横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】
ノーブル [更新日時] 2008-08-22 16:17:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part3です。
竣工まで一年切りました。ららぽーともオープンしますし、盛り上がりましょう!


前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-15 01:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    ・・・用事・・・・ないですねぇ。
    ほとんど趣味で行っていますw
    受付のお姉さんにも覚えられるくらいです。

  2. 182 匿名さん

    駅からららまでの道路脇に緑色の歩道ができました。
    でもあんまり意味ないような・・・

    1. 駅からららまでの道路脇に緑色の歩道ができ...
  3. 183 匿名さん

    私も「MRを見る」目的で数回行きました。
    自由に見れていいですよ。

    丘の上の公園、知りませんでした。神経質なおじさんは怖いけど、近くに公園があることがわかり嬉しいです。近々下見に行って見ます!徒歩で・・・カメラ持たずに・・・。

  4. 184 匿名さん

    モデルルームに行ってみました。ちょうど抽選の時間で殺気立ってましたね〜。
    センターは完売。フォレは何戸か空いてたけど時間の問題って感じ。

    あと、確かに駅まで緑の道出来てましたね。
    何となく今後、追加的な対応に迫られる気がしますが・・・。

    ついでに駅からエントランスまで久しぶりに歩いてみましたが、
    私の短い足かつビジネスモードで改札から9分かからないですね。
    (産業道路は必殺斜め渡りでノンストップ(良い子はマネしない事))

    あとはレポです。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/lalayoko2008/lst?.dir=/b5f0&.src=ph&a...

  5. 185 匿名さん

    184さん
    またまたありがとうございます。
    ずいぶん、完成してきたんですね。
    道もとても綺麗で、なんだかウキウキしてきました。
    来年の今頃引越し予定なので、どんな事してるかなあ?って想像してます。

  6. 186 匿名さん

    やっぱり、ららのOPENに近づくにつれ販売も加速してきましたね!間違いなくプレミアム物件だと思います。

  7. 187 契約予定さん

    145です。
    本日当選しました。
    マンションばかり60件近く見てきて今まで購入を検討したのは
    わずかに3・4件、更に登録しても抽選でいい結果を得られなかったりと
    長〜いマイホーム探しでした。
    探している間にマンション価格の高騰や金利上昇でこれが
    最後のチャンスかも?と思っていたのでほっとしています。
    (見すぎたせいでいちいち細かいところが気になりますが・・
    でも今となってはこの価格でこの内容はかなり良いのでは?と思います)
    これで本契約すれば購入者の仲間入りです!
    どうぞよろしくお願いします。

    ノーブルさんが3次2期契約者でもプレオープンの招待状がもらえるようだ
    と書いていましたね。行かれたら参加したいです。

  8. 188 契約済みさん

    MRには寄りませんでしたが、ぐるっと1周歩いてきました。
    ららぽーとは開店準備が着々と進んでますね。通り沿いのお店には既に商品が陳列されているのが見えます。ちょうど夕方だったので開店準備の店員さんと思わしき人たちが沢山歩いていました。いよいよ開店と言う感じですね。
     契約してからすっかり足が遠のいていましたがLaLaの方も着々と工事が進んでいるようでアンシンしました。(契約した頃はまだフォレストが全くできていませんでした。)

    ぐるっと歩きながら写真を撮ってみたのでよろしければご覧下さい。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/yuchan1962/lst?.dir=/da97&.src=ph&...

  9. 189 匿名さん

    うちも当選しました!
    くじ運ゼロなので、諦めてたのですが、ラッキーでした^^

    プレオープン招待してもらえるといいですね。

  10. 190 hyde

    >187さん
    >189さん
    当選おめでとうございます!当たるとうれしいですよね。
    これで私とご近所ですね。よろしくお願いいたします!

    >180さん
    モデルルームにはモデルハウスを見に来ました。って行っておけば、OKです。
    そのうちおねーさんに顔覚えられて、ほぼ、顔パス状態になります。
    私は3階からフォレストコートが出来上がってく姿が目の前で見えるのでよく見に行ってます!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 191 ノーブル

    145さん、189さん、おめでとうございます。よかったですね〜!!これからも宜しくお願いします。
    MRには寄らなかったのですが私もららぽーとを一周してきました。以前、ここに通勤していましたがすっかり変わってしまった(きれいになっちゃったな〜)と思う反面、見覚えのある樹木が何もあり嬉しく感じました。オープンまで10日。本当楽しみですね〜

  13. 192 匿名さん

    わたしも当選しました☆たのしみです。。。

  14. 193 匿名さん

    本日、ららぽーとを見学がてら丘の上の公園の方まで行ってきました。
    例のおじさんがやはり叫んでいて、やはり恐かったです。
    でも、その方の親御さんも必死になってなだめていました。

    その後警察の方が来て公園に来ていた人たちに「危害はない?」と聞いていました。
    どうもご近所では有名な方みたいで、駐車違反をしている車とかに過敏に反応すると
    警察の方がおっしゃっていました。

  15. 194 匿名さん

    う〜ん、やっぱり公園危険ですね・・・
    警察も出動するほどの騒ぎに発展するんですか。
    私が目撃した時も園内で遊んでいる人にも大声を張り上げていたので
    子供だけで遊ばせる事は無理そうですね。小学校も近いのでなんだか心配です。
    せっかく見晴らしのいい公園を見つけたと思っていたのに・・・残念です。

  16. 195 匿名さん

    実際に傷害などの危害を与えたことがあるんだろうか、そのおじさん。
    警察官に聞いてみようかな。

  17. 196 匿名さん

    うちも無抽選で第一希望の部屋になりました。あとは本契約で皆様のお仲間になれます。どうぞよろしくお願いします。
    プレオープンの招待状も頂いたのですごく楽しみです。きっと12日はたくさんのLaLa住民に会えるのでしょうね。。
    今は間取り図見ながら、インテリアを考えるのが至福のひとときです。
    ところで気が早いのですが、入居予定の皆様はキッチンのゴミ箱ってどこに置きます??
    私は吊り戸棚なしのタイプにしたので、冷蔵庫&パントリー&バックカウンターで一杯なので
    置くところがないなぁと思いまして。
    もしよろしければ、皆様のプランをお聞かせ下さい!

  18. 197 匿名さん

    >196さん
    無抽選ラッキーでしたね!これから宜しくお願いします。
    ちょっと前のスレでもこのゴミ箱については話題になっているので
    詳しくは前スレを探してください(大変ですけど。。。)
    ここにカキコしている方の多くは、市販のバックカウンターにゴミ箱が入る(付いている)
    タイプを購入する予定だったと思います。我が家もそのタイプを探しています。
    サイズが限られるので、気に入ったのを探すのは大変ですけど、良い情報がありましたら
    みんなで共有できたらなぁ〜と思っています。

  19. 198 匿名さん

    >197さん
    ありがとうございます。前スレで話題になってたんですね!スミマセンでした。。あとで見てみます。
    でもやっぱりゴミ箱の置き場に悩まれてる方が多かったんですね。私もさっそく市販のものでも探してみようかと思います。
    横浜市はゴミ分別が前はアバウトだったのに、最近細かくなっているので合うバックカウンターを探すのは大変ですが
    何かいいもの見つけたら私も書き込みます。

  20. 199 hyde

    >198さん
    ゴミ箱はほとんどの人がバックカウンター付近に置くみたいですが、
    私は、流し場の下がディスポーザが入っていて物を置くには使いづらい感じがしていますので、
    もしかしたら、流し場下に設置するかもしれません。(前のレスにもかいていますが。。)
    参考まで

  21. 200 雨オヤジ

    サラリーマンのお父さん方、お待たせいたしました。
    緑産業道路から駅までの道の水浸し具合、気になりますよね?
    先ほど見てきましたのでレポします。

    問題はありません。緑の道路は駅に向かって右側に著しく傾いていますが、右側には雨水排水
    側溝があり、溜まることなくはけていました。21:20ごろでもうほとんど雨はやんではいたものの、
    溜まって水浸し、ということは無いようですよ。
    橋を渡った向こう側も大丈夫でした。

    ただ、緑の道路左側の倉庫さんとかから屋根に降った雨が排水溝めがけて道路を左から右へ
    ジャンジャン流れてくるようなことは推測されましたので、
    みんなでピョンピョン跳んで参りましょう。

  22. 201 匿名さん

    >196さん
    プレオープンの招待状も頂いたのですごく楽しみです。きっと12日はたくさんのLaLa住民に会えるのでしょうね。。
    ↑ 何か目印になるものを身につけて、プレオープンに参加したら分かり易いんでしょうけどね!!

  23. 202 匿名さん

    横浜ウォーカー
    次号3/13(火)発売
    神奈川最大級の大型SCが登場!「ららぽーと横浜」370店完全紹介

  24. 203 ノーブル

    201さん、『にじぞう』のキーホルダなんてどうでしょう?MRでくれた紺色のカバンに付いてた丸いキーホルダなんですが。
    202さん、あらがとうございます。来週の横浜ウォーカーは買わなくてはね!

  25. 204 匿名さん

    >203さん
    『にじぞう』のキーホルダ いいかもしれませんね。
    未来のご近所さん達を知れるチャンスですので、皆さん付けてきてくれるといいですね!!
    家もさりげなく身につけていきますので、203さんも、是非 付けてきてください!!!

  26. 205 匿名

    >雨オヤジさん
    思いっきり笑わせていただきました!
    詳細なレポありがとうございます。
    雨の日はピョンピョン跳ねて参りましょう♪

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 206 ノーブル

    わっかりましたー。我が家もさりげなくつけて行きます。
    あと、一週間、待ち遠しいですね〜。

  29. 207 匿名さん

    あのキーホルダー『にじぞう』って言うんですね(笑)
    知らなかった。
    我が家はあの書類の詰まった紺色のバック「LaLaバック」と名付けました。
    ガンガン物が入るし、しっかりした作りで丈夫です!
    『にじぞう』は外してしまったので、探さないと〜。
    見つけたら何処かに付けて行きますね♪

  30. 208 匿名

    自転車の事なんですが、駐輪場に置ける台数って、1410台分ですよね。
    MRに確認した所、一戸につき2台までと決まっているそうです。
    それ以上欲しい場合は、駐車場と同じ様に空きが出れば、抽選で申し込めるとの事。
    我が家は車を持っていないので、移動は自転車に頼るしかありません。
    4人家族なので、一人に一台づつないと本当に困る状況です。
    抽選で当たらない限り、2台以上は自転車を持てないという事ですよね・・・。
    (一家に2台だけだったら、キャンセルが出るとも思えないし・・・)
    駅近のマンションではないのに、それはないなぁと思ってしまいます。困ったなぁ・・・。
    分譲マンションって、そんなものなのでしょうか?
    皆さんのお考えを聞かせて頂けますか。

  31. 209 匿名さん

    うちは自転車なしです。
    抽選で当たるといいですね!
    議論を呼んでしまいそうですがポーチに自転車って置けましたっけ?
    前にMRの人に聞いたらOKです。って聞いたような気がします。

  32. 210 契約済みさん

    >>208
    幾つかマンションを見て回ってますが、だいたい200%位のところが多いと思います。
    さすがに4台確実に確保できるところは見たこと無いです。
    ただ最近時々見かけるサイクルポーチ付きマンションは良いなーと思いますが
    それでも4台はきつそうですね!
    規約を以前見た記憶では仮に引っ越し当初4台確保できても、
    の後希望者が出たら譲らなければならなかったような???帰ったら確認しよー!
    うちも出来れば3台分使用したいのですが、現在検討中です。
    確かに駅近ではないですが、それほど遠い分けでもないので1台処分も考えてます。
    買い物も便利ですしね。

  33. 211 匿名さん

    我が家も車がありますし、大人2人なので今のところは駐輪場は不要です。
    自転車も購入予定は無いですが、いずれ子供ができたら必要になりますよね。。。
    その時に、使うことができるのであれば、今は必要ないので使っていただいて
    構わないですけどね!

  34. 212 契約済みさん

    ウチも2台所有ですが、念のため1台はポーチ内に置こうかと思っています。
    買い物用のどうでもいい(笑)ママチャリは駐輪場に置くつもりです。

  35. 213 雨オヤジの奥さん

    自転車で駅に行くとなると橋手前に路中ですよね。鴨居駅周辺にそんなに止めれる駐輪場はないですし。
    後ごみは担当者に聞いたところによると24時間とはいえ前日からなら出してもいいという意味だそうです。
    今日は説明会に行きました。保育所から騒音、道路拡張による渋滞など最悪の状況を説明されこの掲示板見て喜んでいた気持ちが少し・・。

  36. 214 匿名さん

    ポーチに自転車置いていいんですか?今時珍しいですよね。
    最近のマンションは禁止というところが多いですが。
    ポーチまでどうやって運ぶのでしょう?エレベーターですか?汚れますよね。
    私はてっきり駐輪場へ置くものと思っていたので確認はしてないですが、ポーチに
    置いていいならみんなポーチへ置くでしょう。わざわざお金払って駐輪場は利用しませんよね。
    なんか団地みたい。。。

  37. 215 匿名さん

    今朝、「ららぽーと」のCMが流れてました。
    豊洲、柏の葉版ではなく、横浜OPEN版なので、見ててなんだかワクワクしてきました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 216 匿名さん

    全戸に専用ポーチがあるマンション自体が珍しいのですが・・・普通の自転車はエレベーターや床を傷つけるので、普通は禁止だと思います。折りたたみ自転車とか、子供用の自転車(三輪車)をポーチ内におくケースならあると思いますが・・・
    4台分確保したいお気持ちは分かりますが、全体で1410台という時点で、ある程度あきらめていただく必要があるかと思います。仮に運良く4台目が割り振られても、その後空きがなかった場合、3台目以下(1台目とか2台目も)を希望される方が現れたら、4台目の契約者の中から抽選で、解約してもらうことになる訳ですから、そうなると自転車を置く場所がないので、自転車は処分しないといけないってことになりますよね。
    いつ解約させられるか分からないと言う状況であれば・・・4台目はちょっと躊躇しませんか?

  40. 217 匿名さん

    ポーチの使い方、自転車置き場の問題(ポーチへ置いて良いか)、また自転車をエレベーターに
    乗せる事について・・・これらは掲示板が荒れる原因です。
    でも必ずどこの板でも話題になりますよね・・・
    いかがなものでしょう。細則に従うのが当然ですが、ポーチの使い方に関しては曖昧ですよね。
    担当も口を濁していましたし。

  41. 218 匿名さん

    担当が口濁しちゃダメぽ・・・。
    まだオープンしてない物件なのだから、今の時点でダメならダメ、いいならいい…と
    ある程度規範を作っちゃえば、余計な摩擦が減るのにね。
    ここで敢えて、悪役を買って出る勇気が欲しいぞ。>ディベロッパーさん

  42. 219 匿名さん

    前にいた賃貸のマンションでは玄関前に自転車を置く人が多かったのですが、
    ポーチの景観もさることながらエレベーターで大迷惑でした。LaLaのエレベーターの広さがわかりませんので
    何とも言えませんが、ママチャリだと斜めに入れる感じになりあんまり人が乗れなくなります。
    また出入りする時も乗っている人が一旦出てよけたり・・
    朝のゴミ出しの時なんかはただでさえ混んでいるので最悪です。
    私も個人的な意見としては子供の三輪車ぐらいが限度かと思います。

  43. 220 契約済みさん

    >>214
    余計なお世話。検討では無く、中傷するなら他所でやってください。
    以前も書き込んでますよね?しつこいです。

    ポーチの使用細則を見てみましたが、可とも不可とも記述されていませんね。
    細部が決められていない以上、管理組合が出来てから決めることになるのではないでしょうか?

  44. 221 匿名さん

    駐輪場の数、うちも車なし族なので気になります。

    都内の分譲マンションですが、新築から2年目くらいに、
    入居者からの要望があり、無料の共用自転車を数台設置しました。
    キーはフロントで管理し、借りるときには貸借名簿にサインをする形です。
    通勤・通学で毎日乗る必要がある人は別ですが、
    一応持っているけどあまり乗らない・・・というタイプの人は
    レンタルを利用することで一家の所持台数を抑えることができます。
    すると空き駐輪場が増えて、毎日乗りたい人の分の駐輪スペースも確保できる。
    そのマンションの場合はうまくシェアリングできているようです。

  45. 222 匿名さん

    >220さん
    214です。余計なお世話とは何でしょう??意見を言うのが余計なんでしょうか?
    これじゃ総会などで意見など言えませんね。
    アラシでも中傷でもありません。購入者です。以前書き込んでませんよ。

    ポーチに自転車を置くのは反対なのでレスしたまでです。
    前の方で担当者がOKと言ったと書かれていてさらに212さんのようにポーチに置こうと
    している人がいるのでそれはどうかと・・・
    入居してから管理規約で決めればいいことですけどね。

  46. 223 匿名さん

    うちは、今の賃貸マンションの共有駐輪場で、分解してサドルだけ盗られたり、
    タイヤの空気を抜かれたり、の悪戯が多くて現在は家の中に自転車を置いています。
    良く言えばニューヨーカー風(苦しい…)悪く言えば、とっても邪魔。
    スポーツタイプの自転車で、とても大切にしているのですが
    共有駐輪場って、そんな体験も含めてちょっと不安です。難しいですね。

  47. 224 契約済みさん

    222さん、214です。早とちりしてしまったようです。申し訳ございません。
    Part2の911みたいな方がまた出てきたと思ってしまいました。
    私もポーチに自転車を置くのはどうかと思っています。

  48. 225 匿名さん

    今のマンションでは初めは自転車をポーチに置き始めた方がいて、今では50ccバイクを置く方も出てきております。話し合う場があまりないので、辞めていただく手段が無いのですが、どちらにしてもエレベーターに乗せる事が、他の方の迷惑になると思います。家も大切な自転車がありますが、階段で部屋まで運ぶつもりです。(ちなみに当方解約済みで5階です。)とにかく皆で話し合いましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 226 匿名さん

    ↑すみません。解約でなく契約済みでした。

  51. 227 匿名さん

    >224さん=220さんですよね?

    214です。
    911さんがどういう方だったか知りませんが、要はポーチに置くことがいいのかどうか、
    またポーチまでどういう手段で運ぶのかが論点になってると思います。
    これはどこのマンションでも議論になってますが、前者はポーチは専用ではない、
    専有に使用できる共有部分であること。後者は運ぶ手段がほとんどエレベーター使用という
    ことになると運ぶことによる傷、汚れ、それに伴う清掃修繕費がある。
    また朝のラッシュ時に自転車が乗ることによって乗れない人が出てくるetc。
    225さんの書かれてるように原付バイクまで置く人が出てくるかもしれません。

    複数台持っている方は、最初から何台置けるかわかって契約したのだから(1戸につき2台程度)
    処分するとか何らかの対策を検討した方がいいと思います。

    あとは入居してから管理組合で決めることです。

  52. 228 匿名さん

    やはりNo.221さんの提案が一番良いと思います。
    共用駐輪場を設けて、無料の共用自転車を数台設置し、
    みなさんが自由に使えれば上記のややこしいことがなくなるんでしょう。

  53. 229 匿名さん

    209です。
    やっぱり議論を呼んでしまいましたね。すみません。
    他スレでももめているのを見ていたので心配はしましたが・・・。
    私は自転車なしなのですが、将来必要になったら?と思い聞いてみたら
    「OKです。でもあまり上階まで運びませんよね・・。」というニュアンスの
    回答でした。ですが住むのは三井ではなく私たちですので
    ポーチの使い方の細則は管理組合ができてから
    しっかり決めていかれればいいですね。あれはあくまでも案ですし。
    エレベーターが傷だらけになるなどはやはり問題ですものね。
    大体マンションサイトで問題になることは同じですが
    この掲示板はわりと常識的な方が多く、安心しています。

  54. 230 匿名さん

    私見ですが原付バイクをエレベータに乗せるのは論外だと思います。
    (危険物であるガソリンをエレベータに乗せる乗せることを認める
    ことに同意したくないです。あくまでも私見です。
    肯定している方に喧嘩売っているわけではありません....)

    別件ですが、私はバイク置き場について頭痛めており規約改定を望んでいます。
    内容はミニバイク置き場に50cc以上を置けないことです。
    50ccスクータとほぼ同サイズで80cc、125ccのスクータは存在します。
    バイク置き場自体の数が少ない現状において、本当に大型のバイクを
    お持ちの方、125ccのスクータ方等でバイク置き場が競合すると思います。
    身勝手な思いですが、条件付で(例えば125ccのスクータ)までは
    ミニバイク置き場に駐車可能になればと思います。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸