- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
3ヶ月に一度くらい起こってませんか、今日のような大遅延。
きょうは辛かった。
死ぬかと・・・
港北ニュータウンは陸の孤島だからクルマ必要だけど、
武蔵小杉でクルマが必要だという人は少数派なのでは。
今のままで十分だと思うが。
昨日はメチャクチャ遅れていて渋谷着に1時間近くも掛かってたな。
信号機の故障だったのか時々、こんなことあるよな〜
どうでもいいけど、駅に停車しているならともかく、停止信号とかで駅と駅の間で長時間停止して
乗客を缶詰めにするのはやめてくれ。超満員の車内で息が詰まりそうになるぜ、まったく!
昨日は散々ノロノロ運転され、痺れを切らしてUターンしてあざみ野から
そのまま市営地下鉄利用で日吉に出た。
このあざみ野駅でも東急駅員の人員不足と手際の悪さで、振り替え乗車券が
なかなかもらえず、正直イライラがピークだった。
ところが、田都客は電車内でもじっと我慢、振り替え乗車券をもらうのもじっと列に並んで我慢。
思わずこの掲示板の田都線擁護レスを思い出してしまった。
これでは、ますます東急の思う壺と改めて感じた。
ちなみに、振り替え乗車券をタラタラと配ってる駅員の後ろでは
他の駅員が窓口で暇そうにしてた。
田都客は東急職員に完全に舐められてると思う。
田園都市線のやつ気持ちわるい奴おおいな。
他の沿線情報が出たらいっせいに叩く、まるで小学生のイジメ。
三茶、用賀に住んだが、昔も今も朝夕の混雑率はすごいだろ
ちなみに小田急は社内の車両清掃が行き届いてない
毎朝、8時前に田園都市線で通勤してます。乗換えを考えて5号車に乗っているのですが、言語を絶する凄まじい混雑で身動きがとれません。5号車は一番混雑が激しい車両なのかもしれませんね。そんなせいか車内でイライラが積もって些細なことで言い争いをする人が多くなったような気がします。
東横住人ですが、最近混雑度がupした印象があります。
以前はあまり遅延はなかったのが最近はしばしばあります。
かなり田都から流入しているのでしょうね。
ちなみに私は田都で買うなら土地が安くて二子玉も使える
二子新地が買いなのでは、と考えています。
田都は混んでいません。身動きがとれないなんてことはありませんよ。
住人も良識のある、お金持ちの人ばかりなので、皆さん心にゆとりがありますから、
電車の中でいさかいなんておこりません。
田都はみな譲り合いのきもちお持ったひとばかりです。
田園都市線の駅前は、今はごちゃごちゃとして汚いところが多いですね。
以前は、新しく、すっきりとしていて、
閑静な住宅街を抱える郊外駅というイメージがありましたが、
先日、青葉台とたまプラーザの駅前を久しぶりに見てイメージが変わってしまいました。
昔のイメージを引きずっていたので、ちょっと時代の変化を感じてしまいました。
実際は激混みなんですか?普通の混み具合ですか??ためしに乗ってみる時間もないので、ホントのところが知りたいです。おおげさな人もいれば我慢強い人もいるので、人それぞれだとは思いますが・・・実際は他の路線と大差なかったりしますか??
電車が混むくらいで一体いつまで書き込みしてんだか。暇人。どーでもいいよ。
>>532
もし本当に住むことを前提で考えているなら、
利用したい時間帯に1週間くらい連続で実際に乗ってみるしかない。
感じ方は人それぞれだし、時間帯によってもかなり変わるのも事実。
>ためしに乗ってみる時間もない
そういうところで、手間ひまを惜しんではいけない。
確かに最近の田園都市線は人が増加したことによって
緑も失われ、急速に魅力を失いつつありますね。
田都沿線の駅は全体として見たら綺麗にまとまっているようですが、
皆小粒な駅ばかりで、一つの駅に商業、業務、行政、文化・芸術施設などを
擁している街が一つもないところがかなりマイナスですね。
他の沿線の街が発展し魅力を発信し続けているのに比べ田都は街は
これまでと同様イメージ先行戦略。大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ。心配すんな。
そうですね。
田園都市線沿線は基本的には住宅機能が中心です。沿線で都市機能を持った街と言えるものはありません。あえて挙げれば溝口くらいでしょうか。
計画を見ても、今後もこのような街はできなさそうです。
実際に東急にはこのような街を造り上げる能力も経験もありません。
東急にできることは、ちょっとイメージが良い住宅街を造ることです。
ですので、今後もイメージ先行の住宅街を造り続けることでしょう。
近い将来、首都圏経済が縮小均衡に向かったときに、広範囲で住宅街だけが続く地域はリスクがあると思います。
破綻しなければ良いのですが。
田都以上に港北ニュータウンの駅遠地区の方が将来リスクが高そうですけどね。
大丈夫ではありません。
田都終わってます。
沿線の住宅街はすでに高齢化しています。
マンションが増えて若い住民は確かに増えましたが、彼らは一戸建て住宅街には
手が出ないですし、志向にも合いません。
東急のイメージ戦略で駅遠の住宅街も地価が上がった分、土地・建物は売れないので
細分化されて狭小住宅ばかり増えるようになるでしょうね。
>>532
理想は月〜金で列車をそれぞれずらして(各停・準急なども両方体験して)乗ってみること。
長大地下トンネル区間の閉塞状態で、混雑に耐えられるかも結構ポイントになってくるから。
それでも(本当に忙しいのかズボラなのかは知らないけど)時間がないと言うのなら、
朝のある一日で7〜9時の2時間だけでもいいから、溝の口駅上りホームで電車を眺めてみたら?
できれば夏休み前の月曜か金曜がいい。溝の口基準が分かれば少しだけど助言しやすくなる。
その最たる一例を紹介します。
某大手不動産会社の最新物件情報
あざみ野駅徒歩19分
「青葉区あざみ野4丁目 売地」
A区画 154.77㎡(46.82坪)…6,553.4万円
B区画 154.48㎡(46.73坪)…6,542.2万円
C区画 154.60㎡(46.77坪)…6,546.4万円
★一括販売も可能(公簿)462.69㎡
この情報から読み取れることは??
金妻からのイメージを引きずる新住民の方々。
周りが見えていないのか、見たくないのか、ある意味では時代遅れですよね。
金妻とやらを見たことのない世代の者です。
金妻を見ていた先輩世代の方が、身をやつしてまで日曜の昼間から荒らし行為にいそしむとは感心しませんな(笑)
釣れたと思ったら、最後に適当に書き込んだ金妻の話題ね。。
私も金妻見てないですよ。
都市機能のある駅。(相鉄を除く首都圏大手私鉄、東京23区の駅は除く)
京成線…船橋、津田沼、佐倉、成田
東武伊勢崎線…草加、越谷、春日部
東武東上線…志木、川越、坂戸、東松山
西武池袋線…所沢、入間市、飯能
西武新宿線…田無、所沢、狭山市、本川越
京王線…調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、八王子
京王相模原線・小田急多摩線…多摩センター
小田急線…新百合ヶ丘、町田、相模大野、本厚木
小田急江ノ島線…大和、藤沢
東横線…武蔵小杉、横浜
京急線…川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、横須賀中央
こんなところでしょうか?
古くから街が形成されていた場所に鉄道を通した京急、京成、京王などの路線の健闘が目立ちます。これらの私鉄はJRとの並行箇所や競争区間があり、鉄道会社としての経営基盤が他の大手私鉄よりも弱いのも特徴です。
ですが、何と言っても都市機能の面でダメダメなのが田都・東横ひっくるめて東急です。
都市機能って、それって地方都市の駅前そのものじゃないですか?
そういうのって、田舎の人が望む場所であって、都会人は住宅地と
そういうところは切り離されている事を望むのでは?
東京都心部や東急沿線がまさにそのように分離されていて、住宅地として
評価されているのでは?
田都は混んでいませんし、お金持ちの済むいい街です。
住んでいる人はみなさん若いので多摩ニュータウンのような高齢化の心配はありません。
うーーん、ひとつの駅にすべて集めて便利にしてしまうとその周辺の駅が
さびれてしまうんでしょうか。
たとえば新百合の両隣の駅、ぱっとしないですよね。
田園都市線は比較的どの駅も華やかな気がします。
藤が丘なんて青葉台の隣の駅で各停しか止まらないのにお店がたくさん
あってわざわざ青葉台まで出かけなくてもじゅうぶん便利ですよね。
548さんの言う通りですね。居住区と経済区が分離されてるのが東京の私鉄沿線であり、東急が英国を手本にした田園都市構想でしょう。
ハワードの田園都市論はもう100年も前の理想論ですよ。
今イギリスやフランスの郊外はどうなっているかご存知で?
542のように土地が高く細分化され続けた住宅街の行く末は・・・
>>550
「ぱっとしない」というよりはむしろ「ずっとあのまんま」という感じですかね。
新百合が無い頃から柿生・百合ヶ丘はあまり変わっていないのです。
大昔は急行も向ヶ丘遊園の次は町田(当時の新原町田)だったくらいでしたから。
周辺の人には旧住民さんも多く、変に開発されるのを望まない感じもあります。
新百合は隣で柿生ならたまプラまでバスで一本だし、みたいな意識もあるでしょうし。
ええ、良く存じています。少なくとも郊外の鉄道沿線に住宅地と商業施設の双方を持たせるような方向には100年前も今も無いと思います。
誰も都市機能と住宅地を混在した方が良いとは言ってません。
都市機能と住宅地が切り離されてるのは良いことだと思いますが、
都市機能の周辺を囲むように住宅地が近接してないと。
これまでと違い、首都圏経済が成熟して縮小均衡していくと、田園都市線沿いの延々と住宅街ばかりが続くのは、大人が住める成熟した街とは呼べなくなりそうです。
田園都市線沿いの住宅街はあれだけの面積があるのですから、どこかに中心街的な都市機能を有する街を造るべきだと思います。
首都圏の中核都市として国が指定しているのは、神奈川県辺りだと川崎駅周辺、横浜、町田、厚木、相模原、八王子、立川などです。やはりこのような都市機能がないと広大な首都圏のバランスを維持できないと思います。
そう考えると田園都市線は都市機能からの距離があり過ぎる住宅地で、バランスを欠いています。
横浜市はそのことを認識していて、たまプラーザを育てようとしてますが、住民が気づいて一緒に育てないとうまくいかない気がします。
田都はこんなにいい街なのになんで文句を言われるんでしょうね。
済めない人たちのひがみとしか思えないのですが、違いますか。
首都圏の中でもここだけが別世界です。
済めばわかありますよ。
しつこいですね、この人(笑)!
>555
なるほど、たまプラについては東急と横浜の思惑が一致しているわけですね。2010年以降が期待されます。行政機関の出張所など設置してほしいものです。さらに地下鉄が伸びれば中核都市として言うことなしですが。
>> 532
確かに混雑具合は人それぞれで感じ方が違うので、自分で体験してみるのが一番でしょう。
因みに今朝も遅れてましたね。
車内放送では「先行列車との間隔が詰まっているので徐行運転します」とのいつもの内容
でした。
毎朝、「準急」を利用していますが、鷺沼までは順調に走行しているけど、鷺沼を過ぎた
辺りから徐行運転が始まり、そのうちに停止・発車を繰り返すうちに遅延がどんどん拡大
していくというパターンです。
いっそのことたまプラに企業を誘致すればよいのでは?
120店舗の駅ビルが出来るということは5−600人規模の企業を誘致するのと同じでしょうね。
オフィスなら市が尾とか田奈とかマイナーで、必ずしも住宅地向きでない所がいいんじゃない?
たまプラの再開発ですが、もう出来あがっているところの造りが少々安っぽいと思いませんか?
このままの調子で完成すると期待外れになるかも。
全く同感。新しい施設が出来上がるたびにため息が出ちゃいます。
さらに新しく出来る施設は、伊勢丹とタイアップするとかしないとか。
それも高級路線になると聞いて、ますますため息。
全く時代の流れに逆行してますよね。いまさらブランド志向ですか?
近隣住民としては、普段使いの百貨店が欲しいのに。。。