いことに変わりはないですが。

  28. 428 匿名さん

    モリモトの販売員にもすっかり相手にされなく
    なってしまいましたね。ヴェルデの価格が異常に
    高すぎるからでしょうか?便乗値上げしすぎだぞ!

  29. 429 匿名さん

    ショックでレスも一時停止?

  30. 430 匿名さん

    >428さん、それはヴェルデが高いとかではなく、駅前モリモト物件が完売したからでしょう。。。ここのスレが平和になって良い事です。

  31. 431 匿名さん

    川崎駅西口のモリモトは完売したんだ。
    知らなかった。すごいじゃん。あんなに
    でかいのに。ここも負けてらんないよね。

  32. 432 周辺住民さん

    ここはバス便。ファインのライバル。ファインも完売したので、
    頑張らないと。

  33. 433 購入検討中さん

    >No.430
    すごい変わりようですね(w
    本当にモリモトだったとは(ww

  34. 434 入居予定さん

    >>432さん

    ファインはライバルではないですね。
    (営業ではなく本当の契約者ですので誤解の無いように)

    ここは豊富なバス便も利用可能な、川崎駅西口徒歩15分の物件です。確
    かに神社の脇道から多摩沿線道路に出てからが意外に遠いとは思いますが。

    私は購入するときには、ファインは眼中にありませんでした。ファインはバルコニーの真下が多摩沿線道路という気の毒なビューであることが分かっていたからです。

    以上

  35. 435 周辺住民さん

    >430
    こことモリモトはライバルでは無いと思いますよ。
    お互いの長所も短所も違うし。

  36. 436 匿名さん

    他のマンションの営業にこのマンションはいわくつきの土地だと
    いわれましたが、なにかあるの?

  37. 437 匿名さん

    ファインはもう完売しちゃってるからさ、
    買いたくても買えないよ。
    比較してもしょうがないんじゃない?

  38. 438 匿名さん

    バスも使えるアクアとバスを使わねばならないファインは、比較の対象にはならない。
    それより、クレ川タワーは完売したけど、平間の場違いラグジュアリーことクレ川EXEはゴッソリと残ってる。また、そのうち、もりもっちゃんの来襲があるんじゃないか?

  39. 439 匿名さん

    435さん
    勿論、私はこことMはライバルとは思ってません。
    ただこのスレに関して述べただけです。
    実際Mのモデルルームに行った時、営業の方から、このスレでアクアを批判する書き込みと全く同じセリフを言われました。
    最近そのような書き込みが少なくなり、荒しにあわず良かったね、という事です。

  40. 440 物件比較中さん

    434&438
    ファインは、川崎駅まで徒歩25分、バス10分、自転車10分、140万円/坪
    アクアは、 川崎駅まで徒歩15分、バス5分、自転車5分、210万円/坪
    どう考えたってアクアの価格は高すぎ。
    私は京急鶴見市場駅徒歩6分の物件(185万円/坪)にしました。
    鶴見市場〜京急川崎は3分。アクアから歩いて川崎駅に行くより
    近い。

  41. 441 アクアの近くに棲むダボハゼ

    >436
    また同じまずい餌だ。なめる気にもなれない。ペッ

  42. 442 入居予定さん

    >>440さん、

    434ですが、自分が永く住むためのマンション選びの基準は、駅からの距離と坪単価だけではありません。アクアの価格設定の高さは認めますが、オール電化、敷地の広さ、専有面積では表示されないポーチやサイクルポートの広さを考えれば、坪200万円台は妥当かなと思います。

  43. 443 匿名さん

    ホント、全室広めのポーチが付くマンションなかなか無いよ!
    気に入ってます♪

  44. 444 匿名さん

    >私は京急鶴見市場駅徒歩6分の物件(185万円/坪)にしました。

    皆さん、「ナイスブライトピア横濱鶴見」の契約済みさんという珍客です。
    失礼のないように。

  45. 445 付近住民

    444さん
    いや、珍客というより結構いるかもよ。
    だってこのアクアを検討しているヒトは川崎駅周辺の利便性に
    魅力を感じているが、駅前のタワーは金銭的にムリなんで、範囲
    を広げて探しているヒトだろ。
    であれば現在売り出し中の物件は、
     ・イニシア新川崎(220万円/坪)
     ・ミレナリー(190万円/坪)
     ・ブライトピア横浜鶴見(185万円/坪)
     ・プラウド横浜鶴見(230万円/坪)
     ・ミオカステーロ新川崎(185万円/坪)
    くらいになる。
    価格的に220万円/坪以上はアホらしいと思うヒト、名もないデベは
    敬遠したいヒト、ゴクレの営業方法や画一的間取りを嫌うヒトにとって
    ブライトピア横浜鶴見は検討する価値はあると思うよ。

  46. 446 物件比較中さん

    私もナイスブライトピア横浜鶴見を真剣に考えています。
    クレッ銭斗やブリは高すぎてバカらしい。ミ○○リーは
    非適格物件。新川崎駅周辺は何もない。とくれば、アクアに加え
    南武線沿線、バス便、京急沿線(川崎〜鶴見)ということになる。
    アクアは所詮バス便(結局バス停が近いので朝の通勤はバスになる)
    なので、腐っても(京急でも)駅近のナイスブライトピアの方が
    利便性や資産価値を考えれば「お買い得」と思います。

  47. 447 匿名さん

    ナイスブライトピア横浜鶴見をHPで見たけど
    全然魅力ないじゃん。
    設備も構造もアクア以下だし。
    普通〜の集合住宅だね。
    部屋も、いびつな部屋も多いし。
    まぁ、駅近だけが条件だったら考たら。

  48. 448 匿名はん

    鶴見に住むなら川崎にしとけ!

    鶴見の価値は腐っても横浜ってとこだけだな。

  49. 449 匿名さん

    近所のファイン、バイク駐輪場の件で大モメですね・・・。
    もともと、駐輪台数が決まっている抽選なのに、ハズレたから何とかしろ!とか、
    死活問題とかおっしゃる方・・。う〜ん、困っちゃいますね。
    ここはそのような人がいない事を望みます。

  50. 450 入居予定さん

    >>445さん

    うちはクレもブリも最上階(プレミア?)を除けば買える資金計画はありましたが、意外と狭い敷地、意外と近すぎる線路とドコモビルが厭で、ここにしました。

  51. 451 匿名さん

    ここは、バイク置き場は先着順でしたね。
    私が説明を聞いた時点で(ロッソ販売のほんとに頭でした)
    ほとんどのバイク置き場は埋まっているとのような説明がありました。
    先着順っていうのもどうかと思うけどねぇ〜。

    ほんと、ファインはかなり盛り上がっていますね。
    ただ、バイク置き場外れた人の中には、説明(営業とのやりとり)の中でなんとかなるのではないでしょうか?とか、きっと大丈夫ですよとかって会話に出ていたのでしよう。
    死活問題とかってまで書いている人もいましたね。

    ここは、自転車置き場ももめる事もなさそうだし・・・
    いいんじゃないの??

  52. 452 匿名さん

    まあファインもアクアも似たようなもんでしょ。
    それにしろ品の全くないエリアですな。
    ルールが理解できない?のかな
    ここのエリアの人たちは。

  53. 453 入居予定さん

    452はスルー

    >>451さん、

    バイクの件は記憶にないですが、先着順は悪くないと思います。契約時から無いと言われればあきらめがつくでしょう。来年の年末までに対策するか、物件を契約しないかの話です。ファインがもめているのは、来月引越なのに、「いまさらそれはないよね。」ということに根がありそうです。

  54. 454 匿名さん

    万せー万せー

  55. 455 匿名さん

    バイク置き場、先着順なんですか〜
    知りませんでした。

  56. 456 近所をよく知る人

    それにしても、公式ページアクアリーナ川崎アズリーノタワー。
    絶対アクセスマップ見せないぞという意志が感じる。
    すごい。

  57. 457 匿名さん

    モ○モト以外の営業さんたちは品が良いですね。それともモ○モトの販売員がひどすぎた?

  58. 458 匿名さん

    ダイオキシンの件がどういうふうに決着ついたか教えてください。

  59. 459 匿名さん

    汚染された箇所は全部撤去して、土を入れ替えたそうです。
    そう、説明を受けました。

  60. 460 購入検討中さん

    ここは作りは悪くないと思うし値段も今人気の川崎西口にしては
    安めだけど、ご近所にもっと駅近のツインタワーがあるし、
    アズ〜ロッソまで3つも建つのだから希少価値は少ないよね。
    中古としての資産価値は下がる気がする。
    でもオール電化で免震で前方が抜けてて、永住するにはいいかも(?)

  61. 461 物件比較中さん

    駅徒歩15-17分のマンションに資産価値を過大に期待するのは
    よした方がいいです。「マンションは駅徒歩10分以内」が基本。

  62. 462 入居予定さん

    マンションの資産価値、査定するのは不動産屋なので、「駅から徒歩15分以上のマンションは低めに査定します。」と言われれば、それに従うしかありません。でも自分のライフスタイルと不動産屋の査定とは全く関係ありません。マンション住まいして、多摩川の土手を犬と散歩したい、という人には悪くない物件だと思っています。

  63. 463 周辺住民さん

    売却や賃貸予定のない人にとって資産価値などどうでもいいでしょう。
    気に入った物件に住むのがいいです。
    でも人生何が起こるかわからないもの。「いざ」というときに悲しい
    思いをしないためにも、「5年後、10年後、20年後に売りに出して
    そこそこの値で買ってくれる人がいるか?」を購入時のポイントに
    するのも大事なことです。

  64. 464 匿名さん

    ここを人気の川崎西口物件の部類に入れるのには
    無理があるでしょう。しょせんバス便。その上川っぺり。

  65. 465 周辺住民さん

    ここ買うなら、(完売したらしいけど)ファインの方が賢いよ。
    同じ面積で1500万円もあっちが安い。立地条件もほぼ同じ。

  66. 466 匿名さん

    ↑バスを使うならそうだな。
    無理やり歩く人ならこっちじゃないと無理だから。

  67. 467 周辺住民さん


    ファインから川崎駅まで何度も歩いてみたけど、普通に歩いて25分、
    早足で20分でした。無理に歩くことは十分可能かと。

  68. 472 匿名さん

    駅から10分以上かかる徒歩圏なんて、しょせんバス便。
    ファインもここも五十歩百歩。
    中古での値下がり率は、価格の高いここが明らかでしょ。

  69. 476 匿名はん

    徒歩10分でバスなんて、待ってるうちに家に着いちゃうよ。
    15分程度までなら、まだまだ徒歩圏だな。

  70. 478 物件比較中さん

    というか、晴:自転車便、雨:バス便というのが正解でしょう。
    広いポーチに自転車をとめれば、家族全員自転車が使えそう。
    多摩川沿いは自転車が気持ちよさそうだしね。

  71. 479 ご近所さん

    徒歩15分や20分位の距離で自転車やバスなど使うな!
    この軟弱者どもが!
    戦地の兵隊さんを見てみい!

  72. 483 匿名さん

    バタバタッと出来上がり、速やかに完売した後、デベさんが「さいなら」と立ち去ったファインが、バイク置き場の件で蜂の巣を突付いたような騒ぎになりましたね。
    アクアは駐車場は一戸ごとで、自転車置き場はサイクルポートがあるんで問題は起きないでしょうが、バイク置き場はどうなんでしょ。
    前レスによれば、先着順とのことですが、希望者全員に割り振られましたか?
    それとも、ファイン同様、「死活問題です」とか、「路駐の誘惑にかられます
    」とか、後で入居者がレスするのでしょうか?

  73. 484 物件比較中さん

    ファインは駅まで徒歩25分だから、通勤通学にはバスを避ければバイク
    か自転車となる。当然死活問題だろう。
    アクアは徒歩15-17分だし、サイクルポーチもあるから問題が大きくならない。
    ファインと同じバス便&140万円/坪のレイディアントシティ戸塚はバイク
    置き場100%設置だよ。もう少しファインは購入者のことを考えるべきだったね。

  74. 485 匿名さん

    なるほど、徒歩25分と徒歩15-17分の差やサイクルポーチの有無などは、思った以上に重要か。アクアの坪単価がファインより高いのは、それなりの理由があるということか。

  75. 486 物件比較中さん


    それだけで、1.5倍(ファイン140万円、アクア210万円)も高い理由
    にはならんわな。
    アクア5400万円vsファイン3600万円の価格差1800万円の内訳は、
    駅からの距離(15-17分vs25分)     500万円
    ニオイのきつさ(時々臭うvs毎日臭う) 200万円
    挑戦人への補償(900万円vs0円)    900万円
    サイクルポーチ(あり、なし)     200万円
    といったところか。

  76. 487 周辺住民さん

    (小さい声で)始まりましたねえ。

  77. 488 周辺住民さん

    (こそこそ)やっぱ、アクアはこの話題に尽きるよ。
    どんどんやってくれ-------。

  78. 489 近所をよく知る人

    ラゾーナ・プラザの駐車場側に大規模な無料駐輪場があります。
    地元住民には好評に活用されていましたが、7月頃に大幅に
    縮小されました。利用者でもなさそうな通勤・通学での利用が
    相当数を占めていた感じでしたので。
    川崎駅までは、自転車の利用は難しそうで、バスか歩くしかなさそう。
    しかし、9月の新学期になって、手狭になった、あの無料駐輪場が
    学生の駐輪で溢れるとまた混乱しそうな気が・・

  79. 490 周辺住民さん

    無料駐車場なんてセコイとこにとめずに、カネ払って有料駐輪場に
    とめればいいのでは。

  80. 491 匿名さん

    なんてことおっしゃるのですか!デベにとんずらされた私どもにとって、無料駐車場は「死活問題」です!

  81. 492 匿名さん

    491さん

    駐輪場じゃないの?無料駐車場あるの?

    デベにとんずらされたらどういうことで死活問題なの?

  82. 499 挑戦人


    ファインで今話題になっている件だろう。
    「バイク使えば川崎駅まで5分。これで140万円/坪ならお買い得だ」
    と思ってファインを買ったものの、バイク駐輪台数が少なく、抽選
    もれが続出していま問題になっているよ。付近に安い駐輪場ないし。
    バイク通勤を考えていた人にとって「死活問題」らしいよ。

  83. 500 匿名さん

    別に、デベにとんずらされたって訳じゃないじゃん。
    ファインって。
    私は、アクアの隣のグランエステ(だっけ?)のマンションの人の事かと思いましたよ。ここって、デベつぶれたんじゃなかった?

  84. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸