横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 681 匿名さん

    ↑勘違いも甚だしいw

  2. 682 匿名さん

    ↑嫉妬

  3. 683 匿名さん

    ↑幼稚

  4. 684 契約済みさん

    今の季節、ベルグの4月はアントルメグラッセ(アイスケーキ)をぜひお試しあれ。

  5. 685 匿名さん

    田園都市線いいに決まってるでしょ。人気あるって事が事実。満足してまーす。小田急や京王とは比較にならん。

  6. 686 匿名さん

    東急も京王もきれいな電車が多くて乗り心地よしです。
    小田急はありえない、なんかアカ抜けないし。

  7. 687 周辺住民さん

    >>686
    しかし弁当箱みたいな古い車両、あれは騒がしくて困る。
    最近あまり見かけなくなったあずき色(?)の帯の車両、あれは非常に乗り心地・座り心地ともによいと思う。田園都市線ではあれが一番いい。

  8. 688 匿名さん

    >>686 >>687
    あずき色帯も秀逸な車両で好きだけど、私はあのオレンジ帯のほうが好きかな。
    田園都市線を象徴するツートップだと思いますね。

  9. 689 匿名さん

    これだけ乗車率高いのだから、車両は入れ替えてほしいと思いますね。
    最近入れ替えが終わったJRの新型車両、乗り心地良いですよ。
    2重サッシで冷暖房効率が良いから、冬は寒くなく、夏は涼しい。
    あれは秀逸です。脱線すいません。

  10. 690 匿名さん

    686も小田急に対する嫉妬に聞こえますが。。

    哀れ、田都住民。

  11. 691 匿名さん

    田都でも小田急でも京王でもないが、一般的な評価は

    小田急≒京王>>>田都

    だと思うよ。
    そこは謙虚になった方がいいと思うのだが。

  12. 692 匿名さん

    んなわけ無いよ。どう見ても田都がいいでしょ・・。

  13. 693 匿名さん

    小田急=田都>(僅差)京王

    くらいじゃないですか。田都>小田急>京王だとしても、後者2路線は長距離で観光路線も兼ねているのだから、そこはしょうがない部分もあるのでは。

    >>687
    >田園都市線を象徴するツートップだと思いますね。

    その「あずき」と「オレンジ」の2トップは東武車両です。東急よ・・・もっと頑張れ。

  14. 694 匿名さん

    あり得ないこと言って荒らしているね。

  15. 695 物件比較中さん

    田園都市線のマンションは比較的高いのが多いのですが、この物件は綺麗なのに安いみたいです。1330万円まで値引いてくれます。http://www.nomu.com/detail/index/id/397831/?mode=photo

    1. 田園都市線のマンションは比較的高いのが多...
  16. 696 匿名さん

    田都>小田急>京王 は激混み度の比較です。

  17. 697 周辺住民さん

    私は新百合・たまプラと両方出られるちょうど真ん中のところに住んでいますが、
    田都・小田急ともに差はないと思います。
    両線においては「どっちが上で・・・」という議論はあまり意味がないと思います。

  18. 698 匿名さん

    いやいや、沿線の雰囲気は全然違う。
    どちらがどうとかはあえて書きませんが・・

  19. 699 匿名さん

    >>691さん
    実家は京王沿線、私は小田急沿線、親友田園都市線

    京王線は車両や昼間のスピードに分があるが、全体的に街づくりは小田急、田園都市によいような気がする。あくまで主観ですが。

    >>696さん
    京王線の通勤混み具合は調布をすぎるあたりからすごくなってくる。千歳烏山ではもう最悪。複々線化されてないから時々とまるし、ストレスがたまる。
    小田急はたしかにこんでるが成城学園をすぎても、ぎゅうぎゅうづめにならない。複々線化でスピードも速い。こんでるのは京王線が田舎へ一直線なのに対し、小田急沿線はベッドタウンをひたすら走ってるからね。

  20. 700 匿名さん

    どうして他線と比較してこっちが上とか
    くだらない事ばかり考えているの?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸