購入検討中さん
[更新日時] 2008-08-22 00:14:00
新百合山手にできる新しいマンションです。
新百合ヶ丘は本格的なオペラが鑑賞できる『テアトロ ジーリオ ショウワ』の完成や
アートセンターの建設で、芸術文化活動の盛んな場所としてますます魅了的な街に変貌します。
みなさん、この物件どう思いますか?
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
こちらは過去スレです。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-22 01:16:00
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
-
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番) |
交通 |
小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
290戸(北街区176戸・南街区114戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
この物件に限らず、家を今買うか、買わないかということは、各人各様のマーケット観、人生観、ライフスタイル等に負うところが大きく、ご自身で判断されれば良いと思います。万が一、数年後に数百万円下がったとしても、家賃支払いや、金利上昇があった場合にはそれとの見合いになるでしょうし、そんな定量的な損得だけでなく、定性的な部分で子供の成長等で、今家が欲しい人もいるでしょうから、答えは一つではないと思います。
ただ、隣のプライムアリーナの掲示板を覗いてみると、新百合賛歌というかプライムアリーナ賛歌が凄いので、この物件との違いについて考えてみましたが、どうもしっくりとした答えが導けませんでした。
駅までの距離は、確かにプライムに軍配が上がるが、それは建蔽率、容積率とトレードオフの関係にあり、一方的にプライムの勝ちとは言い切れない。
建蔽率、容積率と関係があるが、建物のレイアウトではこちらの勝ち。プライムは窮屈。デベは、三井+小田急のプライムの勝ち。購買層は、プライムは、年齢層が高い(?)ので、子育て世代にはこちらが向いている。
一番のポイントは販売価格だと思うが、価格はプライムの方が相当高いと思われる。今がプチバブルであれば、プライムも買い時ではないはず。然し、価格も判らないプライムを是非買いたいなどという人もでてくる始末。掲示板の内容が対照的なのが本当に不思議です。
-
142
匿名さん
自分が欲しい時が、買い時ですよ。
批判ばっかりでは、あれなんで。
ここは、あまり階数が高くないのが、良いと思います。
それに、プライムは、駅に近い分、駐車場が少ないのが、
個人的には、マイナスです。
-
143
ご近所さん
価格的にはプライムとは比較にならないと思います。
ここを検討する人はプライムを買う人とかぶらないと思いますよ。
小田急の他駅の物件と比べて良いかどうかと価格を考えれば、
結構良いと思いますがどうなんでしょうか?
私はここは低層、新百合徒歩圏、新街区、緑が多いことは評価していいと思いますよ。
今、マンションの売り出しが多いですが、元々、新百合徒歩圏ではあまりこういう物件なかったですから。
また、栗平にナイスの物件ありますが、バックが緑地だとか似てるので、外観はあそこを参考にしたらいいと思います。
2年くらい前かな?あそこを売り出してるときにモデルルームを見たことがあるので、出来た後に車に乗って通ったときに興味本位で外観とか見てますが、個人的な感想ですが、周囲の住宅に溶け込んで、まあまあ良い感じに見えます。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
-
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件