- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
>売られた方の住み替え先として、マンションや家・土地を売ってくれという内容のチラシでした。
がなぜたまプラーザの駅前にマンションできるらしいに繋がるのですか?
しかもステップって住友不動産販売(=中古物件の取引業者)のチラシじゃないですか?
ちょっと頭大丈夫?って感じなんですけど。。
現場には行かなそうなので、小田急・複々線がどんな状態か動画を貼り付けときます。
youtube動画ですが、見れるのかな??
↓「小田急は、次へ。/複々線」篇
http://jp.youtube.com/watch?v=wchkKF7GViQ
>619
データは実はいい加減です。
小田急に乗ってますが、例えば表参道に到着の時間と時刻表との実際の遅れと
HPに載っている遅延証明時間に結構ずれがあります。
つまり、遅延証明用のHPのズレは実際の遅れより多めになっていることが多い
です。 つまり、実際には時刻表に比べて5〜6分なのにHPでの遅延証明用の
印刷用では10分になってる感じで。
たぶん東急も似たような感じではないでしょうか?
おそらく、実際より遅れたことにしたほうが多くのサラリーマン/OLが助かる
のかどうか知りませんけど・・・
614=617さん
こちらの勘違いならご容赦を。
平均12.25+1標準偏差2.25=14.5分
ということは、正規分布の仮定の下で
遅延時間(不確実な量)がこの値を下回る確率=約84%
でしょう。平均±1σの範囲に収まるのは約68%の
はずですから。
75%の確率とは、どこから来るのでしょうか??
614=617さん
こちらの勘違いならご容赦を。
平均12.25+1標準偏差2.25=14.5分
ということは、正規分布の仮定の下で
遅延時間(不確実な量)がこの値を下回る確率=約84%
でしょう。平均±1σの範囲に収まるのは約68%の
はずですから。
75%の確率とは、どこから来るのでしょうか??
テクニカルな質問ですみません。
なぜ新玉川線の呼称をやめてしまったのだろうか。
向こう側と同等に格下げされたみたいで気分が悪い。
田都の遅れのひどさを、遅延証明のページの情報で必死にアピールする奴もいれば、
データが示されると、実はデータはあてにならないと言う奴もいる。
田都は最悪という結論が、まず先に頭の中にあるからだろうか。
>>624
すみません。あなたの言うことが正しいです。
全体の約68%が平均値±σの間にある。
約95%が平均値±2σの間にある。
約99.7%が平均値±3σの間にある。
電車を普段使う上では、平均値±σの遅延を見ておけば十分ですね。
この沿線の人って例の二子玉を検討している人多いのかな?
住んでいる人は通勤事情も知ってるから、便利な都心部の他の所を検討しているのかな?
数字を言われてもね。
現に他の路線と比べても殺人的な混雑だからね。
「家畜運搬電車」と言われても反論する気にならないもの。
628さん
624です。ご返事有難うございます。
(625は重複投稿でした。お詫び申し上げます。)
14.5分余分に早く出れば、大体大丈夫と
いうことですね。
参考になる分析を有難うございました。
14.5分というのは、始発の中央林間からの遅れだから、
もっと渋谷よりの駅からなら小さくなるはず。
みんな実生活の中で体感的に適正な時間を割り出していると思う。
二子あたりなら2−3分おきに来るから遅れはあんまり影響ないでしょうね。
ところで東急って必ずどこかの駅で各駅停車の急行待ちがあって結局各駅停車の
乗客をごっそり急行に積むことになりますよね。
関西の私鉄はそれがありません。つまり各駅停車は急行に抜かされるのみ。
だから東急みたいに急行に人が集中することがなく乗客がけっこう均一なんですよね。
どうして仕組みがちがうんでしょう。
土日も急行停車駅から渋谷まで乗車の場合ですが、15分に1本しか急行が来ないと
いうことはつまり1時間に4本しか電車がないのと同じですごく不便!だと思いませんか?
もっと急行の本数増やしてほしいよー。
>>634
例えば急行停車駅が・・・
渋谷−あざみ野−青葉台−長津田からの各駅
と設定して、各停は鷺沼と桜新町で急行通過待ち
・・・みたいな感じが関西に多い設定。遠近は当然きれいに分かれるようになる。
ただ首都圏では途中駅が発達していて、昔から急行を停めていたから、
田都にせよ小田急・東横にせよ、こういうやり方はなじまないだろうし。
三軒茶屋、二子玉川、溝の口を通過にするわけにはいかないでしょう。
梶が谷と江田なら、各駅も通過していいと思います。
そんな駅ありましたか?
田園都市線の方向性について
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/080327-1.html
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/080327-1_img/s1-all.p...
色々とご意見や思いはあると思いますが、上記資料を一読されてはどうでしょうか。
東急グループの田園都市線に対する考え方の一端が垣間見れますよ。