横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 778 匿名さん 2008/07/27 11:57:00

    いや土地鑑がないものですごい裏技があると思った。だったら中央線と比較したら中央線のほうが東海道のアクセスは近いだろ?なにをもって羽田と新幹線なんだよ?

  2. 779 匿名さん 2008/07/27 12:18:00

    分かってねえな。渋谷青山方面をターミナルにして多摩川近くて適度に自然が残る郊外の住宅地。唯一のネックは成田や羽田の空港関係と新幹線そしてガキが喜ぶディズニーランド。ところがここ一番でたまプラーザからの直通バスや新横浜が利用できる。ちょうど便利なんだよ、しょっちゅう使うわけでもないし。羽田に近いからという理由で品川には住まないだろ、海に暮らす漁師なら別だが。

  3. 780 匿名さん 2008/07/27 12:48:00

    それなら中央の方が便利だ。東京駅まで一本。羽田行きのバスもある。
    京王・小田急にも羽田行きのバスはあるし、新宿→東京で新幹線も大丈夫。

    大差ない

  4. 781 購入経験者さん 2008/07/27 13:03:00

    779
    それなら川崎駅周辺がいいじゃん。
     1)品川乗換えで渋谷にも近い
     2)多摩川の自然が残る
     3)京急(および乗り入れしている)京成使えば羽田も成田も近い
     4)川崎駅から品川駅まで10分 新幹線へのアクセスもいい
     5)首都高飛ばせばディズニーランドも近い

  5. 782 匿名さん 2008/07/27 13:15:00

    >>781
    はいはいそうですねw

  6. 783 匿名さん 2008/07/27 14:19:00

    私も大差ないとは思うけど。779さんの言いたいこともなんとなく分かる。
    中央線だとどの辺りをイメージされてますか?
    たまぷらなら距離的には三鷹辺りだと思いますが、
    その辺から、空港直通バスは出てるのでしょうか?
    客観的にみて小田急だと新幹線までのアクセスで田都が有利。
    中央線だと羽田へのアクセスでどうかというとこかと思いますが如何?

  7. 784 匿名さん 2008/07/27 14:31:00

    中央沿線だと吉祥寺・立川などから羽田までバスが出てますね。京王だと調布・府中など、小田急だと新百合ヶ丘・町田など。

    ”たまに”使う程度ならどこも声を大にして言うほどの差はないですよね。

  8. 786 匿名さん 2008/07/27 14:47:00

    そうですね、ただ私なんぞはちょこちょこ羽田を使うようになったので、バスで一本は結構便利に感じます。
    吉祥寺にも住んでたことがありますが、羽田はちょっと遠いなぁと思ってました。
    781さん”アクセス”で勝負したら川崎には敵いませんね。
    というますか距離とか環境とか論点ずらしたら議論にならんですよ。。。

  9. 787 匿名さん 2008/07/27 14:55:00

    京急とか成田エクスプレスは乗り換えも手続きもイマイチ面倒。それに吉祥寺・立川のバス乗り場まで2〜30分以内にアクセスできる中央線沿線住民がいったいどれぐらいいるんだろ。いずれも”たまに”行く私的な海外旅行なら別だけど、急な出張なんかだと使いにくいよ。

  10. 789 匿名さん 2008/07/27 15:10:00

    三規庭は完全に客層見誤ってましたね。
    あざみ野は確かに邸宅街がありますが、普通の人も沢山住んでいて、むしろそちらのほうが多い。ああいう商売するなら、邸宅街のど真ん中に作って成り立たないと駄目だろうに。成城駅前じゃないんだから。

    「ロジュマ○」は状況知りませんでしたが、位置が微妙かなぁと個人的には思ったりします。
    雲行きが怪しくなってきたのは確かで、北西部の戸建て街なんかがその典型のような気もします。

  11. 790 匿名さん 2008/07/27 15:12:00

    田都の悪口書き込む人たちって、実は田都住民なのにイマイチその恩恵に浴していない人たちなんだろうな。それか、もうちょいで沿線なんだけどそうじゃない近隣電鉄の住民。もちろん営業活動に熱心な販売もいるでしょうが、それはバレるし。他の沿線からわざわざ書き込むほど暇な人は多くないだろうし。

  12. 791 購入経験者さん 2008/07/27 15:35:00

    790さん
    田都の恩恵って何ですか?
    「(都心から)遠い」「(電車の混雑が)苦しい」「(物件価格が)高い」の
    三重苦をガマンしてこの沿線の物件を購入する人の考え方が全く理解できない
    のですが・・・・。
    因みに私は川崎駅徒歩5分に住んでいますが。

  13. 792 匿名さん 2008/07/27 15:43:00

    790さんでは無いけど・・・。
    川崎駅徒歩5分圏内には無い環境があります。
    多分あなたとはかみ合わないと思いますよ、無理にご理解される必要も無いんじゃないですかね。
    川崎駅前が良かったらそれで良いじゃないですか、川崎の批判でも誰かしましたっけ?
    田都スレですからね。

  14. 793 周辺住民さん 2008/07/27 16:07:00

    791さん
    趣味の問題でしょう。
    バイクでいえば川崎駅前は「ホンダ」、田都は「ハーレー」。
    スピードなどの動力性能、価格の安さなどでいえばハーレーはホンダに太刀打ち
    できません。でも根強い「ハーレーファン」っていますよね。これは「オレは
    (価格の高い)ハーレーに乗る事のできる選ばれた人間なんだ」という自己満足
    だけなのです。
    田都住民も利便性では川崎駅や横浜駅周辺にかなわないことは百も承知なのですが、
    「私たちは選ばれた人間なんだ」というプライド(それを『環境』と強弁する)の
    ために通勤地獄・ローン地獄を我慢しているのですよ。
    だから議論がかみ合わないのです。

  15. 794 周辺住民さん 2008/07/27 18:06:00

    >>789
    >あざみ野は確かに邸宅街がありますが、普通の人も沢山住んでいて

    結局そこなんですよね。
    私はホワイトカラー職でないこともあり出張の機会は全く無く、また地元育ちの私には帰省とも無縁(両親は川崎)なので新幹線・空港アクセスはどちらでもいいです。そのあたりは新たに来た方・これから来る方とは違う意識かもしれません。勿論、便利に越したことはありませんが。
    私も含め、田都沿線にはここで育ちそのまま住みついた「庶民」もいます。また中古マンション・団地を(分譲であれ賃貸であれ)なんとか手に入れて移り住んできたような人もいます。
    たまプラも含め「高所得者層」と「中間層」「一般庶民層」が混在しているだけに、それぞれの需要を取り入れた開発にするのが一番いいのかな、と思っています。難しいでしょうが・・・。

  16. 795 匿名さん 2008/07/27 22:55:00

    たまプラで言えば、成田・羽田に駅前からバス一本で行けるっていうのが便利なんですよ。
    スーツケース持って電車に乗るの面倒くさいじゃないですか。
    バスは、15分〜30分間隔ですね。でもそんなに使うもんじゃないし、この辺りに住む人に対
    してのサービスですから、そんなに本数が足りないとも思いません。
    ちなみに私は海外生活をしていたとき、お土産をたくさん買って重たいスーツケース持って
    実家のあるたまプラに帰るのに、成田ーたまプラバスは本当に重宝しました。

    新幹線は新横浜で停まるようになったので、あざみ野から15分で新幹線に乗れるのも楽です。
    田園都市線も、大手町方面に1本で行けちゃうのが便利と思える点です。
    銀座線に同じホームで乗り換えられるのも。
    そんなこんなで人気が出て、ラッシュがひどいなど、不便な点が新たに出てきたんでしょうね。
    ラッシュがここまでひどくなければねー。私は、一番ひどい時間帯は避けてます。

    ちなみに、川崎や横浜駅周辺は、周辺に住む人以外も使う大きなターミナルなんですから、
    そこと交通の便を比べても仕方ないでしょう。
    そうした喧騒から離れて、のんびり暮らす街なんですよ。
    ちなみに完璧な街並みの美しさを求めるなら、新百合ヶ丘の方がいいんじゃないですかね。
    ガス燈があったりして、綺麗なんじゃないかな。

  17. 796 匿名さん 2008/07/28 02:44:00

    >市営地下鉄を新百合ヶ丘まで延伸して拠点性をさらに強くするなど・・

    これって田都住民にとって何かメリットありますか?

  18. 797 匿名さん 2008/07/28 05:15:00

    今は田都線1本に頼る陸の孤島状態だから、ないよりはあった方がいいのでは。

  19. 798 周辺住民さん 2008/07/28 06:24:00

    795さんの云う通り。

    やっぱり田都でも、便利なのはタマプラ・あざみ野辺りですね。
    横浜市営地下鉄も直ぐに乗れるから、利用価値が高いのです。

    地下鉄は新百合まで伸ばしても、どうでしょうかね。

    横浜方面で働いている人だったら恩恵を得られますが、それ以外の人には?

    横浜方面に通勤する人にとってはあざみ野・たまぷら周辺は便利で住み易く、
    最高でしょうね。きっと。

  20. 799 匿名さん 2008/07/28 07:50:00

    東京も横浜も行くには非常に便利。環境もいいし。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸