- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜ポートサイド地区について、パート②を造りました。
引き続き、どんどん多角度から情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-11 12:00:00
横浜ポートサイド地区について、パート②を造りました。
引き続き、どんどん多角度から情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-11 12:00:00
へぇ〜そうなんだ。
ポートサイド公園って余り手入れされてない感じだし、
散歩なんてしている人は全然いなくて閑散としてた。
ドラマやプロモーションの撮影などで少しはきれいになってるの?
私も時々様子を見てるけど、冬時、真夏時など散歩なんてできないね。MM地区が見えるってだけで、この先もう少しビルが建設したら見る価値は下げるような気がする。
と言うのもある程度の高層階以上の部屋からは遠くが見えるもの!
最近ふと気がついたこと。ナビュレーは外壁がタイル張りかと思っていたのだが、実際は違うのですね。サッシ周辺の外壁は塗装処理で、ベランダや柱部分の外壁はいわゆる化粧パネルを外壁の上から貼り付けているのですね。年末から4階部の外壁工事をやり直していたので作業状況がよく見えました。
当初工事の際は防護ネットで覆われていたので作業が見えませんでしたが、今回はネットがなくよく見えました。
>492
現地でパネルを貼り付けると隙間に雨水等が侵入すると思うのだが・・・
工場でタイルを貼り付け、現地ではパーツを組み上げるのがよくある工法では。
むき出しのコンクリートが雨や湿気で水分を含んだ状態のときパネルを貼り付け
られたら・・・
MM59街区、分譲用地として民間に売り出されましたね。
何が分譲されるのだろう。
ポートサイドの対岸なのでその規模が気になります。
ザヨコハマタワーズの東側、アミティの裏の一帯の取り壊し工事が行われていますが、何が建つかどなたかご存知ですか?
みなとみらいの住友のマンション計画についてご存知の方はいませんか?
公社物件の情報っはどこで見れますか?
先週末ポートサイド地区に行ってきました。
天気もよかったので、子供も連れて・・・
思っていたよりも、工場地帯ですね・・・
車でいったのですが、古い運河のまわりに捨てられたトラックのタイヤなどが散乱していたり...
海側の眺めも今建築中のマンションが完成したら、単なるマンション群の景色になっちゃいますね。
なんだか、当初の広告のイメージとずいぶん違ってがっかりしました。
公園には家族連れがたくさんいましたが、逆に近くにはここくらいしか子供遊ばせる場所ないんだな、と今後の不安がよぎりました。
↑ 不安があるなら越してこないでほしい
古い運河が云々、と書いているところを見ると
綿花橋の方だろうね。例の、綾瀬はるか&亀梨のドラマで
亀梨の働く工場があったあたり。
あそこはコットンハーバー地区の入り口へのルートで
ポートサイド地区じゃないんだがねぇ・・・・。
ベイクウォターの二階部分とポートサイド地区をダイレクトに結ぶ渡り廊下は
もうそろそろ開通でしょうか?
雨の日でもそごうやベイクウォーターにほとんどぬれずに行けますね。
開通したんですか!?
週末にでも見に行こうっと。