物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
318
匿名さん
311
・隣にはOKストアを含む商業施設がある ⇒ 計画だけ
ってあれ?もう着工してるんじゃなかったですか?前スレにはそうありましたけど。
一応情報は正確な方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
物件比較中さん
また来たな!!!ミスター高値掴み
で、そろそろお手ごろ物件を具体的に挙げろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
多摩川はここら辺が決壊する前に、上流域の二子玉川、上野毛、など高級住宅地や六郷土手が水浸しになっていると思いますよ。
ここより少し上流域で決壊する可能性のほうが高いのでここら辺で決壊する時はもう多摩川流域はすべて大田区側も含め大惨事でしょう・・・
昨年の台風の時も多摩川大橋の辺りや二子玉川周辺は物凄く水かさが上がっていました。大師、羽田周辺もかなり水位は上がっていましたが川幅が広い分まだ余裕がありました。
洪水は予測不可能ですからね。リスクが無いわけではありませんね。嫌な人は購入を見送れば良いだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>万が一氾濫した際、資産価値暴落は確実
実現してくれんかな、そうしたら底値を拾う。
だって、大洪水なんて、そう度々起こるわきゃないし、起こったところで数日で水は引くだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
買う気の無い人が、どうしてこんなに必死になっているのでしょうか?
そんな暇な人が何人もいるわけもないし、
>>217
でも指摘されていますが、名前を変えての自演とか悪質ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
物件比較中さん
自作自演なら
No.281でも指摘されてるぞ。
ここの荒しは低レベルだから分かり易い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
契約済みさん
間違いなく同じ人物が名前を変えて必死にケチをつけています。
執拗に文句を言ってくる「賢明な消費者」と「川崎大使」の両者も同一人物のようですね。
>>265 の「賢明な消費者」と
>>311 の「川崎大使」
の記事なんか、引用の記号に特徴がありますから一発で分かります。
「⇒」の引用記号はあまり使う人もいませんし。
しかも矢印の後の半角スペースまでもが一致。笑
かなり必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
多摩川氾濫の話がありましたが、今は地震のほうが怖いです・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ホントだ!
どう見ても同一人物の自作自演じゃん!!
痛すぎて、なんか哀れ。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
周辺住民さん
何?川崎大使って、何様?
来なくていいですよ〜。
ご近所じゃなくてよかった・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
検討者
あのう〜 私も検討者なんですけど、賢明な消費者さんや川崎大使さんのコメントって
大変参考になりますよ。だって、この板を読んでいる検討者ってこの物件のホントの
姿を知りたいわけでしょ。この物件のいいとこなんて、黙っていてもMRやネットで
知る事ができます。その点購入断念者かライバルデベかしらないけど、冷静に物件の
デメリットを教えてくれるのは、大変ありがたいし、それが「検討版」にとって
一番重要な情報じゃないかな。そもそも賢明な消費者さんや川崎大使さんのコメント
を真っ向からだれも論理的に否定できないじゃん。
人の折角の意見に対して誹謗中傷するヒトこそ退場願いたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ここって、ひところのミレナリー・スレに良く似てる。
購入者・検討者を名乗る削除依頼マニアがいるとこなんか、そっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>そもそも賢明な消費者さんや川崎大使さんのコメントを真っ向からだれも論理的に否定できないじゃん。
論理的に否定できないのは事実だから。
荒らしとか煽りとか決めつけるしか脳が無いようです。
ここの物件の真実は「高値掴み」
デベが必死に誘導したマンションバブルが崩壊しています。
この物件はこの地域ではマックス価格。
大使線は坪120万位が適正価格です。
現状で、デベの言い値で買う消費者は学習能力が無さすぎです。
永住するから価格下落は関係ない。
確かにそうですが数千万のローンを数十年で組むリスクを何も考えていない。
坪120万のマンションが15年程度で半額以下になる地域。
再開発といったって資産価値が上がるような一体開発ではない。
痛い目にあうのは、
盲目的な契約者ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
物件比較中さん
結構、論理的に反論されてましたけどねぇ…辻褄あってなかったり正確でない情報が含まれてたりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
検討者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>335
文章中の「大師線」が「大使線」になってますよ。
これって、また「川崎大使」の自作自演の書き込みじゃん。笑
前回の変換の記憶が残ってて第一候補が「大使」になっちゃってるし。
哀れですので、いい加減に落ち着けば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
土地の入手時期、鉄鋼資材の発注時期からマンションプチバブル以前の旧価格物件のはず。
どうしてハセコーのエコノミーマンションが、
この地域で坪180万なのか?
ほんの数年前は川崎駅前、三井が一帯開発したラゾーナと同価格帯です。
デベにぼったくられてるからです。
永住するつもりでも資産価値下落は見逃せない。
不確定な未来に長期ローンを組むリスクをお考えですか?
月々の支払い価格を提示され、盲目的に契約してるのでは?
万が一、売るにしても賃貸に出すにしても、ここがどんな地域なのか明確です。
賃料相場が低く、中古マンション価格の下落が激しい地域。
デベは売るために再開発だの貨物線旅客化だの絵に描いた餅で釣ってくる。
現在の川崎市の財政、国の財政状況、景気動向、人口動態・・・
高度成長期のような再開発が進む国でないのは明らか。
すでにマンションバブルははじけました。
消費者が賢くならなければなりませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
>>344
はいはい。もういいですから・・
自演を指摘されて必死になるのは分かりますが、もう誰も相手にしませんよ!
残念ですが、さようならです。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
都合の悪い書込みされると全部荒らし、全部自演ですか?
論理的に反論してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名はん
いや〜、荒しが凄いね。ここ!
ここが売れると何か不利益でも被るのかな?
普通に考えてここまで執着するのは異常だね。
川崎駅前ラゾーナの販売価格とここの価格が同価格帯だったら何?って感じですね。
荒し連中が生きている間に川崎駅前の物件がラゾーナ価格に戻る事はないですよ。
という事でここの価格も数年前とは比較しても意味がない事がわかりますよね。
それとも数年後に川崎駅前の物件がラゾーナの価格に戻るとでも?
そしたら坪120万って事にもなるかもね。
そんな妄想を信じている荒しさんに「消費者が賢くならなければ」って言われてもねぇ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
結局、値段なんですよね〜
ここが坪150万程度だったらこんな論調にはならないでしょ?
大師線だけど安いからいいかぁ、みたいな。
70m2そこそこで4000万でしょ?
高値掴みだと言われても、その通りとしか言いようがない。
それを納得して、
メリットが上回って契約したのなら、
大人しく住民板に行けばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>荒し連中が生きている間に川崎駅前の物件がラゾーナ価格に戻る事はないですよ。
どうしてそう考えるのか書かなければ、ただの煽り投稿ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名はん
ではあなたは「数年後に川崎駅前の物件はラゾーナ価格になりますよ!」と言われて。
なるほど納得!ってな事になる訳ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
今回のマンションバブルは投機目的の外資の流入で始まりました。
それに乗ってデベがイケイケで価格を吊上げた。
「今が買い時です」「今を逃したら買えませんよ」が合言葉。
サブプラ問題で外資が一斉に手を引きました。
不相応に高騰した土地は値を下げています。
残ったのはデベが価格を吊上げたマンションの数々。
投機資金は食糧、希少金属、鉄鋼に向いた。
日本の現状。
正規雇用以外の労働者が増えている。
先進国でも有数の超高齢化社会、すでに人口減少期に入った。
大増税時代がはじまります。
一円でも安く価値のある住まいを購入しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>ではあなたは「数年後に川崎駅前の物件はラゾーナ価格になりますよ!」と言われて。
>>なるほど納得!ってな事になる訳ですか?
今後数年で急激に価格が下落するとは考えられない。
これから売る物件は土地高騰、資材高騰の影響を直に受けるから。
ただ、景気動向をみればデベが高く売りたくても売れない。
明らかに価格調整時期に突入した。
価格のピークを過ぎた。
急激に上がったということは、
急激に下がる可能性もあるってこと。
今しかない、なんて考えは営業トークの受売りでしかありません。
デベはマンションを建て続ける宿命にあります。
魅力的な物件はこれからも出てくると考えるのが自然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
>>354
概ね同意しますが、収益還元法を考ええると今後も川崎駅前の物件はラゾーナ価格にまで
下がる事はないと思いますよ。
物件価格が安くなり、利回りが出るようになると投資資金が流入しますから。
数年前のハゲタカみたいにね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
物件比較中さん
>337さん
336です。
具体的には、川崎西口と東門前と鶴見市場の空気が根拠も無く全く違うとされていたり、ここの徒歩3分と川崎西口徒歩10分の比較でここの3分には信号待ちが入っていない云々やら、他方はここの隣接商業施設が着工済みにもかかわらず計画のみとされていたり・・・という事がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
物件比較中さん
最近良く書かれているのですが、エコノミーマンションの定義に興味があります。
他と比べて相対的に仕様が低いものなのでしょうか?内装に安い資材を使用しているものでしょうか?それとも構造が??
外観デザインとか間取り設計だけの話ならいいのですが、気になりますよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
結局は自演して執拗な文句の書き込み。
買う気もない、そんな貴方の書き込みを誰が信じますか?
自演がバレても相手をして貰うために、必死にコメント書いてるのが見え見えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ハセコーでググれば嫌というほど出てきますよ?
マンションを安く建てる能力には長けている、一言だとこんな感じでしょうか?
例えば境界壁がクロス直張りでない・・・とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
今までがあまりにも安すぎたのでは?
坪180万円だったら、そもそも全然高くないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
物件比較中さん
長谷工のHPに「新しい二重床を開発」って載ってました。
なんかすごそう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
そうなんです。
全然高くないんです、現状の比較では。
だから売れる。
だけどバブルですよ、大師線ですよ?と言っているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
素人ではありますが、いろいろと勉強した結果、長谷工仕様は、
庶民向けマンションとしてはコストパフォーマンスが高いという結論に達しました。
直床、2重天井について。
効率と可変性をバランスよくパッケージングするための選択です。
まず、直床を採用することで階高を押さえながら天井高を確保しています。
しかも、直床を採用することで、2重床に比べて、ローコストで防音性を
高めており経年変化による床材の軋み等を防止しています。
また、長谷工の直床は水周りは2重床で、段差を無くしバリアフリーになっています。
よく言われるのが、リフォーム性は2重床が優れるという話ですが。
庶民向け物件では直床でも2重床でも実際はさほど変わりません。
具体的にいうと、水周りを含めた間取りを完全に自由設計したい場合はSI構造を
取っていないマンションでは対応出来ません。
SI構造を取っていない物件では、騒音2重床と長谷工仕様直床では
水周りの移動が出来ないことから、リフォーム性は殆ど変わりません。
長谷工が最近2重床を出しましたが。
http://www.haseko.co.jp/hc/news/2008/0605.html
これは、ローコストで直床並みの遮音性能を発揮するもので
ある意味画期的なものです。
さらに以前に出していた2重床があります。
http://arcbits.com/hc/news/2003/0627.html
これは、非常に遮音性能が高いですが。
高価で、高級マンションに採用されるものす。
スラブについて
長谷工のスラブはPRCアンボンド工法200mm以上でボイドスラブと比較して
躯体天井高を効率良く確保できますし梁の出っ張りがなくなります。
また、厚みに対する防音性能でもボイドスラブに対し
優位性があります。
戸境壁について
長谷工の戸境壁は壁式構造で厚さ180mm以上を確保しており軽量鉄骨下地でふかした2重壁で
あるため遮音性能が優れています。
http://www.yoshino-gypsum.com/pdf/ronbun/04aij40074.pdf
また、2重壁の直壁に対する優位点として、
・施工品質が安定すること、
・躯体の断熱処理に対しての処理が容易であること。
・壁面へのピン立てが可能、リフォーム時を含め
コンセントの設置が容易
なとがあります。
長谷工はマンションの工業化、効率化を勧めており。
一品モノの手作りだったあるマンション建築一歩踏み出して、
高品質化と低コスト化を進めています。
効率化への取り組みは非常に納得性の高いものがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
あらあら、また営業さんですか?
二重壁を絶賛するなんて・・・
駆体直張りのほうがいいのは常識ですよ?
なぜしないのって、コンクリートの水平をしなくていいから。
ただのコスト削減です。
このマンションはハセコー使って安く建てて、
消費者に還元するどころかぼったくってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
あと二重壁は遮音性能が低い。ものによっては二重床とおなじ太鼓現象が生ずる。
クラックがあってもわからない(隠せる)。水平にしなくていいのでコスト削減。
など売る方にとってのメリットばかりですな。
ここは外壁がそもそもALC板だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件