横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-31 12:22:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!

建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/

[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・その2

  1. 217 匿名さん

    他の日の広告も見てみたけど、
    たまプラーザと共通になるのは、共通となる店の数が多いときのようだ。

    食材は全体的に、たまプラのヨーカドーの方が高いと、妻が言っていた。

  2. 218 匿名さん

    小田急OXは勘違い価格の気がする。 おそらく高級志向で品揃えしているんだろうけど
    価格だけ高級志向で品揃えは普通の中級スーパーって感じ。
    私が知るクイーンズ伊勢丹は値段も高めだが、普通のスーパーではなかなか見かけないいい
    商品を揃えてたりするね。よーく探すといいものがとっても安かったり。
    なんか仕入れ担当のセンスが違いすぎるな。

    なんだか、スーパーの話になっちゃってるね。

  3. 219 匿名さん

    江田の東急とあざみ野東急も価格が違います。
    なぜかチラシが共通(1枚)の時と別々の時(2枚)があるんですよね。
    別々に入る時、特売の値段が違うことがあり江田の方が安いです。

  4. 220 匿名さん

    地価が違えば固定資産税も違う。人件費など含めた商品以外のコストが高く付けば、
    販売数量・利益を増やしてカバーできなければ商品の価格が高くなっても当然でしょう。

    多数のチェーン店抱えるファーストフードとかだって、
    地価が高い場所などで同じ商品を違う値付けしているところあるからねえ。

  5. 221 匿名さん

    >>205,220
    一般論としては当たり前で、誰も反論する人はいないでしょう。
    しかし、それが溝の口とたまプラーザ、江田とあざみ野に当てはまるかと
    いわれると疑問を感じる。
    地価なんて大差ないでしょうし。

    そう思いませんか?

  6. 222 匿名さん

    普通は同じスーパーなら仕入れ価格は一緒でしょう。

    販売価格の値決めは本部の戦略的な部分もあるでしょうし、店長の裁量が働く部分もあるんじゃないでしょうか。

    購買層の違いはむしろ置いてある物のグレードに現れる気がします。

    あと、細かいですが、土地を自前でもっているとすれば地価の変動は販売価格とは関係ありません。固定資産税なんて企業の様々なコストからすれば小さいからです。しかし、賃貸ならば賃料が変動しますのでコストアップ要因にはなるでしょう。

    ただ普通は物の値段は需要と供給で決まるはずですから、スーパーの競争の激しい地区は値段が下がるでしょうし、その逆ならば値段は上がるでしょう。

  7. 223 匿名さん

    たまプラのヨーカドーは隣の東急と比べると何でも安く見えるからね。溝の口は近くにマルエツも長崎屋もあるしね。

  8. 224 匿名さん

    ベリスタに一票

  9. 225 匿名さん

    えっ?
    どうかしてるよ。
    タマプランヌはタバコ500円で買ってるぞ。
    庶民と比べられては困ります。

  10. 226 購入検討中さん

    先月、東横から田園都市線に引っ越してきました。掲示板を見てかなり通勤を心配してたのですがはっきりいって、東横線と同じ程度です。グリーンラインの開通の影響でしょうか。来月目黒線が日吉まで延伸したらさらに混雑解消しそうですね。

  11. 227 物件比較中さん

    タマプラ・あざみ野・青葉台のながれを汲んで南町田が沿線屈指の素敵な街に成長しましたね。
    グランベリーモール、カルフール、109シネマ、東急プレッセ、鶴間公園、ガーデンセシア、
    マークスプリング・・素敵なカードがどんどん増え街の知名度が大いに上がった感がありますね。
    16号の渋滞解消工事や交通公園の整備計画といったインフラ投資も活発で
    今後ますます充実してきそうですね。

  12. 228 匿名さん

    しきりにこの掲示板に南町田が素敵な街なんて書き込みする人がいますが、そんなの言ってるのってその地に物件購入した人だけじゃないの。

  13. 229 匿名さん

    ↑それはドレッせ南町田の営業の方でしょうね。

  14. 230 匿名さん

    それもあるかもですね。
    挙げている素敵なカードというのもほぼそれが全てですよね。
    あとは牛角・ニトリってとこ?

  15. 231 匿名さん

    小田急と接続していて足回りがいいはずの中央林間は、
    もっとリスペクトされていいと思うのですが・・・。
    やはり周辺最寄の大和・座間・相模原アドレスという点が大きいのでしょうか?

  16. 232 契約済みさん

    >231
    中央林間は飛行機の騒音がひどいので見送りました。

    >227
    南町田・グランべりーモールはとても楽しいところですね。
    沿線のショッピングタウンでは二子玉川の次に好きです。
    たまプラは洗練されてますがイマイチ買いたいものがない・・・(再開発後の変貌に期待)、
    青葉台駅前はゴチャゴチャしすぎ。
    グランべりーモールは駅前から歩行者専用になっていてまるでアミューズメントパークのようです。先日初めて足を運んですっかり気に入りました。

  17. 233 匿名さん

    しかし、グランベリーモール以外これといったものがない。
    それなら小田急の町田付近がいい。

  18. 234 購入検討中さん

    町田は治安が不安です。
    何かミニ渋谷みたくギャルっぽい人であふれていて・・・
    活気はあるけど、ちょっと恐い・・・

  19. 235 匿名さん

    >>234
    南町田≠町田

  20. 236 匿名さん

    >>234
    ギャルっぽいのはいるけど、あふれてはいないから全然大丈夫。
    町田が怖いくらいなら、渋谷や新宿なんてとても歩けないよ。
    活気のある街なんてそんなもんだ。町田は昔からの繁華街で、もはや「ミニ都心」なのだし。
    私は好きでよく行くのだけど、田都住人のマインドにはややフットしない街ではあるかもしれない。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸