物件比較中さん
[更新日時] 2015-12-23 23:53:21
つなごうよ!がコンセプトのオーベルについて語り合いましょう!!
パート3までいくマンションはおおたかの森では初めてです!!
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米~88.59平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2010-08-27 01:44:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸(I敷地:112戸、II敷地:203戸)総販売戸数310戸(総戸数315戸のうち5戸は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
290
ご近所さん
駅まで14分なら、守谷駅前徒歩1分のマンションのほうがよくないですか?
広さも値段もここと似たようなものだし
-
291
入居予定さん
-
292
マンション住民さん
>290
守谷駅徒歩一分は常総線の騒音・排気が気になるので検討から外しました。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
物件比較中さん
-
297
物件比較中さん
柵だけではオーベル買う理由にならないなあ。
残っているのはたいして広くもないし。
-
298
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
-
300
購入検討中さん
現地をじっくり見たけれど、酷いロケーション。
都会の土地がないとこならわかるが、
何でこんなに空き地だらけのところに、
ここに大型マンションを開発するのだろう。
よっぽど土地が安かったのかな。
中に入れば、流石に仕様も設備も問題ないと思ったが、
とてもマンション作る土地には思えなかった。
-
-
301
ご近所さん
おおたかを含めTX沿線は、これから発展するんですよ。
地価が上昇する前に安く手に入れておくには、良いマンションだと思います。
幕張だって20年前は何もない空き地だったのが、今や綺麗な町並みを形成してブランドになってますからね。
-
302
物件比較中さん
>300さん
でも、これだけ広い土地でゆったりとした造りは、おおたかでは他に無いのかなとも思いましたよ。
何気にエントランス・外観など、
このあたりのマンションの中では一番好きです。
こういうこと書くと、また釣りって言われちゃうのかな?
それより、こちらのエントランス前の土地に何が出来るかが気になります。
ご存知の方いますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
購入検討中さん
ここが少しでも上がる可能性が、あるならとっくに売れてる。
こんだけ、ディスクカウントしても、売れないのだから。
賃貸で出しても、この立地なら、70平米で15万
以上で借りる人は、いないでしょう。
おおたかに期待するなら、FR,プラクティーク。
ここは、10年で7掛けだったら、ラッキーでは。
すでにかなり落ちてるし。
-
304
物件比較中さん
わからないのが、なぜここだけ不人気なのか。
あと、町ができてくればという話もありますが、
すでに織り込み済みな感もあります。
(初石等の価格みるとわかります)
また、町ができたころには、築古になってますよね。
-
305
購入検討中さん
立地を見れば、一目瞭然でしょう。
これほどマンション用地に向かないところは、この辺では知らない。
ここ以上にマンション用地にふさわしくない所があれば
教えてください。
-
306
匿名さん
またこのノリですか。みんなしつこいですね。同じことをいったい何度言ったら気が済むのでしょうか。
マンションなんて、一般人からしたら、ある見方では資産ではなく負債ですよ。いろいろな考えがありますが。
私の友人みたいに価値が上がるのを見越して、高値で購入から数年後に売却するような人もいますけど、ここを買った人は環境が気に入って且つそれなりに長く住もうとしている人が多いでしょうね。
-
307
物件比較中さん
-
308
匿名
もうここも完売間近みたいだし、
今更な書き込みは終了しましょう。
何だかんだ言って、クリアよりも多い300戸が売れているんですから
住居に対する考え方は人それぞれということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
悪い部分が値段に織り込まれているから安いんだろ。
部屋から出たことのない2ch中毒系のオッサンどもがマンション批判なんぞするんじゃねえよ。
職探せ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件