560さん、ありがとうございました。
・・・ミストタイプの物は部屋タイプで設置可否とのこと・・・さっそく確認したいと思います。
部屋によって設置できない機種があるんですね。
早く出来ないかな〜内覧会楽しみなんですけど♪
そうなんですね・・・みなさん、いろいろ積極的に問合せてもいるのだということもわかりました。
でもこうやって情報いただけるのは、いいですね。
私も契約者です。早く内覧会に行きたいですね。
オプションなども検討したいので、カタログとかあれば欲しいな〜。
みなさんはどんなオプション付けますか?うちは食器乾燥機はつけたいなと思っています。
ダイニングテーブルなどの価格もいくらくらいなのか知りたいです。
でもきっと高いんでしょうね・・・。色を合わせたいので魅力的なんですけど、価格が心配です。
入居もできれば3月末にはしたいです!どうなんでしょうね。
うちもオプション検討中です。エアコンと食洗機と照明を考えています。
ちなみにダイニングテーブルもオプションってことですか?
食洗機のOPってできるんでしょうか?
多分、MRで食洗機が設置されていた場所は普通に収納になっていると思うので、それを食洗機に換えるにはOPでは済まないような気がします。
リフォームになってしまうんではないでしょうか??
566さんへ。
食洗機のOPでできます。内覧会で、決めることができるようです。
ただ、560さんのの書き込みにもあったのですが、メーカーがナショナルのみで部屋のタイプによって取り付けられる機種が違うそうです。
566さんも取り付けるのですか?
うちも、迷ったのですが、後からつけるとなると手配が大変で、共働きだとあったほうが便利で精神的余裕もできるとういうアドバイスもあり、付けようと決めました。
>566さん
560です。
食洗機のOPは対応可能です。前にも書きましたがナショナル製で対応できるそうです。
部屋タイプによって設置可否がありまして、大部分の部屋タイプではフロントオープンのスリムタイプのみの対応でした。【NP-U30A1P1】という機種です。価格は工事費込で21,000円だったと思います。仮にOPで選ばなくても同じ型のものを電気屋などに据付依頼してもOKだといわれました。(配管・電気工事まではやっておいてくれるとのこと。ゴクレ営業談)
ただし、パネルの色が合わせられないので一体感を求める方は多少高めでもOPを選択された方がよいかと思います。
OPについては、いろいろな詳細を確認しまくったため多少情報がありますので、ご質問いただければお答えいたします。
OPとか考えるのって大変だけど、楽しいですよね。
566です。
皆さん、いろいろとありがとうございました。
OPが出来ないと思っていたので、全然検討に至っていませんでした。
これから、検討したいと思います。
OPって内覧会で要望しなくてはいけないんですよね??
OPのカタログとか事前にもらえないのでしょうか??
だって、内覧会ですぐに取り付けるかどうか決断できそうもないので・・・私の場合。
出来れば事前に、価格も含めて検討して内覧会に臨めればベストなのですが・・・。
その辺のことご存知の方がいたら教えてください。
560です。
二つ上で投稿しましたが、記載内容に誤りがありましたので訂正いたします。
〜価格は工事費込で21,000円(誤) ⇒ 〜価格は工事費込で210,000円(正)
当然ですよね・・・あまりにくだらない間違えでスミマセンm(__)m
ダイニングテーブルにも確か、OPのシールが貼ってありましたよね?違うのかな〜。
今のところ、私は食洗機のみつけようと思ってます。
テーブルも??
そんなのあった?
573さん、ゴクレの営業の方からいただいた資料ってなんですか??
OPの参考資料とかですか??
だとしたら、うちは貰っていません・・・。
同じ契約者でも貰っている資料と貰っていない資料があったりするとちょっと不安ですよね・・・。
言えば貰えるのかもしれませんが、言わずに貰えずにいる人がいたとすればそれはあまり良い傾向ではないですね。
574さんへ。契約者です。OPの参考資料ではなく契約時に一式いただいた書類が何種類かありますが、その中の書類にOPの項目が記載されていましたよ。
・・・等という表現でしたので、もしかしたらテーブルもあるのかもしれませんが・・・
うちもOPは気になるので、パンフなどがいただけるようなら貰いたいので問い合わせようと考えています。
575さん、ありがとうございます。
今朝、問い合わせをしたらこれから順次OPカタログを郵送してくれるとのコトでした。
契約者です。長いことこちらのマンションが販売中となっていることに「ダメ物件なの?」と徐々に不安がつのり、解約して別のマンションを検討しようと動き出していた矢先にこのレスを見つけました。
いろいろな方のご意見がありましたが契約者の方が増えている様子が伺え、また、文章からしか察せませんが人柄の良さそうな方たちが契約されているんだというのが分かり安心感が出てきて「住んでもいいかな」と思うようになりました。レス中で役立つ情報があったり、現地をなかなか見に行けない状況でも近くを通っている方が現況を教えて下さるのがとてもありがたいです。来春、皆様にお会いできることを楽しみにしたいと思います。
576さん、契約者です。我が家もオプションパンフ送って頂きました。結構細かい部分まで、いろいろなOPがあるんですね。照明などは、早速ネットで同じ商品の価格など調べましたが、40〜50%位安いところがありました。簡易取付のものは自分たちで取り付けることにしました。
食洗機は面材が違ってしまったり、手配がけっこう大変そうなのでOPにしようかと考えていますが、ナショナルのミストタイプだとシンク下の取り付けになるんですよね。それってシンク下の引き出し式収納が無くなるらしいので、引き出し式収納に憧れていた私にとって少し残念ですが。
早く説明会の日がきてほしいですね。
577さんへ。私も577さんと同じように、不安になったことあります。この書き込みも少なくて盛り上がらないし、一時かなりいい感じに盛り上がったのですが、いたずらに面白がってやってくる
客人がいたりで、みなさんも書き込みができなくなってしまったのかなーって、心配してるんです。
でも、けっこうどのマンションの書き込みでも招かれざる客人がいるようですし、私も今はめげず
こうして書いております。
ほんとに来春、新たな場所でのスタート、主人共々楽しみにしてるんです。
まだまだ、こちらでも素敵な情報交換できたらいいですね。
オプションパンフって言わないとくれないんでしょうか??
579さん、私は電話をして送ってもらいましたが、その時に『言わないともらえないんですか?』と尋ねたら『要望がなくても順次送付します』と言われました。
ただ、要望があった場合には取り急ぎで郵送してくれているようです。
なので、言わなくてもそのうちに送られてくると思いますよ。