横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【5】
1 [更新日時] 2007-01-17 13:35:00

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/

皆さんで有意義に意見交換しましょう

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-27 08:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>179
    契約を検討する人にとっては
    役に立つ話題もありますが・・

  2. 182 匿名さん

    >173
    荒らしではなく我が家もそういう風に言われました。1期で
    キャンセルの出た部屋はずいぶんあるようです。
    読んでいる人の中でも申し込みだけでキャンセルした人
    いるんじゃないですか?
    コスタは1期登録のとき行ったその日でも収入証明がなくても
    登録させてくれましたからね。
    東京機械あとを早くはじめるためにもコスタの売りを
    急ぎたいのでしょう。

  3. 183 匿名さん

    >>182

    貴方の言っていることは大嘘です。

    あなたは「登録 → キャンセル」を「契約 → キャンセル」に置き換えています。

    「登録があった」=完売、ではありません。

    「完売」とは、販売した物件について、全て「契約が成立した」ことをさします。
    コスギタワーの場合で言えば、第1期販売の400戸全てについて契約が成立し
    手付金も支払われた状態を「完売」と言います。

    >読んでいる人の中でも申し込みだけでキャンセルした人いるんじゃないですか?

    申し込みだけでキャンセルした人がいて、申込キャンセル=売れ残り、ではありません。
    その後契約が成立したので「完売」なのです。

    あなたは「登録 → キャンセル」と「契約 → キャンセル」と、意図的に混同させていますね。
    手付金10%を支払ってたった2ヶ月程度経過した時点で、手付金放棄してキャンセルする人が、
    いったいどれくらいいるのでしょうね。

    貴方の言っていることが大嘘であることはこのとおり明らかですので、
    「我が家もそういう風に言われました。」というのであれば
    明確な証拠を持って反論してください。

  4. 184 匿名さん

    >173
    >182
    キャンセル住戸を案内された時に値引き、サービスの話が出たんですか?
    竣工の2年も前から値引なんてするんですかねえ。地価上昇中の今。
    釣られたかな

  5. 185 匿名さん

    183さんの言うとおりだね。
    182は多分、三井かリクルートの営業マンでしょう。程度が低い。

  6. 186 匿名さん

    大京が近隣にマンション販売の計画を立てはじめたのかも。
    そうなるとそこら一帯のマンションの掲示板が荒れ始めるんだよね。
    わかりやすいくらいに。

  7. 187 匿名さん

    HPのオープニングムービーで、
    中山美穂さんが「駅前に大きなデパートとか・・・」と
    発言しておりますが、どこか出店決まってましたっけ?

    そうか!
    東京建物が、東京機械跡地に大型百貨店に一棟貸しするのか!!?

  8. 188 匿名さん

    >>186
    大京ですか??
    駅前近隣ではないですよね?

  9. 189 匿名さん

    実際にキャンセルの案内うけましたが、10じゃきかなかったですよ。
    (182,183ではありませんので。)

  10. 190 匿名さん

    私も最初は1期販売キャンセル住戸を紹介されました
    キャンセル分は抽選がないのですぐお部屋確定できますよ
    といわれました
    いわゆるバラのついたお部屋です
    大型物件なので、そういう部屋は少しはあるみたいです
    登録-抽選-契約
    という流れのなかで、抽選が済むとバラがつくらしいです
    でも値引きなどの提示はなかったですし、
    営業努力もしてくれる(つまりかぶらないように)と言うことで
    2期抽選のお部屋に決めました

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 191 匿名さん

    >183
    抽選の後の契約会直後は結構キャンセル住戸(というのかどうか?)多いですよ
    抽選するということは、部屋を開放するということらしいです
    つまり、希望があって抽選したんだけど、
    その後契約まで行かなかった住戸は先着順になるんです
    ただ、なぜか先着順住戸もバラついてるんですよね
    逆に先着順なので営業してる間にかぶらないようにということ
    なのかもしれません
    先着順住戸で話を進めたときに
    「まってくださいね。今このお部屋おさえてきますから」
    と、営業さんが奥におさえに行ってたので

  13. 192 匿名さん

    小杉三物件のなかでは此処の客が一番粘着質だよね。
    というか、営業が必死で自分の物件自画自賛しているように
    見えるけど。

    三井がオープンしたら例のごとく目の前に大きな看板
    ぶったてて、営業マンはモデルルームの前でコスタの
    ビラ配り、くれたチラシが442戸即日完売だってよ。
    笑っちゃうぜ!!
    完売なのになんであんな必死なの。

    キャンセルがあるってことは完売じゃないだろう。

  14. 193 匿名さん

  15. 194 匿名さん

    >192
    一生懸命営業するほうがしなくて売れ残るより
    よいでしょう。
    コスタの努力を買います。
    地域NO1 ガンバレ、コスタ☆☆☆

  16. 195 匿名さん

    小杉3物件の客より192が一番粘着だと思われ

  17. 196 匿名さん

    >192
    馬鹿じゃないの。レベル低すぎ。

  18. 197 匿名さん

    デパートってどこが入るのでしょうか?

  19. 198 匿名さん

    丸井キボンヌ。

  20. 199 匿名さん

    高島屋は二子玉川にあるので伊勢丹がいいです。

  21. 200 匿名さん

    伊勢丹に1票!

  22. 201 匿名さん

    三越かな。

  23. 202 匿名さん

    シネマコンプレックスのビルがいいなあ。。。

  24. 203 匿名さん

    希望順には、

    高島屋
    伊勢丹
    三越
    阪急
    丸井
    東急
    さいか屋

  25. 204 匿名さん

    丸井は溝の口にあるじゃん

  26. 205 匿名さん

    溝の口でも電車乗って7分、車で15分かかるじゃん。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド西荻窪
  28. 206 匿名さん

    購入者専用の掲示板って、まだありますか?
    エラーになっちゃうのですが。

  29. 207 匿名さん

    >>206
    普通に入れましたよ〜。
    あちらでもお待ちしてますね。。

  30. 208 匿名さん

    三井の所にダイエーの上位スーパーが出来る?って他のスレで見かけたのですが、
    マルエツならリンコスとかポロロッカとかわかりますが、
    ダイエーの上位スーパーってどんなのがあるのですか?
    ご存知な方教えてください。
    またお店の感じなども教えていただけたらと思います^^

  31. 209 匿名さん

    http://nyanpo.poke1.jp/mkg2/mkgu/KOSUGI.html
    ここをクリックすると、
    ERROE403 トップページのファイル名がindex.htmもしくはindex.htmlではありません。.htaccessの設定は正しいですか。トップページのアップロードをして下さい。
    こんなメッセージが出て先に進めません。
    PCの設定とかの問題でしょうか。

  32. 210 匿名さん

    209=206です。書き忘れました。すみません。

  33. 211 匿名さん

    1期販売キャンセル住戸を申込しました。
    早速、オプションの申込の書類をもらいましたが、
    どれを選ぶべきかかなり悩んでいます。
    皆さんのお勧めを教えていただけませんか?

  34. 212 匿名さん

    >>211
    ガセネタお疲れ様。

    本当に悩んでいるのなら具体的に、
    なにを、どのように悩んでいるのか、
    ちゃんと質問してみてください。
    できないでしょうけど。

    必死にキャンセル、キャンセルと書き込んでる人がいますね。
    もちろんどの物件にもキャンセルは当然ありますが
    この掲示板ではあからさまにウソなのでイヤになりますね。

  35. 213 匿名さん

    2期に気に入っている部屋がない為、見送ったものです。3期の予定とかはいつ頃になりそうでしょうか。

  36. 214 匿名さん

    普通にキャンセルってあると思いますけど…212さんの方が必死すぎておかしい。
    私もキャンセル住戸を見せてもらいましたよ。
    公庫の審査が通らなかった人の分とかで。
    結局そこは私も買ってませんが。

  37. 215 匿名さん

    私も週末にキャンセル住戸の契約してきました。
    同じ時間に3組いましたよ。
    全部で何戸あるかは教えてくれませんでしたけど、いくつかはあるんだと思います。

    私もオプションの質問があるのですが、
    浴室テレビつけた方いらっしゃいますか?
    ・デジタル放送は見れません。
    ・チューナーをつければ映像は見れます。
    って書いてあると思うんですけど、チューナーって簡単につけれるんでしょうか?
    ご存知の方いましたら、教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 216 匿名さん

    213さん。私もこの間2期を見送って3期にした場合の時期が気になって、
    電話して聞いてみました。そうしたら、大体ですが7〜8月ころになります。
    と言われました。

  40. 217 匿名さん

    211です。
    軽率な質問の仕方で気分を害されたならばゴメンナサイ。
    キャンセルとかについて、別に触れるつもりはなく、
    ただ2期の申込する予定で、MRに行ったら
    偶然に、自分たちが希望する部屋の上のフロアが空きが出たので
    その場でその部屋を申込をしました。
    (自分たちが申し込む予定だった部屋は既に4名の申込予定が
    ありました)

    しかし、オプションの申込締切まで1ヶ月弱であり、
    勝手な言い訳ですが共働きをしているため担当者と
    話す時間が十分に取れないため、1期で申込された方が
    どのオプションをしたのか、知りたかっただけなのです。

    以下のオプションについては申込をしようと考えています。
    食器乾燥機
    食器棚(トーヨーキッチン)
    塩ビタイル

    上記以外でお奨めがあったら教えてください。

  41. 218 匿名さん

    211,217さん
    希望の部屋に契約できてよかったですね。おめでとうございます。
    高いけど統一感が魅力で、私もトーヨーキッチンの食器棚申し込みました。
    私はMRのS90B-Sと同じでプレシャス&ミディアムウッドの組み合わせでした
    が、217さんはどんな組み合わせですか? もしかしたら一緒ですかね?^^
    あとはミディアムウッドが映えるかと思い、キッチンの蛍光灯をダウンライト
    に変更しました。収納重視で吊戸棚は外さずそのままです。
    部屋のダウンライトも魅力だったのですが、家具の配置が固まっていなかった
    ので、スタンド等他の方法で考えることにしました。

  42. 219 匿名さん

    >>217
    多少はオプション話書いてあるかも。
    >コスタ契約者専用の掲示板↓
    >http://nyanpo.poke1.jp/mkg2/mkgu/KOSUGI.html
    >
    >パスワード:オプションカタログp-26の商品の型名8文字です。
    >(大文字小文字も区別)

  43. 220 匿名さん

    211さん
    ピクチャーレール増設と、ダウンライトの増設もしましたよ。
    天井埋め込みのものは、あとからだとつけられないなぁと思って。
    トーヨーキッチンの3Dシンクにも惚れてしまい、つけました☆

  44. 221 匿名さん

    217です。
    >218さん
    自分もMRの雰囲気に惹かれて
    プレシャス&ミディアムウッドにする予定です。
    収容重視&カウンターキッチンではないので
    吊戸棚はそのままにしようと思っています。

    ダウンライトはまだイメージがつかないので、
    MRを再度見てから考えようと思います。
    付けるとしてもリビングだけかな。
    最終的にはダウンライトは家具の配置が固まってから検討すると思います。
    スタンド等については考えていなかったのであわせて検討しようと思います。

    >220さん
    ピクチャーレール増設する予定はないのですが、
    初めから付いているリビングのピクチャーレールの設置場所は
    変更できるかご存知ですか?
    部屋を一部屋つぶして、リビングを広くする予定でいて、
    その場合のプランを見ると、ピクチャーレールの設置場所が換わるようなので。
    (担当者に聞いていませんが、リビングを広くしたプランには
    基本プラント違う場所にピクチャーレールの設置場所になっていたので)
    もしリビングのピクチャーレールの設置場所が変更できないのであれば
    追加でオプションで申し込む事になると思います。

  45. 222 匿名さん

    最近話題から外れている、内側の廊下の手すりの件ですが・・・、皆さんご存知のとおり、先日手すりから下を覗いて転落死した女の子のニュースがありましたね。
    ***************************
     仙台市宮城野区苦竹1丁目のマンションで起きた小4年     (9つ)の転落死は、現場の状況などから、誤って落ちた事故の可能性が浮上している。
     落下地点は自宅のほぼ真下だった。 さんがいつも使うエレベーターの防犯カメラに姿が写っておらず、家を出た直後、廊下の壁越しに落ちたとみられる。壁は高さ128センチで、 さんの身長は131センチ。ほぼ同じで、バランスを崩した程度では乗り越えられない。
     しかし、マンションの子どもたちは時々、壁によじ登る遊びをし、住人から注意されていたといい、遥さんが身を乗り出し、誤って落ちた可能性は否定できない。転落前、駐車場で3人の子どもが遊んでいたことが分かっており、遥さんが興味を示し、壁越しにのぞき込んだとも考えられる。
    ***************************
    ここの廊下の手すりって、中段にあるので、絶対に子供がよじ登って下を覗き込む踏み台になると思うんですよね。我が家も腕白盛りの男の子がいるので、非常に心配なのですが、同じマンションでそんな不幸が仮におきたら、本人はもちろん、全世帯にとっても不幸な事になりますよね。
    あの手すりはやはり設置しない方がいいと思うのですが・・・。もちろんお年寄りの方などで、手すりが必要な方はいらっしゃると思うのですが、本当にそれを考えるなら、たとえば廊下の家側に設置するとか、そんなアイデアは駄目でしょうか?
    話を戻すようですが、仮にあの手すりがお年寄りとかに絶対必要なものであるとしても、あの高さははたして使いやすい高さなのか疑問です。低すぎるような気がしますが・・・
    皆さん手すりについてはどう思いますか??皆がずーっと幸せに暮らせるマンションにするには、あの手すりはちょっと危険因子だと思います。

  46. 223 匿名さん

    222です。記事の修正が中途半端でした。申し訳ありませんでした。

  47. 224 匿名さん

    悲しい事故でしたね、ご冥福をお祈りします。

    でもこのような事故が起きる確率はどれくらいでしょうか?

    快適性と安全性は相反する場合がしばしばあります。
    超レアケースを持ち出して「危険因子」と過剰反応するのもどうかと思います。

    家側の壁に手すりを設置しても、出入り口などで寸断されて使い勝手が悪いだけです。

    人間は誰でも必ず歳をとりますよ。

  48. 225 匿名さん

    222です。
    確かに家側の手すりは使い勝手は悪いですよね。
    ただ、超レアケースでしょうか??あの位置に手すりがあって、しかも柵自体があれほどの高さの場合、下を覗こうとしてかなりの子供が手すりにのるだろうし、その場合に柵が低い為に子供の重心が柵の外側に来てそのまま頭から落ちる可能性がかなりあると思います。
    その落ちる確率を数字で表す事は出来ませんが、少なくともかなり転落の危険性をもつ危険因子であることは間違いないと思います。
    安全を確保する本当に一番良い策は、このマンションは外廊下だけど、下を覗き込める必要は無いと思いますので、手すりはあの位置で良いとして、柵の高さをもう30〜50センチ位??高くするとどうでしょうか?そうすれば仮に手すりに乗っても小学生位の子供の重心が手すりから出なくなるだろうし、かといって廊下の開口はまだまだ十分あるだろうし・・・
    ただ、これを行ったからといって、すでに仕様を決めているデベや建設会社側が動いてくれる可能性は低いでしょうが、子供達の安全を考えると駄目元でお願いしてみる価値はあるのでは無いでしょうか?
    是非皆さんのご意見をお聞かせください。ほかにナイスアイデア無いでしょうか??

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 226 匿名さん

    225です。「これを言ったから」の間違いでした。間違いだらけで申し訳ありません・・・

  51. 227 匿名さん

    確かに私もあの手摺の高さは中途半端に感じました。
    内側の廊下から下を覗きこんで見えるのは・・・
    なんでしょう??ただの天井と、タワーパーキングですよね。
    タワーに住むとはいえ、高所に多少の恐怖を感じる人も
    多いでしょうから、パネルの高さを上げるというのは有り
    だと思います。H=1.5m位でしょうか。
    それでも階高3m程度とすれば、半分は開口ですよね。
    光も十分入るし、開口もあるし・・・機能上はそれが
    ナイスアイデアの様な気もしますが、見た目を考えると
    どうなんでしょうか?製品自体も無いかもしれませんし、
    実現は難しいかもしれませんね。

  52. 228 匿名さん

  53. 229 匿名さん

  54. 230 匿名さん

    225です。何か前向きないいアイデアが無いかと思って投稿しましたが、批判意見集まらず、残念です。
    人の意見・提案に批判をするのは勝手ですし、子供の責任を自分で持つのはもちろん当然ですよね。
    その様なコメントは、もちろんご意見として冷静にありがたく頂戴いたしました。
    >運動会で徒競走の順位をなくせ、とか、運動会で騎馬戦が危険だからなくせ、というの
    >は きっとこのような保護者が言い出すんだろうな、と思いました。
    思うのは勝手ですが、こういう余計なコメントをつけられるとレベルが低すぎて議論する気にもなりません。前向きな意見交換がしたかったのですが、残念です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸