- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜ポートサイド地区について、パート②を造りました。
引き続き、どんどん多角度から情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-11 12:00:00
横浜ポートサイド地区について、パート②を造りました。
引き続き、どんどん多角度から情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-06-11 12:00:00
というか、そんなこといってたらコットンは
目の前のMMにだって「壁」があるし、さらには
東神奈川駅前の「ステーションタワー」にすら「壁」があるわけで。
むしろコットンからすれば、この人たち(MMやPS)と同じような場所
(駅への距離が雲泥の差だけど)に、半額くらいで住めてラッキー!
・・・・・・と思ってるんじゃないかな。
逆に眺望なんかは コットン>PS>>>>MMなわけだし。
ステータスを売って、眺望を買ったと思えばいいじゃない。
幸ヶ谷小は満杯らしいからね。
コットン児童を神奈川小学校にする話があるみたい。
神奈川小は幸ヶ谷小より歴史もあるし、いい話だ。
幸ヶ谷の歩道橋が直結しているのが怪しく感じる。
あそこ(歩道橋)から入れるのは、教職員だけなんだけどね。
児童用の玄関は、反対側だけ。
地区の良し悪しを議論するのは結構ですが、
校区から学校の比較をするのはやりすぎです
ベイクオーターのテナント予定の「秋田比内屋」との焼き鳥やは旨いのかな?
美味いけど高いよ!
ベイクォーター追加情報でーす。
クリエイト・レストランツ系2店舗
http://www.create-restaurants.co.jp/restaurants/index.html
・スペインバル Bar de Cante
http://r.gnavi.co.jp/g222060/
・アトランティック
・リビングセレクトショップ「サマンナ」
http://www.samanna.co.jp/
・O2Venus(クリーン・アロマ酸素とボディセラピー)
http://www.o2venus.com/
・カラダファクトリー
http://karada39.com/
・ゆとりの空間(栗原はるみのおもてなしを体感できるお店)
http://www.hotpepper.jp/s/H000014075/top.html
・m.f.editorial(タカキュー)
http://www.taka-q.com/brand/mfeditorial.html
・ビューティモールエキサイト
http://www.bme.ne.jp/
ベイクォータ情報ありがとう!
男一人でブラブラするのはキツイかな?
スペインバルは良さそうだな〜
日頃の仕事の疲れを自宅のすぐ下にある店で癒せるなんて夢のよう・・・
35さん そうですね
ナビューレならではの楽しみですね
自宅で癒せない疲れを、店のコで癒せるのは大変ありがたい。
9階建かぁ。なんか寂しいね。
あと2ヶ月ですね ベイクォータ−