物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
523
匿名さん
これから販売する部屋は高くなるから、今買わないとって誘導するのは典型的なパターンだよね。
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
-
526
匿名
弐番館含め、これから先に売り出す部屋は、1期より明らかに割高になりそうです。広告も出さずにこれだけ売れているのであれば、業者にとってはまだまだ追い風が吹いてると思わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この手の投稿が多くなったということは、苦戦してるってことかな。うふっ。
-
528
匿名さん
-
529
住まいに詳しい人
ナビューレ****の人が多いようですが、欠点もありますよ。
住所は神奈川区。(横浜と言えば、西区・中区と言う人には向きません)
免震じゃなく、揺れる制震構造。
オール電化じゃなくてガス
管理費が異様なまでに、高い。
西口の高島屋やハンズへ行きにくい、クウィーンズや成城石井も行きにくいし寄りにくい。
使いやすいのは、そごうとベイクウォーターくらい。
MMへ出にくい。みなとみらい大橋を渡らなくちゃならず、強風の日は最悪。
特に冬は冷たい突風にさらされ、自転車など、とても無理・・等など。
-
530
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
529
意味不明
制震以外は欠点じゃないだろ。
住民のモラルが低くて大変なようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
529
気にするな。
自分と違う意見や正論は全て、意味不明で片付けるからな。
-
-
533
匿名さん
制震が欠点だって。免震の周期地震動に対する弱点が指摘された数年前から、タワマンは免震から制震に
シフトしてるよ。長周期地震動に対する耐震規準が制定されたら、免震は旧基準マンションになっちゃう。
-
534
匿名
もはや何の掲示板かわからなくなってきたな。ネガもポジもとりあえず紅葉坂レジデンスのことを話し合ったらどうだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
529
高島屋やハンズが遠いというが、そごうやロフトで代替可能。
オール電化がいいかガスがいいかは好みの問題。
管理費はタワマンはどこも高い。ナビューレだけ高いわけではない。
クィーンズや成城石井にいかなくてもそごうのほうが品揃えはいい。
みなとみらいは徒歩圏内。
制震は免震より劣るのは認める。それ以外は意味不明。
そもそもタワマンであるナビューレと紅葉坂レジデンスを比較するのがナンセンス。
あえて比較するなら横浜プラウドヒルトップだろ。
-
536
匿名さん
533
免震の周期地震動に対する弱点はわかったよ。
免震を採用している全国の病院は危ないな。
早急に全国の医療機関をなんとかするべきだな。
-
537
匿名
まだ続けるなら他でやれ。何度も言うが紅葉坂レジデンスの掲示板で関係ない言い合いをするな。紅葉坂レジデンスの話をしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
-
539
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
537
免震と制震の比較
周辺の物件との比較
は検討者にとっては需要。
お前は契約者板にいけよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
契約済さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
買いたいけど買えない人
冷静な分析に基づいて投稿を続けておられる先生方に質問です。
どの物件なら、先生方はご満足なさるのでしょうか。教えてください。
お答えによっては、申込みを撤回するかもしれません。まだ手付金を払っていない段階なので。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件