横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「森の台メープルランド2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 森の台
  8. 中山駅
  9. 森の台メープルランド2
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 16:35:00

横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。
いろいろ情報交換しましょう。


前スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38949/

所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:横浜線「中山」駅 徒歩12分



こちらは過去スレです。
森の台メープルランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-28 09:28:00

森の台メープルランド
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

森の台メープルランド口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    140です。昨日は水曜日なので定休日でした。。。焦っていたのですっかり忘れてました。不明な点は今日電話で聞いて少しは安心しました。お騒がせしました〜!

  2. 143 あひる

    私は今のマンションに15年住んでいますが、確かに管理費は上がりました。でも、当初の管理費が安すぎたのと、しっかりとした長期修繕計画がなされていなかったのが原因で、当初の少なかった管理費を今取り戻している、といった感じです。
    ここ森の台では、公社が長期修繕計画を立案しているので、まあ、信頼するとすれば、まあまあ妥当な管理費ではないかと思います。5年後、10年後、15年後に長期修繕計画を見直し、必要費用を検討して、管理費の改定をしていくことになると思います。それは、みんなのマンションをみんなで管理するための費用であり、とてつもなく大きな額には出来ないと思います。みんなが納得できなければ、安い金額で管理する方法を考えていけばいいのではないでしょうか。

  3. 144 あひる

    住宅ローンですが、私は「財形2.08%:5年固定」と「公庫3.52%:30年固定」を組み合わせています。財形や公庫のローンは既に金利が確定していますが、その他の住宅ローン(フラット35を含む)では、ローン実行時の金利ですので、財形と公庫は「保険」の意味で重要です。ローン実行時に、もし、その他のローンが今確定している公庫と財形より安かったら、そちらに乗り換えればいいのですから。こんな感じの住宅ローン戦略を考えているのですが、皆さんどうですか・・・。

  4. 145 匿名さん

    >140さん
    本当に最終期って倍率高かったですよね
    純粋に20倍がありましたよね(1人が20個持つというのではなく)

  5. 146 匿名さん

    防虫対策って何かやりますか?特に玄関!!
    夜、玄関に虫がいたりしたら恐いですよね

  6. 147 匿名さん

    森の台に住んでいますが、この辺はホタルがいるくらいだから、残念?ですけど虫はいますね、クワガタやカナブン等、昆虫採取に行かずとも彼等の方からやって来てくれます、先日は家の前に巨大なナナフシがいて、ここに住んで心底良かったと子供共々思っています。
    すぐ馴れるから平気ですよ!

  7. 148 匿名さん

    5階位でも来ますか?

  8. 149 タヌキ

    5階位なら羽のある奴だと軽々やってくるよ
    でも虫の多さはウィステリア、オリーブ、ネーブルの方がはるかに多いと思う
    これらのマンションと神大グランドのライトに虫が集まり、メープルは意外と虫は
    少ないかもね?
    こないだなんて玉虫(ヤマトタマムシ)を捕まえました
    “森の台”というくらいだから、この森とか虫達がいなくなってしまったら、
    何処にでも有る、つまらない住宅街になり果ててしまう様な気がします・・

  9. 150 匿名さん

    東戸塚のフォートンの森も虫が多いらしいので、やっぱりここも「虫」は仕方ないのではないでしょうか。
    しかし横浜にもクワガタっていたんですね。

  10. 151 匿名さん

    虫の話題になっているので
    モデルルームに網戸がなかったので気になっています
    オプションでつけてもらえるとか、自分でつけるとか?
    そのときに聞きそびれて、ずっと忘れていました

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 152 匿名さん

    フォートンを見に行った時、蚊が凄くてかなりひきました!
    カブトムシやクワガタなどなら良いですけど、蚊やゴキなどが
    多いのは嫌ですね!

  13. 153 匿名さん

    森の台は、
    ・蚊
    ・ムカデ
    ・にょろにょろ虫(ムカデのちっちゃいの、梅雨に超繁殖)
    全て、部屋に侵入、その他たくさん出ます。
    妻は家の中で、ムカデに攻撃されました(血が出ました)。
    でも、メープル購入しました。。。

  14. 154 匿名さん

    周囲に森が近接しているマンションならムカデやにょろにょろ虫(ヤスデ?)がコンニチハですけど、私が住む賃貸マンションは森の台でも森から離れている為、コイツらは目にしません、メープルも離れているから大丈夫じゃないかな?
    問題は飛んで来る奴らですが、網戸閉めれば平気です、
    ところで網戸は標準ですよね?

  15. 155 匿名さん

    モデルルームに網戸ついてなかった。。。
    まさか、ついてないんじゃ。。。

  16. 156 匿名さん

    No.154は、メープル購入されたの?
    それとも、中山プロジェクト(生誕100年が何とかと言ってる奴)を購入予定???

  17. 157 匿名さん

    154です
    1期購入組です
    ヨロシクです!

  18. 158 匿名さん

    フォートンではカラスも問題になってましたが、森の台は大丈夫?
    今は大丈夫でもどこかでカラス駆除などをすれば、大量発生
    なんてことも考えられますね!

  19. 159 匿名さん

    カラスは森の台にもいっぱいいますが、ゴミ捨て場にネットを掛ければ大丈夫だと思います
    三保の奥や四季の森の方へ行くと、カワセミやシラサギといったレアな鳥も見られます

  20. 160 匿名さん

    鳥は結構歓迎!!でも虫は・・・ムカデ!ヤスデ!びっくり!
    網戸なかったら最悪!というか今時そんなマンションあり?!
    だからまさかっ・・安かったの?

  21. 161 匿名さん

    今週最後の見納めにMRへ行く予定だから、網戸の件確認してくるね、きっと標準だと思うけど・・

  22. 162 匿名さん

    値段、設備、仕様共に結構良いと思います。
    ただ、ここまでしないと売れない立地ということです。

  23. 163 GS

    2期購入組です。
    網戸、購入前にMRを案内してもらった際に確認しましたよ。
    結論は、網戸、付いてきます。
    「MRは窓に開放感を出す為とかでつけてないんです〜。
    実際は付きますから、ご安心ください」
    と言っておりました。

  24. 164 匿名さん

    そっかでは将来売ろうという考えは甘いかな?
    皆様の中で売る予定の人はいますか?
    30年目は無理かな・・・

  25. 165 匿名さん

    >>164さん
    中古マンションのスレ読んでみるとよくわかりますよ。中古マンションってほんと売れなくて苦労するんですね〜。

  26. 166 匿名さん

    中山の住民ですが、中山周辺では、土地としてのネームバリューは森の台が際立っています、横浜やそのベッドタウンである中山も数十年後のマンション需要は確実に有ると読んでこのマンションを購入しました。
    ここの将来的な立地条件は悪く無いと思います

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 167 匿名さん

    フォートンとこの物件ちょっと似てますよね!
    駅からちょっと遠くて、道のりが暗くて物騒。
    自然が多くて虫やカラス多い。
    でも駅は中山より完全に東戸塚の方が良いな〜

    それに森の台はマンションもたくさんあるし、売るのも厳しそう!

  29. 168 匿名さん

    No.167は、フォートン購入?
    >でも駅は中山より完全に東戸塚の方が良いな〜
    地下鉄開通で、数年後〜10年ぐらいで複合施設が建設されると踏んでいるのは甘いかな〜。。。
    商店街にその施設を作って、共存出来る構造を策定すればいいと思うんですが(利権が絡んで、対極的な判断がなされないのかな〜、人の流れを作るうえでも、駅近くに施設は作るべきと考えますが。。。それによって中山の価値も向上するし。

  30. 169 匿名さん

    167さんがメープル購入者と仮定して、お聞きしますね

    そんなひどいと思われるマンションをアナタは何故お買いになったのですか?
    フォートンや他のマンションではなく、メープルを選んだ理由は何ですか?

  31. 170 匿名さん


    東戸塚の方がはるかにマンション多いんじゃない
    中山は駅10分以内に戸建てもマンションも、もう建てる土地が無いので、東戸塚ほど供給過剰には
    ならないと思います、

    No.167は購入者じゃないと思うけど、
    完売スレに今更来るなんて、 だから何?って感じです・・

  32. 171 匿名さん

    167です!
    メープルもフォートンも購入していません。
    この立地では購入では購入を決断できませんでした。

  33. 172 匿名さん

    168さん!
    甘いんじゃないですか?
    複合施設が出来てもなんか中途半端な感じになりそう!

    中山と東戸塚じゃ駅前の雰囲気が雲泥の差ですよね!

  34. 173 匿名さん

    167=171=172

    完売スレに書き込むアナタは何がしたいの?

    早くマンション探したほうが良いよ、ここ2〜3年は上昇局面だから

  35. 174 匿名さん

    アラシにはスルーが一番ですよ
    皆さん釣られないでね、アラシしている人は、ほんの暇つぶし程度の気分で書いているものですから

    もうすぐMRもなくなる事なので
    営業の方にMRの写真撮っても良いか?と聞いてみたら
    OKとの事です(販売中は駄目でしたよね)

    (^−^)にっこり


  36. 175 匿名さん

    確かに駅前は東戸塚の方が栄えていると思います。でも中山も立地条件的には似たか寄ったかではないでしょうか。

    小田急、東横、新幹線、京王に接続出来る中山の方が個人的にはやや利便性が良いかと。

  37. 176 匿名さん

    山というか森の中だけど、造成した立地だから、ムカデはとりあえず出にくいと思う。
    ゴキは、引っ越し荷物にまぎれこむ可能性あり。
    蝶も蛾も羽虫も蚊も甲虫もいろいろやってきますよ。6階以上はあまり来ないけど。
    一番やばいのはネズミだけどね。

    網戸は、森の台以外でも、ほとんどのMRでは付いないような。
    で、実際に付いていない物件は聞いたことないです。
    あまりに常識的なコトなので、売る方も気にしてないんでしょ。

    一応、中山駅の南側(森の台側)は、再開発計画地域です。何年先になるかわかりませんが。
    今の昭和の雰囲気の駅前は嫌いじゃないけど、道路が狭いのが難ですね。
    あとは、マイクロバスで十分なので、路線バスはあった方がいいでしょうね。
    年輩の方など足腰の弱い方もいるので、住居内のバリアフリーだけじゃ意味がない。


  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 177 匿名さん

    鉄道交通の便でいえば、個人で通勤・通学などの事情が異なるので、絶対的にどこがいいとはいえません。
    不動産屋的には、都心へ乗り換えなしの東戸塚の方が、立地ではいいということでしょう。

  40. 178 匿名さん

    確かに客観的に見たら東戸塚の方が良いかもしれませんね。すいません。

  41. 179 匿名さん

    3期当選の皆さん!明日は契約日です みんな契約しますよねー
    わからない、しないかも・・・という人もいられますか?

  42. 180 匿名さん

    3期当選のものです 1,2期の皆さん オプションて他になにがありましたか?
    これはいいというオプションありましたか?

  43. 181 匿名さん

    南側の再開発の話しは20年以上前から有りました、知り合いの商店街の店長の話しでは、遅くとも5年以内には再開発に着手するそうです、地下鉄も来て、駅前も変われば、この街は大バケするかもしれません(今が地味な分)

  44. 182 匿名さん

    マンションが完成する1年半以上も前にMRもHPも無くなってしまうのも、変な気分ですね、まあ完成後も売れ残りが有って、垂れ幕やチラシが入る物件より、ここの様に即日完売した方がよっぽど良いけどね

  45. 183 匿名さん

    東戸塚と戸塚の物件を5、6件見ましたが、MRの説明員によると
    戸塚は昔から開発されていた一方、東戸塚は最近になって開発されたところみたいですね。
    東戸塚のいまの発展ぶりをみると、中山も結構ポテンシャルあるかもしれないですね。

  46. 184 匿名さん

    一度みんな冷静になりましょう!
    中山に期待しすぎです!

  47. 185 匿名さん

    もう来ないで!

  48. 186 匿名さん

    釣られず、スルーすると!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 187 匿名さん

    そうそう釣られないで!
    既に安さに釣られてしまったのだから(+_+)

  51. 188 匿名さん

    なんか変なん奴がおるな

  52. 189 GS

     今日はMRの見納めに行ってきました。
    みんな行っているかと思いましたら、がらがらでした・・。
    写真を150枚くらい撮ってきちゃいました・・。
    これで1年半、もたせねば・・。

  53. 190 匿名さん

    他にどんなオプションがあるか知ってますか?

  54. 191 匿名さん

    私も近々MR行きます
    もう、営業さんなど店の人も少なかったですか?
    写真とりまくろう!!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

森の台メープルランド
森の台メープルランド
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸