匿名さん
[更新日時] 2010-07-21 17:45:30
サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米
【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】
こちらは過去スレです。
サンクタス宮崎台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区馬絹1976-1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分 東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]双日リアルネット株式会社 [媒介]株式会社アドレス [媒介]カンパニートラスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス宮崎台口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
年収1500万円でも4、5000万円位の物件を探す人は多いよ。
-
43
匿名さん
ここの立地で良いなら、南武線でもいけるよ
いっそ田園都市線に拘らずに視野を広げてみては
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
契約済みさん
ブリリア川崎戸手本町はここより安いしオール電化だよ
-
51
匿名さん
資料請求したら、営業さんから電話が来ましたが、1・2階は地下に潜っているそうです。
検討できるとしたら、3階以上になりますが大体4300万円くらいになると言われました。
ドンキー等の条件を考えると、もう200~300万円安くてもいいようなイメージをもちました。
このマンションは価格が命だと思いますが、みなさんはどうお考えですか???
-
52
匿名さん
これで十分だと思うけどなぁ。今の値段でもたぶん抽選になると思うし。
デベが違うけどクレッセント矢向センティアもかなり売れてるようだから
地域内の駅近格安物件は、かなり売れる物と思われるかと。
-
53
匿名さん
ここは周辺と比べて格安ではありそうだけど駅近と言えるかなあ?
-
54
匿名さん
徒歩圏ではあるものの、決して駅近と言える距離ではないでしょう。
しかも、宮崎台への坂と尻手黒川の車の量とドンキー&ノジマをかかえた環境から
考えると51さんがいうような価格が妥当なんじゃないでしょうか。
-
55
匿名さん
-
-
56
匿名さん
この物件は二重床・二重天井ですか?
長谷工が施工なので、少し気になってます。
-
57
匿名さん
向きと階数を選べば、4000万台中ころじゃないんですかね?
妥当な価格だと思います。
いくら環境面で難ありと言えど、
パークハウスや花霞から徒歩5分程度しか離れていない訳ですし
駅から徒歩10分程度の距離ですし。
買いたい人は多いと思います。
ただパークハウスを検討していた人が、ここの環境で満足するかは謎ですね
そんなに便利とは言えない田舎くさい宮崎台の少ない利点が、駅近の公園と住環境面なんですから。
ここは安いけどそれだけですよ。安いなら他にだってたくさんあります。
-
58
匿名さん
先頭の書き込み見て110平米超えた4LDKが7400万!と目の色を変えてしまったが
94.66平米が正しいみたいだね。となると今度は坪260万弱?相当高いけどペントハウス仕様なんだろうか。
-
59
購入検討中さん
個々の感性次第ですが、私としては田舎くさいとは思いませんね。
宮崎台駅周辺には、必要にして十分な商業施設がありますし、閑静な住居地域だと思っています。
たまプラーザのような大規模商業施設がある街も魅力ですが、自分の住む町にあんなに人が多く集まるのは抵抗を感じますし、たまプラーザから徒歩5分の新築がパークハウス宮崎台と同等の価格で買えることはできません。
また、平均価格帯が5000万円台の半ばあたりになるでしょうが、一般サラリーマン家庭にとっては厳しい価格となり、決して安いとはいえません。
-
60
物件比較中さん
いくつか新築物件のMRを見学する中で、とあるデベの営業マンが教えてくれたのですが、ごく普通の家庭は5,000万円を超える間取りの購入は無理とのことでした。
実際に、どんな人が高額な物件を買っているか聞いたところ、①金融機関(銀行・保険)の方②上場企業の上席の方③自営業の方④資産家の親族から援助を受ける方が主だとのことです。
私は、上記にカスリもしません・・・。
-
61
ヤンキー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
物件比較中さん
宮崎台近辺で物件探しをしている人にとって、
①お金のある人はパークハウスを買う。
②一般的なサラリーマン家庭の人はサンクタスを買う。
これでいいと思います。
私は②です。
ドンキに集まるヤンキーのお兄さん、よろしくお願いいたします。
-
63
匿名さん
ここの近くに今年から小規模認可保育園ができるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
惨苦多巣宮崎台
テーマ曲:ゴッドファーザー愛のテーマ
-
65
匿名さん
宮前平にずっと住んでいるものですが、ここのドンキは結構ガラが悪いですね↓
近辺に深夜やっている店もあまりないので、改造バイクやスモークセルシオの率が高いです。
この物件は少し奥まった所にありますが、周辺にそーゆう店があると子持ちの私としては不安ではあります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件