- 掲示板
2300万台〜とチラシが入ってました。購入検討しようと思ってます。あのへんの環境ってどうなんでしょう?駅、ス−パ−は遠い??
知ってる方教えてください。
しかし最初はエスリ−ドだったのに日綜不動産にかわってました>なんかあったのかな?
[スレ作成日時]2008-05-04 17:47:00
2300万台〜とチラシが入ってました。購入検討しようと思ってます。あのへんの環境ってどうなんでしょう?駅、ス−パ−は遠い??
知ってる方教えてください。
しかし最初はエスリ−ドだったのに日綜不動産にかわってました>なんかあったのかな?
[スレ作成日時]2008-05-04 17:47:00
西向 駅はなんもありません 駅前に高い八百屋が一軒 裏口に 11時まで 一方通行が多く 駅前ロータリーはなく 車が一台もとめれません 向日町警察はあるが 競輪場があるので
マンション建設はどこ?場所は そんな空き地あったかな 田んぼの方かな
向陽高校?の近くですよ。
あーあ。
私も周辺環境知りたいです。オ−プンエアリビングでしたっけ?道路側にあっても気にならないもんかな?結局のところ使い勝手ってどうだろう
駐車場代無料は魅力だな
こんなところで、ようマンションやるわ。
しかし、一棟買いして、名前だけ変えて、マンションやるなんて。
デベロッパーとしての姿勢も品質もあったもんじゃない。
エスリードもあぶないのかな。
駐車場は完全無料ではありませんよ。
「0円〜」です。
「〜」が曲者ですね。
あの場所どうなんでしょうか?営業さんがいうには
G長岡よりも良い場所だそう。あんまりそのように思えないんですがね。
知ってる人いますか?
駅は遠いです。長岡京は軽く20分はかかります。西向日も毎日通うなら嫌な距離ですね。JRの線路以東の向日市はそんなにいいとは思いません。つい先日、車のいたずら事件も発生しています。
閑静な住宅地を望むなら、G長岡京でしょう。ただし、学校は遠いです。そして、ややこしい地域も含まれるかも。
目の前の道は車どおりも多いし、時間帯によっては、よく混みますよね。
その向きにオ−プンエアリビング?があってもどうなのかと思いますね。
駅からも遠いですし。
G長岡京よりも良い場所とは、思えないような気がしますが。
少し駅は遠いけど、地方出身の僕はのどかな雰囲気が有りかと思っています。
価格の割りにモデルルームは良かったです。
今後、このあたりにまた別のマンションは立つのでしょうか?
のどかかどうかは微妙ですね。
近辺ではマンションを建てる土地がないと思います。
あっても、JR以東の住宅には推奨されていない地域だったり、いかがなものかという地域だったり…。
それに京都は掘れば何か出てくるので、竣工はかなり先でしょうね。
向日市は長岡京の大極殿があった地域を含むので、歴史的価値のあるものが出土してしまう可能性も否めません。
それでも、よい部屋は早々に埋まっていくのでしょうね。
しかし、エスリ−ドから七掛けで買ったのにあの価格は高すぎひんか?あんな場所ですよ?不便やし。みなさんどう思います?
8掛けだそうです。
グリーンフォートから見ると安いかも。
でも、あちらの設備は必要以上だという気がします。
こちらは路線価が高いんでしょう。
最低価格帯が200万円下がってますね。
建設中のところに横断幕がかかってました。
私も営業マンさんから七掛けだと聞きましたよ。私も物件価格にちっとも反映されてないように感じます。食洗器もついていませんし、だいたいあのモデルル−ム豪華すぎて実際希望している部屋との差がありすぎ参考になりません。
結局売れ残るのでしょうか。予約販売がいつかも微妙ですし、予約はないと言いながらあるようですし…。
当初の広告との変更点が多すぎて、不安が出てきますね。
外観が見えてきましたね。
ところで西側の道路、極端に無理に細くなっていますが
あそこは改善されるのでしょうか?
期待あげ
グリーンフォートとどちらが良いか、迷っています。金額ならこちら、駅からの距離はグリーンフォートでしょうか。
それぞれメリット・デメリットがあると思いますよ。
G長岡京は駅には近いですよね。徒歩でもギリギリ苦にならない程度でしょうか。
ただマンション内の店を除けばコンビニやスーパーがちょっと遠い。
あとは前にno.10さんが書かれていた通りの点が気にならなければ。。。
近くにバス停もないし、意外と交通面は不便かも…。
ヴェレーナは駅から遠い、駅に通うならバスや自転車の圏内。
ただバス停も目の前だし、阪急長岡天神・JR長岡京からもタクシーでも
1,2メーターくらいの距離。
駅への立地や値段も気になる点ですが、市も違うので、地域性も調べてみてはいかがでしょう。