横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 173 匿名さん

    程度にもよるが白金、松涛なんて親が資産家でもないかぎり、一般のサラリーマンには住めない。
    比較する場所が違うでしょ。

  2. 174 匿名さん

    長生きとかそうじゃないとかという議論があるようですが・・・。
    今、青葉区内で長寿の方はまだ都市化する前から住んでいる方々ではないかなと。
    まだその人が現役の頃の田都は、まだまだ空いていて通勤そのものは楽だった訳で、
    そういう事を考えると(もし通勤という要素だけで寿命が決まると見るならば)、
    我々が長生きできるという要素があるとは、言い切れないのではと思うのですが。

    他にも通勤目的の方々ばかりではなく、農業を営んでいたという方も少なくないでしょうから。
    ご長寿の方の多くは代々、この地に住み続けている感じかもしれないですし。
    ただデータを見た訳ではないので、あまりはっきりしたことも言えませんが。

    >>155
    朝ラッシュの小田急の速達:各停比率は概ね2:1、田都は1:1で、
    小田急は遠距離・急行以上重視のダイヤを組んでいるという性格の違いはありますね。

  3. 175 匿名さん

    >>程度にもよるが白金、松涛なんて親が資産家でもないかぎり、一般のサラリーマンには住めない。
    比較する場所が違うでしょ。

    この発言そのものが、田都沿線住民の象徴だな。
    自分とこより下は多いに比較するが、上とは比較しないでくれと言う。

  4. 176 匿名さん

    田園都市線にすんでいるというだけで、
    いい感じ。
    憧れの田園都市線、この沿線で買えれば
    いいのですが。

  5. 177 匿名さん

    憧れの田園都市線ってブランドとかイメージ戦略に弱すぎ。

    普通に考えたら許容限度越えちゃってる激混みの通勤ラッシュとか、
    渋谷から離れすぎた先は同じ路線に繋がっているだけのタダの郊外かも。

    ブランドとかイメージに見合う中身があるか、作られたイメージに騙されていないか、一度見なおしてみては?

  6. 178 購入検討中さん

    東急のイメージ戦略にのせられないように、注意しろということですね。

  7. 179 ご近所さん

    30年間この沿線に住んでいましたが、昔はたんぼしかありませんでした。
    田園都市線ファンあこがれの青葉台やタマプラも田舎でした。

    東急のブランド戦略は大成功してますよね。
    でも自分は昔の田舎っぽい雰囲気の方がよかったです。
    最近は人が急激に増えて雰囲気悪くなってます。

  8. 180 周辺住民さん

    私もそう思います。
    じゃり道だったけど。ほのぼのしてて良かった。
    いまでいうと寺家町のあたりやこどもの国のあたりにそんな感じが見えるね。
    今は便利になったけど、ゴミゴミしちゃいすぎましたね。
    なんか心なしか住んでる人たちもイライラしている人が増えた気がします。

  9. 181 契約済みさん

    もちろん通勤電車は混みすぎだと思いますが、
    この沿線の魅力から離れられない住人のひとりです。
    特によその沿線や場所から帰ってくると、やっぱいいどこだな〜と思うのです。
    具体的には適度に成熟した街並み、車のアクセス、沿線に点在するショッピングタウン・・・などでしょうか。

  10. 182 匿名さん

    JR,小田急,田都と住んできましたが、住人のイライラ度なんてどこも同じと思います。
    ただ、田都の空気はかつて(10年ほど前ですけど)に比べれば悪くなったような気はします。
    あの頃、JRも小田急も最悪でしたから…。かといって、それらは今もたいしてかわってないですが。

    青葉台、たまプラ、あざみ野はたしかにごちゃごちゃしてきてしまいましたね。
    でも、住んでみたことがない人にしかわからない魅力というのも確かにあります。
    いい思い出がたくさんありすぎて、もうこの界隈から離れられないという人も多いはずです。
    かくいう私もその1人ですし、通勤ではやはり苦しんでいる夫も同じ意見のようです。
    特に青葉台にはいい病院がいくつかあり、沿線内外の住人からもその点に関してはうらやましがられます。

  11. 183 匿名さん

    住んでいたけどわからないな。
    買ってしまったら誰でもどこでもそう思うんじゃない?

  12. 184 契約済みさん

    >182
    いい病院名お教えいただけないですか。
    最近引越してきてばかりで
    お願い致します。

  13. 185 匿名さん

    >>171
    >>172

    もしかして同じ人が書いたのかな。
    文章の書き方が酷似している。

    175も同じだな。

    こんな事までしても、「上から目線の気持ちよさがたまらない」というところだろう。

  14. 186 匿名さん

    南町田駅には土日に急行も止まり便利ですね
    グランベリーモールがいつも沢山のお客さんで賑わっていたり
    109シネマやカルフール、それにオシャレな東急プレッセもあったりして
    これからの暮らしがとても楽しみな素敵な街ですね
    このゴールデンウィークは鶴間公園の緑がまたきれい!

  15. 187 173

    本当だ。>>173>>175のような荒唐無稽な言動を繰り返す
    住民自体はどこに住んでるの?松涛、白金ってこんなところで
    論議する自体がナンセンス、少なくともマンションの検討板でしょ。
    まず松涛、白金にマンションが立つ用地があるのかどうか?立てられるのか?
    それに田園都市線住民?をひとくくりにする愚かさ・・・
    どうでもいいが私は田園都市沿線住民でもないし・・・

  16. 188 匿名さん

    田都は多摩川越えても大人気か。
    仕事で行ったときは川崎市だし田舎だから家が広いんだな。程度で思ってたが
    実際は人気スポットだと知り驚いた。
    電車が混んでるみたいだけど何処だって朝はだいたい混むしね。
    頑張れ。

  17. 192 契約済みさん

    >188
    思うに田都は多摩川を越えてからがイイんですよ。
    緑あふれる住宅街とほどよく洗練されたショッピングタウン(たまプラ、青葉台、南町田など)。
    青葉区のパン屋やパティスリーが全国有数の激戦地であることをご存知ですか?

  18. 194 ご近所さん

    洗練されたショッピングタウンというか、かなり物価が高いので
    覚悟したほうがいいと思います。

  19. 195 匿名さん

    えっ?物価が高い?
    タバコが1000円とかするの?
    なに勘違いしてるんだか。

  20. 196 匿名さん

    >>192さんと同意見です!
    私は多摩川を超えるといつもほっとします。
    都心が好きな人も沢山いるのでしょうが、おなじ意見を見ると嬉しくなります。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸