匿名さん
[更新日時] 2006-12-29 07:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
みんな購入者じゃないでしょう。
既に購入した人間からしたら雑誌の人気ランキングなんてもはや意味がない。
レジデンスもコスギタワーも今後売りに出る物件よりかなり安いと思われ。
良い買い物した。
-
962
匿名さん
デベはこれからも小杉はまだまだ売れるぞと
土地ある限りみっちりマンション建てそう。
-
963
匿名さん
人気ランキングですが、やはりアクセス数の量でしたね。ワンクリックしただけでも数にはいるから、再開発地域なら注目があるだけで、本当にマンションとして人気があったとは判断できないと思います。
また、購入者でも人気は気になるのではないですか?特に住み替えの時なんかはやはり人気の物件は高く売れるし。
土地がある限りマンション建てそうですね、本当に…
-
964
匿名さん
どれだけマンションが建つのだろう。せっかく交通アクセスの良さで小杉を選んだのに
朝のラッシュが心配です。ただ東京方面・横浜方面・川崎方面と通勤も分散するのは
小杉の良さですけどね。それにしても人が増えすぎか。
-
965
匿名さん
Webに建設現場見学会のレポートがアップされていますよ。
-
966
匿名さん
駅前の東側の東京機械やNEC、富士通、西側の東京ガス、NTTの広大な敷地・社宅もいずれマンションになるでしょうからますます発展しますね
駅前に今後もマンションラッシュする駅なんてそうはないですよ
人口密度がとても高くなりそうですから、過ごしやすさは30年保証ですね
大西学園なんて学校のレベル上がりそう
-
967
匿名さん
全部開発されたら駅前から半径500m圏内だけで、タワーマンション10棟くらい建って駅前人口5万人くらいになるんじゃないか
-
968
匿名さん
-
969
匿名さん
現場見学会のレポートアップされていますね。
大豊もHPに出しているくらい力を入れている物件ですから、それなりにしっかりやっていそうです。
いろいろとたたかれているので、悪いイメージの払拭にがんばってるのかな?
にしても、コンクリート表面の状態が良くない…
塗装すれば分からなくなるから、コンクリートの打ちっ放しより手を抜くのですが、ありありと見えるのが微妙ですね。内側まで手を抜いていないと良いのですが。
-
970
匿名さん
騒音についてききたいのですが
何階が一番うるさいんですかね?
最上階が一番しずかなのかな・・・
くわしいひとよろしくおねがいします
-
-
971
匿名さん
>>968
乱開発まではいかないでしょうが、相当開けた場所になると予想しています。
大豊も頑張ってほしい
コスト削減もあるでしょうからね
-
972
匿名さん
物件HP更新。
現地モデルルーム1/20にオープン予定!
ラストスパートですね。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
新駅前物件は超魅力的ですね!
駅から2、3分と駅前では売却価格が相当違いますよ。
-
976
匿名さん
見た目24階まで出来て久しいんだけどまだクレーンが取れない。
まだ何か資材を持ち上げてるのかな。あれが取れればもっとイメージがしやすいのに。
-
977
匿名さん
>976さん
24階まで出来てるのは周りだけで、
中の部屋はまだまだこれからなんですよ。
だからまだいっぱい持ち上げるものはたくさんあると思いますよー。
遠くから見ると、上層階が横吹き抜けになっているのがよくわかります。
-
978
匿名さん
駅から2、3分と駅前では売却価格が相当違う?
そうは思いませんが。。。駅前というか、線路沿い
の騒音や、振動を避けたい、と思う人お多いはずですから。
-
979
匿名さん
住宅情報ナビのマンション売却シュミミレーターの計算によると
例、横須賀線 新川崎 73㎡
駅から3分 4300万〜5200万
1分 4900万〜5900万
-
980
匿名さん
現在、通勤で田園都市線使っているのですが、二子玉川駅からレジが見えますね。
北のホテルができても南棟の東側の部屋からだと花火も見えそうですね。
結構遠いですけど、おまけ程度でもちょっと嬉しいです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件