物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
223
申込予定さん
216みたい方は屁理屈ばかりだからね。すぐに現れるねー。言いたいことは常に人気ないのと売れてないのとデベロッパーの策略ね。
(笑)だってさ。
-
224
匿名
>222
一期一次以降宣伝してないからイベント感ゼロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
222さん
それは少しズレてます。
それなら第1期と第2期を期分けする理由が無くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
申込予定さん
今回から初めて参加します。
週末申し込み予定です。
2期と1期3次がどう違うのか、営業の人に聞きましたが、特に深い意味はないといわれました。
今のところ抽選なしで買えそうです。
-
227
申込予定さん
224,225さん
最初から、ネガの方のレスはずれてるんですよ。
言いがかりがほとんどなんだから。
-
228
匿名さん
226さん
本当に営業さんが期と次の違いがわからないのなら、
ここの営業さんのレベルは相当低いです。
そのうち第2期が始まったら、○次と違って華々しく宣伝するから
その意味がわかりますよ。
-
229
匿名さん
>言いたいことは常に人気ないのと売れてないのとデベロッパーの策略ね。
なんでそう決め付ける?どこにそう書いてある?自虐か被害妄想か(笑)
-
230
申込予定さん
226です。
参番館は今回売り出さない部屋の価格もすべて決定しているようです。
やはり人気なようで、抽選の部屋もいくつかあるといわれました。
-
231
申込予定さん
-
232
申込予定さん
-
-
233
匿名さん
226さん
抽選なしで買えるということは、空きの部屋もあるということでしょうか。
人気のタイプとそうでないタイプをご存じでしたら教えて欲しいです。
-
234
匿名さん
-
235
申込予定さん
226です。
参番館だと低層階と高層階の希望者が多いようです。
中層階が比較的空いているようです。
あと、角部屋の高額物件が抽選になるようです。
-
236
契約済みさん
226さんが営業から聞いた何期、何次であろうと関係ないというのは
希望に沿う部屋に申し込むのであれば本人にとっては関係のないこと、という意味かなと思います。
価格は一期発売の時から全て決定しているはずです。
-
237
匿名さん
いえ、価格は客前に出すまでは決まりません。100万円単位などある程度は決まっていますが、売れ行きを見ながら高くしたり安くしたりします。(高くすることは稀ですが)
付いた価格が正しい価格とは限りません。売り手が思っていなかったところで客がメリットやデメリットを感じるものです。売り手はそれを見ながら住戸ごと、または階ごとの価格を「後になって」調整します。
正式価格の前に予定価格があるのもそんな理由です。
-
238
匿名さん
そうだね。
私は都心も含めて様々な物件をみてきたが、割高物件ほど後で価格が下がる傾向にある(ここが割高かは時間がたてばわかる)。最近の傾向としては、始めに価格を高めに設定し、衝動買いや上客を囲って先に利益を確保し、期を追うごとに価格を下げたり、価格交渉に応じるケースが多い。価格を下げる口実はキャンセル住戸等。因みに、決算の月(大抵3月)は売上を優先するので、価格交渉に応じてもらえる場合が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
価格はほぼ決まっているようですよ。一次販売ですでに契約済みの部屋と同じ間取りの上層階が3戸売り出されるのですが、階数が一つあがるごとに100万円ずつ価格があがるようです。一次販売価格も教えてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
キャンセル住戸が出ても今のペースなら値下げはしないだろうね。
甘い夢に期待しない方が懸命。
万一値下げしても下2ケタの端数がいいとこじゃない。
モデルルーム見たら収納が沢山あるから良いと思った。廊下も狭くないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
値下がりどころか弐番館は価格
いい部屋からどんどん売れていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>239
それは表面的なものですよ。価格は売れ行き次第でいくらでも変わります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件