物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
841
物件比較中さん
アララ、賢明さん釣られましたね(苦笑)
っていうか営業さんっぽい追求レスが書き込まれたら皆さん出てきちゃいましたね。
C棟売り出すまで一段落かと思ってましたが(笑)
でも良いも悪いも過去レスがかなり参考になりますね。
>>840さん
天井は最大で2.7mだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
近隣住民
【天井高さ】の話が出てきましたのでちょっとレスします。
何故天井の高さが2.7mも確保できるか?お分かりでしょうか。
ここの地区の建築基準法上の用途地域は工業地域なのです。地区計画の設定で最高高さが後から付いてきましたけど・・・・・。
工業地域というのは、建物に対して高さ制限がありません。住居地域や住居専用地域では高さ制限や日影の制限があって、高さを押えなければならないる中で許容容積、つまり床面積を最大に使おうとするのが常套手段です。だからそういった地域にあるマンションは面積と高さを詰め込みの設計となり、天井高さ(=階高)を高く出来ないのが普通です。
他の住居地域等のマンションと比較してもらえれば大体は一目瞭然です。但し、余裕のあるマンションがあればそれはその分値段が高いかと思います。
2.7mという天井高さは大変気持ちいい天井の高さです。通常建売の戸建住宅が2.45mくらいですからね。
しかし、現在ここが工業地域と言われても、ピンときません。
7年前まで、コマツや日鐵建材の工場があった時ならその通りですが、今は味の素だけです。
多摩川の対岸に見えるのも住居ばかりです。
そして、それらの工場の移転と共に人口の減少が予測された東門前小学校も実は廃校になる予定の小学校でした。ところが、そのようにはならなかった。逆に今後の人口増に対して改築となったわけです。これは地元の方なら皆さんご存知のことです。それだけこの地域は変わってきているのです。
私は、住み始めて2年目ですがここに住む便利さや街の良さを是非現在ご検討中の方々にお勧めしたいと思います。大師中学校や東門前小学校の子達は本当に素朴な子が多いです。(自分の子供は中学です)
川崎大師という伝統ある地域を現在も守っている住民の方々で成り立っている地域ですから人情味の厚さは本当に嬉しいです。
マンション住まいの私にとっても心強い地域の方と接する事が出来ての感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>842さん
大田区の糀谷地区に30年住んでいるのですが
昔は小さな町工場、頻繁なトラックの往来がありました。
そして看板には「この地区は準工業地区です」の看板があります。
ところが10年くらい前から工場はどんどんなくなり
現在はマンションと戸建て住宅ばっかり!
でも看板には「準工業地区です」が今も健在。
842さんがおっしゃる通りピンとこないどころか
その看板を見ると昔は確かにそうだったよなぁ・・・
とむしろ感慨深くなります。
この地域もそうなっていってるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
契約済みさん
久しぶりに掲示板をみました。
マンション契約したものとしては、平和じゃない掲示板にちょっとがっかりです。
まぁいやな内容はスルーすればよいんでしょうが・・・
どうでもいい内容が多すぎです。
でも、現場写真なんかが見れてうれしかったです。
業者も売るばっかりじゃなくて、
そういう現場写真なんかのはいった情報紙みたいなものを
数カ月おきにでも送ってくれればいいのにななんて思います。
そんな業者どこにもないのかもしれませんが・・・
ところで、この間ホームズ新山下店に行ってきました。
川崎も同じくらいの規模だと聞いています。
すごく広くて、人もたくさんいました。
OKストアも外国のスーパーにきてるかと思うくらい解放感があり、
商品も豊富でした。
フードコートはラゾーナとかに比べると規模も小さくぱっとしませんでしたが
別にフードコートに興味はないので、なんとも思いませんでした。
横浜銀行のATMがありましたが、川崎店にもどこかの銀行ATMが数個入るといいですね。
島忠も家具から生活雑貨、ガーデニング関係のものなどなど、なんでもそろいそうです。
しまむらもすごい混雑ぶりでした。小さい子どもがいるお家には助かる店ですね。
ABCマートは、どっちでもいいという感じでした。
とにかく便利で近隣住民にもうれしいお店だと感じました。
ただ、新山下店前の道路がすごく渋滞していて川崎店も少々不安ですが・・・
ガソリン代が値上がりしている今日この頃ですし、
駅近というマンションの立地は助かりますね。
島忠は川崎のどこか違うところにもできるとか??
コストコとかイトーヨーカドーとか大正堂もあるので、
お客さんが分散されるとよいのですが・・・
でも、きっと入ってる店舗を考えると混雑するでしょうね。。。
もし、興味があって時間があるようならホームズ新山下店見学もオススメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
844さん、こんにちは。
実は私も先週の土曜日にホームズ新山下店に行って、一通り見て回ってきました。
844さんと同じく、これ位の規模のお店がマンションの隣に、しかも駅とマンションの間にできると、かなり便利になるなと感じました。
特にOKは毎日のように利用することになるので、近くにできて嬉しいです。
個人的には、書店もできれば嬉しいんですが、多分ないですよねぇ。しょぼん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
契約済みさん
書店はかなり期待しているんですが、多分ないですか??しょぼん・・・
図書館は大師分館というのが川崎大師の駅からまっすぐ南に2,3分歩いたところに
ありますが、東門前からだと微妙に遠いんですよねえ。残念です。
ま、ダイスにもラゾーナにも大っきいのがあるからいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
物件比較中さん
以前ここで推薦されていた積水の東戸塚物件って・・・六会の対象になってしまいましたね。
わからないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
東戸塚も長谷工物件でしたから、可能性はあると思っています。確認しまずければ即解約予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
契約済みさん
大事件ですね。
まずはフォレシアムの確認
フォレシアムは関係ないにしても、長谷工はその旨を契約者に文書ででも
伝えるべきではないかと思います。
東戸塚の施工で長谷工はからんでるんですからね。
そういうことが誠意だと思うんですけど。
昨日は水曜で休みとしても、今日からの動きに注目してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約済みさん
報告するのは、ゼネコンの長谷工じゃなくてデベロッパーの東レ建設ですね。
それにしても、今回の問題は六会コンクリートを使ってなければ
オーケーと言う話ではなく使用コンクリートがきちんとJISを満たした物
が使われているか?という所が問題ですから他のコンクリート工場に
飛び火する可能性はあります、となるとフォレシアムも無関係ではなくなります。
売主の東レ建設は用いられた全てのコンクリートがJISを満たしていたか
調査の上、契約者に報告する義務があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
これまじめにマンション市場揺るがす大事件になるような気が?コスト低減は六コンだけとは思えないんですけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん
六会コンクリート問題のまとめ。
[背景]
■鋼材の高騰でゼネコンの利幅が薄くなり、ゼネコン側から生コン業者がコスト
削減を迫られていた
ことが問題の背景にあり、原油高騰で運搬コストが上がり、砂利や砂の価格も上
昇しているため、
スラグの拡販目的でリサイクル業者から無料提供を受け、溶融スラグを生コン
に混ぜて使用すること
でコンクリート業者が利益を確保していた。
■このリサイクル業者からの溶融スラグの無料提供先はほかにもあるとのことで
あり。
この問題は、他のコンクリート業者(工場)にも飛び火する可能性が非常に高い。
[問題点の考え方]
■JISの基準を満たさないコンクリート(溶融スラグ混入)を建物の主要構造材
に使用したとき
にその建物は建築法違反となる。
■JISの基準を満たしていない時点で、たとえ現時点でのコンクリート強度が
満たされていても
経年劣化に対するデータや保障がなくアウト。
[売主確認事項]
■建物の建築に用いられたコンクリートが全てJISを満たしたものであったか
確認する。
これは、生コン搬入毎に必ず一部をサンプルし、テストピースを作成して強度
試験を
実施しているはずなので。マトモなゼネコンであれば実施可能。
■役所からの情報提供を待ち、問題物件リストを確認する。
[契約済かつ引渡し前の消費者の取るべき方策]
■売主からの報告連絡をまち。
■六会コンクリートのコンクリートを使用していないという観点ではなく
建設に使用したコンクリートが全てJISを満たしていたかとの観点での確
認を求める。
■上記観点での情報提供が売主よりなされない場合、契約解除を前提とした交
渉に入る。
■役所から提供される、問題物件リストを確認する。
これは、建設業界のありようを問われている問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>鋼材の高騰でゼネコンの利幅が薄くなり、ゼネコン側から生コン業者がコスト
>削減を迫られていた
→六会コンクリートの秋山広取締役営業部長は8日、取材に対し、混入の理由について
「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に協力できるのではないかと
技術者が判断した」
と釈明した。
ただ無知だっただけなのでは。
デベやゼネコンの値下げ要求に背景求める考え方には同意しかねる。
日本中、あまねく業界が同じ状況にさらされているが、ほとんどは濡れ雑巾をしぼる様な
努力でコストの削減を実施しており、それらの企業に対する侮辱と考えますが。
>■建物の建築に用いられたコンクリートが全てJISを満たしたものであったか確認する。
> これは、生コン搬入毎に必ず一部をサンプルし、テストピースを作成して強度試験を
> 実施しているはずなので。マトモなゼネコンであれば実施可能。
→納入前の建築主による立ち会い検査では、正規のサンプルを示すなどして偽装していたという。
完全に確信犯、犯罪でしょう。
>建設に使用したコンクリートが全てJISを満たしていたかとの観点での確認を求める。
コア抜きせずに検査可能なら調べる事も可能でしょうが、無理なら生コン屋の報告を
信じるしか方法はないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
ただ無知なだけでこんなことしないよ。
ばれたらまずいことは分かってて、
それでもやるざるをえない程、コストを搾り取られちゃったってこと。
たまたまコンクリートが剥離したから分かったようなものの、
この手の問題は氷山の一角と捉えるべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
契約済みさん
>>854 さん
今週は日曜夜から静かだったんですけどねぇ〜
色々あるものですね
今は事実が確認できるまではルールどおりの資材が使われていることを祈るしかできないですからねぇ
そう言うそちらは部外者ですかぁ?お気楽でいいですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>ただ無知なだけでこんなことしないよ
会社の営業部長がはっきりと「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)
に協力できるのではないかと技術者が判断した」と言ってるんですが。
品質が良くなると判断してる時点で、会社としての技術力のなさが出たのでは?。
>ばれたらまずいことは分かってて
これもわかっててやってるなら、愚か者でしょ。
発覚すれば会社の存続すら出来なくなるのだから。
>たまたまコンクリートが剥離したから分かったようなもの
「溶融スラグはごみの消却杯灰などから作られ、これを混ぜた生コンは剥離(はくり)
現象を起こしやすく」との事です。
これを知らない会社は無知・勉強不足なのでは?。
他の会社はすぐにばれるとわかってるんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約済みさん
854よ
今回の件でフォレシアムが該当していたら、売り主都合で契約解除だろ。契約金の倍額返しだからな。余計な心配すんなや。
よく出没する賢者の匂いがプンプンするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
契約済みさん
>>856
あんまり、細かい事をここで続けるつもりはないので
続けるなら専用スレでどうぞ、そちらに回答は書いてあります
一言だけ言わせて頂くと、最終的な商品の品質は商品を提供した
会社(売主)に最終責任があります、納入されたいかなる部材
の瑕疵も同様です、コンクリートの場合、品質を担保するために
打設毎のサンプル作成と強度試験を行っているはずです
それを正しく実施していれば、問題のあるコンクリートの使用が
あったのかサンプルを調べればすぐに調査出来るはずですし
ゼネコンの長谷工は
カタログでそれを謳っていましたからそれは可能なはずです
今、建設業界の姿勢が問われているんです。
私は、売り主からの詳細な矛盾のない調査報告を期待しています。
契約者は安心したいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約済みさん
私は、売り主からの詳細な矛盾のない調査報告を期待しています。
契約者は安心したいのです。
↑同感です。
高額で一生の買い物なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
861>>
マルチポストに気づかなかったので、こちらにレスしたまでです。
>打設毎のサンプル作成と強度試験を行っているはずです
ですから、生コン屋がこれを偽装していたと言ってるじゃないですか。
長谷工に渡すサンプルは正規品で、生コン車に積んできたのはスラグ入り。
この行為に対して、長谷工の持ってるサンプルの再チェックで納得できますか?。
今後はBSE検査の様に全ての生コン車からサンプルを抜く以外に方法はない
かもしれませんね。
嫌な世の中になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
購入検討中さん
フォレシアムにも六会コンクリートは使用されていないとは、まだ言い切れませんよね。
可能性が低いというだけですね。
しかるべき見解を出してもらえば安心するのですが〜
長谷工さん物件が結構対象になっているので〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
867
購入検討中さん
グランドメゾン東戸塚のスレを見ると、大変そうですね。公式HPも謝罪文になっていました。
同じメガマンションとして、ここはそうじゃないことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
契約済みさん
一応デベに確認しました。
フォレシアムでは六会コンクリートは使用していないとの事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
物件比較中さん
長谷工さんも正式見解を出したほうがすっきりするのでは?
ただ明確な疑惑がない限り、あえて弁明する必要もないといえばないか〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
近所をよく知る人
グランドステージ川崎大師といい、グランドステージ藤沢といい
何を信用していいか判らない世の中ですね〜
グランドステージ川崎大師は広さの割りに安いな〜とは思ったんですけどね。
それより早くクレーン作業終わってくれないでしょうか
倒れてきそうで不安で仕方ありません。
まぁ、これはSCの側のことですけれど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
近年稀に見る好調物件は ここのところいかがですか?まあ今はどこも在庫余っているしコンクリート問題も重なって市場が冷えてしまって入居者もデベも淋しい限りかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
契約済みさん
住宅情報ナビによるとA・B棟あわせて、残り21部屋。
2週間前に比べて7部屋減っていますね。
なかなか好調なんじゃないでしょうか。
でもやっぱりA棟の北向きが残っちゃうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
住宅情報ナビはどうしてA・B棟ともに19階建てになってるんですかね?。
>でもやっぱりA棟の北向きが残っちゃうのかな?
北向きは西側向きの角部屋って事ですか?。広さの割りには割安で良いと
思うんですが、やっぱみんな南が良いんですかね。
個人的には、タワー棟の東向きの部屋が気になってるんですが、タワーも
南向きが人気で東向きが売れないと個人的には嬉しかったりして(笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
購入検討中さん
私はC棟の売り出しが始まるまで様子見の予定です。
それにしてもAB棟ともかなりのペースで売れましたね。
実はAB棟の残り物件とC棟の物件とで天秤に掛けて決断しようと思っていましたが、C棟の売り出し前にこの調子でAB棟がポツポツとでも売れると厳しいです。
できればC棟の価格を見た上で少しでも多くのAB棟物件を考慮できたら嬉しいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
877
購入検討中さん
>>876さん
うちもC棟の価格を待っています。B棟の南向きとC棟の東向きとで迷い中です。
9月に発表予定とのことでしたが、もう少し早まってくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
C棟の南向きって高いかなぁ
4,500くらいで買えるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>878さん
そんなに高くはならないと思いますよ。
このご時世、検討者は高いと感じたらいっせいにそっぽをむきますからね。
といっても4,500万とは微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
4500万?70平米クラスですかね?5000万は覚悟しないと南向きの気に入る階は無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
C棟は坪単価が高くなる分、AB棟に比べて70平米台の部屋が多くなると聞きました。
今ある100平米のMRも7/21で閉鎖し、C棟用にリニューアルするようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入経験者さん
880さん
5000万円???
それじゃ川崎駅徒歩圏の戸建てが買えるじゃん。
大師線のマンションを買う意味はないよね。
大師線で4500万円を越えるマンション買うなんて狂気の沙汰としか思えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
購入検討中さん
最低ラインが5000万なら高いけど、条件の良くて広い部屋なら5000万クラスは普通に出てきそう。
まぁ、買う買わないは個人の判断。
C棟の価格が出ると、急に残りのAB棟に駆け込む人も出てくるだろう。
できればC棟はAB棟に毛の生えた程度の価格設定にしてもらいたい。
個人的にはC棟低層階70㎡前半で安い部屋を望んでいるがどんなもんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
物件比較中さん
>>882
川崎駅徒歩圏の戸建て?
戸建てなんて興味なし。
ましてや川崎駅徒歩圏内なんて煩くて嫌。
そもそもマンションスレで戸建てを比較に出してくる意味が分からんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
購入検討中さん
878です。
75㎡位で3LDK希望です。
モデルルームの間取りが気に入ってるんですよね。
平凡だけど落ち着きませんか?
できたら3階以上で、4500万円まででなんとかお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
購入経験者さん
となりのザクスの中古が売りに出されてますね。
築1年ちょっとで71平米 3680万だったかな。
A棟 B等の残りより格安なので、フォレシアムにするか、ザクスの中古に乗り換えるか非常に悩んでいます。
C棟は確実に70平米は4000万越えてくる可能性が非常に高いし・・・。
中古ってこのご時勢どうなんですかね〜。
ん〜悩むな〜。
でも悩んでいるうちに売れちゃいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
匿名さん
>築1年ちょっとで71平米 3680万
ちょっと安すぎませんか。なぜ、売りに出されたのか、よーく調べたほうがいいような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
近所をよく知る人
ザクスは元々70平米(南側)は3000万〜3300万の間だったんだよな〜。
5Fの高さであれば、約3100万結果的に1年間で500万以上の価値が上がってしまったわけだな。
(リヴェとフォレシアムのおかげで。)
なので、決して安すぎないし、むしろこの価格で売れれば売主も御の字でしょう。
ただ、フォレシアムと比較すると格安に見えるだけです。
ちなみにアイランドブリーズも当時ザクスより高いくらいだったのに、今ではかなり元値より
高い値段で売りに出されてます。
(こちらはアイランドガーデンのおかげ)
まあ、アイランドガーデンがあの立地で70平米3500〜4000万ということ自体、信じられない価格付けですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
近所をよく知る人
>888
× アイランドガーデン
○ アイランドグレースの間違いでした。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
購入経験者さん
884さん
マンションも戸建ても「家」であることにちがいはない。
セダンとミニバンの違い程度。マンションと戸建てを悩んでいる人はゴマンといます。
大師線駅徒歩5分以内の戸建てはたくさんあります(しかも3500万円〜)ので、比較
してみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件