横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 601 周辺住民さん

    特に撤退してないですよ。
    駅から2分あるいた所の100円ショップが最近ゲームショップにかわったくらい?
    仕事の都合で今度引っ越しますがこんなに治安もよく安心して住めた所はありませんでした。
    最高の街です。
    ありがとうあざみ野。
    そしてさようなら。

  2. 602 匿名さん

    デフェールのシェフは出て行かれましたね。
    もうデフェールで買うことはないでしょう。

    あざみ野の撤退は、三規庭の事を言ってるのでしょうか?
    たしかに店舗の入れ替わりは激しいですね。

    撤退そのものはないですが、なかなか新しい商業施設が出来ませんね。
    それはあざみ野だけに限らず、たまプラもそうではないですか?

  3. 603 匿名さん

    田園都市線沿線の商業施設で、開業時から年数を経ても魅力やグレードを維持・アップさせているのは、玉川高島屋と溝口丸井ファミリー。
    これらに限って東急グループの息がかかっていないというのも、これまた皮肉な話だが。。。

    まあ高島屋や丸井は商業のプロだし、客寄せパンダのために片手間に商業をやっている(と言われても仕方がない)東急よりは一日の長があっても当然かもしれないが。

  4. 604 匿名はん

    安食さんがデフェールを辞めたの?
    時間があるなら、ら・利す帆んを復活させて欲しいな。

  5. 605 契約済みさん

    あざみ野はおススメですよ。
    当初は夫青山通勤、妻みなとみらい勤務というところで交通の利便性から決めました。
    その後子供が産まれて妻は退職しましたが、
    山内図書館、アートフォーラムは住民税の元を取れるくらい本当によく利用しました。
    山内図書館は子供関係の図書(紙芝居、絵本)が非常に充実しています。
    アートフォーラムは数年前にできた新しい施設で
    子育て関係、図画工作のイベント等親子で楽しめる企画が盛りだくさん。
    公共施設が全般的に貧弱と言われる横浜市にあってここは例外と言えるでしょう。
    ついでながら出産は横浜総合病院(青葉区鉄町)でお世話になりましたが
    こちらもよい病院でした。

  6. 606 匿名さん

    もう、電車の話題は遠ざかっているが、
    とりあえず、約1ヶ月間の遅延状況を記録してみた。
    データは各私鉄HPの遅延証明のページから収集した。

    ◆各線の遅延状況 [単位: 分] (平日のみ)
    Date, 田園都市線, 東横線, 小田急(上り), 京急(品川〜横浜)上り
    6/6, 10,10,15, 0
    6/9, 15,10,10,10
    6/10,15,10, 0,10
    6/11,10,10, 0, 0
    6/12,15,15,20, 5
    6/13,10,10, 0, 5
    6/16,15,10,10,10
    6/17,15, 0, 5, 5
    6/18,10,10,15, 0
    6/19,10,10,10,10
    6/20,10, 0,10, 0
    6/23,15,10, 0, 0
    6/24,10,10, 5, 0
    6/25,10,10,10, 5
    6/26,61,15,10, 0
    6/27,10,15, 5, 5
    6/30,15,61,20, 5
    7/1, 15,10, 5, 0
    7/2, 10,10, 0, 0
    7/3, 10,10,10, 5
    7/4, 15,10,10, 0

    (注記)
    田園都市線, 東横線は、
    「5分以上の遅れがない」場合を0とした。
    10分以上から5分単位で公表されている。
    小田急・京急は、
    5分以上から5分単位で公表されている。

    ◆遅延状況の度数分布 [単位: 日数]
    (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く)
    遅延時間, 田園都市線, 東横線, 小田急(上り), 京急(品川〜横浜)下り
    0分, 0, 2, 5,10
    5分, 0, 0, 4, 7
    10分,11,15, 8, 4
    15分, 9, 3, 2, 0
    20分, 0, 0, 0, 0

    ◆平均遅延時間
    (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く)
    田園都市線: 12.25分
    東横線: 9.75分
    小田急(上り): 8.10分
    京急(品川〜横浜)上り: 3.57分

    ◆遅延のばらつき:標準偏差
    (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く)
    田園都市線: 2.25分
    東横線: 3.80分
    小田急(上り): 6.22分
    京急(品川〜横浜)上り: 3.92分

    ◆事件・事故・故障等による遅延 (2008/6/6以降、平日のみ)
    田園都市線: 1回 ('08/6/26)
    東横線: 1回 ('08/6/30)
    小田急(上り): 0回
    京急(品川〜横浜)上り: 0回

    ◆考察
    田園都市線は平均遅延時間は最も大きいが、バラツキが最も小さいため、
    実質所要時間は読みやすい。
    小田急線は東急より平均遅延時間は小さいが、バラツキが最も大きいため、
    実質所要時間は余裕をみる必要がある。
    これは、度数分布をグラフにしてみるとよくわかる。
    東急は過去1ヶ月の間に各1回づつイレギュラーな遅延を起こしているが、
    発生頻度については、データ収集期間が短いため、まだ推定できない。
    京急は遅延に関してほとんど問題がみられない。

  7. 607 匿名さん

    度数分布で小田急の20分遅延の日数が間違っていました。

    ◆遅延状況の度数分布 [単位: 日数]
    (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く)
    遅延時間, 田園都市線, 東横線, 小田急(上り), 京急(品川〜横浜)下り
    0分, 0, 2, 5,10
    5分, 0, 0, 4, 7
    10分,11,15, 8, 4
    15分, 9, 3, 2, 0
    20分, 0, 0, 2, 0

  8. 608 匿名さん

    タマタカは別格としても丸井ファミリーは地下食以外は微妙だと思うが…。
    でその地下食だけで比べるならたまプラ東急のほうが魅力充実度・賑わい度ともに上かと。

  9. 609 周辺住民さん

    先週 あざみ野駅で 田園都市線遅延改善を目的としてアンケート用紙を配ってましたよ。
    大井町線/グリーンラインへの 切り替え等を含め 状況確認って感じでした。

    以前より 東急にモノ言いたい!と思っていたので 結構 厳しい意見を記入して 投函しました。

    子供の頃から住んでいるので 大好きな街ですが 最近の東急には 失望する事も多く
    日頃の不満を 一気にぶちまけた!って感じかな

  10. 610 周辺住民さん

    田園都市線」という名にひかれて沿線に住むア○な住民が多いから遅延が増える
    のだ。もっと利便性の高いところにみんな引越せばいいだけのこと。

  11. 611 匿名さん

    >606
    意外に東横線との差が小さいことに驚きました。

  12. 612 匿名さん

    >>606さん
    わかりやすい情報ありがとうございます。
    グッジョブです!

  13. 613 匿名さん

    606のデータは、引き続き収集するつもりだ。
    7月後半から学生は夏休みになる。
    学生の影響度がわかるので、どういう結果が出るか興味はある。

  14. 614 匿名さん

    遅延が正規分布でないので、正確な見積もりではないが、

    田園都市線は、14.50分 (= 12.25 + 2.25)の余裕を見て乗れば、50%確率でその遅延時間に収まる。
    同様に、東横線は13.55分、小田急は14.32分、京急は7.49分。

    つまり、田園都市線と小田急は差がほとんどないと言うことになる。
    2σ(95%の確率)で見ると、実は田園都市線が遅れに対して持つべき余裕時間を
    一番小さく見積もれることになる。

  15. 615 匿名さん

    608さん
    丸井ファミリーのたまプラ東急の地下1Fにあたるコンテンツ・食遊館は、地下1Fと1Fの2層に亘っている認識がひょっとして抜けていませんか?比べれば丸井ファミリーが充実しています。

    食品・スイーツ以外も、ノクティ1とあわせれば全方位に対応するラインナップですし、レストラン・カフェも充実しています。なかなか有用なSCと見受けられますよ。
    ファッションもCOACHは入っていますが、それ以外のスーパーブランドの服飾しか買わないというのであればともかく、センスのいいショップが揃っています。

  16. 616 匿名さん

    ヒマな人がいるものだ。
    感動した。
    間違えた、あきれた。
    その執念の源泉はなんなのだ。

    しかしガリレオではないが、
    「それでも田都は殺人ラッシュだ」

  17. 617 匿名さん

    >>614でまた間違えた。(汗;)

    >田園都市線は、14.50分 (= 12.25 + 2.25)の余裕を見て乗れば、50%確率でその遅延時間に収まる。

    50% (誤り) → 75% (正解)
    1週間に1回は、余裕シロ以上の遅延に遭遇する可能性があることになる。

    平均遅延時間に対して、遅延が短くなる方向へ分布が外れるのは、余裕シロの時間内になるため。
    平均遅延時間以上の余裕シロを見るわけだから、少なくとも50%以上にはなるからね。
    とんだケアレスミスで失礼しました。

    まあ、もう少しN数を取ってみてからの方がいいかもね。

  18. 618 匿名さん

    田都は通勤には最悪の路線であることはゆるぎない事実。

    よく小田急との比較が見られますが、
    一度新宿〜新百合ヶ丘間を急行もしくは快速急行で乗車することをオススメします。

    複々線で急行と各駅停車が完全が分離されているので、都内を走る間に待ち合わせなしで
    2本くらい各駅列車を追い抜きます。
    急行と各駅が並走しているところを見ればきっと感動すると思いますよ。

    データよりもまずは現場を知らないとね。

  19. 619 匿名さん

    現場も重要ですがデータ分析も重要じゃないでしょうか。
    思い込みってありますし。

  20. 620 匿名さん

    たまプラーザの駅前にマンションできるらしいのですが、
    どの辺りかご存知の方いらっしゃいますか?
    駅前の土地の買収が終わったって、ステップのチラシに出てました。

    売られた方の住み替え先として、マンションや家・土地を売ってくれという
    内容のチラシでした。

  21. 621 匿名さん

    >売られた方の住み替え先として、マンションや家・土地を売ってくれという内容のチラシでした。

    がなぜたまプラーザの駅前にマンションできるらしいに繋がるのですか?
    しかもステップって住友不動産販売(=中古物件の取引業者)のチラシじゃないですか?

    ちょっと頭大丈夫?って感じなんですけど。。

  22. 622 匿名さん

    現場には行かなそうなので、小田急・複々線がどんな状態か動画を貼り付けときます。

    youtube動画ですが、見れるのかな??
    ↓「小田急は、次へ。/複々線」篇
    http://jp.youtube.com/watch?v=wchkKF7GViQ

  23. 623 匿名さん

    >619
    データは実はいい加減です。
    小田急に乗ってますが、例えば表参道に到着の時間と時刻表との実際の遅れと
    HPに載っている遅延証明時間に結構ずれがあります。
    つまり、遅延証明用のHPのズレは実際の遅れより多めになっていることが多い
    です。 つまり、実際には時刻表に比べて5〜6分なのにHPでの遅延証明用の
    印刷用では10分になってる感じで。
    たぶん東急も似たような感じではないでしょうか?

    おそらく、実際より遅れたことにしたほうが多くのサラリーマン/OLが助かる
    のかどうか知りませんけど・・・

  24. 624 匿名さん

    614=617さん

    こちらの勘違いならご容赦を。
    平均12.25+1標準偏差2.25=14.5分
    ということは、正規分布の仮定の下で
    遅延時間(不確実な量)がこの値を下回る確率=約84%
    でしょう。平均±1σの範囲に収まるのは約68%の
    はずですから。
    75%の確率とは、どこから来るのでしょうか??

  25. 625 匿名さん

    614=617さん

    こちらの勘違いならご容赦を。
    平均12.25+1標準偏差2.25=14.5分
    ということは、正規分布の仮定の下で
    遅延時間(不確実な量)がこの値を下回る確率=約84%
    でしょう。平均±1σの範囲に収まるのは約68%の
    はずですから。
    75%の確率とは、どこから来るのでしょうか??
    テクニカルな質問ですみません。

  26. 626 匿名さん

    なぜ新玉川線の呼称をやめてしまったのだろうか。
    向こう側と同等に格下げされたみたいで気分が悪い。

  27. 627 匿名さん

    田都の遅れのひどさを、遅延証明のページの情報で必死にアピールする奴もいれば、
    データが示されると、実はデータはあてにならないと言う奴もいる。

    田都は最悪という結論が、まず先に頭の中にあるからだろうか。

  28. 628 匿名さん

    >>624
    すみません。あなたの言うことが正しいです。

    全体の約68%が平均値±σの間にある。
    約95%が平均値±2σの間にある。
    約99.7%が平均値±3σの間にある。

    電車を普段使う上では、平均値±σの遅延を見ておけば十分ですね。

  29. 629 匿名さん

    この沿線の人って例の二子玉を検討している人多いのかな?
    住んでいる人は通勤事情も知ってるから、便利な都心部の他の所を検討しているのかな?

  30. 630 匿名さん

    数字を言われてもね。
    現に他の路線と比べても殺人的な混雑だからね。
    「家畜運搬電車」と言われても反論する気にならないもの。

  31. 631 匿名さん

    混雑と遅延は非常に相関が高いと思います。
    田園都市線は混雑している分、遅延時間の平均値も大きくなっているのでしょう。
    それは数値から読み取れます。
    田園都市線小田急線では、複々線化や混雑の違いが、4分の差になって現れていると思います。

    ただ、実質見るべき余裕シロの時間(平均値+標準偏差)にほとんど差がないというのが、
    ここで議論が白熱する要因にもなっているかもしれませんね。

  32. 632 匿名さん

    628さん

    624です。ご返事有難うございます。
    (625は重複投稿でした。お詫び申し上げます。)

    14.5分余分に早く出れば、大体大丈夫と
    いうことですね。
    参考になる分析を有難うございました。

  33. 633 匿名さん

    14.5分というのは、始発の中央林間からの遅れだから、
    もっと渋谷よりの駅からなら小さくなるはず。

    みんな実生活の中で体感的に適正な時間を割り出していると思う。

  34. 634 匿名さん

    二子あたりなら2−3分おきに来るから遅れはあんまり影響ないでしょうね。

    ところで東急って必ずどこかの駅で各駅停車の急行待ちがあって結局各駅停車の
    乗客をごっそり急行に積むことになりますよね。
    関西の私鉄はそれがありません。つまり各駅停車は急行に抜かされるのみ。
    だから東急みたいに急行に人が集中することがなく乗客がけっこう均一なんですよね。
    どうして仕組みがちがうんでしょう。

    土日も急行停車駅から渋谷まで乗車の場合ですが、15分に1本しか急行が来ないと
    いうことはつまり1時間に4本しか電車がないのと同じですごく不便!だと思いませんか?
    もっと急行の本数増やしてほしいよー。

  35. 635 匿名さん

    >>634
    例えば急行停車駅が・・・
    渋谷−あざみ野−青葉台−長津田からの各駅
    と設定して、各停は鷺沼と桜新町で急行通過待ち
    ・・・みたいな感じが関西に多い設定。遠近は当然きれいに分かれるようになる。
    ただ首都圏では途中駅が発達していて、昔から急行を停めていたから、
    田都にせよ小田急・東横にせよ、こういうやり方はなじまないだろうし。
    三軒茶屋、二子玉川、溝の口を通過にするわけにはいかないでしょう。

  36. 636 匿名さん

    >>635

    梶ヶ谷と江田に急行が各駅停車を追い越せる線路があるのでそこで追い越せば
    いいと思いませんか?

  37. 637 匿名さん

    梶が谷と江田なら、各駅も通過していいと思います。

  38. 638 匿名さん

    そんな駅ありましたか?

  39. 639 沿線住民

    田園都市線の方向性について
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/080327-1.html

    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/080327-1_img/s1-all.p...

    色々とご意見や思いはあると思いますが、上記資料を一読されてはどうでしょうか。

    東急グループの田園都市線に対する考え方の一端が垣間見れますよ。

  40. 640 匿名さん

    >>637
    うけた。

  41. 641 匿名さん

    田都沿線に最近住み始めた方は知らないと思うけど、
    その昔江田は急行停車駅でした。さらにあざみ野駅は
    ありませんでした。

    当時、地下鉄が江田駅に繋がると言われたものです。
    確かに今の市営地下手鉄を上から見るとセンター南手前で
    大きく曲がり、田都と平行する形でセンター北へ。その後
    また大きく曲がってあざみ野に繋がっています。

    そして港北ニュータウン、あざみ野が栄え、
    江田は急行が止まらなくなり、寂れたイメージに。

    なぜ、江田に繋がらなかったのか、工事の都合?
    有力な地主や政治家の誘致?誰か知りませんか?

  42. 642 匿名さん

    >>637
    >>638
    >>640
    これが田都の住民性ですか。
    嫌なところですね。

  43. 643 匿名さん

    江田はどうかわかりませんが地権者が反対したために開発が進まなかった地域はあるようですね。
    川和町や八朔あたりが、のどかな佇まいを保っているのはそういった背景があると聞きました。
    のどかなままがいいのか、利便性が向上するのがいいかは判断が分かれるところですが、小学校がなくなっている現状を見るとある程度の開発は柔軟に受け入れた方が良かったのではと思います。
    現在の区役所も急行停車駅がある栄えた地域に建てる予定だったとのことです。

    江田の話からちょっと脱線しちゃいました。

  44. 644 匿名さん

    >>595
    >ホンモノの味
    船○○兆ですね,分かります,あの事件を見ると良ーく。
    味の分る人間なんて本当に一握りで,それは金の有無じゃないってことが。
    日本,中でも流行にビンカンなんて言われている層に顕著なのが,自分では何も考えず,
    △△がおいしい!
    ××がこれからは流行る!
    なんて雑誌の情報を鵜呑みにして,自分は味が分るんだ,ちょっと特別なんだって思い込んでること。
    スイーツ(笑)なんて言葉もありますよね。
    そういう人は何故か西洋(欧州)が好きですよね?(コンプレックスでもあるのか?w)

    田都住民には上記の匂いがプンプンします。
    って私も田都住民ですがw
    と言うか,上記のようなことを書いているのは,ごく一部の,仕事もせず(旦那の金で)遊び呆けている層なんですよね。

    >>606
    暇なんかいっ!?って突っ込みたくなりましたが,ありがとう。
    こういうデータは抜きにして,毎朝毎晩利用している者の感想としては,遅延で困ることはないですね。
    ただ混雑が半端ないのは紛れもない事実。

  45. 645 匿名さん

    青葉区は会社役員や海外駐在を経験された方が多くホンモノの味を知っているので
    ここで成功するのは至難の業ということになるのなら
    青葉区の住人の多くが会社役員や海外駐在を経験された方ということになりますね。
    うちの会社の社員はほとんどが「海外駐在を経験された方」ですが、
    どの方もホンモノの味を知っているとは思えないようなただのおじさんですけれど。

  46. 646 匿名さん

    江田が発展しないのは駅前に246号が腰据えているし、
    あの246側の駅前交差点は渋滞ポイントですよね。

    昔住んでいた頃、江田には荏田町と荏田△○丁目と2種類名前があるのは
    荏田町に住んでいた地主さん達(農家さんとか)が町名を変えること(「町」を抜く)に
    猛烈反対したって聞いたことあります。
    都築区に入るか青葉区に入るかでも地主さん達と揉めたらしいですしね。

  47. 647 匿名さん

    さて、どこから六会コンクリートが出てくることやら。

  48. 648 匿名さん

    >>641
    江田は急行の停車駅であった事はないです。
    勘違いされているんじゃないですか?
    また、地下鉄が江田駅に繋がるとなんか言われてないです。
    (極々限られた地域での噂なら知りませんけど)
    初めから、たまプラーザorあざみ野と言われてました。

  49. 649 匿名さん

    >645
    グルメやスイーツは奥さまがターゲットだから。

  50. 650 匿名さん

    田園都市沿線には、パン屋、ケーキ屋が多いのは東急が作った文化の成果でしょうか?
    サンジェルマンなどがあり、30年以上前から焼きたてパンが食べれたのを記憶しています。

  51. 651 契約済みさん

    江田は駅から離れると閑静な邸宅が立ち並んでます。
    小黒公園なんかもすてきです。
    慶応の小中一貫校ができると駅名自体も印象として今より目立つようになるかもしれませんね。

  52. 652 匿名さん

    ts

  53. 653 匿名さん

    田都の街って進化しないですよね。

    変わっていることと言えば、通勤状況がますます悪化していることくらいですかね?

    住みたいとはさらさら思いません。
    ※最近、全然盛り上がっていないので、上げてあげましたよ。

  54. 654 匿名さん

    >海外駐在を経験された方が多くホンモノの味を知っているので

    こういう知ったか発言もこのエリアの特性ですよね。
    海外駐在多数経験ありますが、確かにホンモノの味(笑)もわかります。
    でもホンモノの味ってけっこう日本人好みの味とは違ったりするんですよね
    駐在経験者はある意味いろんな味に慣れてます。

  55. 655 ビギナーさん

    南町田のグランベリーもーる周辺って雰囲気いいねえ。
    鋭意検討中!
    http://www.grandberrymall.com/top.php

  56. 656 匿名さん

    本物の味>劇混み電車 食い物が大事です。

  57. 657 匿名さん

    >>654
    >海外駐在を経験された方が多くホンモノの味を知っているので

    これはたまプラの某パティシエが雑誌か何かのインタビューで
    述べたコメントだったと思います。わたしも見たことがあります。
    地域の住民がみずからを吹聴しているのではなく、パティシエさんの
    だからいつも商品開発に余念がありませんといったコメントだったかと。

    ちなみにとっても有名なケーキ屋さんですがお店の**周年記念には
    無料でクッキーの詰め合わせプレゼント(おいしかった!)などが
    ありすっかり街にとけこんでる暖かいお店です。

  58. 658 匿名さん

    そうじゃないでしょう。よく読んでください。

  59. 659 匿名さん

    よく読みましたがその通りでしたよ。
    長年ここでやってるお店のオーナーの言葉なんでそんなに目くじらたてなくても。
    たしかにこんだけお店が密集してると生き残るのも大変なんでしょう。
    特にここは駅から遠いし。

    >>595
    ベルグの4月のオーナーが似たようなことをおしゃっていました。
    曰く、青葉区は会社役員や海外駐在を経験された方が多く
    ホンモノの味を知っているんですって。
    ここで成功するのは至難の業ですよ、と。
    ベルグ〜を始め、デフェール、アンプティバケ、ピュイサンスといった有名パティスリー、
    おいしいパン屋さんがここまで立ち並ぶ住宅街は全国にそうないでしょう。
    もし青葉区を離れることになったらそれを実感するんだろうなと思いますよ。

  60. 660 匿名さん

    >海外駐在を経験された方が多くホンモノの味を知っているので

    何で海外駐在するとホンモノの味がわかるの?

  61. 661 匿名さん

    私はケーキもパンもメタボ防止のためいただきません。
    フルーツの方がいいです。

  62. 662 匿名さん

    きっとお店のオーナーが長年接客してきて感じたことなんでしょう。
    なかには厳しい意見をいう人もいるんじゃないですか?

    新しくできたたまプラテラスもアフタヌーンティやナチュラルビートが
    はいってるし私はおしゃれでいい感じだと思ってましたが地元では
    ”安っぽい”とか”センス悪い”とかいう反応が多くて。
    みなさん結構厳しいですよ、ほんと。

    ホンモノの味・・はこの掲示板で聞いても言った本人じゃないと
    真偽はわからないのでそんなに気になるなら直接お店に確認
    されたらどうでしょう。

  63. 663 匿名さん

    厳しいというか・・
    安っぽいとか、センス悪い、とか、おいしくない
    などと文句つける事によって、私はもっといいもの知ってるのよ、的な
    アピールしてるんでしょうね。変なプライドがあって
    オイシーって自分からはなかなか言えない。
    相手が更に高級店の名を出して
    「そう?どこそこの方がおいしいわ」なんて言い出したら
    大変ですものね。
    皆がおいしいって言うものじゃないとおいしいって言えないんです。
    味なんてほとんどわかっていないのに
    流行っている間はおいしくて
    廃ると急いで文句言う。そういう方多いですけど
    その方々は本物など何一つ知らないでしょうね。

  64. 664 匿名さん

    海外駐在するとホンモノを知りますよ。
    食文化はとても勉強させられますし。。
    日本の料理も日本人好みの味付けなんだなと
    客観視させられる事も多いです。

  65. 665 匿名さん

    まあ第一線で成功してるお店のシェフの大多数が海外に修行に
    行くところを見ると海外=ホンモノの味・・というのも否定
    できない気がします。
    もうそんなことどうでもよくなってきましたが・・

  66. 666 匿名さん

    今はどうなんですかね?海外にいて、よっぽど高級三ツ星レストランに通い詰めなければ
    ホンモノに触れる機会ってそうそうないですよ。
    ましてや、赴任先によくありがちなイギリス、ドイツ、アメリカは残念ながら総崩れ。
    ホンモノを知ることができるお店は、はっきり言って皆無です。
    今は世界の中でもレベルが一番高いのは日本だと思いますよ。
    要するに、日本だけでも十分にホンモノを堪能できるってことです。

    よって、そのなんとかってオーナーの発言は、かなり古い情報か勘違いか思い込みって事ですよね。
    今の世界の食事情をよくわかっているなら、絶対出てこない発言だと思いますが。

  67. 667 匿名さん

    本場の味=おいしい とは限らないので
    難しい話になっていますね。
    スイーツではないですが、
    本場タイと同じパクチの入った料理は大抵の人が拒絶するし、
    本場ヨーロッパの食材の味は強すぎると
    軽い味を好む人も多いし。

  68. 668 匿名さん


    田都に限らず他の沿線在住でも語る人いるんですね。
    ケーキに関してですから三ツ星も何もないでしょう。
    アメリカはともかく欧州にいればパリ、ベルギー、
    ウィーンのお菓子を味わう機会も多々ありますよ。
    ケーキの本場は今もヨーロッパです。
    ドイツはパンの本場ですね。

  69. 669 匿名さん

    そうじゃないでしょう。正しく読んでください。

  70. 670 匿名さん

    >666さん
    ところどちらに駐在されてたのですか?
    まさか、知ったかぶりではないですよね?
    こういう方この沿線に多いんです。
    知らないのに語ろうとする方。

    日本人が日本の味を好むのはあたりまえですけれど
    ホンモノを語るならもう少し国際的な感覚を身に着けた方がよろしいかと。

  71. 671 匿名さん

    >663
    流行っている間はおいしくて
    廃ると急いで文句言う。そういう方多いですけど
    その方々は本物など何一つ知らないでしょうね。

    たしかにこういう方も多いのも事実。

  72. 672 匿名さん

    駐在経験が多いエリアだと自慢したり、
    周りは豪邸が多いだとかお金持ちだとか
    やたら言う人も多いけど、
    本人は駐在予定もなく、
    莫大なローン抱えたマンション住まいの人も多数。

  73. 673 匿名さん

    >>670
    666はこの沿線の住人ではないですよ。
    他の沿線にもいるってことです。

    ケーキに関しては日本が世界でいちばんレベルが高いなんて
    何も知らない人の発言です。

  74. 674 周辺住民さん

    >>595です
    私が書き込んだベルグの4月、シェフパティシエ・山本氏の件が尾を引いているようですね。
    背景を少しご説明しましょうか。

    氏はカナダやスイスで修行をし
    (スイス時代に研鑽を積んだホテル「ベルグ」が店名の由来です)、
    たまプラーザの地に店を構えて20年以上という経歴の持ち主。
    ヨーロッパのお菓子をそのまま紹介するのではなく、
    日本人の口に合ったものに変え、日本の果物等を積極的にレシピに取り込んでいます。
    実はマカロンを日本に広めたのもこの人。
    お菓子作りに発揮されるその感性にはかのピエール・エルメ氏も一目置いているそうです。

    これを知った上で氏の発言を聞くと説得力が増すのでは?

    ただ私が言いたかったのは、このような店が周囲に溶け込んで存在するのが
    田園都市線の魅力であるということ。
    藤が丘のピュイ・サンスにも驚かされましたね。
    焼き菓子の種類の豊富さ。
    そして店内にはフランス語のラジオが流れているんですよ、さりげなく。
    青葉区に暮らす愉しみはこのようなところにあるのではないでしょうか。

  75. 675 匿名さん

    ピエール・エルメ氏も一目置いているそうです。って、
    それは事実でしょうか?
    マカロンを広めたのはマローアントワネットの映画です。
    フランス語のラジオがステキって。。意味もわからないのに、なんだか笑えます。
    こういった気取った感じが好きな人にはたまらないエリアなんでしょうね。
    でも実の所、ベルグの4月、、そんなにおいしいですかね?

  76. 676 匿名さん

    (誤)マローアントワネット→(正)マリーアントワネットの映画って
    ごく最近のものだけどマカロンってずっと昔からあるしいくら宣伝しても
    作り手がいなきゃ広まらないしね。

    味は好みの問題もあるし人それぞれ。もちろんイマイチだと思う人も
    沢山いるだろうけど長い間支持されてるってことは好きな人の方が多いって
    いう証明でしょう。

    675の近隣に胸をはって皆におすすめできるお店ってあるの?

  77. 677 匿名さん

    ケーキって、おいしくするためには
    体にとって、おいしくないもの沢山いれないといけないので、
    私はたまにしかいただきません。

  78. 678 匿名さん

    結局この沿線が気に入らないだけですか。
    知らないのに語るのはやめた方がいいと思います。
    ストレスはこんな掲示板で発散するよりかご近所でどうぞ。

  79. 679 匿名さん

    そうそう、知らないのに語る方がこの沿線、多すぎます。

  80. 680 匿名さん

    人気がある沿線だけに嫉妬もすごいですね。
    沿線住民ではない人の執拗なまでの嫌がらせの書き込み
    オゾマシイです。

  81. 681 匿名さん

    ↑勘違いも甚だしいw

  82. 682 匿名さん

    ↑嫉妬

  83. 683 匿名さん

    ↑幼稚

  84. 684 契約済みさん

    今の季節、ベルグの4月はアントルメグラッセ(アイスケーキ)をぜひお試しあれ。

  85. 685 匿名さん

    田園都市線いいに決まってるでしょ。人気あるって事が事実。満足してまーす。小田急や京王とは比較にならん。

  86. 686 匿名さん

    東急も京王もきれいな電車が多くて乗り心地よしです。
    小田急はありえない、なんかアカ抜けないし。

  87. 687 周辺住民さん

    >>686
    しかし弁当箱みたいな古い車両、あれは騒がしくて困る。
    最近あまり見かけなくなったあずき色(?)の帯の車両、あれは非常に乗り心地・座り心地ともによいと思う。田園都市線ではあれが一番いい。

  88. 688 匿名さん

    >>686 >>687
    あずき色帯も秀逸な車両で好きだけど、私はあのオレンジ帯のほうが好きかな。
    田園都市線を象徴するツートップだと思いますね。

  89. 689 匿名さん

    これだけ乗車率高いのだから、車両は入れ替えてほしいと思いますね。
    最近入れ替えが終わったJRの新型車両、乗り心地良いですよ。
    2重サッシで冷暖房効率が良いから、冬は寒くなく、夏は涼しい。
    あれは秀逸です。脱線すいません。

  90. 690 匿名さん

    686も小田急に対する嫉妬に聞こえますが。。

    哀れ、田都住民。

  91. 691 匿名さん

    田都でも小田急でも京王でもないが、一般的な評価は

    小田急≒京王>>>田都

    だと思うよ。
    そこは謙虚になった方がいいと思うのだが。

  92. 692 匿名さん

    んなわけ無いよ。どう見ても田都がいいでしょ・・。

  93. 693 匿名さん

    小田急=田都>(僅差)京王

    くらいじゃないですか。田都>小田急>京王だとしても、後者2路線は長距離で観光路線も兼ねているのだから、そこはしょうがない部分もあるのでは。

    >>687
    >田園都市線を象徴するツートップだと思いますね。

    その「あずき」と「オレンジ」の2トップは東武車両です。東急よ・・・もっと頑張れ。

  94. 694 匿名さん

    あり得ないこと言って荒らしているね。

  95. 695 物件比較中さん

    田園都市線のマンションは比較的高いのが多いのですが、この物件は綺麗なのに安いみたいです。1330万円まで値引いてくれます。http://www.nomu.com/detail/index/id/397831/?mode=photo

    1. 田園都市線のマンションは比較的高いのが多...
  96. 696 匿名さん

    田都>小田急>京王 は激混み度の比較です。

  97. 697 周辺住民さん

    私は新百合・たまプラと両方出られるちょうど真ん中のところに住んでいますが、
    田都・小田急ともに差はないと思います。
    両線においては「どっちが上で・・・」という議論はあまり意味がないと思います。

  98. 698 匿名さん

    いやいや、沿線の雰囲気は全然違う。
    どちらがどうとかはあえて書きませんが・・

  99. 699 匿名さん

    >>691さん
    実家は京王沿線、私は小田急沿線、親友田園都市線

    京王線は車両や昼間のスピードに分があるが、全体的に街づくりは小田急、田園都市によいような気がする。あくまで主観ですが。

    >>696さん
    京王線の通勤混み具合は調布をすぎるあたりからすごくなってくる。千歳烏山ではもう最悪。複々線化されてないから時々とまるし、ストレスがたまる。
    小田急はたしかにこんでるが成城学園をすぎても、ぎゅうぎゅうづめにならない。複々線化でスピードも速い。こんでるのは京王線が田舎へ一直線なのに対し、小田急沿線はベッドタウンをひたすら走ってるからね。

  100. 700 匿名さん

    どうして他線と比較してこっちが上とか
    くだらない事ばかり考えているの?

  101. 701 匿名さん

    >>700
    田都住民はここが一番と思ってるからでしょ。

  102. 702 土地勘無しさん

    田園都市線沿線はパチンコ屋が少ないと聞いたことがあります。

  103. 703 匿名さん

    >>700
    田都住民はここが一番でないと知っているのにここが一番と言いはるからです。

  104. 704 匿名さん

    一番かどうかは知らんが、かなり良いのは事実だね。

  105. 705 匿名さん

    ご覧のとおり。

  106. 706 匿名さん

    田園都市線住民は、世田谷区に住めない人の集まりでしょう!?
    違いますか?
    横浜都民の皆さん?

  107. 707 マンション住民さん

    町田市って選択肢もあるぞ。

  108. 708 匿名さん

    お! 神奈川県町田市ですね!!

  109. 709 匿名さん

    それを認めないんです。田都住民は。

  110. 710 契約済みさん

    世田谷と言ってもピンキリですから。
    環七沿いの狭い道路が入り組んだ世田谷よりも、
    美しが丘、青葉台、つくし野といった街並みの方が魅力的に映ります。

  111. 711 匿名さん


    世田谷の優良住宅地に決まってるでしょう。
    そうじゃない所を持ち出しても意味ないですよ。

  112. 712 横浜市田園都市線沿線

    >706
    田園都市線世田谷区も通っているのだが・・・

    そりゃそうだ。60坪以上で世田谷に住めるのだったら住みたい。

    自分の稼ぎじゃ60坪戸建たまプラーザが精一杯です。

  113. 713 匿名さん

    そんなに世田谷がお好き?見栄っ張りね〜。

  114. 714 サラリーマンさん

    先代からの資産なくして世田谷の優良住宅地を購入できる方は収入からして別格でしょうね。
    60坪たまプラ戸建だって世間一般からすれば十分立派ですよ。うらやましい限りです。

  115. 715 匿名さん

    借金地獄ですが。

  116. 716 匿名さん

    >706
    都心に通勤の場合はそうだと思う.ただ横浜方面の通勤者がかなりいる.
    NE*や富士*や*芝がある南武線沿線の通勤者も多数いる.IB*も
    中央林間にあったはず.世田谷に住む必要がない人も多くいるので
    一概にはそうともいえない.

  117. 717 匿名さん

    >>716
    都心勤務で田園都市線購入する人はどんどん減ってますよ。

    沿線に電気屋さんの工場とかあって人口が多くて郊外の割りに高いですから、
    みなさん避けているようです。

    子供の頃から沿線に住んでいる人は、どっちにしようか迷っている人多いです。

    長距離痛勤はだれも嫌ですからね。

  118. 718 匿名さん

    田都沿線に工場なんてありましたっけ?南武線では?

  119. 719 周辺住民さん

    >>718
    もう何でもいいから書きゃいいと思ってるんでしょうね。

  120. 720 特典さん

    はっ?大丈夫?田園都市線に工場は無いでしょ。ラリってる?

  121. 721 周辺住民さん

    工場集積は溝の口界隈あったり、南町田・つきみ野周辺、中央林間の徒歩圏一帯(某大手以外にもあまたと)などに点在していますけれど、別にあることで何か変わることでもあるのでしょうか?
    あろうがなかろうが、そこはどうこう言うような点ではない気もするのですが・・・。
    「工場なんてないですよ」と言い切るのも事実と違うけど、工場集積があることを変に結びつけて「この沿線を避ける人が・・・」と言うのも見当違いかと思いますけど。

  122. 722 契約済みさん

    むかし松田聖子主演の「風に恋して」というドラマがあったのを思い出しました。
    確か青葉区(当時は緑区)が舞台だったと記憶しているのですが、
    ロケ地とかお分かりの方いらっしゃいます?

  123. 723 匿名さん

    今は知らないけど、前は工場があった
    工場はいいよ
    サンジェルマンのパン、泉屋のクッキーが安く買えた

    今でも買えるのかな

  124. 724 匿名さん

    都心勤務で田都に縁のない人から見たら南武線も田都も一緒ってことでは。
    神奈川路線なんて「路線名称は知っている」ていどでしょうから。

  125. 725 匿名さん

    >都心勤務で田都に縁のない人

    が、なんでわざわざこの板にやってきて、書きこみまでしていくかって
    ことですよね 笑

  126. 726 周辺住民さん

    それだけ暇で、他にやることがない。

  127. 727 契約済みさん

    気になって仕方がないのでしょう、田都が。

  128. 728 匿名さん

    必死で打ち消す人たちもヒマで気になってしょうがない人たち。

  129. 729 匿名さん

    田園都市線住民の方は、ヒエラルキーを気にされてる方が多いように感じます。
    クルマで例えると、ベンツのSがえらく、次がE、そしてCクラスと。
    で、Cクラスに乗ってても一応プレミアムブランドのクルマという満足感を抱えてる。
    住む場所も、246沿いに、南青山(Sクラス)があって、世田谷(Eクラス)があって、
    そしてたまプラーザ(Cクラス)がある。
    本当はSクラスがいいんだけど、無理だからCクラス。でもプレミアムブランド。。。

    頑張って下さい。

  130. 730 匿名さん

    どう考えても、たまプラはCクラスに入らないでしょう。

  131. 731 匿名さん

    たまプラはCクラスに入らないでしょう

  132. 732 匿名さん

    ヒエラルキーが気になるのはたまプラでしょうね。
    たまプラは車がないと生活できないですからね。
    しかも外車じゃないとちょっと恥ずかしい。
    でもBMWじゃベンツの人に下に見られるから
    やはりベンツ。
    そしてベンツでもSクラスじゃないとってかんじで、
    無理してSを買った所で、
    あー今度フェラーリ欲しい。
    あ、あの人フェラーリだ。負けた!
    って、感じの町なのはたしかですよね。
    根本的に凄い見栄っ張りだから
    常に上ばかり気になって現実に満足できない人多そう。
    ひけらかしが大好きな成金さんにはたまらない町です。

  133. 733 契約済みさん

    そうでしょうか?
    たまプラの再開発がモノじゃなく、サービスやコミュニティを売る方向へ
    シフトチェンジしているのは明らかですよ。
    少なくとも車種を競い合うような輩ばかりが跋扈している街ではないと思います。

  134. 734 匿名さん

    「ばかり」でないのは当然。「多い」ということ。

  135. 735 匿名さん

    この手の投稿している人に限って、たまプラのことなんて実は何も知らないで、
    青山でも世田谷でもなく、青葉区ですらなく、
    小田急乗り継ぎで田都使ってたりしてね(笑)

    同情します

  136. 736 匿名さん

    長いこと、たまプラーザに住んでいたんですけど。

  137. 737 周辺住民さん

    >>735
    >小田急乗り継ぎで田都使ってたりしてね(笑)

    小田急沿線・横浜沿線の人に対し失礼極まりないし、それこそ「ランク付けすること」を我々田都住民が認めていることになるから、そういう煽りは止めて欲しい。

  138. 738 匿名さん

    わー、たまぷらが話題になってる 笑。

    確かにバブルのあたりから外車率は高くなりましたね。
    今は禁止の東急横にベンツ・ベンベが交互に路駐しててびっくりしたものです。
    たまにジャガーとかはさまったりしてね。
    今も変わらずベンツが多いですよね。ここはドイツか?って感じ。

    でも、中央商店街なんかは、少し猥雑な感じで結構気に入ってます。
    たまぷらは、のんびりと気取り(外車=見栄っ張りというなら)と猥雑さが
    絡み合った、面白い街になったと思いますよ。

    再開発は、その雰囲気がちょっと壊れる気もして、複雑な気分で眺めてます。
    まあ、便利になるのはいいんですけどね。

  139. 739 匿名さん

    >729
    >732

    まぁ、田都沿線を批判したがる人は、どうして車に例えるのが好き
    なんだろう?よく分かんない理論だけど、いいんじゃないの?それならそれで・・・。

    人間、向上心が無くなったら終わりだよ。見栄張らないでどうすんよ。
    ドイツ?イタリア??いいんじゃないの?いい車乗ってなにが悪いの?
    なんかさー、729,732の書き込み見ていると、ただのコンプレックスの塊りに
    見えるよ。

    うまく例えたつもりなんだろうけど、ちょっと痛いねぇ〜。

  140. 740 匿名さん

    確かに痛々しい。
    世田谷では一戸建て買うとベンツかベンベは
    セットで付いてくるらしいよ

  141. 741 匿名さん

    コンプレックスをもっている人はたまプラに多いです。
    わかりやすい外車を無理してローンで買うのが向上心ですか?プっ

  142. 742 匿名さん

    そうそう、ここの人ってランク付けするの好きそう。
    同じマンションでも、何階に住んでるかとか、購入時の値段表見て、
    自分より下だと思ったとたん態度変わりそう。

  143. 743 匿名さん

    たまぷらは明日から夏祭りですねー。

  144. 744 契約済みさん

    通勤途中、娘をたまプラの保育園まで時々送ります。
    たまプラ駅に集まってくる皆様の服装のセンスがとてもよいと思います。
    ハイソというのは死語でしょうか?

  145. 745 匿名さん

    二子がハイソなのはわかりますが、
    たまプラは別に普通。

  146. 746 契約済みさん

    確かにフタコと比べると再開発の造りとか安っぽいですよね。
    でもたまプラは好きです。

  147. 747 匿名さん

    745、
    街の成り立ちとか歴史を知らないようですが、どちらの方ですか?

  148. 748 匿名さん

    用賀あたりでお勧めありますか?

  149. 749 匿名さん

    745、
    それぞれの街の性質とか成り立ちをご存知ないようですが、どちらの方ですか?

  150. 750 匿名さん

    用賀辺りでお勧めってありますか?

  151. 751 匿名さん

    たまプラは庶民の街だよ。庶民が思いっきり背伸びをしてアピールしているだけなんだけど。

  152. 752 匿名さん

    二子にはよく行きますが
    確かにたまプラまで下る事はあまり
    ありません。。たまに行っても
    特に何も感じませんし、
    二子に比べると、頑張ってるけど全ての質感が全く違うというか・・
    庶民が背伸びしてるかんじが痛い。
    たまプラの人ってやたらコンサバすぎてなんかダサいし。

  153. 753 匿名さん

    たまプラは高級住宅街として開発された歴史を持っています。その街並や街路樹は非常に美しいものですが、それを駅周辺で感じることは難しいですね。もちろん庶民的だってたくさん住んでいる古くからある郊外の住宅地です。
    二子はもともと多摩川沿いで人が住まう場所というよりも遊園地に使われてきたような場所です。最近になって高島屋を中心とした開発が功を奏し、洗練された印象を確立しつつありますが、街としては周辺から人が集う商業地でしょう。

    その2つを比べる意味が良く分かりません。

  154. 754 匿名さん

    たとえばヤフー不動産で1億円以上の中古戸建を検索すると、二子もたまプラも最高2億円台で、件数もたいして変わらない。宝くじが当たった程度で買えるような物件どまりの町では「高級」とまでは言えないでしょう。

  155. 755 匿名さん

    だいたいマンション住まいの人が、高級住宅街だからどうこう言ったって、
    何の意味もないでしょう。所詮庶民。。

  156. 756 サラリーマンさん

    他人が住んでいる街のことをいちいち批評し、ましてや批判ばかり言う人の人間としての小ささを感じます。一体何が言いたいのですか?。他を批評する前に、あなたが住んでいる街の自慢でもしてください。

  157. 757 匿名さん

    ↑高級という文字が出ると極端に反応する人たちっていますね、あさましい。そういうエリアもあるので全体的にゆったりしてて環境がいいと言っただけなのに。

  158. 758 匿名さん

    金持ち 争わず。

  159. 759 契約済みさん

    >753
    >その2つを比べる意味が良く分かりません。

    田園都市線屈指のショッピングタウンということで比較の対象となり得るのでは?

  160. 760 754

    >あなたが住んでいる街の自慢でもしてください。

    自分が住んでる街のことを言っているのですがね。
    「高級」では誤解する人もいるだろうし。
    現地に来て幻滅させたら、かえって気の毒じゃない?
    普通の郊外の住宅街でしかありませんよ。
    自慢できるのは、今日明日の夏まつりぐらいかな。
    おひまなら、どうぞ。

  161. 761 周辺住民さん

    760さん、同感です。
    たまプラ、普通の郊外の住宅地だと思います。
    他と比べて特に高級住宅地だとは思いません。

  162. 762 ご近所さん

    >761
    たまプラは高級住宅地ではありませんが、
    美しが丘2丁目あたりは間違いなくそうです。
    第4の山の手に恥じない邸宅街であります。

  163. 763 あみ

    ははは。
    マンションスレでは高級語る資格無し。
    私はたまプラで戸建て&ベンツ所有。あー大満足。

  164. 764 入居予定さん

    あみさん、何であなたのような方がここに書き込みしているの?
    ここはマンションスレですよ。
    敷地いっぱいの戸建を買ったものの、豪華なエントランスや共用部のあるマンションが羨ましくなったのではと誤解されますよ。

  165. 765 あみ

    ちょっと遊びにきましたー。どんな会話されてるのか見てみたくて。
    でびっくりな高級論争。痛々しい・・。マンションは全く羨ましくありませーん。

  166. 766 ご近所さん

    >765
    空気読んで!!
    あなたのような書き込みがあるから田都は見栄っ張りとか言われるんですよ><

  167. 767 匿名さん

    >741

    キミも痛いねぇ〜。

    ローンだろうがなんだろうが、買えるんだからいいんじゃないの?
    キミじゃあ、ローンも組めないんじゃないの?プっ

  168. 768 ららららら

    このスレッドで空気読む必要無し。だってくだらん比較や見栄ばかりでしょ。そもそもたかがマンションなんだし。マンション住んでて、高級もベンツもないですな。

  169. 769 匿名さん

    本当に高級といえる住宅地に住んでいる人は自分の住んでいるエリアを高級だなどとは言わないだろう。
    だから田都は○〇にされてしまうのだ。

  170. 770 周辺住民さん

    高級とかは別にして、東海道新幹線、羽田空港の利用が多い人は東急線は便利です。

    それが小田急・京王・中央線と違う所。

    それらの利用が少ない人は、どっちでも関係ないでしょう。

  171. 771 匿名さん

    東海道新幹線にアクセスがいい?羽田はどこも同じだと思うけど(京急は便利)、東海道は中央線がいいんでないの?

  172. 772 入居済みさん

    羽田空港?東海道新幹線?田園都市線は渋谷方面以外は不便だと思いますよ。
    そこへのアクセスが重要なら湾岸の方が良いのではないでしょうか?

  173. 773 匿名さん

    田園都市線住民の勘違い。
    新幹線は、あざみの駅から地下鉄で新横浜に出れるので遠いけどまだしも。
    羽田空港がなぜ便利? 1時間に2〜3本程度の貧弱なバス便のことを言ってる?
    もともと不便過ぎだから、便利に感じるのでしょうね。

  174. 774 ビギナーさん

    いろいろ検討しましたが環境・品質・価格から判断して
    南町田の駅近にある中古MSが一番だと思いました。

  175. 775 匿名さん

    そりゃ羽田空港のアクセスなら当然品川のマンションや八潮団地の方が近いですな。
    小学生でもわかる。

    いやはやムキになってレスするほどのことじゃございやせんね(笑)

  176. 776 匿名さん

    >>770
    不思議・・・具体的に示して欲しいよね。

  177. 778 匿名さん

    いや土地鑑がないものですごい裏技があると思った。だったら中央線と比較したら中央線のほうが東海道のアクセスは近いだろ?なにをもって羽田と新幹線なんだよ?

  178. 779 匿名さん

    分かってねえな。渋谷青山方面をターミナルにして多摩川近くて適度に自然が残る郊外の住宅地。唯一のネックは成田や羽田の空港関係と新幹線そしてガキが喜ぶディズニーランド。ところがここ一番でたまプラーザからの直通バスや新横浜が利用できる。ちょうど便利なんだよ、しょっちゅう使うわけでもないし。羽田に近いからという理由で品川には住まないだろ、海に暮らす漁師なら別だが。

  179. 780 匿名さん

    それなら中央の方が便利だ。東京駅まで一本。羽田行きのバスもある。
    京王・小田急にも羽田行きのバスはあるし、新宿→東京で新幹線も大丈夫。

    大差ない

  180. 781 購入経験者さん

    779
    それなら川崎駅周辺がいいじゃん。
     1)品川乗換えで渋谷にも近い
     2)多摩川の自然が残る
     3)京急(および乗り入れしている)京成使えば羽田も成田も近い
     4)川崎駅から品川駅まで10分 新幹線へのアクセスもいい
     5)首都高飛ばせばディズニーランドも近い

  181. 782 匿名さん

    >>781
    はいはいそうですねw

  182. 783 匿名さん

    私も大差ないとは思うけど。779さんの言いたいこともなんとなく分かる。
    中央線だとどの辺りをイメージされてますか?
    たまぷらなら距離的には三鷹辺りだと思いますが、
    その辺から、空港直通バスは出てるのでしょうか?
    客観的にみて小田急だと新幹線までのアクセスで田都が有利。
    中央線だと羽田へのアクセスでどうかというとこかと思いますが如何?

  183. 784 匿名さん

    中央沿線だと吉祥寺・立川などから羽田までバスが出てますね。京王だと調布・府中など、小田急だと新百合ヶ丘・町田など。

    ”たまに”使う程度ならどこも声を大にして言うほどの差はないですよね。

  184. 786 匿名さん

    そうですね、ただ私なんぞはちょこちょこ羽田を使うようになったので、バスで一本は結構便利に感じます。
    吉祥寺にも住んでたことがありますが、羽田はちょっと遠いなぁと思ってました。
    781さん”アクセス”で勝負したら川崎には敵いませんね。
    というますか距離とか環境とか論点ずらしたら議論にならんですよ。。。

  185. 787 匿名さん

    京急とか成田エクスプレスは乗り換えも手続きもイマイチ面倒。それに吉祥寺・立川のバス乗り場まで2〜30分以内にアクセスできる中央線沿線住民がいったいどれぐらいいるんだろ。いずれも”たまに”行く私的な海外旅行なら別だけど、急な出張なんかだと使いにくいよ。

  186. 789 匿名さん

    三規庭は完全に客層見誤ってましたね。
    あざみ野は確かに邸宅街がありますが、普通の人も沢山住んでいて、むしろそちらのほうが多い。ああいう商売するなら、邸宅街のど真ん中に作って成り立たないと駄目だろうに。成城駅前じゃないんだから。

    「ロジュマ○」は状況知りませんでしたが、位置が微妙かなぁと個人的には思ったりします。
    雲行きが怪しくなってきたのは確かで、北西部の戸建て街なんかがその典型のような気もします。

  187. 790 匿名さん

    田都の悪口書き込む人たちって、実は田都住民なのにイマイチその恩恵に浴していない人たちなんだろうな。それか、もうちょいで沿線なんだけどそうじゃない近隣電鉄の住民。もちろん営業活動に熱心な販売もいるでしょうが、それはバレるし。他の沿線からわざわざ書き込むほど暇な人は多くないだろうし。

  188. 791 購入経験者さん

    790さん
    田都の恩恵って何ですか?
    「(都心から)遠い」「(電車の混雑が)苦しい」「(物件価格が)高い」の
    三重苦をガマンしてこの沿線の物件を購入する人の考え方が全く理解できない
    のですが・・・・。
    因みに私は川崎駅徒歩5分に住んでいますが。

  189. 792 匿名さん

    790さんでは無いけど・・・。
    川崎駅徒歩5分圏内には無い環境があります。
    多分あなたとはかみ合わないと思いますよ、無理にご理解される必要も無いんじゃないですかね。
    川崎駅前が良かったらそれで良いじゃないですか、川崎の批判でも誰かしましたっけ?
    田都スレですからね。

  190. 793 周辺住民さん

    791さん
    趣味の問題でしょう。
    バイクでいえば川崎駅前は「ホンダ」、田都は「ハーレー」。
    スピードなどの動力性能、価格の安さなどでいえばハーレーはホンダに太刀打ち
    できません。でも根強い「ハーレーファン」っていますよね。これは「オレは
    (価格の高い)ハーレーに乗る事のできる選ばれた人間なんだ」という自己満足
    だけなのです。
    田都住民も利便性では川崎駅や横浜駅周辺にかなわないことは百も承知なのですが、
    「私たちは選ばれた人間なんだ」というプライド(それを『環境』と強弁する)の
    ために通勤地獄・ローン地獄を我慢しているのですよ。
    だから議論がかみ合わないのです。

  191. 794 周辺住民さん

    >>789
    >あざみ野は確かに邸宅街がありますが、普通の人も沢山住んでいて

    結局そこなんですよね。
    私はホワイトカラー職でないこともあり出張の機会は全く無く、また地元育ちの私には帰省とも無縁(両親は川崎)なので新幹線・空港アクセスはどちらでもいいです。そのあたりは新たに来た方・これから来る方とは違う意識かもしれません。勿論、便利に越したことはありませんが。
    私も含め、田都沿線にはここで育ちそのまま住みついた「庶民」もいます。また中古マンション・団地を(分譲であれ賃貸であれ)なんとか手に入れて移り住んできたような人もいます。
    たまプラも含め「高所得者層」と「中間層」「一般庶民層」が混在しているだけに、それぞれの需要を取り入れた開発にするのが一番いいのかな、と思っています。難しいでしょうが・・・。

  192. 795 匿名さん

    たまプラで言えば、成田・羽田に駅前からバス一本で行けるっていうのが便利なんですよ。
    スーツケース持って電車に乗るの面倒くさいじゃないですか。
    バスは、15分〜30分間隔ですね。でもそんなに使うもんじゃないし、この辺りに住む人に対
    してのサービスですから、そんなに本数が足りないとも思いません。
    ちなみに私は海外生活をしていたとき、お土産をたくさん買って重たいスーツケース持って
    実家のあるたまプラに帰るのに、成田ーたまプラバスは本当に重宝しました。

    新幹線は新横浜で停まるようになったので、あざみ野から15分で新幹線に乗れるのも楽です。
    田園都市線も、大手町方面に1本で行けちゃうのが便利と思える点です。
    銀座線に同じホームで乗り換えられるのも。
    そんなこんなで人気が出て、ラッシュがひどいなど、不便な点が新たに出てきたんでしょうね。
    ラッシュがここまでひどくなければねー。私は、一番ひどい時間帯は避けてます。

    ちなみに、川崎や横浜駅周辺は、周辺に住む人以外も使う大きなターミナルなんですから、
    そこと交通の便を比べても仕方ないでしょう。
    そうした喧騒から離れて、のんびり暮らす街なんですよ。
    ちなみに完璧な街並みの美しさを求めるなら、新百合ヶ丘の方がいいんじゃないですかね。
    ガス燈があったりして、綺麗なんじゃないかな。

  193. 796 匿名さん

    >市営地下鉄を新百合ヶ丘まで延伸して拠点性をさらに強くするなど・・

    これって田都住民にとって何かメリットありますか?

  194. 797 匿名さん

    今は田都線1本に頼る陸の孤島状態だから、ないよりはあった方がいいのでは。

  195. 798 周辺住民さん

    795さんの云う通り。

    やっぱり田都でも、便利なのはタマプラ・あざみ野辺りですね。
    横浜市営地下鉄も直ぐに乗れるから、利用価値が高いのです。

    地下鉄は新百合まで伸ばしても、どうでしょうかね。

    横浜方面で働いている人だったら恩恵を得られますが、それ以外の人には?

    横浜方面に通勤する人にとってはあざみ野・たまぷら周辺は便利で住み易く、
    最高でしょうね。きっと。

  196. 799 匿名さん

    東京も横浜も行くには非常に便利。環境もいいし。

  197. 800 匿名さん

    東京に行くには通勤地獄、横浜に出るには貧弱な市営地下鉄や横浜線。
    要するに手段があるというだけでちっとも便利ではない。

  198. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-19-1

7090万円~8280万円

3LDK・4LDK

70.3m2・83.28m2

総戸数 64戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ファインスクェア大和

神奈川県大和市深見西二丁目

2LDK+S~4LDK

60.80㎡~70.15㎡

未定/総戸数 25戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

未定

3LDK

67.37m2~80.60m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸