匿名さん
[更新日時] 2008-08-22 16:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
2
契約済みさん 2007/04/14 16:36:00
一期二次の契約者です。
一期二次の価格表が出た際、一期一次で売れ残ったのかと思い比較しましたが、
一期一次分はありませんでした。
二期のことは分かりませんが、仮に売れ残りがあったとしても、
一期一次分ではないと思います。
-
3
匿名さん 2007/04/14 21:51:00
売れ残りがあっても三井不動産レジデンシャルであればわからないように販売するような気がします。
どうかな?
キャンセル物件が出たら慌ててたくさん居る落選者に連絡をして販売するのだと思います。
物件自体が魅力的だから売れ残りがあったとしても営業は楽でしょう。
-
4
申込予定さん 2007/04/14 23:09:00
実際にキャンセル物件は多数出ていると思いますよ。
私のところにも2回ほどキャンセル物件の紹介がありました。
1回目は当初の予算よりも高い物件、2回目は抽選に外れた部屋。
その後も売れ残り?の部屋を紹介する資料が2度ほど届きました。(これはDMだと思うので抽選落選者に届いているのかな)
一応即日完売のような形ではあったかと思いますが、実際にはキャンセルがたくさん出て
抽選に漏れた人が契約した、という事だと思います。
自分もそうなので‥
-
5
匿名さん 2007/04/15 00:03:00
俗に言う即日完売物件なんて、大部分がそんなもんでしょう。
昔から。
-
6
匿名さん 2007/04/15 00:21:00
「即日完売ではない」とか、そんな重箱の隅をツツかなくったっていいんじゃないの。
-
7
匿名さん 2007/04/15 01:13:00
都内では売れ残り物件がたくさんあります。
売れ残らないということはそれだけ魅力的な物件ということだと思います。
-
8
匿名さん 2007/04/15 01:30:00
っていうか最近売り渋りで、良い物件の販売が都内を含めて少ないから。
-
9
周辺住民さん 2007/04/15 02:34:00
どっちでもよくない?
買った後での自己満足の問題でしょ。
-
10
匿名さん 2007/04/15 04:49:00
普通に考えて、売り出しのかなりの部屋が抽選になっていても、すべての部屋が申し込み辞退なしで契約までいくのは今のマンション販売の構造上無理でしょ。
一期あたり数百単位で売り出して、申し込みキャンセルもなく全部売れました ってならないから売れてない!って発想になること自体あまりよく分かってないのでは?
-
11
周辺住民さん 2007/04/15 05:19:00
でも実際に
「1期でのみ販売住戸タイプ」が2期に回ってる現実がありますよ。
M100Aとか。
-
-
12
匿名さん 2007/04/15 05:57:00
単にそのタイプ(間取り+方位)の人気がないだけでしょ。
MS自体の人気とは関係ないのでは?
購入希望でもないのにMSの人気とか、売れ行きってそんなに気になるものなの?
購入希望なら抽選は避けたいって心理で気になるのはわかるし、
購入者なら、優越感得たいからって理由で人気があって欲しいと思うのはわかるけど。
-
13
匿名さん 2007/04/15 06:04:00
>11さん
M100Aの3801号室と3201号室は1期1次・2次ともに販売対象になっていません。
その2室が2期から販売開始なのでは?1期で販売になってて、2期でまた売り出しになっているM100Aは何号室ですか?
-
14
匿名さん 2007/04/15 06:10:00
他のマンション持ってる人だって気になるんじゃないの。
将来、自宅を中古に出すときの価格に小杉の人気が影響するから。
-
15
匿名さん 2007/04/15 06:48:00
-
16
匿名さん 2007/04/15 07:22:00
パビ北側の敷地に公示板がありましたよ。
階数未定ではあるが5月14日から着工予定と。
完成予定はSFTとほぼ同じ時期らしいです。
来月あたりに概要が明らかになるのかな。
-
17
匿名さん 2007/04/15 07:31:00
溝の口の32階建MSなんて、先着順で募集してたって購入者が現れないようですね。
購入意欲をかきたたせるため、第9期販売予定なんてやっているけど…。
-
18
匿名さん 2007/04/15 07:34:00
販売回数の数字が大きくなるほど「ああ、売れてないんだな」ってことですかね?
-
19
匿名さん 2007/04/15 07:51:00
-
20
匿名さん 2007/04/15 08:08:00
ここは小杉の中ではまだ販売時期が比較的早かったことと、三井のタワーマンションってことで
売れ残ることはないんじゃないかと考えています。でもこれから小杉に出てくるマンションは
どこも相当苦戦するでしょうね。マンション価格もそろそろ天井のようだし。
注目すべきは価格かな。あくまでデベが強気なのか、折れて安売りが始まるのか。
-
21
匿名さん 2007/04/15 08:13:00
なぜマンション価格がそろそろ天井だと思われるのでしょう?
希望としては、私もそう願いますが。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 09:13:09さとる(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミッドスカイタワー(中古・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95800/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195828/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりしていて、三重になっているのは他にあまり例がありません。
普通のタワーマンションなら、せいぜい二重です。
災害リスクが、やはり心配です。
近くに多摩川があるので、台風などへの対策は、しっかりと行う必要性を認識しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりとしています。
三重になっているので、安心しています。
また、コンシェルジュサービスも気に入っています。
隣のマンションとの共有施設があるので、その管理が面倒にならないと良いと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境はとても良好です。
駅は至近で、スーパー、複合商業施設も至近です。
飲食店もたくさんあり、メジャーなチェーン店も一とおりあります。
駅や複合商業施設がすぐ近くにあるので、人気が多いのは良いのですが、その分、変な人も混じっていないか、心配です。
そのくらいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅は至近でとても便利ですが、駅のキャパシティに比べて、住民の増加が過大なのか、通勤・通学の時間、駅は混雑しています。
駅は至近でとても便利ですが、駅のキャパシティに比べて、住民の増加が激しくて、通学・通勤時間はとても混んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からとても近いので、よるも賑やかなので、また、人通りも多いので、夜歩きもあまり抵抗なく、安心感があります。
駅からとても近いので、夜も賑やかで、人通りも多く、夜歩きは安心感があるのですが、近くに複合商業施設もあり、変なひとがいないか、心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面では、コンシェルジュサービスや、警備員の常駐など、安全・安心感があります。
家族で住んで、安心です。
管理面で、コンシェルジュサービスや、警備員なの常駐があり、安全・安心感があるのですが、その分、管理費は高いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から至近で、スーパーや複合商業施設も至近で、飲食店もたくさん近くにあることです。
また、これからの発展に期待です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォレストタワー
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件