大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト靭公園アイシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 本町駅
  8. プレミスト靭公園アイシア
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-09 22:25:11

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:株式会社ダイワサービス

総戸数:74戸、別途管理室1戸、集会室1戸
構造:鉄筋コンクリート造地上18階地下1階建 
一戸当たりの専有面積:54.70m2~70.58m2

交通:地下鉄中央線「本町」駅から徒歩6分
地下鉄四つ橋線「本町」駅から徒歩6分
地下鉄中央線「阿波座」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2010-08-25 12:53:02

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト靱公園アイシア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    グランドメゾン京町堀Ⅱは北側の1本入った京町堀タワーと同じ並びですよ。
    残念ながら公園には面していません。道路を挟んで南向かいは看護婦寮です。

    中央大通り及びなにわ筋の騒音はこちらより随分ましかと思われます。

  2. 52 匿名さん

    お教えいただきありがとうございます。

    すっかりきれいになった靭公園付近で暮らしたいなぁ,とあの辺を歩くたびに思います。
    南向かいの住友病院の寮が移転でもして,そこにマンション新築されれば最高なんですが。

    あとは,中古を探すか。好立地にある中古ほど,なかなか出ないのでしょうね。

  3. 53 匿名さん

    ジョギングがてら建築計画を見た時にはダイワの賃貸が建つのかと思ってたんですが、まさか分譲だったとは。あの、立地条件で分譲してくるとは京町堀界隈ならボれるとのデベの思惑が見え隠れしていますね。

  4. 54 匿名さん

    営業マンによると、ここよりも京町堀のほうが坪単価は高くなるみたいです。

  5. 55 匿名さん

    騒音ご愁傷様です。

  6. 56 匿名

    前向きに検討しているものです。
    価値観によって評価も変わるかと思いますが、今の自分にとってはベストな条件のマンションだと思ってます。
    他にも検討してらっしゃる方いますでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    >>NO56さん

    私も購入予定です。今週に仮契約予定ですが、おそらく抽選になるみたいですorz
    No56さんは何タイプを検討中ですか?私はAタイプです。

  8. 58 匿名さん

    >車の騒音や振動は、かなりありそうですね

    騒音は気になる人は気になるかもしれませんが、窓を閉めたら騒音は気にならないと
    思います
    振動は・・・車でマンションに振動はないでしょう
    騒音は今時は窓を開け放しての生活は一年の間に数ヶ月あるかないかだと
    思うので気にする事もないかと思っています

  9. 59 近所をよく知る人

    中国領事館のまわりの恒常的になってきた街宣活動がなくなったら売れ行きがよくなるかも。

  10. 60 56

    57さん
    抽選になるみたいですね…そんなに倍率は高くないって営業マンの人に聞いたのですが、どうなんでしょうか。。
    私は2LDkのIタイプで考えています。どのタイプも間取りが変わってて、見てるとおもしろいですよね。。

    騒音は夜になると減ると現地リサーチして思ってます。(気になって、ヒマさえあれば行っちゃってます笑。)
    今も近くに住んでるんですが、振動は感じたことないので、深く考えたことなかったです。。揺れますかねぇ?
    確かに街宣活動はたまにありますね!私が遭遇しないだけかもしれませんが…半年に1回くらいな感じな気がします。都市部ならではなんでしょうね。。

  11. 61 匿名

    今日は仮契約日でしたね。ココに決めてきちゃいました。

  12. 62 匿名さん

    北側以外3方の今後立替等はどうなんでしょう?

  13. 63 匿名さん

    以前この辺りに住んでました。
    住環境は中央大通りの排ガスで南側バルコニーは確かに黒くなります。
    平日の昼間はあまり在宅していなかったので街宣車は気になりませんでしたが
    特に日中関係が大変な時は凄いみたいです。(その時は土日も煩い)

    あとは基本自転車移動でしたが、バス、電車利用よりも結局タクシーの使用頻度が増えました(笑)

  14. 64 匿名

    月曜の夜に現地行きました。思ってたよりも割と静かだなぁという感じで、前の道も明るかったです。
    ただ南東側にYANASEの看板が神々しく光っていたので、そちら側の部屋で8~11階くらいまでの人は要検討かと。

  15. 65 匿名さん

    看板のキラキラが夜邪魔になる可能性があるって事でしょうか?

  16. 66 64

    65さん
    そうですね。駐車場などで多少ズレるとは思うのですが、部屋の電気を消した時、キラキラがどう影響するかが心配です。
    カーテンでカバーできるくらいなら良いのですが、高層階の部屋によっては目の前だと思うので…
    11時以降は消灯とか、折り合いがつけば良いですね。

  17. 67 匿名

    後から建て住んでいる者が、ネオンを消せといわれても納得してもらえるはずが無いです
    交渉しても無駄でしょう。後から住んでいる者が言えるような権利ではないですからね
    これはもう100%ネオンを受け入れて購入するしかありません

  18. 68 匿名

    北側のテニスコートの照明もかなり明るいですね。結構遅くまでついてますし。

  19. 69 64

    67さん
    やはり難しいですか。勝手以外の何者でもないですもんね。南向きなので、金額が落ちれば気にしない人は良いのでしょうね。

    68さん
    テニスコートも時々利用しますが、たしか9時くらいまでだったと思います。
    何にせよ、検討するにあたっては色々ともう少し調査した方が良さそうですね。

  20. 70 匿名さん

    つーか、南東側はEVだから関係ないと思うけど・・・

  21. 71 匿名さん

    今時は遮光カーテンの良いのが出ているので大丈夫じゃないかと思いますけど
    外が早い時間から真っ暗って言うのも防犯の事を考えたら困るし
    明るすぎるってのも困るのですね・・・
    テニスコートの照明は9時以降には消灯になるのであったら
    妥当な時間ですかね

  22. 72 64

    70さん
    そうでしたか。
    ちょっと気になったもので…個人的にはこのマンションは良い感じだと思っているので、よかったです!

    71さん
    そうですね。9時~10時くらいに暗くなるのなら妥当だと思います。帰りも暗くなく安心ですね。

  23. 73 匿名さん

    EVは南西側じゃないでしょうか。

  24. 74 匿名さん

    本町はオフィス街のイメージが強いので
    退社してしまってある程度の時間になると人通りも減るので
    マンション周辺は明るい方が安心できると思います

  25. 75 匿名さん

    >>No73

    公式HPみるとEVは南東です。

  26. 76 近隣住民

    近隣住民だけど、YANASEは南西側です。あみだ池側。
    まー気になる人は見に行った方がいいんじゃないかな。

  27. 77 匿名さん

    金曜に確認したが、ヤナセは南西側で間違いない。んでEVは南東。
    確かに結構明るかった。駐車場抜けて北西側まで届くんじゃね。

  28. 78 購入検討中さん

    モデルルームのトイレの配管がかなり目立つのが気になる人いませんでしたか?
    PSの位置の都合だと思いますが、普通なんでしょうかね?過去に見たことの無い感じです。

  29. 79 匿名

    ある程度売れないと京町堀は出てきそうにないなあ

  30. 80 匿名さん

    江戸堀は完売したのですか?HPが消えていますが、

  31. 81 匿名さん

    >>80
    見れますよ、まだ1期だし完売はしないでしょ普通・・・


    http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/edobori/index.html?ca...

  32. 82 匿名さん

    <<NO81有り難う御座います。
    このエリアで、住むのをあこがれます。

  33. 83 匿名さん

    >87
    モデルルームが入っているビルの配管と説明があった気がします。部屋の不自然なでっぱりも、シールが貼ってあるものは実際はないはずですが…
    営業に確かめるのが良いと思います。

  34. 84 匿名はん

    16階以上の価格が急に上がりすぎだろ、間取りも下の階とたいして変わらんのに。

  35. 85 ご近所さん

    この狭さで憧れると言われても・・・ファミリーで住むには狭いと思うんですが。

  36. 86 匿名さん

    このマンションに住むのが憧れじゃなくて
    このエリアに住むのが憧れなんじゃないですか
    一番広い部屋だったらファミリーで住む事できると思います
    ただこのあたりは学校がどうなんでしょうね

  37. 87 匿名

    学区は明治小、花乃井中みたいです。あんまり詳しくないんですが、良いという評判を聞いたことがあります。

  38. 88 ご近所さん

    西船場小、花乃井中です。人が集まると今はよくてもかわってきますしね。

    堀江の方の小中学校はパンク状態になってるみたいですし。

    堀江小、堀江中よりは評価はあがってきていると在校の人から聞きました。

  39. 89 匿名さん

    堀江の方の小中学校がパンク状態って言うのは
    堀江の方にも沢山マンションが建設された影響でしょうね
    こちらの小学校も中学校も歴史のある学校みたいですね

  40. 90 匿名

    営業の人の話だと明治・花乃井が正しいみたいですよ。

  41. 91 購入検討中さん

    >83
    配管は実際の物件を再現した形のようですね。
    間取り図にも配管らしきものが表示されています。
    みっともないので、壁で隠して欲しいものです。

  42. 92 入居予定さん

    中央区西区で色々物件を探してきて最終的にここに決めました。設備や間取りに100%満足はいってませんが、場所+価格で最終判断しました。これから、このスレにちょいちょいお邪魔しますがよろしくお願いします。

  43. 93 匿名さん

    間取りは良くないね
    しかも騒音・排ガスが心配
    公園ぐらいしか魅力がない

  44. 94 匿名さん

    騒音はともかく、排ガス気にするんだったら市内で探さない方が…

  45. 95 匿名さん

    排ガスは市内だからどこもいっしょ。間取りも変だけど、公園がせめてもの救い。
    値段もボッてない感触がするし、まあまあ売れるんでは。近くの積水も売れたし。

  46. 96 匿名さん

    >>95
    値段がグランドメゾンとかと比べて高くないのは
    仕様設備グレードを落としているからじゃないかな
    値段はまぁまぁだが、それ以外の部分で期待外れ感が強い

  47. 97 検討中さん

    ん~、当方には贅沢言わなきゃじゅうぶんなんですが…
    流行りのディスポーザーとか、余計な共用施設とかいらないと思ってるので…
    他にどんな仕様設備グレードのダウンがありますか?

  48. 98 匿名

    価格ドットコムの新築マンションサイトのこだわり分析をみて他と比較して見ればいいです。
    セキュリティを除けば、3流デベと肩を並べる低グレードですよ

  49. 99 匿名さん

    グランドメゾン京町堀と比較すれば月とスッポンですね。

  50. 100 検討中

    確認させて頂きました。
    う~ん…繰り返しになりますが、無駄な共用施設とか設備に興味がないもので…こればっかりは価値観でしょうね。逆にこのシンプルさが気に入っています。
    必要最低限で金額は押さえてほしい、そういうのを求めてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸