横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 51 匿名さん

    田園都市線住民はフレックス勤務にしてください。

  2. 52 土地勘無しさん

    グリーンラインの開通で田園都市線の混雑は緩和されたのでしょうか?

  3. 53 契約済みさん

    緩和されたと思います。

    毎朝8時半頃(最後の準急か、準急後最初の急行)あざみ野乗車 → 青山一丁目まで利用している者です。
    まずあざみ野駅の人数が減った気がします。
    市営地下鉄の地下ホームからダッシュして来る乗り換え組が明らかに少ないです。
    先頭に並んでいなくても車両の中ほどへ楽に入り込めました。
    遅延は相変わらずありますが、車内の密度が薄くなった分以前ほどのストレスを感じません。
    ただ真価が試されるのは学校が始まってからですね。

    仮に港北NT在住だとしたら、日吉経由で都心に出る方を選ぶと思います。
    昨日と今日の混雑緩和からすると、やはりそのような方が多いのでしょうか?

  4. 54 匿名さん

    頼むから、朝のダイヤを全部各停にするのは辞めてくれ!
    小田急に流れちゃうぞ!!

  5. 55 匿名さん

    全部各停にはなってませんが・・・。準急のことですか?
    小田急に流れられるなら、流れてください。

  6. 56 周辺住民さん

    あざみ野の利用者が減ってくると今度は準急・急行通過に戻る気もして、少し心配です。
    ただし終日の通過は無理でも、平日の上り朝ラッシュと下り夕方以降は通過とか。
    とにかく3駅連続停車は評判がよろしくないようですからね。

  7. 57 契約済みさん

    >56
    利用者が減るといっても極端に減るわけではないでしょう?
    地下鉄に接続している訳ですからやはりあざみ野は外せないと思います。

    もし特急を走らせるとしたら、
    中央林間 → 長津田 → あざみ野 → 溝の口 → 渋谷 かな?
    他線接続駅のうち二子と三茶はゴメンナサイ。
    大井町線はそのうち溝の口始発となりますので。

  8. 58 匿名さん

    溝口は通過だろ。普通に考えて。だって、溝口だよ?

  9. 59 契約済みさん

    南武線と接続しているので一応。
    それに一年後には大井町線の始発駅ですよ〜

  10. 60 匿名さん

    ちなみに小田急の快速急行は登戸通過ですね。

  11. 61 匿名さん

    昔の玉川線に戻して、溝の口行く奥の山林は廃線にしよう!!必要なし!!

  12. 62 匿名さん

    >>57さん

    あざみ野は地下鉄に接続した後もずっと急行停車しなかった前科があります。
    56さんは、それを心配してるんでしょう。
    でも、グリーンラインくらいでは、そんなに利用客数は変わらないと思います。通過駅に戻すほどには。
    特急が走るとすれば、なんとなく長津田始発になる気がします。それと、鷺沼始発の急行が復活すればいいなあ。そうなると他線からの乗客は特急利用してくれるので、純粋な沿線住人が急行に少しは楽な体勢で乗れるだろうし。

  13. 63 匿名さん

    ものすごい溝の口いじめに笑いましたw

  14. 64 匿名さん

    今日も激混だった(汗)

  15. 65 匿名さん

    田園都市線沿線に住む専業主婦です。通勤・通学ご苦労様です。
    子供たちを送り出して、洗濯もさっき終わったので、これから昼寝して、お昼過ぎに渋谷やニコタマにショッピングに行くつもり。田園都市線は主婦天下でございます。

  16. 66 匿名さん

    渋谷やニコタマ…ちょっと笑えるわ。

  17. 67 65

    65の主婦です。
    今帰りました。通勤ラッシュになる前に電車に乗ろうと思ったから、結構忙しかったです。
    通勤定期がないので、JRに比べればお安い東急は好きですね。

  18. 68 匿名さん

    >>65,67
    タマタカは車で5分だから便利。
    でも渋谷は乗車時間が短くても電車が混んでて座れないから行く気がしない。
    逆方向のたまプラーザや南町田なら電車で座って往復できるから楽チン。

    田園都市線は逆方向じゃないと乗る気がしませんよ。
    通勤で使ってる方々は本当にご苦労様です。

  19. 69 匿名さん

    >>68

    ここは一応横浜スレなので、お隣の川崎はいいとしても、東京の方はご遠慮ください。

  20. 70 匿名さん

    >>57-59
    田園都市線各駅の乗降人員は渋谷を除けば、溝の口が圧倒的に多いから、仮に特急を走らせるとしたら、通勤通学需要の多い溝の口は停車駅としてはむしろ最初に当確でしょうね。

    買い物等に行く場所としても、溝の口のNOCTYは、客観的に見れば沿線の大型複合商業施設の中でも実はかなり充実しているSCですよ。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸