入居済み住民さん
[更新日時] 2021-02-14 20:00:21
売主:住友商事 三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
JR南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新南口)
管理・修繕・組合運営、日ごろ気になったことなど、情報共有しませんか?
管理組合理事会の方が参加してくださるとなお活発な意見交換ができると思います。
[スレ作成日時]2010-08-27 07:31:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
364
匿名さん
私も高層階で家にいました。
レール付きの引き出しとキャスター付きのラックが少し動いただけでした。
あれだけの揺れを体感したのにどうして??って感じです。
-
365
匿名さん
この時点で363は住人限定なのに住人でない事が判明。
あてにならない情報だな。
でも音は余震で規模が大きい場合してますよ。
ギシギシとね。聞きにくる?
きしむのは低層階と中層みたいね。
うちは中層です。
-
366
匿名さん
音なんかしないですよ。
荒らしですか?
病院へ行くことをお奨めします。
-
367
匿名
20階台に住んでますが食器も家具も全て無事で位置も少しも動いていませんでした。ダメ皆無でホッとしました。
近くのお店のパンやおにぎりが全て売り切れなのには驚きましたが今日はもう補充されてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
中層階ですが、お隣との境界壁(?)に縦に2本、ヒビがはいり、壁紙も破けていました・・・入居1年未満なのに・・・。見ると石膏ボードの裂け目みたいなので深刻な被害ではなさそうですが、管理会社に報告した方がいいですよね・・・各戸の被害状況とか纏めてたりするのでしょうか・・・今はただただショックで・・・でも被災されたかたがたを思えば修理で治る傷ですけど・・・
-
369
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
40階以上ですが、私の部屋も壁や壁紙大丈夫でした。
-
371
匿名さん
なんでも荒らしと判断するのは軽率ですよ。
以前検討板に表れていた荒らしとは書き込みの内容が明らかに違います。
363さんによれば、低層、中層でギシギシと音がすることがあるみたいですね。
もし高層で音がしないのであれば、戸境の乾式壁の厚さが異なることによるのかもしれません。
構造には問題ないということではありますが、念のため該当されるお宅があれば、
管理会社に話された方が良いと思います。
-
372
マンション住民さん
停電
中原区中丸子:G3(12:20~16:00)
中原区中丸子:G4(13:50~17:30)
のどちらかのようですね。
-
373
マンション住民さん
-
-
374
匿名
私は高層階ですが、地震の時はお隣との境界壁の音がミシミシとすごい音がしました。
今もミシッと音したら、電気が揺れてるって感じです。
うちだけなのでしょうか?
-
375
匿名
先ほどの震度3も「ミシミシッ」と音がしました。どの階も同じですね。
-
376
匿名
震度や周期によっては各層で揺れ方が異なるのかも…それが音や壁紙などの損傷度合いの差になっている可能性はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
-
378
匿名
部屋にいますが、何を言ってるのかわからず、玄関を開けてききました。
インターホンが設置されてる部屋でしかはっきり聞こえないって事なのでしょうか?
-
379
匿名
>>378
インターホンは関係ないと思いますが・・・
館内放送ですので玄関を開ければより聞こえますし、エレベータ前に放送と同じことが張り紙されてます。
計画停電は今のところ実施されてないようですが、さすが、エレーベータは止めてますね。
16時まで我慢します。
-
380
匿名
停電しそうですか?エレベーターは全て止まってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
揺れの周期や向きで音のする部屋は違うのかもですね。
戸境壁は穴あけ等できない区分で
マンション側の持ち物のはずですので、
直してくれると思いますよ。
断言はできませんが、
個人で加入できる地震保険の対象からも外れるので。
管理事務所に相談される事をお勧めします。
まだ予震が続いているので、
修繕はある程度おさまってから
まとめてになると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
計画停電時間中はエレベーターはとめているみたいです。
工場や大きな事業者は全て停止しているので、
まだ電力供給可能で停電にはなってませんが、
いつ止めてもおかしくない状況みたいです。
さすがにエレベーター中に閉じ込められたくはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
私のうちも、中層階ですが、お隣との境界壁?に縦に1本天井から床下まで裂けました。
直後に防災センターに口頭で報告しましたが、構造上は問題ないから、そには直すのは個人でと言われましたが、なんとも無いところもあるので、マジかよって感じです。(-_-;)
被害は中層階の15~20階が多く連絡が入ったと言われましたが、廊下にも裂けている階があります。
私の家の中の被害は壁位です。ただテレビが倒れるかと思いましたが、抑えていた為倒れなくてすみました。かなり揺れて怖かったし、すぐに停電になりまっくらで不安でした。
-
384
匿名
-
385
入居済みさん
380です。情報ありがとうございました!新たなグループ分けで第五グループにも中原区は属しているようです、その計画ですと、15時半~19時くらいまでが停電の対象になっているのですが、状況的にどうでしょうか?お願いばかりで恐縮ですが、エレベーターの状況など引き続きお聴かせいただけますと嬉しいです。
-
387
匿名
個人で修繕?
勘弁してほしいね。
そこが個人所有部分なら、
ビスの打ち込みも個人の自由になっちまうし、
造作家具の取り付けも有りになっちゃうじゃん…。
メンテナンスの責任は区分所有者になるけど、
災害破損は別問題だと思うけど。
帰ったら地震保険の契約書と
マンションの契約書見てみるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション住民さん
中層階です。
お隣との壁に縦に天井から床近くまで1本裂けました。
そこが余震の度に、パキパキと音がしてが怖いです。
防災センターにも口頭で伝えましたが、修理は個人でと言われました。
被害の報告の多くは15~20階らしいです。
-
391
匿名
自宅に電話したら、
エレベーター動かす放送があったみたいです。
そろそろ動いてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名
中丸子は第3グループ(きっぱり!)なので、16:00までということで、16:00過ぎにエレベータ再開しました。
-
393
匿名さん
19階ですが壁には何も不具合起きていません。
壁紙も同様です。
今日は念のため米を炊いておきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
停電時、このマンションは断水になるのでしょうか?
前回の停電時は在宅しておらず様子がわからないので教えて下さい。
-
395
匿名さん
今日は実際には停電しなかったみたいですね。
ちなみに明日は第3グループは6時20分~10時のようです。
停電しなくてもエレベータは止めてしまうようなので、
出勤時は階段になるかもしれません。朝食も準備しておかないと。
ところでウチも昨日まで気付かなかった壁紙のわずかな裂け目を見つけてしまいました。
できれば管理組合で建物全体の共有部分の構造をチェックするとともに
専有部分の状況についてアンケートでもとっていただけると良いと思うのですが・・・
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
第4グループ(9時20分~13時)に変更のようです。
-
398
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>398 さん
私も昼の張り紙に書いてあったように3だと思って今1階のカウンターを見に行ったら、
東京電力からの連絡で当マンションは「第4グループ」になりました との趣旨
で手書きの張り紙がしてありました。(9:20から停電)
ご不審の場合は、1階へ。
-
400
匿名
-
401
マンション住民さん
3/15(火)の停電、館内放送がありました。(廊下にいないと聞こえませんが・・)
4Gに変更になったので、9:20~13:00が停電。
エレベータは、9:00~停止するとの内容でした。
-
-
402
匿名さん
自分のうちの壁紙が壊れたら、
当然自分で治さなきゃならないよ。
そのためだけに地震保険に個人で入る意義がある。
共用の部分はマンション全体で地震保険がある。
-
403
匿名さん
費用はもちろん個人で負担するとしても、マンション全体の具合を管理組合が確認して、
まとめて発注するというやり方もあるはずです。
ちなみに今回のようなケースでは、仮に地震保険に入っていたとしても
全体の保険金が莫大な金額になった場合、保険金がほとんど出ない可能性もあると思います。
-
404
匿名さん
399です。館内放送あったのですか、気付きませんでした、ありがとうございます。
これから注意します。(買い出しに行ったときかもしれないのですが)
修繕の件にしても協力してやればいいところ(まとめ発注値引きなど)は、
一緒にやっていきましょう。今後ともよろしくお願いします。
-
405
匿名
地震保険(建物)はマンションが入ってるから
地震も家財保険しか入れなかったんだよね。
購入時の住友の保険です。
排水など横配管も法律上
区分所有者の責任範囲だから、
詰まったりしたときの、
階下への水漏れも入りたかったこど、
マンション側で入ってる為に
拒否されました(笑)
通常のマンションは鉄筋コンクリート壁だから
重要な構造体になるので建物になるけど、
リエトは軽量材料なので重要な構造体ではない。
専有区域だから、修繕義務は
家主にあるんが、
地震保険、家財(内装)適用されるかは
保険会社と相談かなぁ。
因みに、共用部分でも
表面材剥離、ヒビ入ってるが、
地震保険(建物)が適用されないと
管理費負担で修繕かね。
建物の保険契約は理事会に引き継がれてるはずなので
総会で聞いてみるしかないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
壁紙は区分所有者修繕は当然だけど、
壁割れて中見えるのはねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
406さん、お部屋の壁割れてしまったのですか?
管理会社にお伝えしましたか?
私も壁紙の件はご連絡いたしましたが、その時被害の報告を聞かせていただきましたが、壁割れの件はおっしゃっていませんでした。
是非お伝えいただき、きちんと対応していきたいですね。
-
408
匿名
>394さま
震災時の停電の時は、
水とガスは平気でしたが、
バッテリーと自家発電が
使えない可能性高いので
水、ガス止まる可能性あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
>407さん
ありがとうございます。406です。
私は見た目には被害なしなので
ただのお節介です。
ごめんなさい。
被害出てるのは386さん他何人かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
お隣のイーストは地震の被害があるようですが、クラッシーのほうは壁紙に少し被害がある程度で地震の被害がなくて良かったですね。
分譲用と賃貸では建物に違いがあるということでしょうね。
一安心ですね。
-
411
マンション住民さん
>>396さん
断水の件、今朝の館内放送で確認しました。
ありがとうございます。
ガスまでとまらないことを祈ります。
-
-
412
マンション住民さん
低層階に住んでいますが、地震時はミシミシ(結構大きい)と壁がきしむ音がします。
小杉駅周辺のスーパーはすごい混雑、水、パン、米、カップめんなどは品切れ続出でほとんど買い物できませんでした。
みなさん必要以上に買いだめしすぎですよね><
-
413
入居済みさん
>分譲用と賃貸では建物に違いがあるということでしょうね。
そんなことはないんじゃないでしょうか。
単なる個体差、もしくはたまたまレベルなのでは。
-
414
匿名
もともと、クラッシーもイーストも、賃貸用なので、同じはず。賃貸が埋まらなかったので、クラッシーが一足お先に分譲に切り替えただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
410さん
今は「どこと比べて」という話はする必要はないでしょう。
違っていたら失礼をお詫びしますが、住人の方とは思えないので。
-
416
匿名
掲示板では皆様がご無事な様でなによりです。
親戚や友人と連絡が取れずに
不安な日々を送られている方も
いらっしゃるかと思います。
不便な日々が続きそうですが、
助けあって行きたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
>>414
元々賃貸用というのは正確ではありません。
当初分譲する予定だったものを、ダヴィンチが買収して賃貸募集したものの、ご認識の通り新駅ができる前は賃貸がなかなか埋まらず、ダヴィンチが経営難からウエストを先に売却し、新たな所有者の下で分譲になったのです。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
そうですね。
4Gの計画停電の該当から外れたようで再開したみたいですね。
これで今日は大丈夫でしょうか?
-
-
422
匿名
13時頃、今日午後の計画停電はこのマンションは実施しない、と館内放送ありました。
よって、エレベーター停止はしないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
今までにない強風がふいています!
窓がミシミシいうのは地震でたてつけが悪くなってしまったせいかしら・・・。
-
424
匿名さん
-
425
匿名
-
426
匿名
↓コスタの掲示板からのコピーです 皆様お気をつけください。
停電中の火事だけは気を付けましょう。スプリンクラー、アラーム関係が作動しない可能性がありますから。みんなで危機を乗り越えましょう。
-
427
匿名
気にされていた方がいらっしゃったので、ご参考までに。
クラッシィータワーは地震保険は未加入です。契約書をご参照下さい。
聞いた話しだと、基本的に最近のマンションは耐震強度がそこそこあることから未加入のことが多いようです。
従って今回の共用部のダメージは管理費から出費若しくは、施工主に落ち度があるレベルなら施工主負担かと思います。
実際は前者になるのではと個人的に思います。
-
428
匿名
-
429
匿名
ピキッ、ミシッ、パキッっと常に音がします。
みなさんどうですか?
-
430
匿名さん
429さん
昼間は不在でしたが、夕方帰ってきてしばらくの間、
同じように戸境壁から音がしていましたよ。
でもそのうち収まりました。
昨日の夜、今日の昼間と大き目の地震があったので、
その影響なのかもしれません。
-
431
匿名
うちはそんな音全くしないです。
ちなみに中層階東南です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
-
433
匿名
戸境壁から釘うつ音が聞こえるが(謎)
耐震固定でもしてるのかしら?
ビス、釘など、規約ではNGのはずだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>433
今までのやり取りを見返してくださいよ。
荒らしと勘違いされますよ。
-
435
匿名
地震で破れた壁紙は、直してもらえるのでしょうか・・・。
入居して1年も経ってないのですが・・。
既に修理された方おられますか?
-
436
マンション住民さん
壁紙の亀裂は地震と関係なく以前に修繕してもらえましたよ。
乾燥する冬には起きやすいらしいです。
-
437
匿名
>>434
荒らすつもりはないです。
ごめんなさい。
不安な気持ちもわかりますが
戸境は乾式遮音壁なので
何か打ち込むと強度おちて
地震等で割れる可能性が高くなるので
お勧めしないって言いたかっただけです。
割れた被害に合われた方も
いらっしゃるみたいですし。
これから家具の耐震固定を検討されている方も多いのかと。
暑さに合った適切なボードアンカーとかで
固定しないと耐震になりませんし、
室内の穴あけ可能な壁も同様に
耐震強度でません。
>>435
壁紙は私も地震前ですが、修繕してもらいました。
温度差で延び縮みしますので
冬は多いみたいです。
壁紙は地震が原因ではないのでは?
地震が原因ですと
瑕疵修繕範囲外になる可能性あるので、
もともと亀裂があったのが
地震で広がったのではないかと思いますが
どんな感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
地震前ですが、うちの壁紙修繕箇所です。
地震後の修繕が適用されるかが
焦点ですので話題違いですが、
何かの参考になれば幸いです。
ほぼ全部屋、天井と壁の壁紙の隙間
バテ埋め
戸境壁と部屋壁の隙間
こちらは修繕後もどんどん広がったので、日に日に広がって、コーキングで埋めて、壁紙張りなおして頂きました。
他も多数の施工不良と不具合で
業者は別ですが20回近くは
修繕に来てもらってますね。
他は興味のある方がいらっしゃれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
433さん
うちも土曜日と日曜日に同じような音を聞きました。原因は特定できていないのですが、
結構大きい音で、どうやら余震の際に発生していたようです。戸境壁には石膏ボードの間に
金属棒が挟まれているので、それが余震で揺れてボードに当たっているのかもしれません。
念のためお隣に確認の上、管理会社(あるいは管理組合)に報告されてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
戸境壁に釘打ってる人って絶対いるだろうね。
正直、私もつい最近まで知らなかったし。
-
441
匿名さん
戸境壁が壊れたら本当に嫌ですね。
お隣さんと行き来できる穴ができたりして・・・
管理組合に言って、貼り紙を出してもらったほうが良いのでは??
-
442
匿名さん
今回の地震で激しい恐怖を感じた人は、ダメだって分かってても戸境壁にアンカー打って家具を固定するかもしれませんね。
私も寝室の本棚が倒れるんじゃないか怖くて、そういう衝動があります。
我慢しています。
-
443
住民さんB
-
444
マンション住民さん
18:36から停電に入りました。
ノートPC&イーモバから書き込み
南西の部屋ですが、小杉タワー、市ノ坪、南加瀬方面も軒並み停電中。
帰宅される方はご注意ください。
-
446
住民さんA
-
447
匿名
こちらは会社で待機して22時以降に帰る予定にしてます。
被災地に比べれば何てことは無いですが、停電はやっぱり不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済みさん
入居済のものですが近所付き合いが全くなくて、不安ですが
このサイトで貴重な情報をいただいています。
有難うございます。
勤務先の東京でも停電はないですが 帰宅を検討中でした。
停電中との情報も貴重です。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
有難うございます。
-
449
マンション住民さん
21:26に復旧しました。
明日の停電は15:20~19:00だそうです。
2時間50分は意外と長く感じました。
今まで当たり前に使っていた電気・水道・ガスのありがたさを改めて感じました。
大切に使っていかないといけませんね。
-
450
入居済みさん
教えてください。
停電中はやはりガス、水道も止まってしまいましたか?
-
451
住民
停電中は水は止まりました。トイレの水はバケツ等に確保しなくてはなりませんね。またガスはコンロはつきましたが、換気扇が動かないため使えません、湯沸し器は通電がないのでダメでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
今日も計画停電が予定されていますが、停電時間帯にご在宅の方のリポートをよろしくお願いいたします。
携帯からも書き込みできますのでよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住民さん
そろそろ停電の時間に入りますね。
今日は停電あるのでしょうか?
帰宅時間になるので心配しています。
状況リポートよろしくお願いします。
-
454
匿名さん
-
455
マンション住民さん
>>454さんは住民の方ですか?
昨日と同じ規模でしょうか?
他に情報下さい。
よろしくお願いします。
-
457
匿名さん
停電状況はいかがですか?
情報提供お願いいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
貴重な情報ありがとうございました。
携帯からでも書き込みできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
18:25頃復旧しました
情報クレクレだけの書き込みは少なめに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
昨日は情報を書き込んだ者ですが、お互いに助け合わないといけない状態です。
そういう言い方は大人ではないですよ。
外出中の人には助かる情報なんですから有効に活用しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
461
461です
確かにおっしゃる通りです、失礼なことを言ってごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件