東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17
匿名さん [更新日時] 2010-09-06 19:36:34

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    >>659
    清掃工場煙突ビューがwctなのは、上に貼られた眺望写真から明らかなんだがw
    煙突越しに見える虹橋を自慢されてもな~ww

  2. 662 匿名さん

    確かに昼夜を問わず、築地市場や豊海倉庫に出入りする大型トラックで
    埋めつくされてますね。対岸どころか地続きで倉庫もいっぱいあるし。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 663 匿名

    あと、最寄り駅もつかえない地下鉄1本だしな。
    ホームや階段はちょっと人に押されたらすぐに転落
    しそうに狭い。
    車両の企画も狭くて構造的に人数増加に対応できない。
    地下鉄がSTOPしたら交通機関なし状態。
    方や、リニア始発駅にもなる大ターミナル駅で
    将来性も抜群。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 664 匿名さん

    >>662
    想像でデタラメをかくのは感心しなね。
    昼夜を問わず、築地市場や豊海倉庫に出入りする大型トラックで埋めつくされてるなんて虚偽情報もいいところ。首都高や産業道路やモノレールや新幹線引込み線もなくwctに比べればはるかに静かだよ。

    >>663
    大江戸線は地下の山手線と言われて超使える路線だってことすら知らないとは、東京人じゃないなw
    wctと違って歩いても銀座まですぐだし、タクシー・バスでも東京駅まですぐ。
    品川駅のホームにつくまで25分程度もかかるwctは、マジで可愛そうだなww
    TTTだと、そんなに歩いたら銀座に着いちゃうよwww

  5. 665 匿名

    どうでもいいけど


    ホワイトベースって何のこと?

  6. 666 匿名さん

    >品川駅のホームにつくまで25分程度もかかるwctは、マジで可愛そうだなww
    >TTTだと、そんなに歩いたら銀座に着いちゃうよwww

    いかにwwwが大嘘ばっかりか、
    TTTから銀座まで2.27km 30分かかるけど
    WCTからそんなに歩いたら品川駅通り越して、品川駅までの軽く倍以上
    明治大学はおろか八芳園ぐらいまで行っちゃう距離ですが(直線距離で)

    いい加減虚偽書き込みばかりするのやめてください。

    1. いかにwwwが大嘘ばっかりか、TTTから...
  7. 667 匿名

    もう寝ようよ

  8. 668 匿名さん

    眺望の事は言わなくなったな。ネガ(笑)

  9. 669 匿名さん

    >>666
    直線距離でって、頭大丈夫?
    wctの住民は道がないとこもいくのかw
    ポジレスのデタラメぶりがよく出てるねww

    TTTから銀座までって、誰も銀座4丁目交差点までなんて言ってないぜw
    東銀座駅が銀座の東限なんで東銀座駅で計算している。

    wctから品川駅ホームまで25分程度ってのは過去スレでも散々議論された定説だよw
    人混みが凄いから、こんぐらいかかるわけだ。

    いい加減、虚偽情報はやめてもらいたいもんだね。
    これだから、ポジ住民の言うことは誰も信じないわけだなw

  10. 670 匿名さん

    >>668
    誰が見ても、眺望に関してはTTTの圧勝で決着済みだからねw

  11. 671 匿名

    眺望に関して結論:

    1. 眺望に関して結論:
  12. 672 匿名さん

    >東銀座駅で計算している。

    絶句。(笑)

  13. 674 匿名さん

    最近のスレ読んで、
    願望はWコン>>>WCT
    環境は晴海>>>港南
    がわかった。

    過去のスレ読んで、
    芝浦アイランド>>>WCT
    がわかった。

  14. 675 匿名さん

    人気物件はつらいですね。

  15. 677 匿名

    荒らしのネガはスルーしましょう。掲示板の無駄遣いなんで。

  16. 678 匿名さん

    >>669
    展望の話が突然環境の話になったり、銀座の話が突然東銀座駅になったり、
    デタラメなのはネガのコンテキストだよ。

  17. 679 匿名

    ゙Buenos dias!゙ 

    リカが眠い目をこすりながら、起きてきた。お母様がバルセロナ出身なので、時々スペイン語が出る。Tシャツから伸びる、白い長い脚がまぶしい。さすが、人気モデルだな。

    朝のDWから見る風景は、夜景とはまた違った趣きで、気分が和む。。

    「あれ、あの広場、何の工事?」
    あれは公園を整備しているんだよ。「このマンションが開発してるの?」
    いや、港区が整備してるみたい。「凄いね、税金で隣に公園造ってくれてるの。あなた、幸せものだね。この眺望で、一日いても飽きないプール、ジムとかあるのに、さらに隣にあんな広い公園できるんだ」
    「決めた、リカここに住む!」

    相変わらず天然というか、無邪気なやつ。

    リカのように一流のモノに触れてきたいい女を、一瞬でとりこにするWCT

    もはや、他の日本のコンドミニアムと比べるのは、ムダな行為に思える。ベンチマークになりうるのは海外のブランドコンドミニアムだろう。

  18. 680 匿名さん

    歌舞伎座が銀座にあると言ってはいかんのか?

    基本的に銀座エリアだと思うが。

  19. 681 匿名

    リカがお腹すいた、と言うので、ラウンジに連れて行った。

    「朝の眺めは随分雰囲気変わるね。なんか朝の海を眺めているとのんびりしちゃう」
    「いい香り!あっパンがある。食べて良いの?」

    うん、朝ラウンジでは、焼きたてのパンで朝食食べられるんだ。

    「本当?、ホテルみたい!」

    リカみたいな、いい女に朝からはしゃがれると、周囲の目がちょっと気になる。

    「何か、ご飯食べたら眠くなっちゃった」「お部屋戻ろ」

    どうやら、リカとのWCTライフはまだまだ続くようだ。

  20. 682 匿名さん

    >>680
    それでいいコンテキストもあるし、そうでないコンテキストもある
    その区別がついてないから会話があきれられてるんだよ

  21. 683 匿名さん

    それでいいコンテキストだろ。

    行間読めばわかるよ。

  22. 684 匿名

    いいなぁ、住民はただで朝食食べれるの?
    うちの主人は朝刊とりに行ったついでに、隣の吉野家の朝定食べてる。主人が喜ぶかも!

  23. 685 匿名さん

    wwwは大嘘ばっかりで誰も相手にしてないから
    どうでもいいよ(笑)

  24. 686 匿名さん

    >>684
    ラウンジで景色を眺めながら毎朝食べられますよ。
    もちろんただってことはないですけど
    クロワッサンなど日替わりで数種類のパンが百数十円
    コーヒーやオレンジシュースなどドリンクもあります。
    パンはその場で焼いてくれるので、焼きたてでとてもおいしいです。
    うちも来客に大人気です。

  25. 687 匿名さん

    ホテルと同じなら卵料理くらいは欲しいかな。

  26. 688 匿名

    やっぱり、ただではないのね…

  27. 689 匿名

    パンとコーヒーだけなら、吉野家の朝定の方がいいかも。

  28. 690 匿名

    ホテルの朝食も只では無いよね。

  29. 691 匿名さん

    >>683
    書いた本人しか分からない行間ですね、わかります
    WCTからは品川駅構内ではなくホーム限定なのに、TTTから銀座は東銀座駅や歌舞伎座まで含む「エリア」ってそんな行間が読めるのはエスパーだけだよ
    まぁポジも突然港区限定にコンテキスト変えたりするからおあいこだけどね

  30. 692 匿名さん

    朝食付きプランのように、管理費こみなのかなぁと。

    いずれにしろ維持費は管理費からでてるんでしょうね。

  31. 693 匿名さん

    2004年ごろ
    ここの焼きたてパン方式を真似しようとした別のタワマンがいくつもあったが、
    採算が合わないと分かって止めた物件も知ってる。

  32. 694 匿名

    ホテルは朝食付きプランにすれば、ただですよ!
    お金取るなら、パンだけじゃ嫌かも。

  33. 695 匿名さん

    パンといってもひとつひとつが大きくてボリュームありますから
    女性なら1個、男性なら2個も召し上がれば、満足となります。
    フレンチに添えられる小さなパンの感覚で卵料理まで食べると
    メタボになってしまうかと。

  34. 696 匿名

    マンションの中に住民専用のカフェがあるってことは、陸の孤島ということですね。

    うちのマンションは、映画館やスポーツクラブもあるし、向かいにはデパートやスタバもあります。

    かなり優越感かな!

  35. 697 匿名

    >>696
    錦糸町のタワーが昔そうだったね。
    デパート無くなったけど。

  36. 698 匿名

    HOTELの朝食付きプランも宿泊費で払ってる勘定だよね。

    まあ、24時間スーパーあるから、ラウンジにこだわる必要も無いわけだが。

    散歩がてら第一ホテルで朝食を、というオプションも忘れてはならない。

  37. 699 匿名

    デパート(笑)

    そりゃよかった。デパートビューですね。スゴイ!スゴイ!

  38. 700 匿名さん

    なにも分かって無いじゃん。

    書いた本人じゃないから行間なんだよ。

  39. 701 匿名さん

    >>700
    ふーん、「WCTから品川駅ホーム」と対比された「TTTから銀座」の銀座を行間から東銀座と読み取って失笑されたわけですね。エスパー乙
    あ、失笑したのは自分じゃないですよ。

  40. 702 匿名さん

    東銀座駅とも思わなかった。築地から銀座に入る境界。

    でも、それでも品川駅の方が近いでしょうね。

  41. 703 匿名

    >>669
    >人混みが凄いから、こんぐらいかかるわけだ。

    勝どき駅の階段とかの混みぐあいを知ってたら
    品川駅にこんなこといえないはずだけどな。
    勝どきは、いつ死人が出てもおかしくないレベル。
    実際に最近ホームで押されて転落死する事故が
    各地で続発してる。

    マンションあれだけ乱造してちゃ、いくら
    出入り口増設しても状況悪化するばかりだろ?
    だいたい狭っ苦しい車両はどうしようもないし。


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  42. 704 匿名

    距離の話はやめましょうよ。

    交通の利便性は単純に品川駅への距離でははかれないことは、ここを真剣に検討した人なら理解してます。

    マンション前、駅前から頻繁にでるシャトル。
    りんかい線、国際空港へあっというまに行ける、モノレール。
    地下駐車場まで迎えに来てくれるタクシー
    いつでも契約できる地下駐車場
    等。

    品川駅までの距離?不動産表記13分で、それ以上でも以下でもないですね。

    そんな些末な議論を超えた豊富な選択肢を揃えているから、WCTはワールドクラスと呼ばざるを得ません。

  43. 705 匿名さん

    理解してると言いながら、えらく力説しとるな。

    裏がありそうな匂いがするので逆効果。

  44. 706 匿名

    メリットばかり書き込んで買い煽りばかりしないで、なんで売れないか、真剣にみんなで考えてみましょうよ!

    その方がずっと前向きです。

  45. 707 匿名さん

    15分に一本のシャトルバスが頻繁だって???

  46. 708 匿名さん

    >>671
    えーと、東京タワーとスカイツリーと銀座までの距離計測の宿題はまだっすか?
    あと、この2枚の写真は面白い事実を示してるね。
    船の位置が地図からみるとwctからほぼ等距離にあると思えるのにサイズが違いすぎる。
    つまり、お台場ビューは望遠だと自供しちゃったねw
    まあ、フジ社屋の不自然なでかさを見れば望遠はバレバレだったがww

    >>679
    こういう浅薄で頭わるそうな女に鼻の下を伸ばすような人種がポジ住民ということがわかって興味深いなw美人局に注意しなww

    >>702
    築地から銀座に切り替わるあたりだと23分だね。東銀座としたのは良心的でしょ。
    wctからだと品川駅のホームにもまだ到着してないねw

    >>703
    ゴクレに訴えられないように注意した方がいいよw
    朝、勝どきから乗る方は通路が確保されて余裕なんだがw(晴海方面からは知らん)
    しかも、勝どきで降車が多いから座れる可能性大。

    >>704
    >距離の話はやめましょうよ。交通の利便性は単純に品川駅への距離でははかれないことは、ここを真剣に検討した人なら理解してます。

    そうそう、だから人混みが凄くて部屋からホームにたどりつくまで25分くらいかかるわけだねw

  47. 709 匿名

    >>699 高層階なんで、デパートは見下ろさないと見えませんよ〜

  48. 710 匿名さん

    >>704
    ワールドクラスなのになんでVタワーより中古価格が安いの?

  49. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸