楽しく有意義なスレにしていきましょう!
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-25 15:26:18
楽しく有意義なスレにしていきましょう!
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-08-25 15:26:18
設備がちゃっちくて不満なところは頭を使って生活しやすくしていけばいいんじゃないですかね〜。不満を並べるだけなら誰でもできる!それが出来ない人は満足いく物件に出会うまで探せばいいだけのこと。こんなところで、あーだこーだ言ってても時間の無駄ですよ〜。以上
ディスポーザーはリフォームで後付けできませんよ。
マンションに専用浄化槽をつくらなければなりませんから。
だからこそ新築のマンションにしかついてないんです。
(とはいってもここ10数年間に建ったマンションにはほとんど付いてますが。)
スロップシンクもリフォームで後つけできませんよ。
二重床も構造の問題ですので変更なんかできません。
こんな郊外でこの価格で新しい設備がほとんど付いてないマンションなんて市内の立地の良い中古マンションを
買ったほうがよっぽどマシですねえ。
ディスポーザーが無いからダメ
スロップシンクが無いからダメ
二重床じゃないからダメ
まさに日本の理科離れの現実を思い知らされます。豊かになりすぎたのでしょうね、きっと。もっと工夫して生活すればいいのに…って思うのは私だけでしょうか…。
↑あなただけです。マンションは資産です。資産価値の低い新品を誰が好んで買いますかね?
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=5565
直床のメリット
・天井高を高くできる
・二重床に比べて遮音性が高い
・二重床に比べてコストがかからない
二重床のメリット
・室内に段差ができにくい
・リフォームによる間取りの変更などがしやすい
このマンションは直床にもかかわらず住戸内フルフラット設計です。
よってデメリットはリフォームしにくいことの一点だけ。
http://mansion.home-plaza.jp/special/asset/b01.html
資産価値UPの4条件。
メガシティにぴったり当てはまっていますね。
再開発地区、駅近、ターミナル駅までの所要時間、周辺の商業施設、医療機関の有無など
まさにメガシティのためにあるような項目です。
毎朝お疲れさん。
809-812
814-816
818-820.824.826
1日中同一人物、おつかれ。
2ヶ月毎日よくやるね~バイトじゃないの?
ディスポーザないから却下なんて発想は利便性と並び重要。いまや同じくらいの感覚。
通勤10分、20分くらいの違いは逆に不況だから我慢できる。
内装の仕様や最近のやっすいマンションでさえあるのものがないなんて信じられない。
ましてタワーでないないづくしなんて(笑)
ぼったくりマンション!
マルチエアコンとなる部屋の工事費や取り付け費用を契約者が負担するマンションなんて初めて聞いた。
1500戸もあるのにこのじきで300戸などありえん。
スカスカマンションには住みたくないよ~~。
830はなんかの病気じゃない?自分と反対意見の人は全員同一人物だってよ。
駅直結ディスポーザ無しよりも駅徒歩20分ディスポーザ有りマンションの方がいいというクソ理論にも反対するなとさ。
検討してないならもう見に来ないほうがいいんじゃない?血圧上がるだけだろうし。
あんたがここでいくら騒いでもスミフの地位は揺るがないと思うよ。
毎朝をはじめ同一人は明らか。
自分と少しでも意見が違うと全てのレスに否定にかかるんだもの、異常としか思えない。
>830
買ってもうたが必死にならないといけないマンションなんて怖いよ。
自己満足で仲間作りに必死で、見る人に悲壮感を放っていることに気づいていませんね。
ポジの投稿が検討者を遠ざける売れないマンションの典型スレ。
悲壮感を放ってるのはあんたじゃないの?
ネガの投稿が検討者を近づける売れるマンションの典型スレだったりして。