横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【7】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-10 12:00:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

『武蔵小杉』スレのパート7です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
荒らしには一切反応せず、見付け次第即刻削除依頼をしましょう。
スレの平和維持の為にご協力をお願いします。

過去スレは>>2を参照のこと。

「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【7】

  1. 747 匿名さん

    生活に困らない、またはちょっと便利といえる程度の店があれば良いと願うのは、少数派でしょうか。
    渋滞とかゴミ、チャリなどが氾濫する環境が好きではないので、ほどほどでいいと思うのですが…

  2. 748 匿名さん

    >>747さん

    きっとこういう方も大勢いるかと思いますが、
    再開発が始まった、交通の便がいいとなると、
    ヒト・モノ・カネが集まってくるのは不可避だと思われます。
    川崎市が川崎に次ぐ重点エリアに武蔵小杉を定めているので、
    これまで以上に発展していくのは既定路線になると思います。
    武蔵小杉にマンション買いましたが、
    確かにほどほどがいいと思うのですが、そうもいかないだろうと思ってます。

  3. 749 匿名さん

    豊洲住人ではありませんが、銀座一丁目から東京駅までは徒歩7〜8分です。
    新幹線便に、電子部品を乗せるために頻繁に使います。

  4. 750 匿名さん

    目黒から品川まで10分かかりませんし、横浜で既に1回接続しているので、横須賀線←→東急の乗り換えはあまり魅力はないと思います。

    皆さんの言うとおり、利便性を享受するのは南武線で品川方面にアクセスする方ですね。

    ということは、東京機械跡地って商圏としては微妙ですね。
    ビジネスには適しているのではないでしょうか。

  5. 751 匿名さん

    東京建物がさっさと三井か三菱か森ビルにでも
    東京機械の用地を売却すれば、一流の彼らがきっと
    最適な開発プランを出してくれるはずです。
    でないと、武蔵小杉の発展に暗い陰を落とすかも。

    とはいえ、交通量が増えるのは困るので、
    ある意味失敗した方が平和かも(笑)

  6. 752 契約済みさん

    落としどころとしては、巨大スーパーが東京機械跡地にぴったりだと思います。
    どちらかというと鉄道で行ける施設に対抗するには、周辺住民がしっかり集まる施設だと思います。
    ラゾーナに対抗すこと自体が無意味です。南武線東横線周辺から駅遠い住民が集まる施設が最適です。
    住宅地の中心地としてのカラーが出せると、違った発展をすると思います。
    中心商業地としての魅力は、鉄道15分の各街に譲りましょう。
    食品が充実している、安い服が手に入りやすいなど、ファミリーにとって利便性の高い街として発展すればいいと思います。シネコンに必要性を感じていませんが、子連れでいきやすい映画館を隣接させるというコンセプトも有りでしょう。子供が煩くて嫌な人は、それこそ鉄道の利便性を発揮して、どこでも行くことができるわけですし。そんな人も、子供ができたら、これで良かったと思うかもしれませんし。

    自由が丘、川崎、横浜、丸の内などになる必要はないんです。でも、住みやすさだったら、ここだねって言われる街にはなれるはずです。それはなって欲しい。

  7. 753 匿名さん

    武蔵小杉の再開発地域は騒音地域。
    夜でもうるさい

  8. 754 匿名さん

    土地勘ないのかもしれません銀座1丁目から東京駅にいくにのに京葉線方面はちょっと無駄です。
    地上に出て八重洲南口が良いです。
    それで8分ですかね。
    バスロータリーが少し邪魔です。

    意外に知らない人が多いんですが、京橋とか東京駅から歩いていける地下鉄の駅は多いです

  9. 755 匿名さん

    6月首都圏マンション発売戸数は前年比‐30.0%、契約率は64.7%=不動産経済研究所
    2008年 07月 15日 13:00 JST

     [東京 15日 ロイター] 民間の不動産経済研究所が15日に発表したマンション市場動向によると、6月の首都圏マンション発売戸数は4004戸で、前年比30.0%減となった。減少は10カ月連続。

     同月の首都圏のマンション契約率は64.7%で、好不調の分かれ目とされる70%を2カ月ぶりに下回った。

     マンション販売在庫数は1万0760戸で、前月比278戸増となった。1戸あたりの価格は4638万円となり、前年比で4.4%低下。

     *この記事の詳細はこのあと送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

    建設業の各銘柄の株価情報は<0#CON.T>をダブルクリックしてご覧ください。

  10. 756 匿名さん

    武蔵小杉や豊洲とか、注目エリアって必ず>>755みたいなハエが、
    あれこれ騒ぎますね。

    なにがしたいんだか理解に苦しみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ新横浜
  12. 757 匿名さん

    そのような記事を普段読まなかったり、興味もなかったりする私のような人間にとっては助かります。
    役には立ちませんが。

    なにがしたいのか、逆に意図は明確じゃないですか?

  13. 758 匿名さん

    755さんは検討者に向けて情報提供しているだけでウソでなければ良いと思います。754さんの東京や京橋の話のほうが意味不明です。武蔵小杉を検討するのに何の関係があるのか?753さんの方がストレートで良い悪いは別にしてわかりやすいです。

  14. 759 匿名さん

    754は間違った書き込みに対して指摘しただけでは?

  15. 760 匿名さん

    755さん、資料掲載ありがとう。なんか、見てると段々不安になってきたんでマンション購入止める事にします…

    んな訳ねーだろ!購入者はそんな事も考慮済みなの!自分のライフスタイルにあってれば、それで十分でしょ。意味ない書き込み。

  16. 761 匿名さん

    待てば、武蔵小杉も坪220万に恐らく戻りますよ。
    新築に拘るなら話は別ですが。

  17. 762 匿名さん

    東急の図書館が下に入るマンションが出来る頃は、どれくらいの値段になっているかなあ…
    このマンションが実質一番の立地だと思うんだけど

  18. 763 匿名さん

    >>762
    このマンション?
    どのマンション?

  19. 764 匿名さん

    20階南向きで250万円/坪ぐらいでは。

    武蔵小杉も高かったのはセントスクエアだけだし、住友のシティハウスは大苦戦しているようだしね

    さらに今のリエトの家賃で、なかなか部屋が埋まらないことを鑑みると、300万円/坪じゃ人に貸しても間違いなく利益でませんから割高感がありますね。

    ちなみに駅に近くても騒音問題を抱え部屋の向きについては立地がよいとは言えませんね。
    タワーの場合、出勤時にマンションでるのに5分かかるなんて良くある話しなので、
    むしろ駅(線路)から5分ぐらい離れてるほうがバランスいいと思います。

  20. 765 匿名さん

    >>763
    東急の図書館が下に入るマンション
    と書いてあるので、それでしょう。2012年竣工だっけ?東急線駅直結メディカルモールの上のマンションの事ですね。
    高くなりそうな予感。利便性はここが最も優れているし、何より大きな商業施設と図書館がすぐ下ってのが魅力的。
    シティハウスはJRの駅が出来ていないし、周囲に商業施設の大きなものが建つ計画もないので苦戦してるんでしょう。
    今後NECの膨大な土地が売却でもされて、何か大きな施設になるとしたら大分様子も変わるでしょうが。
    土地の広さとしてはこの駅前あたりではNEC工場が一番どでかいですし。(しかも工場かなり古くて生産性悪いらしいし…)
    でもまあ、計画出るとしても10年後くらいですかね。

  21. 766 匿名さん

    >>765

    > 東急線駅直結メディカルモール
    東急駅直結で駅西の下層に図書館&地下に東急系高級スーパーのA地区(東急)と
    東急駅直結じゃなくて駅東すぐパークシティミッドスカイタワーとの間の下層メディカルモールのC地区(三井)は
    別のマンションですよ。共に37階建て140mぐらいというのは同じだけど。
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosuginanbu.html

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸