横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 221 匿名さん

    >>205,220
    一般論としては当たり前で、誰も反論する人はいないでしょう。
    しかし、それが溝の口とたまプラーザ、江田とあざみ野に当てはまるかと
    いわれると疑問を感じる。
    地価なんて大差ないでしょうし。

    そう思いませんか?

  2. 222 匿名さん

    普通は同じスーパーなら仕入れ価格は一緒でしょう。

    販売価格の値決めは本部の戦略的な部分もあるでしょうし、店長の裁量が働く部分もあるんじゃないでしょうか。

    購買層の違いはむしろ置いてある物のグレードに現れる気がします。

    あと、細かいですが、土地を自前でもっているとすれば地価の変動は販売価格とは関係ありません。固定資産税なんて企業の様々なコストからすれば小さいからです。しかし、賃貸ならば賃料が変動しますのでコストアップ要因にはなるでしょう。

    ただ普通は物の値段は需要と供給で決まるはずですから、スーパーの競争の激しい地区は値段が下がるでしょうし、その逆ならば値段は上がるでしょう。

  3. 223 匿名さん

    たまプラのヨーカドーは隣の東急と比べると何でも安く見えるからね。溝の口は近くにマルエツも長崎屋もあるしね。

  4. 224 匿名さん

    ベリスタに一票

  5. 225 匿名さん

    えっ?
    どうかしてるよ。
    タマプランヌはタバコ500円で買ってるぞ。
    庶民と比べられては困ります。

  6. 226 購入検討中さん

    先月、東横から田園都市線に引っ越してきました。掲示板を見てかなり通勤を心配してたのですがはっきりいって、東横線と同じ程度です。グリーンラインの開通の影響でしょうか。来月目黒線が日吉まで延伸したらさらに混雑解消しそうですね。

  7. 227 物件比較中さん

    タマプラ・あざみ野・青葉台のながれを汲んで南町田が沿線屈指の素敵な街に成長しましたね。
    グランベリーモール、カルフール、109シネマ、東急プレッセ、鶴間公園、ガーデンセシア、
    マークスプリング・・素敵なカードがどんどん増え街の知名度が大いに上がった感がありますね。
    16号の渋滞解消工事や交通公園の整備計画といったインフラ投資も活発で
    今後ますます充実してきそうですね。

  8. 228 匿名さん

    しきりにこの掲示板に南町田が素敵な街なんて書き込みする人がいますが、そんなの言ってるのってその地に物件購入した人だけじゃないの。

  9. 229 匿名さん

    ↑それはドレッせ南町田の営業の方でしょうね。

  10. 230 匿名さん

    それもあるかもですね。
    挙げている素敵なカードというのもほぼそれが全てですよね。
    あとは牛角・ニトリってとこ?

  11. 231 匿名さん

    小田急と接続していて足回りがいいはずの中央林間は、
    もっとリスペクトされていいと思うのですが・・・。
    やはり周辺最寄の大和・座間・相模原アドレスという点が大きいのでしょうか?

  12. 232 契約済みさん

    >231
    中央林間は飛行機の騒音がひどいので見送りました。

    >227
    南町田・グランべりーモールはとても楽しいところですね。
    沿線のショッピングタウンでは二子玉川の次に好きです。
    たまプラは洗練されてますがイマイチ買いたいものがない・・・(再開発後の変貌に期待)、
    青葉台駅前はゴチャゴチャしすぎ。
    グランべりーモールは駅前から歩行者専用になっていてまるでアミューズメントパークのようです。先日初めて足を運んですっかり気に入りました。

  13. 233 匿名さん

    しかし、グランベリーモール以外これといったものがない。
    それなら小田急の町田付近がいい。

  14. 234 購入検討中さん

    町田は治安が不安です。
    何かミニ渋谷みたくギャルっぽい人であふれていて・・・
    活気はあるけど、ちょっと恐い・・・

  15. 235 匿名さん

    >>234
    南町田≠町田

  16. 236 匿名さん

    >>234
    ギャルっぽいのはいるけど、あふれてはいないから全然大丈夫。
    町田が怖いくらいなら、渋谷や新宿なんてとても歩けないよ。
    活気のある街なんてそんなもんだ。町田は昔からの繁華街で、もはや「ミニ都心」なのだし。
    私は好きでよく行くのだけど、田都住人のマインドにはややフットしない街ではあるかもしれない。

  17. 237 匿名さん

    >>236
    おれも田都住民だが町田は好きだよ。

    最近流行りのショッピングモール「だけ」という街が少々や苦手で
    ほど良く大資本系と個人系の店舗がミックスされ、淘汰されて
    生き残った店で成り立っている適度なカオス感がいい。

  18. 238 匿名さん

    町田はいろんな店があって楽しいよね。
    でも、遠いからなあ。
    町田に行くなら、渋谷か新宿に行っちゃうよ。
    車を使っての話だけど。

  19. 239 周辺住民さん

    町田といってもアドレスによって全然雰囲**ますからね。
    つくし野、成瀬は高級系だけど、いわゆる町田に近づけば雰囲気変わってくるし。
    成瀬は横浜線の中では断トツにいい住宅地ですね。
    つくし野の隣地ということもあるのかも。

    ちなみに南町田は、古くを知る人は絶対に住まないところでした。
    過去を考えれば、本当に劇的に明るく変貌したと思います。
    やはり田都沿線というのは強みなんですね。

    中央林間は、どうしても小田急のマイナスイメージのみをひきずっていますね。
    よくいえば下町なのですが、田都と雰囲気が違いすぎる。
    また、治安が良くないので敬遠されてしまうのかも。

  20. 240 匿名さん

    しかし、何で小田急はマイナスイメージなの?全く、意味不明。

    それにしても、田都沿線ってそんなにいいかな?正直言って、所詮薄っぺらな高級感でしかないと思うんだけど。そういう所で、互いに見栄を張り合ってるのが田都沿線を好む住民達だよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸