横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 2
周辺住民さん [更新日時] 2008-08-19 23:18:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8930/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-11 18:38:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名さん

    208さん
    ??????????????????????理想ですか?????????

  2. 211 購入検討中さん

    もし購入を決めた時は、オプションどうしようと考えていたところです。
    208さんと、4のダウンライト以外はぴったり一緒で、ちょっと嬉しい。
    優先順位は、1,5,2,3ですが。
    1は、意外にも思ったほど高くないので、和室が四畳半で良いならお奨め。
    リビングが、広く使えてお得感あり。
    後、ペアガラスを悩みます。
    こればっかりは入居後にという訳にもいかないので。

  3. 212 契約済みさん

    >>206
    下がり天井でカーテンレールなんて見えないんだから
    適当にホムセンで見繕ってくるといいよ。

    自分に合わないお仕着せの標準装備付いてくるよりよっぽど良いよ。
    オレはもう少し「素」の設定があってもいいと思った。
    大規模だから個別の要望聞いていたらキリが無いという
    営業の説明には納得したが。確かに700軒に好き勝手言われたら
    まぁ無理だろうね。

    因みに100万くらいが目安じゃない?>オプション
    人にもよるけどね。

  4. 213 契約済みさん

    で、P波は検知できたのだろうか?

  5. 214 匿名さん

    素のくせに高いのがありえないよ。

  6. 215 契約済みさん

    我が家は、食洗機と浄水器と間取り変更のみです。ダウンライトと琉球畳は羨ましい! 208さん凄いですね!相当理想に近づけられたのではないでしょうか?! 本当は食器棚も付けたかったのですが、あまりにも予算オーバーで断念。オープンではないので、市販のをこっそり置く予定です。

  7. 216 入居予定さん

    206さん
    私もカーテンレールがオプションだと知って、驚きました(笑)
    リビングダイニングは一番値段の高いレールを、他の部屋には一番安いレールを敷きます。
    LDには重かったり厚みのあるものを、かけることになるかも知れないからです。
    人によって、選べるのがオプションの良い所です。
    数百万も(笑)かかるお宅もあれば、かからない我が家のような所もありますよ。

  8. 217 匿名さん

    215,216さん
    色々と考えられていて結構ですね。全てそろえて理想とは言えず、入居してから検討される楽しみが充分あるのでは・・・心地よい方針に応援。

  9. 218 匿名さん

    せめて浴槽だけでも保温機能があるものが標準だったらなあ、と思いました。
    約百万私共もオプションにつぎ込みましたが、今後もカーテン、電気、今は持っていない家具(ベッド、ソファ)等々、これから随分お金がかかりそうです。(まだイレモノの手付金しか払ってないのに!)

  10. 219 匿名さん

    ご存知の方は教えてください。
    こちらのマンションは、開放廊下側の窓に
    ルーバー面格子はついてますか?
    モデルルームで見落としてしまいました。
    また資料を見ても書いてないので。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 220 購入検討中さん

    この物件は、共用廊下側の窓にはルーバー面格子は採用されていません。窓ガラスに工夫をしているので、採用しませんでした、とMRで質問したらいわれましたよ。

  13. 221 匿名さん

    電話で聴けば終わりでしょ・・・・219さん何故?

  14. 222 検討中

    毎日の買い物はオリンピックになりますかね?

  15. 223 入居予定さん

    私は食品など毎日の買い物はオリンピックの予定です。
    でも、お米やビン物が多いときは車になるのかな〜と思っていますが、それなら西武やダイエーでも一緒かも知れませんね。
    オリンピックの食品売り場は、綺麗で品揃えも問題ないと思いましたよ、数回買い物した事がありますけど。

  16. 224 申込予定さん

    以前、どなたかの書き込みで深夜もJRの貨物が通過する…とありましたが実際に夜の貨物列車は頻繁に走っているのでしょうか?たとえば1時間に何本であるなどご存知の方いらっしゃったら教えてください。
    そういえば飛行機(自衛隊訓練機)もうるさいのでしょうか?あわせてお助けください。

  17. 225 匿名さん

    実はJR貨物の時刻表というのが売っている。
    一部のマニア以外にそんなものを買う人はいないだろうが、
    どうしても調べたいというのならそれを買えばいい。
    どこの本屋でも売っているというわけにはいかないだろうが、2,400円らしい。

    ネット上で東海道貨物の時刻表は残念ながら引っ掛からなかった。
    が、JR貨物東浦和駅の時刻表というのが引っ掛かった。
    http://www.geocities.jp/tkk510_i/higasiurawa_jikokuhyou_kaiseibann.htm...

    常識的に考えて東海道貨物のダイヤはこれよりは密なはず。

    米軍飛行訓練に関して:
    自分は東戸塚歴12年だが、、確かに今年一度うるさかったことがあった。
    厚木米軍基地の飛行訓練らしい。でもそれ以前は記憶にない。
    まあ今後どうなるかは、北朝鮮情勢次第なのかも知れない。

  18. 226 匿名さん

    ギャラリーに貨物の時刻表あるようです。

  19. 227 匿名さん

    貨物列車ということは24時間線路沿いは騒がしいということなのでしょうか?東海道線に詳しくないものでして。どなたかギャラリーで確認した方いらっしゃいますかね。どなたか教えていただけますか。お願いいたします。

  20. 228 購入検討中さん

    この土地高台だけど地震発生時は問題ないのですか。棟の間に地下駐車場もあるし、G棟はいかがなものでしょうか。あまり詳しくモデルルームで説明なかったし。あの地震が来ることを知らせる装置の説明はあったのですがね。

  21. 229 購入検討中さん

    本当に購入予定ならば、納得するまで自分で現地に時間をかえて、何回か足を運んで確かめるほうが良いと思うよ。
    音の問題はひとそれぞれの許容度の違いもあるだろうし。

  22. 230 周辺住民さん

    音の問題に関しては、極論すれば住んでみないと判らないと思う。
    毎日聞いているうちに慣れるという事もあるし、逆に毎日毎日聞いてるうちに
    耐え難いストレスに感じる事もあるかもしれない。
    米軍飛行機に関しては最初は確かに気になるけど、自分は慣れました。
    ただ、数ヶ月に1度くらい物凄くうるさい日もあります。
    結構遅い時間まで爆音がするから、体調が悪いとちょっと辛いですね。

  23. 231 ご近所さん

    夜中の貨物を甘く見ていました。
    実際に音を聞かないで、東海道本線線路沿いのマンションを購入し、後悔している者です。
    貨物が通る音で夜中に必ず目が覚めます。
    築4年ですが、もう耐えがたく買い換えます。
    できればH棟で検討しています。

  24. 232 匿名さん

    231さん、よろしかったらその夜中の貨物、時間帯はいつまでか、また現在お住まいのお宅とどのくらい距離があるかなどなど、詳しくおしえていただけないものでしょうか。

  25. 233 ご近所さん

    音の問題は人それぞれ。世間話のネタレベルならいいけど、住宅購入を
    本気で考えているのなら、夜中に車でもなんでもいいから、あの付近
    まで出向いて、1〜2時間でも自分の耳で確認したらいいじゃん。
    東戸塚は駅の建設の後にほとんどの住居が作られている街で、平均的
    な感覚の人間であれば、それを考えたら自ずと答えは出てくるはず。
    平均的ではない、私は神経質だ、って人は自分で確認するしかないって。
    それができないならやめたほうが無難だよ。

  26. 234 購入検討中さん

    >>231さん、線路に近いマンションを購入して後悔しているのにまた線路に近いこの物件に住み替えを検討してるというのは矛盾してませんか?今お住まいのマンションのほうがもっと線路に近いとか、窓の防音対策がされていないということでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 235 匿名さん

    231さんじゃないけど、数年前に東海道線沿線のマンションを購入した者です。 窓を開けると150m先に東海道線の電車が真正面に綺麗に走っているのが見えます。 ペアガラスなので、窓を閉めると殆ど分かりません。
    TV見てたり、パソコンをやっていると全く走っているのも気が付きません。 24時過ぎになると貨物列車が時々走る程度なので夏場に窓を開けて寝てても起きないですね。 私個人の予想として、線路から100m離れるかどうかで快適さが激変する様な気がします。
    50m未満は止めた方がいいかもしれません。
    以上、参考になれば幸いです。

  29. 236 匿名さん

    こちらもご参考までに
    友人が築3年の東海道線 線路脇物件にいます。
    線路までの距離は、10mくらいかな?
    窓を閉めても、24時間換気口の穴から、音が響きます。
    夏は網戸にしたいそうですが、うるさいので
    仕方なくエアコンを使っているので、電気代がかさむそうです。

    それと電車の汽笛が以外に響くそうです。

  30. 237 ご近所さん

    電車自身が出す汽笛、ガタンゴトンっていう線路が鳴る音、ブレーキ音、などいろいろ音はありますが、風の向きによって聞こえ方は変わりますよ。線路が風上にある場合、音が風にのるとびっくりするくらい遠くまで聞こえます。
    あと高層になればなるほど遠くの音まで拾うので意外とうるさいです。
    同じ道路の音を2階、6階、12階で聞くと2階が一番静かでした。
    参考までに。

  31. 238 匿名さん

    なるほど、やはり住んでみないとわかりませんね。夜中に自分の足で出向いて聞いて確認してみたら納得いくだろう、と投稿している方もいらっしゃいましたが、それだけでわかるでしょうか?道路から聞く音と建物のなかからの音ではどのくらいの違いがあるかはわかりません。それを知りたかったのです。現に私も何度も近くを歩き、契約もしましたが、未だに騒音の件はどのようなものか解らず、不安材料です。不安は解消されませんが、みなさんの体験、経験話を見て、より現実的に想像?納得、しています。ありがとうございました。

  32. 239 匿名さん

    確か貨物の時刻表、見たことあるので調べてみます。

  33. 240 匿名さん

    第2期の販売がスタートするらしいが、第1期との違いって何?
    第1期を4次くらいまでやっていたようだけど。。。

    ところで、このブログでは不評なこのマンションの売れ行きはどうなんでしょう?

  34. 241 匿名さん

    別に揚げ足とる訳じゃないけど、こういうのブログって言わないんですけど。ブログって、なんだか知ってます?

  35. 242 匿名さん

    >>241さん
    社会的レベルが追いつかないアナログな方もいるので、おおめに見てあげれば?!

  36. 243 周辺住民さん

    240さん
    そのつど売る物件を新しく小出しに発表しているんだと思います。
    行った訳ではありませんが、先週のちらしには見た事がない角部屋のH棟の間取りがありましたが。
    このサイトで不評、と感じられても、実際はわかりませんよ。冷やかしもいるだろうし、他業者もいるし、実際気に入って買っている人はここにわざわざ書かない人が多いとおもうよ。
    悩んでいる人がいるってのはわかりますけどね。

    気になるのなら実際モデルルームで確認してご覧。
    (って行けないから聞いているんだよね、ゴメン)

  37. 244 匿名さん

    売り出したところは完売だし、売り出してない部屋まで契約済みになってるところがあるんだから人気が無いとは言えないのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    MJR新川崎
  39. 245 匿名はん

    ここ↓で物件紹介の動画を配信してるけど案内役のお姉ちゃんが
    ブスデブで良い紹介に見えないなぁ。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

  40. 246 匿名

    バルコニーでの喫煙、皆さんはどう思いますか?
    私は嫌煙家なので少しの煙でも正直気になります。
    が、今度のバルコニーは広いし、やっぱり個人の場所だから吸ってはいけない理由も無いとは思うのですけどね。
    それに。。。主人が吸う気満々です。。

    他のマンションでこの問題が勃発しているようなので。。。
    (そこは、バルコニー禁煙に決まったそうです)

  41. 247 匿名さん

    http://www.towa-fudosan.co.jp/news/2007/03_13.html

    これ以降、全然、西口マンションの販売情報がないね。

  42. 248 匿名さん

    246さん、ベランダでの喫煙はモラル的に良くないのではないでしょうか?
    それに、煙探知機が誤作動してセキュリティ会社や消防自動車が来ることがあるのでやめたほうがいいと販売員が言ってました。またその際かかった費用がある場合は個人負担になるそうです。

  43. 249 匿名はん

    うちはベランダでスパスパ吸ってますよ。
    そもそも普通にタバコ吸ったくらいで誤作動してたら、喫煙する人は住めないですよ。。そりゃあパチンコ屋みたく煙だらけなら迷惑でしょうけど。。モラルって言うモラルを疑いますね。

  44. 250 匿名さん

    煙いんだよ!

  45. 251 匿名さん

    私は別にバルコニーで吸わなくても、堂々と部屋の中で吸います。
    以上。

  46. 252 契約済みさん

    ベランダの喫煙は、正直やめてほしいですね。
    今は、賃貸に暮らしてますが、窓からいい風はいった!っと思ったら、お隣さんのベランダで吸っているタバコのかおりが我が家に入ってきて、不快に感じるので窓をしめて我慢します・・・。
    引っ越ししたら、もう逃げられないので、吸わない方がおとなりさんだといいなと願ってます。
    欲を言えば、バルコニー禁煙にならないかな〜。

    *グランドメゾン、緑が多いので、気持ちいい風が吹いて、少しは夏涼しいかな?っと期待してます。

  47. 253 購入検討中さん

    タバコに限らず、部屋でなわとびやボール遊び、夜間の大音量でのカラオケ等、
    迷惑と思う人がいるのなら、できる限り対策を講じるのがマナーですよね。
    バルコニーで吸うのなら、お隣さんや上階の方が洗濯物を干していないか、窓を開けていないか確認をしてから吸うくらいの配慮は最低でももって欲しいですね。

  48. 254 匿名さん

    バルコニーって共有部分じゃないんでしたっけ?
    禁煙じゃないんですか?ちょっとショックです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 255 契約済みさん

    確かに、自然溢れるこのマンションの爽やかな風が、タバコ臭くなったら
    ショックです。。。禁煙になるといいなぁ。もしくは、251さんのようにお部屋の中で堂々と吸って頂きたい。

  51. 256 匿名さん

    バルコニーは共用部分ですよ。
    管理規約では窓を開けたままでの動物のブラッシングやケージの清掃、糞や尿の悪臭により近隣に迷惑をかけることも禁止されています。動物が嫌いな人もいますし、喘息等で動物の毛が良くない人もいるかもしれませんので当然のことかと思います。タバコも同じようなものでしょう。窓を開けないで吸うのでしたら自由だと思います。

  52. 257 匿名さん

    というか、管理規約はまだ存在しないわな。
    管理規約「案」は存在するのかも知れないが。
    管理組合が発足していないのにどうして管理規約が存在する。

  53. 258 買い換え検討中

    どこのマンションも契約時に管理規約集を渡され、同意書を書かされる。
    売主が管理規約を作り、それを管理組合が引き継ぐ。
    変更は組合員の承諾が必要なのでそう簡単には変えられない。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸