- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
田都住民が、華麗に2Get!
溝の口です(音声で一瞬そう流れる)。
でも昔の小田急があれと同じ感じだったんですよね、成城とか下北沢とか。
ひどい時は町田でああいう目に遭うこともしょっちゅうでした。
私はその混雑が嫌になってこっちに移って来たはずだったのに・・・。
だからイヤなら住まなきゃいいじゃん!
ここで田都の混雑文句言う奴って「***」っぽくでイラつく。
人気のエリアなんだから混雑は当たり前。
そんなに混雑がイヤなら引っ越すなり、時差出勤するなり幾つか
方法があるはず。それを文句ばっかで自分から何もしない。
自分が能力無いのに仕事が出来ないは会社や世の中が悪いとか言って
責任転嫁している奴と同じ。***の典型だなww
10さんは何に怒っているのですか?
掲示板の内容が思ったとおりにならないことかなぁ。
>だからイヤなら住まなきゃいいじゃん!
そのまま10さんに適用できるセリフですね。
イヤなら読まなきゃ…
子供の頃、田都は大井町〜鷺沼間の運転で
緑色した3両編成で路面電車みたいでしたが、のどかでのんびりして良かった。
人情にも厚かった。
いつのまにか非論理的思考パターンで、そこに住んでること自体を自慢する人が増えた。
>>13
うん・・・今のところ未知数。されるかもしれないし、されないかもしれないし。
一時は減っても、また増加に転じる可能性が大きいかもしれない。
私の結論は「是非、効果が上がって欲しい」。
今朝の朝日新聞にあざみ野が特集されていました。
人情が厚く、住人が街づくりに参加していると、好意的に紹介されていましたよ。
私もこの地域にけっこうすんでいますが、ふつうのいい街だと思います。
>いつのまにか非論理的思考パターンで、そこに住んでること自体を自慢する人が増えた。
それって、こういうスレだけの話ではないですか?
周囲にはそういう人間ってあまりいないように思います。
それに、別に自慢するような土地じゃないですし。
友人も長く住んでいる人もいれば、都心に出て行く人もいます。
嫌な人は出て行けばいいし、好きな人はすみ続ければいい、それだけのことですよね。
もっと建設的な話題が欲しいと思います。
ところで、長津田駅前再開発の計画があるとのことですが、
どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
あなたの周りにはいないかもしれないが、現にこのスレには大勢いるではないか。どちらがマジョリティかな。
過去のレスで、街の格付けが上とか
外車に乗ってるから格上とかの内容のものがありました。
ずいぶん薄ぺっらな事を自慢げに
書き込む人がいるもんだなと思い、あきれました。
高級輸入車に乗る人が多い地区は格上だと思いますよ。
軽自動車や国産大衆車が多い地区は下町というのが現実です。
>>21
ただ煽りだけが目的?
明らかに田都住人じゃないし、田都に引っ越す予定もないだろうに。
>>19
今日の日経マガジンにはたまプラーザが特集されていました。
ブランドが誇示されたのは遠い昔で、今はいいコミュニティになっていると。
それにブランドというのは『金妻』の時代のことのようで・・。
道理で、あの時代をよく知らない者にとって、
田都はお高くとまってるとか言われてもピンとこないわけです。
逆にその意識を変えられない人は、時代がとまったままということか・・。
また、以前、田都には歴史がないという話がでていましたが、
たまプラーザの歴史の一端が紹介されていて、なかなか興味深かった。
徳川秀忠の位牌がたまプラにあるとは・・。
煽るほうも、言い返すほうも、スレの趣旨から外れていることにおいて全く同じだということに気づいて欲しいですね。。
なんでスルーしないで、いちいち几帳面に反応しちゃうんでしょう。
だから、いつまでも面白がって煽られるんだと思いますよ。
もういい加減にしてほしいものです。
スレの趣旨は
>田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
注意事項として
>荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
です。。
長津田再開発の話があるなんて初耳です。
個人的には長津田、すごくいいと思います。
田都には座って乗れるし、最近はSCができたりと暮らしやすくなりましたよね。
お店がチェーン店ばかりなのがちょっと気になりますが、
再開発がうまくいけば他の街のように魅力的になっていくかもしれないですね。
そういえば先日、長津田みなみ台のくら寿司にはじめて行ってみたのですが、
どのお皿もベトベトしていて辟易してしまいました。
それでも周囲の皆さんは気にしている様子は全くなかったんですが(汗)
皿の淵には不可思議な物体がこびりついていたりして(本当にお皿洗ってる?なんて……)
いつもあんなものなのでしょうか……なんて、完全にスレ違いでしたね、失礼しました。
地域横断的なスレの性格上、スレ違いな内容が出がちなのはやむを得ないかなとは思います。スレ趣旨から多少逸脱したって、建設的で大人な会話や情報交換ができていれば問題なし。
しかし最近のこの状況を見るともうグダグダ状態だね。特定物件スレじゃないことをいいことにもう荒れまくっちゃってさ・・・。
スレがスタートした頃は、そんなんじゃなかったのだけどね。
渋谷駅から二子玉川駅までの区間は玉川線を継承する代替路線として建設された地下路線で、
開業から2000年8月5日までは新玉川線と呼ばれていた【ウィキペディアより抜粋】
マンションとは直接関係ありませんが、保育所のニュースです。
・豪の保育所大手、日本進出・まず神奈川、英語教育も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080218AT3B1800918022008.html
東急田園都市線の中央林間駅近くに4月1日、第1号の施設を開く。
44さん情報、何もかも間違ってますね…。
そうなんだ〜!と一瞬でも喜んだ私がバカでした。
グリーンライン開通も、たいした影響は無いと言われているし
春からの殺人的混雑、今から恐怖ですね。
あざみ野の剣山スポーツガーデン前に中規模マンションができるみたい。
緩和されたと思います。
毎朝8時半頃(最後の準急か、準急後最初の急行)あざみ野乗車 → 青山一丁目まで利用している者です。
まずあざみ野駅の人数が減った気がします。
市営地下鉄の地下ホームからダッシュして来る乗り換え組が明らかに少ないです。
先頭に並んでいなくても車両の中ほどへ楽に入り込めました。
遅延は相変わらずありますが、車内の密度が薄くなった分以前ほどのストレスを感じません。
ただ真価が試されるのは学校が始まってからですね。
仮に港北NT在住だとしたら、日吉経由で都心に出る方を選ぶと思います。
昨日と今日の混雑緩和からすると、やはりそのような方が多いのでしょうか?
頼むから、朝のダイヤを全部各停にするのは辞めてくれ!
小田急に流れちゃうぞ!!
全部各停にはなってませんが・・・。準急のことですか?
小田急に流れられるなら、流れてください。
あざみ野の利用者が減ってくると今度は準急・急行通過に戻る気もして、少し心配です。
ただし終日の通過は無理でも、平日の上り朝ラッシュと下り夕方以降は通過とか。
とにかく3駅連続停車は評判がよろしくないようですからね。
溝口は通過だろ。普通に考えて。だって、溝口だよ?
ちなみに小田急の快速急行は登戸通過ですね。
昔の玉川線に戻して、溝の口行く奥の山林は廃線にしよう!!必要なし!!
>>57さん
あざみ野は地下鉄に接続した後もずっと急行停車しなかった前科があります。
56さんは、それを心配してるんでしょう。
でも、グリーンラインくらいでは、そんなに利用客数は変わらないと思います。通過駅に戻すほどには。
特急が走るとすれば、なんとなく長津田始発になる気がします。それと、鷺沼始発の急行が復活すればいいなあ。そうなると他線からの乗客は特急利用してくれるので、純粋な沿線住人が急行に少しは楽な体勢で乗れるだろうし。
ものすごい溝の口いじめに笑いましたw
今日も激混だった(汗)
渋谷やニコタマ…ちょっと笑えるわ。
電車の朝夕混雑にうんざり、NOCTYのエレベータの休日混雑にうんざり。
こんなに混むのに有効な打つ手無しの手詰まりなんて。
暗い気持ちになるよ。
専業主婦の方が羨ましい。
特急がどの駅に停車するということより、そもそも先行列車を追い抜く区間が無いので
スピード的には意味がありませんね。
前の列車に追いついてノロノロ走るだけ・・・(単に駅に停車してドアが開かないだけ?)
小田急線のように10キロ近く複々線区間がないと・・・
複々線区間も必要ですし
渋谷駅のホームの増設も必要です。
二子玉川-渋谷が複々線にならないと、根本解決は難しいよな。
まずは、急行の車両数増加と急行停車駅のホーム延長が必要だな。
急行停車駅のホーム延長無しに急行の車両数増加で開かないドア作っても混乱するだけだろ。
たまプラから乗ってくる人が明らかに増えましたね。
なんか
①住宅地開発優先で、田都の輸送力増強は後まわし
②東横優先
改めて東急の方針を気付きました。
ただ、現状では案のままなはずです。
グリーンライン開通により多少なりとも混雑が緩和されることを
期待してましたが、混雑緩和の効果を実感できない。
これって、田園都市線沿線の宅地開発によって増えた人口分を
グリーンライン移行組で相殺しただけか。
そして4月からの新社会人および学生の流入により、
田園都市線の通勤者数はプラスになっているのではないか???
利用者の声を一切無視する今時きわめて珍しい会社。
そのわりに形態だけの意味のない座談会などをやっている。
東急は田園都市線をどうしたいのか?
いや、どうあるべき路線と捉えているのか?
これほど利用者が不快で嫌な思いをしているのに放置している。
不快、危険、不安 3拍子そろった最悪の路線ではないだろうか?
最悪の路線と思うのなら引っ越すべきです。一民間企業の東急に大幅な輸送力増強を期待すること自体が間違っています。
田都は小田急みたいに複々線にしようという話はないのでしょうか?
先日、いつもの通勤時間に立ち寄りで下北沢に小田急に乗った時、
あんなに急行が空いているとは考えられませんでした(普通に本が読めた)。登戸から梅が丘はかなりスピード出すし・・・
我が田都もこれからは複々線しかないです。
>>85
二子玉川-渋谷が複々線にならないと、根本解決は難しいのだが、
この区間が全線地下なため建設費が莫大で、さらに現路線の横にもう2つ線路増やしたり、
渋谷駅ホームを2つ増やす場所もない。
運転間隔の短縮もほぼ限界。
あとは全車両6つドア化か。
車両数を10両から増加のために接続先の各駅ホーム延伸さえかなり莫大な費用がかかって、これとて実現性は?
思い切って、渋谷から都心寄りで他路線を避けながら縦に増やして上りか下りを大深度化、
建設費を捻出するために、みなとみらい線や横浜市営地下鉄グリーンラインなどの新線同様な
レベルの高額運賃設定とか、そこまですれば実現するだろうけど、そんな決断できるのか?
ほぼ並行に近い別地下鉄を建設するのと同等以上の費用がかかるわけなので、無理な気がするが…。
どうせやるなら、二子玉から渋谷ではなく新宿かどこか他に接続する路線作った方がメリット有るわけだし。
朝ラッシュ時にこれ以上の輸送力増強は無理、というのはわかるので
代わりに夜の下り線をなんとかしてくれよと思います。
夜も10時を過ぎてくると本数も少なくなりいよいよ混雑が本格化します。なんかおかしいですよ。
少しでもやる気があるなら改善できるはずですが、やらないんですかね。
>>87
朝がどうにもならないのは同感です。
私は横浜線乗り継ぎで長津田からの乗車なのですが、夜の急行はもっと欲しいところですよね。
20時以降でたまプラ以西だと、実質12〜15分以上の間隔ですしね。
せめて急行は渋谷発24時前までで10分間隔になるといいのですが・・・。
同僚にも江ノ島線から来る人が何人かいるのですが、
やはり「夜の急行の本数が少なすぎて困る」という意見ですね。
根本的な解決策には程遠いかもしれませんが、二子玉川から大井町線に入りさらに大岡山から目黒線に入って三田線・南北線に抜けるルートに一部の電車を流すというのなら比較的少ないコストで実現出来ると思います。大井町線〜目黒線〜三田線・南北線方面なら多少は本数を増やす余地はあると思います。但し、その場合には大井町線内や目黒線内で急行運転させないと、田園都市線渋谷方向の混雑緩和の効果が薄いと思いますが、現状からすると急行運転はなかなか難しいかもしれません。あとは、田園都市線が10両に対し大井町線は6両、目黒線は8両というのもネックです。なので、大井町線内は通過運転させて駅ホーム延伸のコストをかけないで乗り切ることも出来なくはないかもしれませんが、目黒線と地下鉄線内は8両以上に増やすのは難しいでしょうね。
混雑していやだいやだといいながら、それでもなぜか人口が流入する。
しかも競合路線がないに等しい。
これでは東急が設備投資に積極的になるわけがない。
いやなら住まなければいい。
家畜並みの通勤事情に耐えてでもここに住みたい理由があるから住んでいるんでしょ。
>>85
小田急の複々線化もやっと今頃という感じですからねえ。
着工から10年以上かかってますし、全部できあがるまでには後5年かかるわけで、田都が例えば今からやるとしても、私たちが恩恵にあずかるのは、まだまだ先の話。田都の将来という意味では必要かもしれませんが、今現在なんとかしてほしい身としては、あんまり関係ない話かなと・・・。
この前、小田急で町田から鶴川に行こうとしたとき、ロマンスカーや急行待ちのため、各駅は発車に10分くらい待ちました。複々線化に関係のない町田−新百合間の駅にお住まいの方は相変わらず不便だろうなーと思います。昔、この2本が通過後、やっと来たと思ったら町田止まりで、あっけにとられたってこともあります。小田急沿線に住むなら、やっぱり急行停車駅か、新百合より先ですね。
>>86
基本、地下鉄って各駅停車のみですよね。二子玉ー渋谷間に急行が走ってるって、考えてみると珍しいのかなって思います。地下鉄の複々線化は、さらに前代未聞って感じがします。
現在、朝は早起きをして急行に乗ってます。まあ、一番ひどい時間帯よりはましですね。
>>92
>複々線化に関係のない町田−新百合間の駅にお住まいの方は相変わらず不便だろうなー
基本的に朝ラッシュはまだそうなのだけど、9時以降は新百合〜下北沢間ノンストップの快速急行がが走り、この間の急行通過3駅の利用価値は格段に上がったと言えそうですよ。しかも接続は100%新百合で行われます。よって「全て」の各停が新百合で急行以上と接続します。
むしろ取り残されたのが、準急が多摩急行に格上げされてかえって不便になった上に快速急行の恩恵をうけない百合ヶ丘・読ラン・生田の3駅。
現状では新宿寄りの百合ヶ丘より、町田寄りの柿生のほうが便利になっています。
田園都市線に置き換えて言えば、宮前平より江田のほうが便利になった、という感じです。
私は青葉台と鶴川両方出られる所に住んでいて小田急も乗るのでよく分かるのですが、あっちはあっちで矛盾を抱えているのです、便利にはなったけど。
>>93
はい。いろいろ矛盾がありそうだな、と感じます 笑。
>基本的に朝ラッシュはまだそうなのだけど、9時以降は新百合〜下北沢間ノンストップの快速急行がが走り、この間の急行通過3駅の利用価値は格段に上がったと言えそうですよ。
なるほど。でも、その、新百合で乗り換えるための各駅停車が、なかなか来ない、というか、そのために早く家をでなきゃいけないというか。乗り遅れたりしたら、かなりがっくりですよね。
小田急は田都以上に最寄り駅によって利便性の違いが出る気がします。
新百合が狙い目になるの、わかります。
中央林間まで各駅に停車されたら、さすがにたまらんですよ。
でも本当にやりそうで怖い・・・。
抜本的解決には中央林間駅の廃止しかないと思う。そうすれば混雑、遅延が解消され、急行運転も再開。
売上減少は運賃アップで相殺。
なんだかんだで便利すぎるんだよ、デントは。
押上までなんて行かなくていい。せいぜい水天宮でよかった。
もう列車を15両編成にするとか、地下掘るとかしないと、解決できないだろ。
東急儲けすぎ・・・。でも運賃UPでもいいから混雑緩和の抜本解決してくれ。
寿命が縮む。
中央林間に加えて、長津田、あざみ野、溝の口も廃止にする必要があると思う。
他路線からの乗客流入を徹底的して阻止すればいい。
他路線からの乗換客は小田急や東横、JRなどに乗れ、と。
そうすれば、田都の通勤ラッシュは劇的に変わるはず。