横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ケ丘ダイヤモンドフォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 万福寺
  9. 新百合ケ丘ダイヤモンドフォレスト
購入検討中さん [更新日時] 2008-08-22 00:14:00

新百合山手にできる新しいマンションです。


新百合ヶ丘は本格的なオペラが鑑賞できる『テアトロ ジーリオ ショウワ』の完成や
アートセンターの建設で、芸術文化活動の盛んな場所としてますます魅了的な街に変貌します。

みなさん、この物件どう思いますか?

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-22 01:16:00

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    ナイスってどんな会社?

  2. 42 匿名さん

    6000千万?高すぎます。
    内装もそれなりに凝ったものを作るのなら別ですが。
    ナイスといえば、安っぽい内装、そのかわり広くて安い、ファミリー向け。
    ってイメージです。

  3. 43 匿名さん

    相変わらずの外観に、相変わらずちまちました3LDKと4LDKの間取りなんだね。
    間取りは変えられるんだろうけど。
    外観はその土地・地域にあったものを都度考えて欲しいなあ。
    どこに作るのもレイヤードブラウンのエントランスと茶色い外壁じゃあ・・・

  4. 44 匿名

    住友さんの二年後に完成予定のここより駅近のマンションは、もっと価格が上がると営業の方も言っていましたが、お隣のガーデンさんも住友さんですよね? グリーンダイアモンドはガーデンさんより大分価格が上がっていますが、だとすると二年後駅近のマンションは80で、7000万とかいう恐ろしい価格になるなんてことは有り得るのでしょうか?どう思いますか?駅から近いし、坂もないので、あちらの土地の方がよさそうに感じます。

  5. 45 匿名さん

    ガーデンは三井×三菱×小田急だよ。
    でもって住友はびっくりするような値段でだしてくるでしょう。
    買える人は買えちゃうんだろうけど。

  6. 46 匿名

    ガーデンさんとは違うんですね。すみません。そうですか、びっくりするってダイアモンドでもびっくりしているんですが、それ以上は間違いなさそうですね・・・

  7. 47 匿名さん

    ガーデンアリーナも最初のころは「高い」と言われたりしたけど、
    今となってはお買い得だったと思えるからね。

  8. 49 ご近所さん

    駅近に住友のマンションができるのですか?
    どこですか?
    しんゆりで駅近は、レガート以外は、三菱や三井の
    マンションが多いですよね。

  9. 50 匿名さん

    えーっ、あの場所で6千万なんですか?高すぎませんか?
    こんなことならガーデンアリーナ買っとけばよかったって感じですね。
    それにしても、間取りが85平米で5LDKとか、なんだか使い勝手悪そうな感じですよね。変更はできるみたいだけれど。
    ナイスって会社はどんな会社なんですかね?玉川学園で売れ残ってる大規模物件もナイスですよね?社名はナイスだけどナイスな会社なんですかね?

  10. 51 ご近所さん

    >こんなことならガーデンアリーナ買っとけばよかったって感じですね。

    一戸だけ中古でガーデン出てたと思いますが?検討してみては?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  12. 52 匿名さん

    50さん

    このデベの他物件を検討したことがあるけど、間取り変更といってもスケ
    ルトンインフィルではないため、2つの部屋をくっつけて1つにするとい
    うレベルのプランで、更に使い勝手の悪いレイアウトになるだけという印
    象でした。

    あと、この会社、資料請求するだけで、家まで営業が押しかけてくるので、
    気軽にはしないほうがよいかと思います。特に玉川学園物件の顛末につい
    ては知っておいて損はないはずです。

  13. 53 匿名

    ガーデンは中古を新築時の2、3割増しで販売していると聞きました。
    ここはペット可ではないのでしょうか?今時・・・

  14. 54 匿名さん

    ガーデンは、干している洗濯物が外から丸見えで団地みたいですね。

    ところで、住友ってどこでしょうか?
    アートセンターの斜向かいの工事現場には、三井、小田急って表示
    がありました。まだ、造成中のようだけど・・・。

  15. 55 匿名さん

    なぜか、新聞に折り込みチラシをいれるのではなく、
    直接、ポストにチラシを入れてますね。

    チラシに、関係ない動物を使うのは、気になります。
    キツネやウサギ、鹿なんて、いませんし。
    なんか、いつになく、大げさなキャッチフレーズが並んでました。

  16. 57 匿名さん

    ここは一番狭いのだと幾らくらいからでしょうか??

  17. 58 匿名

    南側のB棟は、道路を挟んだガーデンアリーナの高層で眺望はよくないのではないでしょうか?

  18. 59 物件比較中さん

    >57

    2LDKで4500万円といったところではないでしょうか

  19. 60 ご近所さん

    坪200万円〜って感じでしょうかね?
    今、全体的にマンション価格上がってますから、新百合から多摩線沿線や田園都市線、港北ニュータウンと比べて考えれば妥当な価格かな。
    支線の多摩線でも今、200万近いし、田園都市線とかだとこの環境だと、200万では買えない。
    10年前と違って、田園都市線は、朝は最悪の混みすぎだしそれ考えると、この環境だと、坪200万は最低じゃないでしょうかね?

  20. 61 匿名さん

    ブランド力がないナイスだともう少し安くなりませんかね?

  21. 62 匿名さん

    ひえー、高すぎる。
    ガーデンアリーナは80㎡台で4千万後半からでしたからねー。
    それもモデルルームで見た限り、内装は結構豪華でしたし。

    ナイスであまり強気な価格設定だと、売れ残りの可能性もありますね。

    駅そばの新しいマンションは確かガーデンと一緒で三井系ですよ。
    駅近で坂も無いし、かなり高くなるのでは?

  22. 63 ご近所さん

    ガーデンと比べると新ゆり駅から少し遠いけど、
    100%地下駐車場とか緑地50%という条件基本的に同じなので、
    情勢を考えると低層マンションという分だけガーデンより高くなると予想。

    眺望に関しては、ビオトープとガーデンの中庭が目の前だから、緑が多いし今後変化がないと言う保障がある分、ガーデンのビューコートや南西向きとあまり条件変わらないと思う。
    急行の止まる駅の近さや緑の多さを考えると、環境としては悪くない希少な物件だと思います。ナイスだから安いかどうかわからないけど。

  23. 64 入居済み住民さん

    >48

    コーヒー吹きました!

  24. 65 ご近所さん

    モデルルームに行ってきました!
    敷地が広い(緑いっぱい!)せいか、建築資材高騰の影響か、
    デペの強気ゆえか?
    異常に高い価格設定でした。(予定価格ですが)

    第1期販売予定は下層階が中心ですが、平均すると坪250万くらいでした。
    最も安い住戸でも5,000万円を少し切る程度。
    とにかく頭の数字が4の住戸は数えるほど。

    あと、ほとんどが4LDKのため、各居室だけでなく、キッチンや
    洗面所が狭い、収納が少ない(WICがある住戸は少ない)が特徴です。
    子供部屋が2つ必要な家庭にはいいのかもしれませんが...

    狭い割りに値段が高い!
    これにつきますかねぇ。

  25. 66 地元不動産業者さん

    同じ歩9分のヒルズテラスが坪平均202。
    歩4分のレガートですら坪平均209。
    駅3分の4番街も200チョイ超え位だったはず(北向き住居があるので、平均すると安めになってた記憶あり)。
    道路渡ったそっち側が250???
    山手全体に言える事ですが、駅周辺のイメージにつられて価格が上がっているのに、そんなに高く買ったら万が一リセールするとき駅周辺物件に価格でもブランドでも勝てない・・・・・。

  26. 67 購入検討中さん

    確かに高いなとは思うけど、10年前竣工のヒルズテラスと比べても仕方がない。以前の物件はバブル崩壊の底値の時だからこれから買う人比較材料としては考えない方がいいんじゃないかな?そんなことしてたら、買いたいときに買えない。
    ほとんどの人が投資とかじゃなく、自分が住む場所として買うんだろうから、、、
    現状、神奈川北東部で便利さ環境が同等の物件は皆2−3割上がってる。特に駅に近い物件は上がってる。相模大野とかはる野の物件と比較してみたらいいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル国立II
  28. 68 匿名さん

    ナイス物件の床ってやわらかい気がするんですけど
    安い素材使っているんですかね?

    つい最近、知人宅2軒(両方ともナイス)にお邪魔しましたが
    築5年の方はミシミシ軋んで、やわらかく、
    築1年以内の方でも踏むとやわらかかったです。

    不思議な素材だなと感じました。

  29. 69 匿名さん

    マンション名がノブレス新百合ヶ丘に変わってます。
    ダイヤモンドフォレスト⇒グリーンダイヤモンド⇒ノブレス。

    名前変更を機に、販売予定価格がガツンと下がるといいですね。

  30. 70 匿名はん

    最初の名前が一番よかったと思う。
    こんどの名前笑える。

  31. 71 匿名さん

    68さん

    ここがどうなのかは知りませんが、ふわふわの床は、2重床よりも遮音性の
    劣る直床で遮音性を確保するためにクッション性のあるフローリング材をつ
    かうためです。素材自体は安いものではないと思います。

  32. 72 ご近所さん

    ここも直床でフローリングはふわふわです。
    直床、ふわふわ床であることは、
    モデルルームで営業さんがしっかり説明してくれました。

  33. 73 匿名さん

    今度の名前、絶対失敗ですよね。。。
    なんでわざわざこんな名前に変えたのでしょうか。
    マンションのネーミングって意外に大事だと
    思うんですが。
    私も最初のが一番よかったと思うな〜。

  34. 74 2重床2重天井住民

    >71
    2重床は遮音性に優れているというのはほとんど幻想です。
    だからといって直床がいいとも限りませんが、結局静かな生活が出来るかどうかは上階の住民次第で静かな床にもうるさい床にもなります。
    例えば2重床だからといってドスンドスン気にせずに歩いたり子供が走りまわるのを放っておけば下から苦情が来るでしょう。

    同様のスレがいっぱい有りますが、これなんかも参考にしてみれば?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5942/

  35. 75 匿名さん

    ダイヤモンドじゃ、大げさすぎるってことですかね?

  36. 76 匿名さん

    上階の住民は選べませんから・・・(笑)。

    直床のふわふわフローリングは軽量衝撃音(LL)のため。ドスンドスンは
    重量衝撃音(LH)なので、スラブ厚、スラブ構造とあとは施工ですかね。

  37. 77 匿名さん

    名前また変わったの?
    意図が見えない....

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 78 匿名さん

    >76
    全く選べないわけでは有りませんよ。
    購入申し込みをする時とかに、営業に上の部屋が決まっているか聞くんです。
    すでに申し込み済みの場合は、年輩の人ですか〜とか、子供のいる若いご夫婦
    ですか〜?とか。
    若い夫婦なら子供が走り回ることが容易に想像できます。もちろん、躾のいい
    子供で走らないかもしれませんが、かなりの高確率です。
    少し歳を召された夫婦ならおそらく静かに暮らしてくれるでしょう。
    ただ、しょっちゅう孫が遊びに来てうるさくて失敗した〜!ってことになる
    場合もありますけどね。

    まぁ、そんな程度の選択肢ですけど。

  40. 79 匿名

    ノブレス新百合ヶ丘ですかぁ!!なんかひと昔前で全然よくないですね。
    ほんと一番初めのが一番まともでしたよぉ。きっと営業さんも首傾げてる人多いでしょうねぇ・・・

  41. 80 匿名さん

    この掲示板、購入希望者があまり訪れてきてませんね
    戸数少ないからかな?

    近隣住民ですが、 どちらかというと
    アートセンターの斜め前に作っている
    なんとかアリーナというマンションの方が気になります。

  42. 81 匿名さん

    プライムアリーナですね。
    あちらは三井さんですから、値段も含めいろいろこちらより上になるでしょう。

  43. 82 匿名さん

    ここ買うよりはプライムアリーナーの方が良いかなー 価格がそんなに変わらなければ

  44. 83 ご近所さん

    駅からの距離や坂の有無の点ではプライムアリーナの方がいいですね、
    でも、物件のコンセプトがだいぶ異なるようなので、
    単純に比較できなさそう。
    同程度の価格であっても、結構悩むかも。

  45. 84 近所をよく知る人

    価格っていつ出るんでしょうかね?
    プライムアリーナと同時期なんでプライムが出てから出るんでしょか?

  46. 85 ご近所さん

    販売開始が今月中旬になってますので、
    そろそろ正式価格が発表になると思います。
    予定価格はモデルルームで見せてもらいましたが、
    予定価格表は持ち帰り不可でした。(7月の話)

    プライムアリーナの販売開始は来年3月予定とのことなので、
    ノブレスの検討者はプライムアリーナの価格との比較が
    出来ないうちに決断を迫られるのかもしれません。

  47. 86 物件比較中さん

    間違いなくプライムアリーナはノブレスより高い。
    立地の付加価値が五百万前後なら、比較検討の余地があるが、1千万円近くなるときびしいしな。
    両者とも、「せーの!」で価格発表してほしいというのが俺の本音。

    以上、独り言なので受け流せ。

  48. 87 匿名さん

    プライムとここが同じ価格なら
    迷う人、いないんじゃ・・・・?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 88 匿名さん

    ↑ほんと…

    それくらい駅徒歩の短さって重要ですよ。
    というか他にも物件コンセプトとか不動産ブランドとして
    プライムのほうが(世間的には)上でしょう…

  51. 89 匿名さん

    駅からの近さだけでなく、
    質の面でもここ(ナイス)よりプライム(三井)が上でしょう、
    どう考えても..。
    ですので、同価格ということはありえないとおもいます。

  52. 90 ビギナーさん

    ここは立地や周辺環境は良いから、あとは価格だけですね。
    ガーデンアリーナとプライムアリーナの中間くらいの価格でしょうが、
    予算的には金持ちとサラリーマンの微妙な境になりそうで、購買層が難しいかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸