周辺住民さん
[更新日時] 2008-08-19 23:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
一期二次の抽選は20日でしたよね。
HPを見ても次期販売の情報が載っておらず更新されていないのですが、
次期販売日程はいつ頃決まるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
冷静に考えて、この物件は高い確率で竣工後もかなり売れ残ります。
あわてて買い急ぐ理由はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
物件比較中さん
自然が多い物件に憧れてマンションを探している者です。グランドメゾンは緑が多いのに駅徒歩圏なので気になっています。
でも緑が多いがゆえ湿気が多く、マンションの外壁などに苔や汚れなどが付きやすいのではないかと心配しています。排気ガスの汚れよりは良いのですが、なんだか将来も見た目がきれいに保たれるのかが心配になり、購入に踏み切ることが出来ません。
似た環境かと思いフォートンを見に行ってみたのですが、敷地内には入れないため森に面した棟を見ることは出来ませんでした。
緑が多いマンションに住んだ事がある方、見た事がある方がいらっしゃいましたら、自然が多いことで起こる悪い点を教えてください。良い点は営業から散々聞きましたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
近所をよく知る人
森に面している棟は日当たりがあまり良いとは言えないそうです。
また、フォートンに住んでいる中層階の友人曰く、虫がかなり多いらしく、
自然を満喫しすぎているようです。恐らくグランドメゾンは丘の一番下に
建物が建ちますので、一番上の階でも虫がかなり多いと思われますし、
枯葉やら花粉でバルコニーの掃除が相当大変と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
フォートンの森に面した建物を見学したことがあります。
中古物件として出ていたので。
低層階は外側からだけ見ましたが 昼間でも薄暗い感じでした。木漏れ日の中で・・・みたいな説明でしたが・・・。明らかに虫はいそうでしたし、鳥もいそうでした。
上層階は実際室内から外を見ましたが、森より上だったのと視野が開けていたので気持ちは良さそうでした。
グランドメゾンでは、J棟はそんな感じになるのかなと想像しています。
駅から入り口からは、一番近いけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
物件比較中さん
上層階は確かに眺めはよいかもしれませんが 森の四季を感じられるのは低層階だなとフォートンを見て思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
ご近所さん
グランドメゾンの近くに住んでいます。特に木を伐採する前ですが、虫は多いですよ。都会とは違います。見た事もない大きな蛾とか、よく壁にとまっています。ときにはクワガタも。森を切り崩したあとマムシが前田町におりてきたっていう話もあります。本当かどうかはわかりませんが。伐採後は鳩は少なくなったように思いますが、どうでしょうか。工事のない日には鳥の声もよく聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
森の四季は確かに低層階ですね。
森の中って感じで。
私は眺め程度で満足なので上層階派です。
価値観はそれぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
近隣住民
フォートンに親戚が住んでいるので何回か入ったことがあります。
低層階で森ではなく、正面の道路に面していますが、虫は飛んでくると
言っていました。くわがたもきたことがあるそうです。
湿気はまだ、築2年かな?では棟と階層・間取りによってずいぶん、違うといっていました。
親戚の家は風がビュービューと吹きぬけるので湿気はそうでもないと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
43です。色々教えていただきまして、ありがとうございます。知人に「田の字型の配棟は風通しが悪い」と言われ、湿気のことばかりが気になり虫や鳩の事までは考えておりませんでしたので、改めてここで聞いてみて良かったな、と感じています。
虫も長く住んでると慣れるとは思うのですが、大量の虫が周りにいる環境で暮らした事が無いのでまだ自信がありません。もう少し考えて、またモデルルームや現地に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
契約済みさん
下がれば真剣に検討なさる51さんは、色々難くせ言っていても結局は値段が高くて買えない。。。って言う事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
いつか買いたいさん
51さん。南向きで電車の音が気にならないC棟がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
>>50
風通しは、自動空調があるから、湿気の件は問題ないのでは?
それと、田の字型も狭い敷地の田の字とは、敷地の大きさからいってグランドメゾンの場合とは違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
自然と緑と一体の暮らしがここの魅力なわけですから鳥も虫もいて当然で、クワガタなんかに遭遇できたらむしろ幸せなくらいです。生き物がいない森だったら逆に怖いですよね。むしろ建設状況を覗き見る限り、配棟計画図や模型に比べて木々が少ないんじゃないかと(J棟前とか)。勘違いかもしれませんがもしそうならその方が我が家にはマイナス材料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
買い換え検討中
>>52
下がれば検討...と言うのだから50万で新発売した液晶TVはコストパフォーマンスが悪い。
40万まで下がれば真剣に考えてもいいぞ。
って言うのと同じだと思いますが.....
ちなみに私も下がれば検討する派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
それでは、値段が下がれば真剣に検討する理由はナンなんでしょうか?
東戸塚だから? 駅から徒歩圏内だから?
緑が多いから? 積水の物件が良いから?
今の相場を考えて、出た値段なんですよね。
検討したいって言う魅力的な物件は高くても仕方ないです。
それを、電車の音や日当たりの悪さを挙げて値段に合わない物件。。。みたいな言い方をして最後に安くなったら真剣に検討したいなんて(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
物件比較中さん
>>57
ん?何で?確かに魅力的な物件だけど、そこまでの値段の価値は感じない・・なんて
充分に選択材料としておかしくないんじゃない?
逆に「今の相場を考えて、出た値段なんですよね。」なんて供給側の言いなりもどうかと・・・
私は貴方の意見の方が??ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん
電車の音ってそんなにうるさいですか?
線路もっと近くの部屋できいても、環二沿いの車の騒音の方が四六時中でうるさいよ。
排気ガスもでないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
供給側の言いなりなんて。。。オークションじゃ無いんだし。
割高の理由を言って値切れる訳でもないですよね。
毎日乗るシャトルもピンとこないなら高低差の無い自分の買えるマンションにすればよいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件