物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番) |
交通 |
京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
332戸(フィットネスルーム兼ヒーリングルーム、ライブラリー、管理員室各1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティタワーズ横浜口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
7月時点では予定価格帯2900万円〜4000万円台だったのが
いまでは3200万円〜4400万円台に。
ちょっと前までは最高価格4200万円台でした
ゴクレ2ヶ月の間に4000万円も高くしてきましたね。
これも新価格?
早く買わないとどんどん高くなっちゃうよって煽ってるのかな。
-
263
匿名さん
とても4000万も出して買う物件ではありませんね。
-
264
匿名さん
>262
誤:4000万円も高く
正:400万円も高く
-
265
匿名さん
>260
「4ヶ月間で15戸の申し込み」って少なすぎ!
全332戸を売るのに何年かかるのだろう???
しかもHPに「第1期1次完売」ってどこにも書いてないよ!
-
266
匿名さん
このままでは、ゴーストマンションになりそうです。
早く値下げして売った方がいい。
-
267
匿名さん
ゴースト!?
そんなに売れ残るのかな。そうなるとマンション自体はどうなるんでしょうね。
賃貸ばっかりになるのでしょうか?
第一期一次の売れ具合を是非知りたいですよね。
-
268
匿名さん
入居予定 平成19年5月中旬までに完売するとは思わないけど。。。
管理費・修繕積立金はどうなるの?
-
269
匿名さん
完売しない時、そりゃ当面はゴクレが払ってくれるものと。
でもそうなると入居が始まり管理組合ができても何かを決める段階になると
ゴクレが沢山部屋を持っているので住民は多数決で負けちゃいますね。
-
270
匿名さん
なんだか・・・このマンション購入したのに、ゴーストとかいわれると辛いです。
工場、ということがネックになっているのでしょうか。
そんなに悪くないと思っているのですが・・・。
-
271
匿名さん
あるいは賃貸業者へまとまった数の部屋を売却している可能性もありますね。
-
-
272
匿名さん
私は遠方からなので、なかなか現地やMRに行けません。
住宅マンションズでこのマンションに興味をもち、HPや掲示板で色々な情報を探しているところです。
MRに行かれた方、色々情報をいただければ、とてもありがたいです。
一次は2990万〜だったのが、二次では3200万〜になってますよね。値上がりなんでしょうか。
あともう少ししたら、もっと高くなっていくのでしょうか。その辺のこともご存知の方がおられましたらお願いします。
-
273
匿名さん
>254さん
新子安駅の海側は可能性がありますが、
山側は住宅地のために広い土地はないので可能性は低いです。
隣町の大口にスーパーサミットとコジマ電器ができる模様です。
-
274
匿名さん
>>273
説明会では、コジマだけが出来ると聞きました。
-
275
匿名さん
値段があがるのは、すでに売れなかった時のリスクを重ねて算出しなおしているからです。
決して金利の影響ではありません。
売れないところは、さらに売れなくなるだけなんだけどね。
-
276
匿名さん
これだけマンションが乱立すればゴースト化するマンションて少なくないですよね。
よく見極めて購入しないと。
-
277
匿名さん
営業さんに秋から新価格に、と言われましたが、どの程度なんでしょうね。
ふたを開けてみれば、今の価格よりかなり値下げで大損・・・なんてことは??
-
278
匿名さん
すでに購入している人は大幅値下げに対してクレームを言える権利がありますか?
-
279
匿名さん
基本的には無い。
デベが大幅値下げのわかる資料提示するわけが無いしな。
もし堂々と広告に記載されていたら、交渉する価値はあるね。
-
280
匿名さん
ゴクレはあからさまな値下げはしないのでは?
品川のタワーはすでに3年くらい販売してますが、
値下げしてないようですし。
この物件もかなり長期の販売になるのでは?
立地の割に高すぎですし。
-
281
匿名さん
>>277
秋からの新価格というのは、マンション用地の高騰と鉄鋼資材の高騰の影響を受ける物件が、
秋頃から分譲になるという意味です。
ここのようにすでに出来上がっている物件が値上がりするのは、便乗です。
ホントに営業がそのようなこと言ってるなら、馬鹿にしてますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件