物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
655
匿名さん
ライズ物語、完売御礼の“カーテンコール”は、いつの日やら。。。
-
656
匿名さん
私もイーストですが入居以来正直誰にも会っていません、隣と下は一応挨拶しようと思いましたが未入居でした。
とにかく人の生活してる雰囲気がありません。
それにほとんどの方が名札等最近は張ってませんのでまるでわかりません。
-
657
匿名さん
654さん、ここは売れ残りにカーテンはっていないみたいですよ。
イーストでまだ誰にも会ってないってのは同じフロアの住民とってことですよね。
生活感がないのは実感ですが、朝は新聞を取りに降りる方や通勤の方に会いますし、夕方はベビーカーを押した若いママさんもいてそれなりに会いますよ。
売れていないと言われる上層階用ですら、エレベーターに乗り合わすことが週二回程度はあります。
ちなみにうちのフロアは8戸中6戸セキュリティが入ってます。
顔を合わせたことがあるのは2戸ですが、いずれも一度きり。
逆に他のフロアの方で同じ方を何度も見かけてるので、生活パターン次第なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
うちのフロアは恐らく全戸入居されてますが、静かすぎて全く人の気配が感じられません。隣の住戸はベビーカーのママにお会いしましたが、まだ未入居かと思ってたくらい物音ひとつしません。他のマンションの掲示板等見ると、騒音問題がかなりあるみたいですが、ライズは防音などはしっかりされているのだなと感心してます。他の不満は多々ありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
他の不満って何がありますか?
売れてないってしんじられよ。営業の方によると、残り僅かとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
朝夕郵便受けを開けるんだけど、奥の高層側で他の住民に会ったことが一度もありません。入居してないとチラシが積み重なっていくのが見えちゃうんだけど、同じように溜まっているのが多い。半数くらいはそんな感じ。イーストだけでも200戸は未入居なんじゃないかな。
2階エレベーターホール前のディスプレイでいまだに8月の花火大会のお知らせは止めてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
チラシがものすごくたまってる=未入居、
チラシが中途半端にたまってる=セカンドハウスとして所有、
なんじゃないかと思ってます。
-
663
匿名さん
>657
ライズの売れ残りが、カーテンもせず、ブレーカーも落としてウリのはずの24時間換気を止め、この酷暑の夏を越したとは驚きました。
どれほどいいかげんなデベなんでしょう。財閥系だったらありえないですね。
植栽も手入れもせずに雑草の生えるがままなのを見ても最低です。売れ残りが営業が言うより200以上多いという話もあながち嘘じゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
匿名さん
ここは家族・親類用にまとめて部屋を購入されるお客様も多いので、
部屋の割りに住民が少ないのかもしれませんね。
-
666
匿名
そういえば、前回の住宅部会て自宅まで新聞を配達してほしいから朝エントランスを開けっ放しにするべきだと主張したアフォな理事がいた。他の理事は全員反対。大ヒンシュク。新聞配達が空き巣になった反対意見にギャフン。
どんな田舎から引越してきたやら。議事録が各戸配られてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
住民スレで色々もめてるが、一昔前の話しをしてるようだ。
あれも、東急だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
田舎ものの発言って、議事録に載っているんだ。また可愛そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
宅配業者も、ピンポーンで入るよね。隣に空き巣に入らないとは、限らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
掲示板でも「残り200戸」(ネガ)とか書かれるのと一緒じゃない?
-
673
匿名さん
遮光カーテンやらセカンドハウスやら出てくるが、イーストの未入居が他2タワーよりなみはずれて多い理由になってない。必死に売れ残りを隠そうてしてるとしか思えない。明かりの少なさを見れば一目瞭然。住んでるからより一層肌身で感じる。タワマンなのに駅から一番遠いのが嫌われ売れていないと言えば最も説得力がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
パークビューは有明あたりの欧米人が多いエリアで人気だけど?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件