横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【4】
購入見送り [更新日時] 2008-06-30 19:35:00

【参考】

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-05 15:22:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    ナンバー気にする人ほど車種は・・・・・
    マンションとは関係ないけどね。

    苦戦はこれからでしょう。値付けがどうなりますかね。
    レフトは5〜10%ほど安く出してくるかな?

  2. 263 匿名さん

    苦戦?
    残り9戸が苦戦ですか?
    そういう不動産関係者とは取引したくないですね。
    みんなわかっていますよ。

    ていうか、いつ買ったら得か損かなんて実は誰にもわからないんです。
    バブルの前に6千万円台で私の実家が買った成城のマンション、
    バブルのときには3億8千万円になりました。
    このときに売っていたら大儲けできたと思うでしょう。
    でも、買い換える場合はどこもかしこも上がっていましたから一緒です。
    バブルがはじけて下がりだし、最低のときは7千万円ぐらいまで下がってしまいました。
    中小の不動産業者はバタバタ倒産しました。
    彼らは小ざかしいだけで経済動向などちっともわかっちゃいませんでしたから。

    買いたい人はこのとき買えばよかったですね。
    でも、さらに下がるだろうと思ってやっぱり買えないものなのです。
    新築のマンションとの比較もあるし。
    そうしてるうちにまた少し上がっていまは8千万円台です。

    いま、株価が下がったり、景気の先行きが不透明だったりして
    確かにこの先不動産は下がるような気もします。
    だから、底値で買う自信があるなら何年でも、いつまでも待っていればいいじゃないですか。

    今回買った人は底値を狙って買う必要の無かった人か、
    底値がいつかなんて自分ではわからないので買いたいと思ったときに買ったんでしょうから
    何も後悔しないでしょう。
    マンションの価格変動を気にするよりももっと気になることが日々の生活にはたくさんあります。
    そういうことを大事にしている人です。
    例えば、成長していく子供。その子の成長のために待てることと待てないことがあるでしょう。
    待てないことは万難を排して実現させるのです。
    まともな大人ならね。

    大体、入居してしまえば当分価格なんて気にしないものです。
    家というのは生活するための本拠ですから、生活にこそ神経は向いて行きます。

  3. 264 購入検討中さん

    263さんに、1票!!
    全くの同意見です。
    もし、今回購入されたなら、楽しいプライムライフ送りましょう!

  4. 265 匿名さん

    我が家は、バブル期に新百合にマンションを買ったので、
    >>263の意見に賛同します。
    我が家も子供が小学生だったので、アパート暮らしから脱却したかったので、
    今、考えると、ぼったくり価格でしたが、購入を決めました。
    家賃を払ったのと同じと考えてるので、
    購入価格の半額まで値下がりしていますが、仕方ないと思ってます。

  5. 266 購入検討中さん

    261さん

    ”・・戸境の壁が青葉台にある物件で使われているようなものではなく、コストダウンを考え作られていること・・”とありますが、どういうことなんでしょうか。

    もう少し詳しく教えて戴けますか?

    店舗の方は飲食店は入らないとのこと、安心しています。

  6. 267 賃貸住まいさん

    新百合ヶ丘在住者の特権でお話させていただきます。

    乱暴にいうと、川崎を誇るだの、新百合ヶ丘が田舎だの
    世田谷はどうのこうの・・本当にどうでもいいことです。

    ただ、ただ、新百合ヶ丘が好きなだけなのです。

    本当にただ、ただこの街の空気が好きなのです。

    自分にとっても家族にとっても二度と戻らない時間を
    都会で、便利で、資産価値が高く、コストパフォーマンスが高い家ではなく、

    「好きなところ、家」で暮らしたいと思うわけです。

  7. 269 申込予定さん

    本当、267さんに一票。
    この近辺が好きで家を買おうとしている人に、
    世田谷がどうとかひがんでいるとかの議論は無駄です。
    そう思う人は勝手に思っていればいいと思いますが、
    他人のお話を聞いて「レベルが低い」とせせら笑う人のレベルこそどうなのでしょう。
    また、世田谷や成城が好きならそちらのスレに行ったらいいのに、
    いつまでもこちらのスレでネチネチ書く必要はないのでは?

    >>261
    青葉台の物件って、ドレッセ青葉台のことでしょうか。
    あちらの戸境壁の防音性について、私は若干の疑問を持ちましたが、
    プライムはそれよりもさらに劣るということなのでしょうか。
    ドレッセも苦戦しているかと思いきや、すごくよく売れているという話でした。
    プライムもかなりよく売れているほうだと思いますよ。

  8. 270 匿名さん

    だから、、だからさー、、、
    新百合ヶ丘は川崎なんだってば。
    確かに川崎はイメージがよくないから
    違うと思われていたいのはわかるけど。。

    世間一般的には川崎の山エリアなんだよ。

  9. 271 購入検討中さん

    263さんに賛成です。
    マンション価格だけでなく子供の学校や習い事など他に気にしなければならない事はたくさんありますよね。
    うちは子供がちょうど小学校にあがるタイミングで購入を考えています。

    車のナンバーだとか住所だとか...そういう事ばかり気にする方周囲にもいますが見栄っ張りの田舎者が多いですよね。

  10. 272 匿名さん

    >>270
    >新百合ヶ丘は川崎
    >川崎の山エリア

    神奈川の人間ならそれはわかりきったことですね。
    なにか問題でも?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ウエリス相模大野
  12. 273 匿名さん

    新百合ヶ丘が好きで、気にしてなくっても、世田谷に住めないとか川崎市がどうとかいちいち書き込まれると、イラッとしますよね。
    スルーすればいいってわかってるけどさ。

  13. 275 匿名さん

    >現在、私は財閥系の不動産会社に勤務し、他社の物件を調査する仕事をしています。

    というような人はここには投稿しません。
    仮に本当だとしたらこの掲示板のマナー且つ業界の信義則にも反します。

    住宅情報ナビの掲示板に業界関係者がこぞって投稿し出したらどうなりますか。
    しかも優劣について論じるなどありえないことです。

    もし言うような人なら削除というより、人、会社を特定して発表してもらいたいです。
    匿名にしておいてはいけません。
    そして、もう一方の反論も聞かなくてはいけないでしょう。

    掲示板の管理人さん、どうお考えでしょうか?

  14. 276 匿名さん

    プライムアリーナの戸境壁はほとんどが乾式で、一部はRC。
    プライムアリーナは一つの建物のように見えますが、いくつかの建物がエキスパンションでつながっている構造になっています。
    高さの高い建物は戸境壁が乾式、低い建物はRCだったように記憶しています。
    コスト削減だけが目的なら全部乾式でいいような気がしますが
    乾式のメリットはコストだけですか?

    以上、契約済みの素人の意見でした。
    不安のある人は自分で調べて、MRで遮音性能などについて質問してみるといいと思います。

  15. 277 購入検討中さん

    263さん、267さんに一票
    私は、新百合の物件は、駅が近く30分ぐらいで都心の職場まで通勤できる為
    ここを検討しています。(他にも都心のごみごみした感じが苦手なのもありますが)
    川崎市民・川崎ナンバーになっても全くかまいません。
    世田谷、麻布など言う方や、車のナンバーがどうたら言っている方達はここ掲示板には
    いらっしゃらないで、世田谷、麻布のマンション掲示板へお行きになったらいかがでしょう?
    あちらの地域もたくさんマンションは販売していますよ。
    いっそのことアドレス札をぶら下げて歩いたらどうでしょう。

    役に立つ情報交換の板になればいいのに。
    次からはスルーします。

  16. 278 匿名さん

    人それぞれですが
    マンション購入にあたって、壁がどうだとか、床がどうだとか
    仕様がどうだとか、天井が低いとか、梁がでてるとか、、、
    そういったことは、私は優先順位はかなーり低いです。
    デペも、大手ならどこでもいいです。
    立地と騒音、見晴らし、日当りと教育環境は譲れません。
    あとは上下左右の人間関係(うるさい子供は正直苦手)
    まあこれは運ですが・・

  17. 279 匿名さん

    私も、立地が条件をクリアしていなければ話にならないクチです。
    ・最寄駅までの徒歩 最長10分以内
    ・オフィスまでの移動時間30分以内

    これ以外の条件は、大手デベベスト3なら一次試験合格です。笑
    二次試験は、かなりアマいです。

  18. 280 周辺住民さん

    >278さん

    騒音を気にされるなら、乾式壁の部屋は見送ったほうが無難です。
    隣の騒音(とくに壁に直に伝わる音)に悩まされることと思います。
    例えば、お隣が壁を叩いたりするとすぐに聞こえます。
    また、冷蔵庫の振動なんかにも弱いですね。
    お隣の間取りを確認されるのをオススメします。

    まぁ、お隣が静かな方であれば、そんなに気にすることはないと思いますが・・・

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸