- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【7】
-
41
匿名さん
新駅近くのマンションの人は、エクセルシールやスターバックスより、
向河原駅前のドトールの方が近いですよね。
NEC内のスターバックスが一番近いんでしょうが、関係者しか入れないでしょうからね。
-
42
周辺住民さん
やっぱり、ダイエーは駄目でした。
全く行く気にならない品ぞろえ、狭くてお客がイモ洗いの
ような扱い、高級感もないし…。
どうして成城石井や伊勢丹のようなグレードのお店が
来ないのでしょうか。
そんな程度の客層のマンションなんですね。
-
43
周辺住民さん
ドトールはヨーカ堂近くにあるし、店内禁煙のスタバができるといいなぁ。
フーディアムは今日から通常営業ですね。
果たして客は集まるのか?値段はどうなるのか?
そういえば小杉はいいケーキ屋がないですね。
手土産はいつも出先で買ってます。小杉に出来ないかなぁ。
-
44
契約済みさん
高級感は必要なかったが、品数は欲しかった。
醤油の種類、味噌の種類などで、こだわれるような店にして欲しかった。
パスタのメーカー、玄米のバリエーションも、まぁよくあるスーパーって感じ。
値段は仔細に検証してませんが、品数はヨーカドー、東急ストアと同レベルでしょう。
単純に、ぐるっと廻って一番安いところで買うだけの選択肢の一つかな。
-
45
匿名さん
-
46
物件比較中さん
-
47
匿名さん
東横駅10分、JR横須賀線新駅から徒歩6分なんで、
遠すぎず近すぎずいい感じなのでは?
パークシティぐらいまでの価格だったら、低層南向き・ファミリー特化・公園近い・駅近加味し、需要はありそうですね。
-
48
契約済みさん
我が家は東横線(急行停車駅)徒歩10分ですが遠いと感じPCM契約しました。
いろいろですね〜
行きはまだいいんだけれど、帰りが辛いんです。
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
マンションができて街が活性化するのはいいが、
それより店が増えてほしい。
路面店。
商業ビル1階とかボロマンションの1階にあるような。
恵比寿や代官山のような感じで、いろんな飲食店が増えると、
とってもラブリーな街になるのにね。
といっても、あまり再開発エリアにそういうところないか。
-
-
51
匿名さん
-
52
周辺住民さん
>50
既にその兆候は出てきているような。
ヨコハマウォーカーに小杉の洋食屋がニューオープンて出てた。
ヨーカドーの通りの3階らしい。
こんな感じで何年かかけて個人店が出店するんじゃないかな?
ABCマートも出店するみたいだね(個人店じゃないけど)。
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
>>50
向河原駅周辺にはNEC御用達の飲食店がいろいろありますよ。
オシャレな店はないけど、なかなか美味しい店があります。
新丸子も徒歩圏ですし、一度、足を運ばれては?
-
55
匿名さん
駅前は1分でも近いほどいいよね。
リエトコートなんて夜になっても明かりがほとんどつかないからなあ。
武蔵小杉のタワーは勝ち組・***みはっきり出そう。
住み替え派としては、***みの値が下がったところを狙ってみようかな、
なんて思ってる。
-
56
周辺住民さん
-
57
匿名さん
14階といっても70m以上あってレジや住友と同じぐらい。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
一棟オフィスビルが建ったくらいで北口みたいになるわけがない。
北となっているから南ができて二棟になるかもしれないが、
それでも無理だろう。
なるべき商業施設が入って、街をいい意味で賑やかにしてほしい。
特に飲食系。
-
62
周辺住民さん
56です。
マンションなんて書いてしまいましたが、
よく見たら商業施設ありのオフィスビルなんですね。
是非ともカフェが入って欲しいなと。
これまでは22階(?)程度のマンションかと思ってました。
かなり驚いています!
駅前らしくなりますね。
-
63
匿名さん
シティハウスの隣は14階建てですが、オフィスビルなので
高さはシティと8mしが差がありませんね。
-
64
匿名さん
どこらへんに建つんですかね。
仮にリエトコート1棟とほぼ同じ形だとスペース的に
コスギタワーの横に建設されそうだけど、「蔵小杉新駅前ビル」って
名称になるとリエトコートイーストタワーとシティハウス武蔵小杉の間になるのかな?
そうなると不二サッシ本社跡地(コスギタワーの横)にまだスペースがありそうだから
そこにもう1棟別な建物が建つ?それとも南北に細長い建物になるのかな?
-
65
契約済みさん
-
-
66
64
>65
即レスどうもです。位置関係更新されてましたね。
>コスタ横の敷地には7階立ての賃貸マンションが建つのが決定してるよ。
この7階建てはコスタ南東の武蔵小杉パークビューレジデンス(武蔵小杉新駅前(B棟))の事じゃないですか?
ロイヤルパークス武蔵小杉と武蔵小杉新駅前ビル(北)の間じゃないですよね?
リンク先のマップを見てもこの間に何か建ちそうなんですよね。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
>66
65です。
分かりました!
あの三角形の敷地のことですね。
コスタ板でも話題になってますよ。
小杉ライフさんの上空から見下ろす写真で見ても、そんなに大きくない敷地ですよね。
おそらくロイヤルパークスと同等かそれより小さいくらい。
もしかしたらここが新駅ビル(南)になるのかもですね。
マンションなら7階程度、オフィスビルなら5階建てくらいでしょうか?
-
70
匿名さん
南部C地区。
三井が作って、B2〜F4までが商業施設やメディカルモールっていうんだったら、
商業施設は「三越」にしたらいいのにね。
駅前の三越。
恵比寿ガーデンプレイスよりさらに駅近な、
これまでにない三越だろう。
街のイメージも上がるしいいと思うのですが。
-
71
コスタに入居予定さん
古い話ですが、コスタ検討版からです。
No.491 by 匿名さん 2006/11/20(月) 19:38
残念ですが、東側はマンション確定ですねー。もうマンションは勘弁してくれって感じです。(大変自分勝手ながら。)
落札価格は松坂2人分の122億円。坪433万円(平米131万円)というのは相場感覚のない私には高いのか安いのか分かりませんが、どうなんでしょう?
このデータからすると、長谷工が買収した敷地は、約9,300㎡。
今回の商業・業務ビル建設に使用するのはそのうち、約4,400㎡。
残りは、5,000㎡あります。
もう一棟建設するということでしょうね。
おそらく、現在は容積200%でしょうから、
今後、地区計画の変更を経て500%に持ってゆくのですかね。
-
72
匿名さん
2006年当時の需要ならまだしもまだマンション必要なんですかね?商業施設ならいいのですが。
地区計画の変更を経て容積500%になる可能性もあるとは驚きです。
-
73
匿名さん
なるほど。
確かに写真見ても敷地が大きいものね。
その敷地に2棟オフィス+商業ビルを建てるのかも。
新駅南棟って感じで。
なんにしてもこの辺りに建てるには最低2階までは商業施設を入れないといけないはず。
北も南も思い切って5階くらいまでテナント入れてほしいなあ。
まともな店舗が入ると人の流れも変わりそうだ。
-
74
匿名さん
いまどき三越はないだろ。
駅前のあちこちの支店でさえ、沢山撤退してるのに。
いつの時代の人だよ。
-
75
匿名さん
三越のイメージはいいから望むのは分かるなあ。
老舗ってのは強いよ。
でも日本橋リニューアルで再起を図って、現状そこを維持するのにいっぱいいっぱいで、
他に手を出す余裕が今は三越には無いだろうなあ、
もし他出店を狙っていたとしても、武蔵小杉は選ばないだろうなあ、
くらいの世間観は欲しいかもしれん。
川崎市が相当金出して誘致しないと、まともな商業施設は来ない気がするよ、あそこ。
-
-
76
匿名さん
>72さん
H18.5.24付けで シティーハウス武蔵小杉と野村・長谷工ビルの敷地合計0.8haの容積が、
200%から500%に変更されました。
条件として、広場合計面積900㎡の設置と2F以下への店舗・オフィス設置、敷地境界からの壁面後退10mその他を義務付けしています。
その他ほぼ確実に将来、容積率が変更されるブロックは、セントラルフィットネスクラブのブロックです。
『(仮称)JR横須賀線武蔵小杉駅の駅前にふさわしい、魅力ある商業・業務機能と利便性の高い都市型住宅等の導入を図る。』
と、同じH18.5.24の都市計画決定図書の土地利用に関する基本方針に記載されています。
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
武蔵小杉は武蔵小杉。
結局、マンションがたくさん出来ただけで、他はなにも変わらなかったりして。。。
という未来が徐々に現実味を帯びてきてますね。
まあ、それでも交通の便はめちゃめちゃいいわけだし、いいんじゃない、電車乗ってお出かけすれば。
-
79
匿名さん
>電車乗ってお出かけ
とか甘いもんじゃなくて、夫婦と子供と家族全員がそれぞれの方向に通勤するのに、これ以上便利な所はないんですよ。
女でも差別なく夜遅くなるしね、一方、凶悪な事件は増えるし、とりあえず駅近じゃないと。
仕事頑張ってる人間にとって、ブランドも高級感もプライオリティは低い。
そんなものに浮かれてる暇はない。
-
80
契約済みさん
なんとなーくテナントなど含め、規模こそ違え
溝の口レベルの再開発に終わってしまったならば、
期待外れもいいとこだ・・・。
-
81
周辺住民さん
東京機械跡地と新駅裏のNECの広大な敷地が
すべて商業施設になってくれれば
かなり再開発として成功するんだけどなあ…
でもまあ10年くらい見込まないとダメだろうね
東急のロータリーが出来るのだって4年後なんだから
-
82
匿名さん
商業施設がなんで必要なんだろう?
レジ入居者ですが、フーディアムとデリドで超便利さを実感してます。
横須賀線待望組なので、駅が出来るまでまだ多少の不便さは感じますが、
商業施設が来て欲しいなんて、まるっきり思いません。
(デリドとフーディアムでだけあれば十分です。)
そもそもここの再開発はマンション中心なんで、集客的な商業施設なんて
必要ないのでは。
それよりもツタヤやでっかい本屋や大衆系のクリーニングが欲しいな。
-
83
契約済みさん
>それよりもツタヤやでっかい本屋や大衆系のクリーニングが欲しいな
それこそ商業施設だと思うのですが。。。
-
84
匿名さん
大型家電の店が欲しい。
歩いて行けると便利だし電化製品もDVDもCDも安く買えるし。
-
85
周辺住民さん
>大型家電の店が欲しい。
>歩いて行けると便利だし電化製品もDVDもCDも安く買えるし
amazon.co.jpではダメなんですか?
-
-
86
匿名さん
商業施設って・・・
武蔵小杉を買ったんだったら、それはあきらめた方が賢明なのでは。
-
87
近所をよく知る人
>80
溝の口は、もともと商業が発達していた地域で、その一部が再開発によって
整備された街。つまり、新旧が混在している再開発。
武蔵小杉は、もともと何もなかったところの再開発。新のみ。
どちらが良いかはそれぞれの判断ですが、いずれにせよ比べるのは適切ではないですね。
ちなみに私は、溝の口みたいな雰囲気のほうが好きだなぁ。
-
88
匿名さん
>87
確かに商業施設の面で言えば、今のところ、武蔵小杉は溝の口にボロ負けだもんなぁ。
-
89
溝の口住人
でも、武蔵小杉の再開発側と溝の口とは比較の対象にはならないと思いますが。溝の口は、なんか、変にごちゃごちゃしてて将来観がない感じ。「夕飯は、あるもので済ましましょう」的な感じですよね。
-
90
匿名さん
>80
溝の口のNOCTY(丸井+専門店街)は実は多様なラインナップが揃っていて、郊外駅前型のSCとしてはかなり充実している。
武蔵小杉にNOCTYくらいの商業施設ができるのであれば、むしろとても良いと思うし、
東京機械製作所敷地や、武蔵小杉駅の東西街区+東急線駅上計画などもあるので、その可能性も高いのではないかな。
-
91
匿名さん
でかい量販店ができると渋滞が酷くなるからそこそこの商業施設ができるといいですね。
規模がデカイとデカイ駐車場も必要ですしね。
希望はツタヤ、ハンズ、書店、トイザラス、スポーツオーソリティ、カフェ、ベビー用品店かな。
-
92
匿名さん
現時点でシネコンの計画がないのが個人的に不満です。
いくら電車の便が良いとは言え、ちょっと映画を観るのも服を買うのも
電車でお出かけって生活はいかがなものでしょうか?
東京機械跡地の商業施設にはシネコンが絶対できると信じていますが、
川崎副都心というからには川崎並みは無理としても、溝の口並の商業施設は
正直言ってあって欲しいです。
-
93
入居前さん
シネコンで放映する映画って駄作がそろってる事が多いですよね。ミニシアターが良いです。
-
94
匿名さん
たしかに。
ここより住宅地イメージの強い新百合でさえ、駅前にシネコンとそこそこの商業施設があるからね。
-
95
シネ通
そろってる事が多いんじゃなくて。
揃えてるんですよ、金の為にね。。
-
-
96
周辺住民さん
TSUTAYAは、ヨーカドー前に有るから、異なるラインナップやセールを期待してGEOが欲しい。
東急の駅直結マンションが建つ場所にあった商業施設のフロム内部には、サトームセンや
スポーツ用品店が入っていたので、今後出来るいずれかの商業施設内に再出店する?
市内最大級の図書館が下層に入るし、南武線乗り換え側の東急改札前に書店が有るので、
1階の便利な場所を確保できないと書店は競争に勝てずに厳しいはず。
実際、フロム5階とタワープレイス1階の書店は潰れたわけだから。
東京機械製作所敷地や日本医大病院跡地(暮らしとにぎわいのゾーン)に大きな商業施設が出来るはず。
商業施設の上から1〜3フロアに飲食店やシネコンが入るのではないかと期待しているよ。
-
97
匿名さん
溝の口レベルの…とか書いている人がいたが、
もし、溝の口のNOCTY(丸井含む)クラスの施設の進出が決まったら、
ここら辺の人たちは相当な喜びようなんでしょうね。
一度、溝の口のNOCTYを中心に、行ってみた方がいいですよ。
-
98
近所をよく知る人
私は、仕事の関係で武蔵小杉も溝の口もどちらも働いていたことがあります。
武蔵小杉は、飲み会やるにしても店がなく、いつも同じようなところで
あまり面白くなかった。
溝の口はあらゆう飲食店が軒を連ねていて、楽しかった!
私自身も溝の口に足を踏み入れるまでは庶民派店ばかりなのかと思っていたが、
実はおしゃれな店も多い。
実に幅広い街だと感じたのが印象的でした。
武蔵小杉も溝口のように幅広くなるといいですね〜数十年かかりそうですが
-
99
匿名さん
溝口や川崎駅にすぐに行けるのも武蔵小杉の魅力の一つだと思います。
もちろん武蔵小杉自身の開発余地も大きいので、これからが楽しみです。
-
100
匿名さん
たしかに、武蔵小杉地区の再開発って少し疑問があります。溝の口などでもそうですが、大規模再開発って、駅の2階が出入り口になっていて、直でペデストリアンデッキに通じ、そこから各商業施設などにダイレクトで入れるのが一般的ですよね。立川や新百合ヶ丘・相模大野(一部違いますが)などがそうです。
それに比べて、武蔵小杉はJR及び東急とも1階が駅の出入り口でそこからまちが始まる昔のスタイル。歩車分離も全くといっていいほどされない予定だし(歩道があるなんていうのは、再開発では当たり前であり問題外だと思います)。ほんとうにまち全体としての再開発を考えているのだろうか?って疑問をもちますね。せめて綱島街道をまたぐペデぐらいは計画されてもよさそうに思うのですが。常識的に考えて武蔵小杉の再開発がまち全体を意識したものであるならば、ザ・コスギタワーやリエトコートなどから東横線の武蔵小杉駅に信号がなくペデのみで行けて当たり前だと思うのですが。相模大野のような大規模な駅ビルが計画されていないのも疑問です。確かに、再開発の手法としては溝の口のほうが一枚上のように思います。
武蔵小杉の再開発計画が再検討され、相模大野のように駅及び駅周辺に大規模商業施設群ができ、歩車分離が十分にされるといいですね。
-
101
周辺住民さん
武蔵小杉から溝の口に飲みに行くぐらいなら自由が丘に行くし、
休日昼間に1時間に6本しか無い南武線を使って出かけるぐらいなら
1時間に16本(特急と急行が各4本)有る東横線を使って都心や横浜に行くので、
南武線の存在感ってどうしても希薄。溝の口や川崎駅にすぐに行けることよりは、都心や横浜や東横・みなとみらい線沿線の
自由が丘や代官山や中目黒やみなとみらいや横浜中華街に行けることの方が遥かに魅力だと思っているよ。
JRのヤル気無さのおかげで、南武線沿線というよりは東横線沿線というのがココに住んでの実感だよ。
-
102
匿名さん
>101
武蔵小杉にもたくさん飲食店ができて、
わざわざ電車で飲みに行く必要がなくなればいいですね〜
がんばれ武蔵小杉。負けるな武蔵小杉。
まだ望みはあるぞ!
-
103
匿名さん
1位みなとみらい
2位ポートサイド
3位横浜
4位港北NT
5位鎌倉
6位川崎
7位武蔵小杉
8位鶴見
9位東戸塚
10位上大岡
-
104
匿名さん
>100
JRは2階で、東急は1階ね。あれは、JRと東急の線路が交差するから仕方ない。田園都市線のように最初から作ったものでなく、既存の路線を維持しながら改装で今のかたちに東横はなったので予算的にも難しかったのではないのかな。
-
105
契約済みさん
東京機械跡地の商業施設の第一希望はジャスコだなぁ。
ダイエーは近くて24時間だからコンビに感覚で利用できる(そのぶんampmは不要になってしまった)ところにメリットはあるが、品数が少なすぎ。
物量で攻めるスーパーがあってもいいと思う。飲食店(PRONTやカプリチョーザみたいなチェーンで十分)、100円ショップなどを併設してくれるのが一番いい。
洒落た店は、人口が増えれば駅の反対側に勝手に増えると思う。ニーズはあるわけだし。
都心に交通の便のよい郊外なので、ファミリー向けという視点でもっと発展をして欲しい。
綱島街道の拡幅もあることですし、南武線、東横線の駅から遠いファミリーが車で来れる施設がいいと思う。
ダイエーの駐車場はダイエー用じゃなくて、KONAMI用ですね。車で行く規模のスーパーじゃないもの。
下手なファッションビルができても、横浜、渋谷にそれほど時間もかからないのに、あえて買う人は少ないと思うので、閑散とするはず。
-
106
匿名さん
武蔵小杉には、新丸子があるよね。
タワーあたりからなら歩いて遊びにいらっしゃい。
飲食店ならけっこうあなどれないよ(^^
-
107
匿名さん
>飲食店(PRONTやカプリチョーザみたいなチェーンで十分)、
>100円ショップなどを併設してくれるのが一番いい。
武蔵小杉の住民レベルの身の丈に合った好感の持てる意見です。
-
108
匿名さん
同感。
散々と利便性と価格の釣り合いの話をしていながら、
三越とかってありえあいでしょう。
利用者もまばらで潰れることが目に見えているので出店
しないでしょう。
ジーンズ○イトに、あ○さま、それにリッ○モンド。
直近に出来たのがこれらだということが、武蔵小杉の今と
将来を象徴していますね。
-
109
周辺住民さん
>飲食店(PRONTやカプリチョーザみたいなチェーンで十分)、
>100円ショップなどを併設してくれるのが一番いい。
私も同感です。PRONT欲しいです。ダイソー欲しいです。
あと庶民的ですみませんが、ファミレスがあと2軒ほど欲しいです。
ジョナがいつも混んでいて、たまに諦めます。
-
110
周辺住民さん
フロムの2階に100円ショップは有ったし結構客は入っていたので、
そんなに熱望せずとも待っていれば将来できる商業施設のどこかに再出店するんだろうね。
ただ、ダイソーは隣駅の武蔵中原駅ビル2階に入っているので、そんなに集中出店するか微妙な気がする。
-
111
周辺住民さん
ファミレスはたしかにもうちょっと欲しいですね。
たまに長話するにはいい場所です。飯作るのがめんどくさい時とかも。
>>下手なファッションビルができても、
川崎、自由ヶ丘、溝口、横浜、渋谷と気軽に行けますもんね。
いつのまにかおばちゃんご用達になりそうなんでいらないです。
-
112
購入検討中さん
小杉の住友にするか、西口のブリリアの余りにするか悩んでます。
再開発の計画を色々みてますが、未定な部分と期待値の部分が多くて難しいですね。
まずはフーディアムに凹んでました(笑)
日常生活全般の利便性で言ったら、西口の方が良いのかな〜。
飛行機出張の時も西口は便利そうだ。
でも渋谷と恵比寿に直通できる魅力も捨てがたいわけで。
職場は永田町だから南北線なら一本だし、よく使う丸の内も・・・
結論が出なそうです(涙)
-
113
匿名さん
結局、武蔵小杉なんてそんなものなのね〜
期待していたのですが・・・
やはり武蔵小杉は武蔵小杉ってところですか。
-
114
近所をよく知る人
小杉付近の広大な空き地が徐々に埋まっていく様子をみると、
完成後の街の感じとしては、
豊洲などの大型商業施設を擁したタワーマンション街というよりも、
大川端リバーシティ21のようなタワーマンションに特化した街になりそうですね。
-
115
匿名さん
>>112さん
自分も川崎西口(ブリリア)と小杉(パークシティMST)とで迷った口です。
結局、ブリリアを契約してしまいましたが、
徒歩圏内で何でも揃ってしまう川崎駅近のメリットが、鉄道交通のメリットを上回りました。
個人的に渋谷方面に行くことがほとんどないことも大きいですね。
小杉はこれだけ話題の地域でもあるのに、現状友人を自宅に呼んでも、外でちょっとした
食事をするのにも電車や車を使わないとままならない状況がネックですね。
数年後はわかりませんが、現状では川崎西口を選択して良かったと思っています。
-
116
川崎市住人
川崎(特に駅周辺)は、ひと昔前に比べて街並みはキレイに整備されましたが、人と街の匂いは昔と差ほど変わらないですね。
-
117
契約済みさん
>108
あの〜ジーンズメイトとあさくまは最近出来たんじゃなくて
昔っからあるんですけど…
再開発で三角地帯のそれぞれの土地持ち主の話し合いが付けば
あさくまジーンズメイトセントラルは立ち退いて
何か複合ビルが建つという話もありますよ
-
118
匿名さん
>>115
その通り!!
ちみが選んだ川崎は大正解だ。
川崎最高!!
川崎西口にして本当によかったね。
だけど俺は武蔵小杉に住むけどね。
俺は友達を招く為に生活するわけじゃないしね。
鉄道はあとから増えないけど食事する所は増えちゃうかもしれないね。
増えたらごめんね。
-
119
匿名さん
>>100
そうだねー
ちみが言う通り
「駅の2階が出入り口になっていて、直でペデストリアンデッキに通じ、そこから各商業施設などにダイレクトで入れるのが一般的ですよね。」
これじゃないと再開発とは言えないよねー。
うんうんうん
間違いないっ!!
だけどね。
武蔵小杉の再開発ってそんなちっぽけじゃないんだよ。
もうチョットだけ勉強した方がいいかもね。
やべっ・・・つい本音が出ちゃった・・・。
俺は勉強しすぎかもしれないから**になってしまったのかもしれない。
やっぱり再開発って言えば「2階入り口、デッキ、ダイレクト」じゃなきゃねー。
俺もうチョットだけ勉強してみるよ。
頭悪くてごめんね。
-
120
匿名さん
>>100
相模大野と武蔵小杉を比較するのはどうなんだ?
大丈夫か?
相模大野に行ったことあります?
新宿から凄く遠いよ。
小田急線だけしか使えないよ。
まぁいっか。
相模大野の方が再開発が進み商用施設充実でも検討対象外だな。
武蔵小杉は商業施設充実の地域ではなく住宅施設充実で十分だと思う。
最低限の生活利便性がキープできればいいのです。
フーディアムで十分です。
南口線路脇メディカルモール付タワーと駅前ロータリーが整備されれば満足度が高い。
東京機械跡地に何もできなくてもいいです。
-
121
匿名さん
若干1名、騒いでるようで。一人三役かよ。
ここは、寄席ではありません。
-
122
契約済みさん
>>115さん
生活スタイルによっては武蔵小杉より川崎西口が合う人もいますよね。
ここは118、119みたいな人ばかりじゃないと思うのでよろしくです。
>>118、119
武蔵小杉好きなのはわかるが感じ悪いですよ。
-
123
契約済みさん
フーディアムかなりがっかりでした。
やはりフードコートを含んだスーパーの出現に期待します。
ファミリー向けに発展することで、街の雰囲気もだいぶ変わっていくと思います。
相模大野といえば伊勢丹ですが、もし伊勢丹が出店しても、相模大野タイプでなく錦糸町タイプになるしかないと思います。
コンセプトはもともと単純で、
(1)商業地へのアクセスが良い
(2)住環境として良い
のはずです。
アクセスに変更は利かないので、住環境の発展に集中して欲しいです。
木場ぐらいヨーカドーが頑張る気になってくれればいいのですが、その気にならないのなら、ジャスコに来て欲しいです。
いまのヨーカドーの薄暗さは、寂れた街の象徴で悲しくなります。
-
124
匿名さん
フードコート・・・
お行儀の悪い**親子とかに占拠されそうで絶対イヤだ
-
125
入居予定さん
>119
もうちょっとだけじゃ到底足りないみたいだから、
沢山勉強した方がいいよ。
がんばれー!!
-
126
匿名さん
フーディアムにがっかりした人が多いようですが、グルメシティじゃないんですよ。
フーディアム1号店の三軒茶屋店を見れば分かるように、惣菜、弁当などが充実した
コンビニ+αのような店がコンセプトですよね。
だから初めて行って、けっこう立派だったので驚きました。
フードコートはイトーヨーカドーの地下に小さいのがありますよ。
-
127
契約済みさん
ペデストリアンデッキ・・・出来るんですよね?
ずいぶん前にここの板に書いてあったと記憶しているんですが・・・
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
さきほど、テレビで高島平団地の衰退を特集してました。
武蔵小杉のように、ほぼ同年代の世帯が一気に集まってコミュニティを形成する街は、
20〜30年後にしっかりケアしないと、高島平のように衰退してしまうということですね…
-
130
匿名さん
ペデストリアンデッキの計画があるのは北口側ですよ。
ただ、北口側のビルは全て1階に入り口の設計になっているし、
ロータリー沿いは立て替えの計画も無し。なんかチグハグな感じ。
南口側は電柱地中化して道路上部に邪魔なモノなくすコンセプトの計画なので、
ペデストリアンデッキなんて作らないのでは?
東急の駅上に人工地盤の計画があるから、南武線と東急線の動線をどうするのかお手並み拝見。
-
131
匿名さん
>>129
長靴が要るような湿地を埋め建てて、何もないところにニュータウンを作るようなのとは違う。
武蔵小杉周辺は昔から有る住宅街の一部を占めていた工場用地を再開発するだけだから。
再開発エリアなんて街の一部に過ぎないから、心配するほどでもないでしょう。
-
132
匿名さん
>長靴が要るような湿地を埋め建てて
昔の写真見ると南武線の武蔵小杉駅の近くなんかはそうだったみたいだし、
去年夏房総半島で釣りをしていたら、隣で釣りしていた地元のおじいちゃんが子供の頃、武蔵小杉にすんでいて、あのあたりは池が沢山あったから良く釣りしたといっていた。
-
133
匿名さん
>再開発エリアなんて街の一部に過ぎないから、心配するほどでもないでしょう。
こういう認識の人が多いと、衰退してしまう確度が高まるのでしょうね。。
-
134
匿名さん
駅から徒歩10何分のエリアは分かりませんが、
少なくとも駅前の再開発地域は大丈夫じゃないですか。
便利な駅の駅前だし、常に働き盛りの世代が入ってくるんじゃないでしょうか。
ただし主に賃貸
-
135
匿名さん
>>133
なんで衰退させたいのかわからんが、
武蔵小杉の凄さは言うまでもなく、
すさまじいまでの電車交通の便のよさ。
衰退しようがないよ。
-
136
匿名さん
>132
131さんは、湿地かどうかを問題にしているのではなくて、何もないところにニュータウンを作った高島平と、昔からの住宅のある武蔵小杉での再開発の違いを言っているのでしょ。
武蔵小杉がおじいちゃんの時代に湿地だったとして、今色々な世代のいる住宅街になっているのだから、高島平とは違う発展をしてきたのでしょう。先のことはわからないですけどね。
-
137
匿名さん
>>134
世代交代のバッファーとして賃貸は重要ですよ。
特に20代シングル層。
その点、高島平とくらべて武蔵小杉はどうなんでしょう?
-
138
入居予定さん
>135
凄いとかすさまじいとかは感覚値でしかないですね。
交通の便はあくまでも駅の利用者(乗り換えする人)
であって、衰退要因とは直接関係ないですよ。
-
139
匿名さん
出来立ての小杉の賃貸マンション、高過ぎです。でも、借りる方はいらっしゃるんでしょうね。
私は分譲を買いましたが。車を断念する事を早くに決断しました。
-
140
近所をよく知る人
この地区のマンション、かなり値上がりしてきてますよね。
東横線お隣駅で再開発地区にも徒歩圏の某新築マンション見てきましたが
すごい強気な価格でびっくりしました。
このエリアのマンション価格は今がピークでこれから下がっていくと思われますか?
それともまだ価格上昇??
実は我が家も売りに出すタイミングを見計らっているのです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件