横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【4】
購入見送り [更新日時] 2008-06-30 19:35:00

【参考】

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-05 15:22:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    確かに条件は異なるけど
    向き、対面する建物の種類、店舗の有無などは
    好みによるので、一概に条件として上下はつけられないのでは。

  2. 342 匿名さん

    ライトは完売をあきらめたみたいね。最終的に何戸残ったのかわからないけど。レフトも第2期第1次になってるところを見ると、一気に売り切る見通しがなくなったのでは。

  3. 343 契約済みさん

    契約した者としては
    変な値段で叩き売り完売されるより
    適当な時間をかけて、まともな方に丁寧に売り切ってほしいものです。
    そもそも売れ行きをあれこれ言うほど苦戦はしていないようですしね。

  4. 344 匿名さん

    そうそう。
    7戸(?)なんて、ほぼ完売も同然ですよ。

  5. 345 匿名さん

    価格設定、その他条件の総合的判断からすると、ライトの‘売れ行き’は「よく売れた」
    と言えるような気がするのですが。(当然、素人判断です。)
    すべての部屋が抽選になるような‘一発完売’って普通にあるのですか?

  6. 346 匿名さん

    一般的に言って、住宅の価格設定は南、東、西、北向きの順で価格設定されます。
    また、販売順も、好条件から順なのは常識ですよね。
    個人的な趣味ですが、私ならレフトよりガーデンの方に惹かれます。

  7. 347 匿名さん

    全国市区町村別平均寿命の統計で
    男の長寿No.1は横浜市青葉区、No.2は川崎市麻生区だって。
    どういう要素が関係してるんだろうね。

  8. 348 匿名さん

    >>345さん

    マンション販売が低迷する以前は、(特に立地)条件のいいマンションは即日
    完売でしたよ。というか、期分け販売の場合、要望書の状況で売れる見込みの
    ある住戸を販売対象とするので、完売するようにしていたというのが正しいの
    かな。で、以降の期には第○期即日完売と広告に表示して、購入者に急がない
    と、という気にさせる販売手法が普通でしたね。

    ライトの価格は即日完売狙いではない設定だったとは思うけど、抽選外れ組で
    残りをはけなかったという点が、レフト、ガーデンの価格設定にどう影響して
    くるか注目ですね。

  9. 349 契約済みさん

    抽選にはずれると、すぐに切り替えて次!という心境になれない人間もいます。
    ですので、抽選はずれ組ではけさせる、というのは少し的がずれているような。

  10. 350 匿名さん

    まったくその通りです。
    間取りや階数のまったく違う住戸を提示されても買う気にはなれないですから…
    価格の違いもありますし、悩ましいところです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 351 匿名さん

    確かに今回のように間取り・広さが多岐に渡っていると、抽選はずれ組としては
    残りの住戸で検討したくても、選択肢がないので、レフト狙いでいきます。

    眺望はレフトの方が良さそうですもの。

  13. 352 匿名さん

    やはりみなさん行き着くところは同じようですね
    私も次に行くとしたらレフトですが、また落ちたら相当凹みそうで辛い

  14. 354 匿名さん

    これから売り出すのだったら、ここより安くなるのでは?

  15. 355 匿名さん

    新百合駅近くにこだわるなら、選択肢はあとわずかだし
    今後開発のところ迄待ってダメだったら、いよいよ
    もうあとがなくなってしまうので、出来ればレフトで決めたいな〜

  16. 357 周辺住民さん

    毎日音楽の練習をしなければならない人は、マンションには気をつけてね。
    意地悪な人が隣だったら、文句言われて練習できなくなりますよ。

    こんな話すると、そんなの常識でしょって怒られるかもね。

  17. 358 匿名さん

    そういえば、今日からレフトの予定価格が発表になるですよね。
    見に行った方いますか?

  18. 359 匿名さん

    ライト 168戸  レフト 153戸  ガーデン 72戸

  19. 360 ご近所さん

    プライムは普通のマンションだなんて
    ふざけた意見のやつが多いようだな。

    一流企業の一流スタッフの企画力を
    なめるんじゃねえ。ぼんくらとは目のつけどころが違うんだよ。

    実は他のマンションにはない、すごい目玉施設があるんだ。
    よく公式ホームページを見てみろよ。

    共用施設のところにある、かわいいワンちゃんの写真を見たか?

    ウフフン、「ペット足洗い場」があるんですヨーン。
    こういうふうにちゃんとワンちゃんの足を洗う場所を作っておかないと
    マンションの中が汚れちゃったりするでショ。

  20. 361 匿名さん

    ペットの足洗い場なんてどこにでもある施設でしょ(笑)

  21. 362 購入検討中さん

    >360
    頭でも強く打たれましたか?

  22. 365 契約済みさん

    カラーセレクトで悩んでます・・・。

    ナチュラルは床・建具はいいんですが、キッチン周りがベニヤを貼り付けたようでちょっと・・
    モダンは床が白めで汚れが心配・・・でも今のところ第一候補。
    オウセンティックは部屋が狭く見えそう・・・。そしてキッチンは白基調がいいという妻がちょっと反対気味。

    もう決められたかたいますか?

  23. 367 匿名さん

    掲示板、静かですね..

    第2期1次、不調なのでしょうか...

  24. 368 匿名さん

    第2期予定価格
    2LDK:4200万円台、3LDK:4900万円台より

  25. 369 住まいに詳しい人

    商業地区のマンションだということをわかってほしいのです。設計するときには、どうしても店舗から考えていくことになります。新百合山手としての特徴には乏しいかもしれません。でも都心型のマンションが1つあるのも、購入者の選択支が増えて、非常に好ましいのではないでしょうか。
    こういうマンションに不満を感じる人は、先に出たマンションを購入すべきだったのでしょう。
    このタイプとしては完成度の高い洗練されたマンションなのです。

  26. 370 匿名さん

    ライトウィングで購入した者です。
    建設状況を見に行ってきました。4階くらいまで形になっていました。

    MRは、レフトを検討する方々で賑わっていてホッとしました。笑


    建物が少しずつ出来上がっていくのを見るのは楽しいですね。
    小田急線で5駅のところに住んでいるのでしょっちゅう見に来そうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンウッド西荻窪
  28. 371 匿名さん

    369さん
    「新百合山手としての特徴」とは、例えばどういう特徴ですか?

  29. 372 匿名さん

    >369、371
    「駅よりも低い土地がメインストリートになっていて、見上げると十数階建の建物が乱立しているところ」がマンションを見に行った時の印象でしたが。

  30. 373 匿名さん

    これだけの後背住宅地が出来たら、駅周辺はあっという間に変わります。
    近未来、ショッピング街を持つ駅ビル、またはデパートが造られ、
    その建物のエントランス及びショーウィンドー脇の歩道と津久井道のレベルが合います。
    駅には2階で繋がります。

    未来図を描けない人、信用できない人は既成の街に住んだほうがいいです。

  31. 374 匿名さん

    ↑うーん、こういう工事はとんでもなく費用がかかるんですよね。
    小田急電鉄に投資計画でもあるんでしょうか?
    この掲示板を見てると新百合にはこれ以上商業施設が必要ないという
    意見の方も多いみたいだし。

  32. 375 購入検討中さん

    マンションのレベルについては心配していない。三井のマンションだから、
    そんなに悪いわけがない。それよりも心配は金利だ。
    上昇の程度によっては、ローンが組めなくなる。
    こんな心配している人は少ないようだがね。俺は不安だ。

  33. 376 匿名さん

    身の丈にあった物件に変更したら?

  34. 377 匿名さん

    >>368
    第2期予定価格:予想してたより、かなり低めの価格設定かも・・
    待ってた甲斐が〜 
    まずは要望書からですな。

  35. 378 匿名さん

    >>373
    夢見るのは自由だけど、そんなスペースはないと思うけど。

  36. 379 匿名さん

    375さん

    現時点で銀行がokを出していれば大丈夫だと思います。
    当然のことながら、購入者の予算と融資実施時期の予定金利を織り込んでの審査ですから。

  37. 380 匿名さん

    >379さん
    「借りられる」と「返せる」は違います。
    当然「返せる」金利という意味だと思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 382 匿名さん

    現時点であちらから苦戦してるという発言が出るとは思えませんが?
    当初より、と言うのはライトウィングよりってことですか?
    先月末ですが、MRはそれなりに賑わってましたよ。

  40. 383 匿名さん

    「当初」というのは、いつ頃のことですか?

  41. 384 匿名さん

    当初とうのが、いつ頃をさしているのか
    気になりますよね!

    381さん、教えてください。

  42. 385 契約済みさん

    私もこの連休中にMRを覗いてみました。
    ライトウィングのときよりも賑わっている感じがしました。
    なんだかんだ言って、注目度は高いんだなァと思いました。

  43. 386 匿名さん

    MR見学者の大半が、385さんのような契約済みさんなのかもしれませんね?

  44. 387 匿名さん

    ひねくれてんなぁ・・・

  45. 388 匿名さん

    工事が進み建物の形状が徐々にわかるようになってきましたね。
    エントランスは思ったより大通りより離れている印象を受けました。良い感じですね。

  46. 389 匿名さん

    >>386

    商談コーナーはいっぱいでしたので予想はハズレだと思います。笑

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸