東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17
匿名さん [更新日時] 2010-09-06 19:36:34

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    なくなっちゃったね。398。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    単なる誹謗や表現が不適切なレスは、依頼しなくても夜中でもいつも、こういう風にサクッと削除してくれるといいんだけどね。

  3. 403 匿名さん

    投稿者は、投稿規約の削除基準を、よく読んで欲しいね。

  4. 404 匿名さん

    ここって企画自体が古いからなのか住宅設備が一昔前のものだよね
    中古扱いの部屋を新築として販売してるけど
    浴室の狭さ水栓類の質の低さには閉口させられる。
    有明あたりにも住宅設備に関しては劣っている。
    よほど古い住居からの転居でなければ
    入居後すぐにスケルトンにしてリフォームが必要だろう。
    駐車場も狭すぎて、今後クルマの買い替えができないのも難点。

  5. 405 匿名さん

    まあ、結論としては眺望や共有設備、周辺環境など物件の重要要素では全く歯が立たないから
    いつでも交換できる専有部の設備と都心大規模物件では稀少な入居して即利用可能な駐車場の空きに
    しか文句を付けられないって事なんだよね。

  6. 406 匿名さん

    浴槽は1620だから、そんなに言うほどじゃ無いとおもうが。浴室の狭さって?水栓類の質の低さってミクロだね。

  7. 407 匿名さん

    前の島にマンション建ったらお見合いするんじゃね?

  8. 408 匿名さん

    スケルトンは、もったい無い。新品のフローリングも捨てるのか?ここは天然使っているのに?

  9. 409 匿名さん

    ここはトイレがタンク式だったと思うが、あれって、タンクレスに変更できるのかな?

  10. 410 匿名さん

    >>405
    >まあ、結論としては眺望や共有設備、周辺環境など物件の重要要素では全く歯が立たない

    周辺環境については上記の記述に重大な疑義があると思われます。

  11. 411 匿名さん

    >>410
    眺望や共有設備など物件の重要要素では完全敗北だって認めたんだね。素直でよろしい。

    周辺環境でも周辺を150m級の広々とした運河や大学キャンパス、ホテルなどに
    囲まれて、隣接して20000㎡もの緑化公園が整備されウッドデッキで直結されるような
    マンションが他にあるならば、ぜひ教えてもらいたいものです。 ギギギ(笑)

  12. 412 匿名さん

    406
    WCTは浴室サイズ1418が標準。90㎡台でも1418。
    1620は全体の2割もないし、水栓類も含めユニットバス自体の仕様が低い。

    共用部もあまりにも遅いエレベーターや中型車の停められない駐車場
    20メートル2レーンしかないなんのために存在するのか意味不明のプール

    企画ミスと思われる部分が多すぎる
    有明のシティタワーよりも低仕様

  13. 413 匿名さん

    で?

    結局のところ眺望や共有設備、周辺環境など物件の重要要素では全く歯が立たないから
    いつでも交換できる専有部の設備と都心大規模物件では稀少な入居して即利用可能な駐車場の空きなど
    ミクロなことにしか文句を付けられないって事なんだよね。

    ミクロの必死君だね。

  14. 414 匿名さん

    浴室サイズ、駐車場、エレベーター。。。どれも交換のきかないもの
    だから、費用だけかかる無駄なプールのあるマンションを買ってしまう
    使えないプールは10年後に数億円の費用負担がかかるので気をつけなさいと注意してあげる私はやさしい人
    【管理人です。テキストを一部削除しました。】

  15. 415 匿名

    そうかな

  16. 416 匿名さん

    >>411
    なんで一番直近にあるモノレールと首都高と報知新聞の存在に言及しないの?
    ご都合主義だね。

    信用なくしますよ。

  17. 417 匿名さん

    >>410
    広々としてるのは元々嫌悪施設と内陸との緩衝地帯だからです。

  18. 418 匿名さん

    417は
    地図をよく見たほうがいいよ。

  19. 419 匿名さん

    >>414
    使えるか使えないかは入居者が判断すること。
    そんな心配は、ろくな設備も無いのに最初から管理費がバカ高い
    物件とかにしてあげれば?

    1. 使えるか使えないかは入居者が判断すること...
  20. 420 匿名さん

    >>418
    地図をよく見られたらもっとやばいんじゃないか?航空写真モードだとなおやばい。

    港南4丁目物件に限らないが湾岸物件は非日常的な光景に判断力狂わされて後で後悔
    する人いるから、すこし慎重な検討を促す位でちょうどいいと思うよ。

  21. 421 匿名さん

    2つしか泳ぐコースのない20メートルのプールを本当に使えると思っているの?
    15年の耐用期間後にかかる修繕費は膨大な額になる
    有明のように将来の大規模工事を見越した配置ならともかく
    WCTの配置では・・・10億以上かかるだろう

  22. 422 匿名

    すっかり眺望の事言わなくなっちゃったねネガさん。

    まずはレインボーブリッジまでの距離

    数字で比較すればいかにWCTが優位かってわかるね
    ?は真横からしか見えなくて本来の眺望が得られない
    もしくは遮蔽物に遮られて対象物そのものが良く見えない
    って意味ね。

    1. すっかり眺望の事言わなくなっちゃったねネ...
  23. 423 匿名

    続いてお台場の眺望対象建物までの距離ね。

    ズームとか何とか言ってた人がいたけど
    数字が全てを物語っちゃうよね。

    ?は真横からしか見えなくて本来の眺望が得られない
    もしくは遮蔽物に遮られて対象物そのものが良く見えない
    って意味ね。

    一応距離も測ってあげといたけど。笑


    1. 続いてお台場の眺望対象建物までの距離ね。...
  24. 424 匿名さん

    なんだよ、結局レインボーの全景が綺麗に見えて距離も近く、かつお台場への距離も一番近い物件はWCTだったんだ。
    仮にWCTからズームしないとだめなら、他の全てのマンションはまったくダメダメってことじゃん。

    妄想ネガは大嘘も大概にしろよな!

  25. 425 匿名さん

    >WCTは浴室サイズ1418が標準。90㎡台でも1418。1620は全体の2割もないし、水栓類も含めユニットバス自体の仕様が低い。

    本当のところの割合は知らないが、見たヤツはスタンダードタイプの80平米台で1620だったが。全体的に2LDK以上は1620だったと記憶しているが、いずれにしても、2割も無いというソースを示して。たぶん、あてずっぽうのデタラメだと思うが。

    >共用部もあまりにも遅いエレベーターや中型車の停められない駐車場

    中型車がどのサイズを示しているのか、分からないが、少なくとも国産ならスタンダードのクラウンサイズ、外車でもアウディサイズは止められるから、誤解を招く表現は控えたほうが良いね。第一、この辺のマンション駐車場には空きが無いところが多い。

    いずれにしても周辺環境も含めて比較対象マンションを示さないと、議論にならない。多分、明らかにここより良いのを出せないから書けないんだろうけど。

  26. 426 匿名さん

    90平米台の3LDKでも1418の低仕様ユニットバス。
    販売資料持ってないの?
    それとも中古を見たことにすろの?

    アウディはA5、A6クラスの中型車も入らない
    クラウンマジェスタも入らない。
    それにしてもクラウンって・・・
    クラウンオーナーの平均年齢58歳なんだけど。。お年寄りマンションなの?
    台数を稼ぐために小さいパレットに無理やりしているツケが空車の多さに出ている。

    【管理人です。テキストを一部削除しました。】

  27. 427 匿名さん

    >>427
    相変わらずカカタログ値だけで何をギャーギャー寝言言ってるんだか
    検討者さんが販売事務所や現地で確認すればすぐにわかることを

    まあ、いずれにせよいつでも借りられるパーキングぐらいにしか
    ネガできないことはよくわかった(笑)

  28. 431 匿名さん

    このスレはマンコミュのバナー獲得に大いに貢献している
    水を差さないように

    厳重注意です

  29. 432 匿名さん



    リニア!  リニア!

                       

  30. 433 匿名さん

    虚偽投稿って。。。うちは、スタンダードの80平米台で浴槽は1620だけど、、、1620は全体の2割しかないというのが本当ならデータを見たいんだか、出せないだろうね。

  31. 434 匿名さん

    調べたけど、風呂は29階以下のスタンダードは、2LDK以下は1418、3LDK以上は1620、30階以上は最低でも1620が標準で1822の設定もある。全体の割合は知らないが、少なくとも1620以上が2割しかないことは、あり得ない。デタラメ書かない方が良いね。

  32. 435 匿名さん

    >アウディはA5、A6クラスの中型車も入らない。クラウンマジェスタも入らない。

    TheTokyoTowers、芝浦アイランドは軽自動車も入らない。なぜなら、空いていないから。それと、アウディA5はとめてる人はいるよ。

  33. 436 匿名さん

    アウディクラスっていうくらいの無知なクラウンオーナーのじいさんが
    ウソを書き込むと恥かくよ

  34. 437 匿名さん

    都心方面の眺望は?
    お台場とレインボーブリッジだけ?

  35. 439 匿名さん

    あと、3000万円以内な。

  36. 440 匿名さん

    それ欲しいわ。
    倍率200倍は行くな。。

  37. 441 匿名

    専有面積最低百平米。

  38. 443 匿名さん

    自分のマンションを都心でNO1とかホラ吹いてても
    人生変わらんけどな。

  39. 444 匿名さん

    160メートルの距離って、意外と近いな~w

    1. 160メートルの距離って、意外と近いな~...
  40. 445 匿名さん

    >>422 423

    虹橋までの距離ならベイクレに負けてるわなw

    あと、東京のランドマークである東京タワーとスカイツリーまでの距離についても計測頼むわww

  41. 446 匿名さん

    今日の月9で、マツジュンのバイト先が天王洲の小橋の近くのボードウォークだったが、首都高モノレールより東は全く存在を無視されて写らずw

    一方、結子との絡みの重要なシーンは晴海トリトンでロケってたねww
    予告でマツジュンが走ってたのも晴海周辺のようだった。

    やっぱ、首都高より東の嫌悪施設ランドはロケには無理のようだなwww

  42. 447 匿名さん

    >>422 423

    計測結果まだ?ドキドキ、ワクワクw

  43. 448 匿名さん

    ポジ住民、ずいぶんと計測に手間取ってるようだなw
    結果を知って、唖然としたのかなww

    まあ、計測結果をアップできないこと自体が、真実を物語っているがwww

  44. 449 匿名さん

    444の景色って、荒廃した感じで劣悪ですね。

  45. 450 匿名さん

    月9といえば、「東京湾景」というのがあったが、お台場のキラキラした世界との対比で品川埠頭の港南が肉体労働者の街として描かれていたのを思い出したw

  46. 451 匿名さん

    「東京湾景」は小説でも読んだが、主人公の港湾労働者の住んでる場所がモノレール高架脇の煩いボロアパートだったと記憶している。

    まあ、そういうイメージの地区だね、ここは。

  47. 452 匿名さん

    >>446
    ドラマに出るのは、天王洲ばっかで間違っても首都高・モノレール高架下は出ない。
    世界が違いすぎる。
    「東京湾景」には出たかもしれないがw

  48. 453 マンション住民さん

    しかしここは相変わらず大人気だな。
    さすが俺様のマンション

  49. 454 匿名さん

    >>448
    ポジ住民は、顔を真っ赤にして怒りと絶望に体を震わせながらも計測を何度もやりなおしているようなので、もうしばらくお待ちください。

    ただ、計測結果をもみ消して載せない可能性も高いです。
    その場合は、貴方の圧勝ということでご理解ください。

  50. 455 匿名さん

    それぞれのマンションにふさわしい人種が住むって事で••

  51. 456 匿名さん

    田舎者のポジ住民にとっては虹橋とお台場が東京の全てです。
    他は眼中にないようです。
    まるで中●人のようですね。

  52. 457 匿名さん

    ここを都心だと勘違いしてる時点で既に終わってますね。
    修学旅行で上京した厨房じゃあるまいし。

  53. 458 匿名さん

    そもそも、ワールド シティ タワーズという物件名が意味不明で恥ずかしいでしょw
    世界都市塔って何?
    なんか上海とかにありそうなネーミングだww

  54. 459 匿名さん

    世界都市博?

  55. 460 匿名さん

    そろそろ重複修正済写真焼夷弾が投下される頃合かw

  56. 461 匿名さん

    全角wさんは今夜も9時台からこのスレに貼り付きのようですね。
    毎日長時間ご苦労様です。
    おのぼりさんと中国人ツアー客だらけのあのお台場を、
    「キラキラした世界」などと褒め称えるあなたは、
    >>456さんによれば田舎者だそうですよ。

  57. 462 匿名さん

    >>438
    亀レスで申し訳ないけど1820ってサイズのユニットバスみたことないし、
    都心なら徒歩圏にジムがあるからマンションにプールなんて必要ない
    あと、駐車場は5300×1950が標準だから車幅1850なんてマンションどこにもないよ

    有明あたりと比べるのがちょうどいいでしょ
    住民の程度も含めてね

  58. 463 匿名さん

    ここの眺望凄いですね!世界一かも…

  59. 464 匿名さん

    >>461
    揶揄して「キラキラ」って言ってるんだがw
    こういうビミョウな日本語のニュアンス読み取れないって、ひょっとしてチャイ・・・?

  60. 465 通りすがり



    >都心なら徒歩圏にジムがあるからマンションにプールなんて必要ない

    なんだよー、結局我慢かよw で、おたくは結局どこすんでんのよ?w
    怖がらずに言ってごらんよ?

    買えもしないのにケチつけてるだけ、というのは相当見苦しく映るぞw
    現実社会でいつもそうなのかい? それともネットだけかい? 他に捌け口はないのかい?

    ねたんでも、ひがんでも、いつまでたってもお宅はそこから這い上がれんよ、そのままじゃ

  61. 466 匿名さん

    住民の皆さんに質問ですが、ワールドシティタワーズって名前、マジで恥ずかしくないですか?

    96年に予定されてて中止となった世界都市博覧会の英語名称が、world city expo tokyo 96だったんて知ってましたか?

  62. 467 匿名さん

    なんだかんだ言って、有明からのビューに負けてるんじゃねw

    1. なんだかんだ言って、有明からのビューに負...
  63. 469 匿名さん

    良い名前ですよー。スケールが大きくて、名は体を表すって感じで素晴らしいです。

    ダサいのはヒルトップだのリバーサイドなどの田舎臭い名称ですよ。

  64. 470 匿名さん

    466 何者か解っちゃうよ~ よそでいたずら?

  65. 471 匿名さん

    ワールドとかカッコ悪い。地名に自信ないのが丸わかり
    恥ずかしくて普通の神経なら住めない

    亜細亜。。。国際。。。たいがい低レベル
    ここの住民も大東亜帝国クラス

    都心エリアノマンションに入れてほしいみたいだけど
    僻地で地名の付いていない冠なしの恥知らずマンションの受験はムリよ
    不動産偏差値が低すぎて書類選考でセミナー予約すらできない

  66. 472 匿名さん

    471 ヒルトップ

  67. 473 匿名さん

    「港南」と出せずに苦肉のネーミングだねw
    品川と言うには駅から離れすぎてるし、品川区でもないから天王洲も名乗れない。

    対岸のお台場で世界都市博が中止になったんで、じゃあ、これいただきます!!というノリかww

    実質的には、ハイウェイ&モノレールサイドタワーズ港南だろwww

  68. 474 匿名さん

    なんで普通にシティタワー港南ってつけなかったんだろう。
    天王洲ってシーフォート、ラグナ、ワールド
    失敗作ばかり

  69. 475 匿名さん

    地名のついていないマンションだったらホーマットシリーズとかツインパークスとか
    いろいろ思い浮かびますが・・・
    ああ、これらも恥知らずマンションだったんですね。

  70. 476 匿名

    都心なら、徒歩圏にジムがあるから、マンションにはいらないんだ。

    ヒルズやラトゥールには、必ずあるけどな。海外のコンドミニアムや、アッパークラスのホテルにもね。

    ネガさんにとって、ジムはわざわざお出掛けするハレの場らしい。クラスの違う方々のようですね。
    どおりで、話が噛み合わないはず、納得。

  71. 478 匿名さん

    >>422 423
    あの~、計測結果はまだっすか?

    結局、田舎者おのぼりさんやチャイニーズが好むビューってことでいいかなw
    お台場と虹橋への距離の近さを自慢げに計測して公表したポジ住民に大爆笑ww

  72. 479 匿名さん

    >>476

    ヒルズとからトゥールとか
    どさくさにまぎれて、比較対象のように書くなよ

    ワールドは
    いかにも関西ノリのダサネーミングだよな
    罪ともの役員の一声できまったとか

  73. 480 匿名さん

    だってクラウンに乗るおじいさんお下着ってステテコってやつでしょ

    使えないジムでみっともないカラダのじいさんにはなりたくないしね

    なんてったってワールドよワールド
    貧弱世界一  わかってないなぁ。。。

  74. 481 匿名さん

    良い加減にしろ。

  75. 482 匿名

    いつまで投稿しても、話噛み合わないと思うよ。

    ジム、プール、エステが、非日常のお出掛けで、わくわくしちゃうクラスの方達と、単なる日常にしか過ぎないクラスの方達とでは。

  76. 485 匿名さん

    君たちは、以下を1000回読んだ方が良い。良い加減にしないと、永久アクセス禁止になるよ。


    マンションコミュニティ/e戸建て利用規約


    ■投稿者の制限について
    当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。

    ■運営方針
    当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
    利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

    ■投稿削除基準
    以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただきます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。
    当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
    マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
    2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
    ただの相づちだけで内容が無いもの
    個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
    倫理的観点から問題があるもの
    当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
    当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
    公序良俗に反しているもの
    著作権等知的所有権の侵害になるもの
    投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
    故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
    スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
    スレッドが荒れてしまうと判断するもの
    リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
    物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
    他の物件を批判するもの
    その他当サイトの方針に反するもの
    自作自演の可能性があるもの
    弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
    弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
    レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの

    ■著作権の帰属
    投稿内容の著作権は、有限会社eマンションに帰属します。 

    ■投稿内容に対する責任
    当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。弊社はその裁量に基づき、利用規約にそぐわない投稿者へ予告なく投稿拒否する権限を保有します。

  77. 486 匿名さん

    君たちは、以下を1000回読んだ方が良い。良い加減にしないと、永久アクセス禁止になるよ。


    マンションコミュニティ/e戸建て利用規約


    ■投稿者の制限について
    当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。

    ■運営方針
    当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
    利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

    ■投稿削除基準
    以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただきます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。
    当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
    マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
    2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
    ただの相づちだけで内容が無いもの
    個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
    倫理的観点から問題があるもの
    当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
    当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
    公序良俗に反しているもの
    著作権等知的所有権の侵害になるもの
    投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
    故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
    スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
    スレッドが荒れてしまうと判断するもの
    リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
    物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
    他の物件を批判するもの
    その他当サイトの方針に反するもの
    自作自演の可能性があるもの
    弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
    弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
    レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの

    ■著作権の帰属
    投稿内容の著作権は、有限会社eマンションに帰属します。 

    ■投稿内容に対する責任
    当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。弊社はその裁量に基づき、利用規約にそぐわない投稿者へ予告なく投稿拒否する権限を保有します。

  78. 487 匿名さん

    夜中まで自作自演ご苦労様です。

    ここは全然売れてないのに別の意味で盛り上がるスレですね。

  79. 488 匿名さん

    あらあら自演おつかれ
    ここの住民さんリアルにつまらない

    ここのしょぼい施設がジム?
    あの技術でエステ?
    あの老人リハビリ専用プールがなんだって・・・


    生活レベル低いなぁ
    有明に住んで自宅のプールと併用でベイコートの会員になったほうがここに住むより9倍良い加減ダネ

  80. 489 物件比較中さん


    ひたすら計測結果を待つ478は、格差社会の犠牲者。

    何につけても、「待ち」の姿勢。それがたたって、
    気づいた日には競争社会で取り残され、はるか先を行く集団に罵詈雑言の日々(ネットでw)。

  81. 490 匿名さん


    ■運営方針
    当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

    ■投稿削除基準
    以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただきます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。

    当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの

    マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの

    2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
    ただの相づちだけで内容が無いもの

    個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの

    倫理的観点から問題があるもの
    当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの

    公序良俗に反しているもの

    投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの

    スレッドが荒れてしまうと判断するもの

    物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの

    自作自演の可能性があるもの


    一連の自作自演連投は、全部該当する。見ていて、極めて不快だ。人に不快感を与える表現を使わないと主張できないのは、主張に中身がない証拠なのだが、恥を知れ。



  82. 491 匿名

    この連続投稿自体、荒らしと感じるのは、私だけでしょうか?

  83. 492 匿名さん

    >亀レスで申し訳ないけど1820ってサイズのユニットバスみたことないし、

    そりゃ、普通のマンションにはないからな。ここなら、30階以上の100平米以上の一部には設定あるけどね。いまは、もう最上階以外は完売だから最上階の間取りしかネットにはないけどね。

    http://www.shinchiku-athome.jp/project_100745/plan/layout_10041238/

  84. 493 匿名さん

    「ベイコートがいい」なんて言う人、いまだにいるんですね。
    ちっとも魅力を感じなかったけどね(笑)
    人それぞれなんだな~

  85. 494 匿名

    ◎本日のまとめ

    こういうこと(笑)

    1. ◎本日のまとめこういうこと(笑)
  86. 495 匿名さん

    計測結果 計測結果 いう奴はすっかりズーム ズーム 言わなくなったな。

    心の中で敗北認めると投稿が加速するようです。この人・・・ギャハッ

  87. 496 匿名さん

    >>487
    全戸数の僅か0.6%のみの、ここを全然売れてないとかいっちゃうと
    某紙カーテンとか真っ暗物件とかに本当に失礼だからやめた方がいいよ。

  88. 497 匿名さん

    >分譲価格を既に大幅に上回っているから、もう十分に満足してます。


     住戸は、1R~4LDK、専有面積41平方メートル~132平方メートル。最多価格帯は6,200万円台(1期)、販売坪単価は平均242万円。04年5月に第1期として販売した400戸を皮切りに、これまでに2,018戸を完売している。なお、残りの約70戸については、09年3月期計上予定物件として、08年秋以降に販売する。

    売り惜しみ分は高値つかみかもしれないけど、今、ここを242万円で買えるなら豊洲、有明なんかやめて即決する。当時は安く買った人は、埋め立て地だから妥協した部分もあったろうが、リニアはネタとして、値上がりしていることは事実だね。

  89. 498 匿名さん

    しかし、酷いな。ここのネガはネガにもなっていないな。単なる2ちゃんレベルの事実無根の煽りだけ。

  90. 499 物件比較中さん

    >>>487
    >全戸数の僅か0.6%のみの、ここを全然売れてないとかいっちゃうと

    あらま。。そんなにでっちあげてましたか・・

    478も487も、自分の状況を直視せずに適当なこと
    言うもんだから、こうなっちゃうんだよな。
    リアルライフでは、でっちあげてばかりいると、ますます他の人から取り残されるぞw

    まずは、自分の状況直視 ⇒ 今の泥沼から(リアルライフのことだぞw)どう立ち上がるか
    真剣に考えてみなよ

    そうしないと、一生うだつがあがらないぞ

  91. 501 匿名さん

    437-488あたりの連投ぶり見れば
    レインボーと台場への距離の近さのデータが
    いかに必死くんに堪えたか、わかりやすくていいね。
    顔真っ赤にして3時間も連投。
    他の事にエネルギー使えばいいのにね。

  92. 504 匿名さん

    492よ
    また亀レスなんだが、ユニットのメーカー規格は1822
    1317、1418、1616、1620
    1820?なんだそれは?

  93. 505 匿名さん

    これだけしつこく自演と連投を続けるのは
    本気で僻地の高掴みマンションを良いと思い込み
    数少ない自慢の共用施設と眺望に異様なこだわりを見せてるのかな?

    まぁ、『優越感は、劣等感の裏返し』なので必死になるのはわかるけど
    同じ図表とコピペの連投な迷惑だよ

  94. 506 匿名

    ネガさんが、根拠のないマイクロ議論し続けるから、それに反応しているだけに見えます。

  95. 508 匿名さん

    ポジさん:「都心で港南は緑化率No.1!」と主張 

    ネガさん:現況から疑念を示す

    ポジさん:港区の環境資料を提示

    ネガさん:資料内に「港区5地区の中で芝浦港南地区は緑被率緑被率が最も低く」の記述を見つける

    ポジさん:主張を変える「港南が港区では比較的緑の多いエリアである事は間違いない 」

    ネガさん:主張が変化した理由を尋ねる

    ポジさん:「都心でNo.1と言った覚えはない」と抗弁

    ネガさん:ポジさんが過去に行った「No.1」宣言のレスを列挙

    ポジさん:なぜか論破したと意味不明の勝利宣言。同時に芝浦攻撃を始める。

    ポジさん:なぜか緑化率のネタをまいて自爆したのはネガさんだと主張する

    【管理人です。テキストを一部削除しました。】

  96. 509 匿名さん

    >>508
    そういうのを、議論の焦点を本質からズラす議論のすり替えという。すり替えしているのはネガ。議論の本質は、港南の緑被率は低いか否か。港区の資料から高いという結論が導かれそうになったので、アゲアシとりのような、議論のすり替えを行なっている。

  97. 510 匿名

    >>509
    >港区の資料から高いという結論が導かれそうになったので

    どうぞその資料をお示しになった上でネガを黙らせて見て下さい。

  98. 512 匿名

    ズームは嘘じゃなかったね。

  99. 513 匿名さん

    ズームと望遠の区別くらいしようよ
    広角のみのズームだってあるんだぜ

  100. 518 匿名

    あなたが引き寄せてるんでしょ。
    いい加減気づけよ。

  101. 520 匿名

    ここの議論が歪んでしまうのは、
    持てる者、持てるマンション(眺望、全身を鍛えるジム、プール、エステ、駐車場の余裕、シャトル、公園、国際空港へのアクセス他)を、
    持たざるもの、持たざるマンション(お見合いで眺望無し、ジム、プール、エステ無し、駐車場空き無し、シャトル無し、公園無し)が、無理矢理攻撃しようとするから。

    もう少し、検討に役立つまともな話題にしたら、と思う。

  102. 522 匿名

    という風に、見たこともない物件に対し、また掲示板にふさわしくない、攻撃的なコメントを投稿する。

    自分の検討している物件、住んでるマンションが、「持たざる」物件だから、ただ攻撃するしかない。本当、検討板にふさわしくない。

  103. 523 匿名

    住友の思惑どおり事が運んだって事だろう。

  104. 524 匿名さん

    >>523
    いいんじゃあないの。住民は概ね満足しているんだから。

  105. 526 契約済みさん

    なんでWCTスレはいつも荒れてるの?
    ネガが悪いの?住民が悪いの?

    どっちにしてもこんな物件ヤダー

  106. 528 匿名

    ラットプルとレッグプレスしかないというのも、真っ赤な嘘、デマですね。

  107. 530 匿名

    目指せ!販売期間最長世界記録

    ギネスブックに登録されるていいなぁ

  108. 531 匿名

    登録される「て」いいなぁ。

    どうみても、芝クレスト紙カーテンでしょう。後30年は最低かかりそう。

  109. 532 匿名さん

    それよりも、
    ベイクレの方が
    ここの販売開始以前から販売しているのだが。

  110. 533 匿名さん

    >この
    >…嘘
    >って1日中延々と書き込んでいる彼の労働時間って何>時間なの?
    >労働基準法違反でスミフヤバいんじゃない


    働いているわけないじゃん。1億円以上もするマンション。あくせく仕事して小銭稼いでいる人に買えるマンションじゃないでしょ。

  111. 534 匿名

    ラウンジからの眺望を自分の部屋から撮影しました。と、嘘ついた住民が
    ネガの嘘を連呼しているのかな。
    自分の嘘を正当化するように・・

  112. 535 匿名さん

    別にラウンジの上下は部屋なんだから、その位はいんじゃね?

  113. 536 匿名

    投稿画像から住民の部屋を特定しようなどとするストーカーのネガがいるから、自己防衛策として必要だろ。

    こんな掲示板で投稿者特定して一体何がしたいんだ?

    ただの変質者だよ。

  114. 537 匿名さん

    >投稿画像から住民の部屋を特定しようなどとするストーカーのネガがいるから

    嘘つき。

    絞込みも出来るわけ無いと住民が挑発したしたので、ある程度絞り込めるよ
    と言及しただけ。

    それも、アバウトレベルでやめたのが事実。

  115. 538 匿名

    写真マニアの住民は低層居住者。

  116. 539 匿名さん

    ラウンジの上下の住民が、わざわざラウンジに移動して撮影して、

    誤算範疇の眺望だから嘘つきましたってか?






  117. 540 匿名

    この写真の嘘がどうしたこうしたというやりとり、検討板には無意味なんで、やめてもらえませんか?

  118. 541 匿名さん

    無意味かどうかを匿名のあなたに言われる筋合いは無いので、

    そういう言い方はやめてもらえません?

  119. 542 匿名さん

    >>422 423
    えーと、昨夜は仕事を控えて寝てしまったんだけど、計測はまだっすか?

    結局、結論としては次のとおりに総括できるね。

    1)ここにはリアル・ミッキーさんがいるらしい(かなりの数?)
    2)夜景は実はかなり暗くショボく、アップされてる写真は長時間露光で無理やり明るくしてるらしい。
    3)また、嫌悪施設や品川埠頭の倉庫郡が写りこまないようにズームを多用して、虹橋やお台場フジテレビも近く見せかけているらしい。
    4)DWの危険性についても漠然とした不安があり、灼熱地獄も本当らしい。
    5)一縷の望みはリニアネタで、これでなんとか精神の均衡を辛うじて保っているようだが、中には既におかしくなっている人もいるようだ。
    6)都合が悪くなると、使いまわし写真の重複投稿と「良い点・悪い点」が○○の一つ覚えのように登場するようだ。→この指摘をしてから自粛しているようだw
    7)東京湾花火の写真もズームや長時間露光等で補正しまくってて本当の見え方は、かなりショボイようだ。
    8)田舎者と中国人のメッカである虹橋・お台場までの距離は計測できても東京タワー・スカイツリーといったランドマークまでの距離計測は渋るダブルスタンダードがモットーのようだ(スカイツリーは実は遠すぎて見えないんじゃないかという噂もなきにしもあらず)。

  120. 544 匿名さん

    ネガレスの厳しいながらも的を射た指摘を(嘘)呼ばわりしていたポジレスが大量に削除されたようだねえ。

    やはり、ネガレスの言ってることは嘘じゃなくて正しいようだ。

    それにしても、ポジ住民は深夜から早朝にかけても24時間必死なようで鬼気迫るものがあるな。
    ここを買っちゃった自分を正当化するために、気をぬくと自己否定に陥りがちな自分と常時闘ってるんだね。

  121. 546 匿名さん

    >>543
    あの有明からの眺望にも負けてるみたいですしね。

    >>545
    検討者にとっては、薔薇色のポジレスよりも鼠色のネガレスこそが愛の鞭ですね。

  122. 547 匿名

    全く検討板に役だたない投降が続きますね。

  123. 548 匿名さん

    それはデベの意に即さないという意味ですか?

  124. 550 匿名

    中国人のかたのメッカって、銀座も札幌も、日本中が、中国観光客をターゲットにしている時代にいまさら、何を主張したいのか、不明。

    未だに無意味な差別的コメントか、>>542

  125. 551 匿名

    >>541
    匿名掲示板に掲載された写真の場所や、写真修正されたかどうかによって、自分の住宅を決められるとは、めずらしい方だ。

  126. 554 匿名さん

    >>550
    えーと、それでは銀座までの距離の計測も追加でヨロシクっす!!
    もう寝るんで、朝までの宿題っすよw

  127. 555 匿名

    >>551
    純粋に話が見えない。

  128. 556 匿名さん

    中国観光客の一番多いのは浅草じゃないかな。

  129. 559 匿名

    羽田の国際化が目前に迫っている。ここから国際空港駅まで、わずか6駅、空港まで改札から、わずか1分。

    港区で、国際空港に最も近いコンドミニアム。ホノルルにも、ルーブルにも、ナパバレーにも、マーライオンにも、港区で最も近いコンドミニアム。

    オーパスワンをワイナリーで買い付けて、誰よりも早く自宅で、元ミス日本のワイフの手料理とともに楽しめるわけだ。

    引っ越したときには、想像もしなかった喜び。まさに人生のボーナス。

  130. 560 匿名

    臭〜い印象工作だなおい(笑)

  131. 561 匿名

    海外旅行が日常でないクラスの方々には、意味がないでしょうね。

  132. 562 匿名さん

    なにがあったか分からないが、毎晩滅茶苦茶荒らしていた人間がいなくなったね。こういう、平和な流れならよいんだけど。

  133. 563 匿名さん

    いいよー、このマンション。快適そのものですね。自宅に7時に帰ってから何を食べるか決めて下に降りて買い物。部屋で夕食済ませて、1時間くらい休憩してから21時からテレビ見ながらジムで一汗。そのあと、シャワー浴びてマッサージルームで癒されたあとグッスリ休む。こんなこと、スーバーやジムが中にないマンションじゃ、あり得ない。つくづくここを買ってよかったと思います。

  134. 567 匿名さん

    このあたりは美人な奥さん多いですよね。

  135. 568 匿名

    確かに、かわいい奥さん、モデルみたいな奥さんも多い。うちのワイフが一番だが(笑)

  136. 569 匿名さん

    ひどいなここ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  137. 570 匿名さん

    以前、そのワイフを縛ってWEBにアップしてた人もいたな。笑

  138. 571 匿名さん

    見たい!

  139. 572 匿名

    購入したら、見れるかもね。

  140. 575 匿名さん

    >>422 423
    えーと、計測結果まだっすか?
    宿題出してから、既に24時間以上経過してるにも関わらず、東京タワー、スカイツリー、銀座までの距離計測図を貼れないってことは、どうやら無条件降伏ということっすねw

    結局、結論としては次のとおりに総括できるね。

    1)ここにはリアル・ミッキーさんがいるらしい(かなりの数?)
    2)夜景は実はかなり暗くショボく、アップされてる写真は長時間露光で無理やり明るくしてるらしい。
    3)また、嫌悪施設や品川埠頭の倉庫郡が写りこまないようにズームを多用して、虹橋やお台場フジテレビも近く見せかけているらしい。
    4)DWの危険性についても漠然とした不安があり、灼熱地獄も本当らしい。
    5)一縷の望みはリニアネタで、これでなんとか精神の均衡を辛うじて保っているようだが、中には既におかしくなっている人もいるようだ。
    6)都合が悪くなると、使いまわし写真の重複投稿と「良い点・悪い点」が○○の一つ覚えのように登場するようだ。→この指摘をしてから自粛しているようだw
    7)東京湾花火の写真もズームや長時間露光等で補正しまくってて本当の見え方は、かなりショボイようだ。
    8)田舎者と中国人のメッカである虹橋・お台場までの距離は計測できても東京タワー・スカイツリー、銀座といったランドマークまでの距離計測はできず、無条件降伏したようだ。

    しかし、距離計測爆弾の投下は想定した以上の効果があったなw

  141. 576 匿名

    今日も、レインボーブリッジが綺麗に見える。

    日西ハーフのショーモデルのリカが、急に予定が空いて、ご飯食べたいと言うので、アロマクラシコに行った。

    鮎の前菜、ウニのパスタ等、今日も旨かった。

    町場のレストランと違い、スペースに余裕があるのが素晴らしい。サービスもにこやかで、かつベタベタし過ぎないのが、心地よい。
    この店のサービスが満足できないという輩もいるが、サービスは客次第。品格があり、いい女を連れていれば、店もサービスに気合いを入れるもの。パリでもニューヨークでも、バルセロナでもそうだった。

    こういう店に気軽に行けるのが、WCTの利点の一つ。

    リカが、お家みた〜いと言うので、WCTに案内することとした。タクシーで行こうか、と言うと、シャトルに乗りたいそうな。不思議なやつ。なんか、海外のエアポートホテルみたいだね、とリカがはしゃぐ。

    あっというまにWCTに着くと、ボードウォーク、船着き場、ラウンジ、ジム、プール、マッサージ、エステ、屋上等を案内した。超感動している様子。

    部屋に案内し、DWからの東京タワー、レインボーブリッジを眺める。こんなマンションに連れて来られたら、どんな娘もイチコロね、とリカが微笑む。君は?と聞こうとしたが、無粋なので、控えた。
    リカと過ごす時間はかけがえのない時間だ。前彼がF1ドライバーという、あの娘のような、いい女を、シンプルに感動させるWCT。グローバルに誇れるコンドミニアムだ。

  142. 577 匿名さん

    WCTという部分だけが浮いてる感じ。

  143. 578 匿名さん

    真実だから、仕方がない。悪いね。

  144. 579 匿名さん

    リカがうたたねしているんで書き込んでいたが、そろそろ起きそうだ。それでは!

  145. 580 匿名さん

    リカって誰??

  146. 581 匿名さん

    >575

    それは願望かい?
    現地いってみてくりゃハッキリするだろうに。
    お宅からは大分遠いでようですがw

  147. 582 匿名さん

    リカ、ピーンチ!!

    ・・・と思ったら、リカは実はチャイニーズ強盗で、いきなり刃物で脅されて金を巻き上げられた挙句、DWに投げ飛ばされガラスを突き破って落下するポジ住民!!

    落下しつつ遠ざかる意識の中で、ポジ住民の目に東京タワーが映った。

    ・・・しかし、そのタワーは余りに遠く小さいちんけなものであった。(完)

  148. 583 匿名さん

    >タクシーで行こうか、と言うと、シャトルに乗りたいそうな。不思議なやつ


    だまされないように気をつけた方がいいよ。

    すべて相手は調査済み・・

    あなたがWCTを自慢したい事を知ってる。

    ボードウォークにリカの連れが携帯を持って待機してたりして。

  149. 584 匿名さん

    うらやましい日常ですね。

  150. 585 匿名さん

    >いいよー、このマンション。快適そのものですね。自宅に7時に帰ってから何を食べるか決めて下に降りて買い物。部屋で夕食済ませて、1時間くらい休憩してから21時からテレビ見ながらジムで一汗。そのあと、シャワー浴びてマッサージルームで癒されたあとグッスリ休む。こんなこと、スーバーやジムが中にないマンションじゃ、あり得ない。つくづくここを買ってよかったと思います。

    わかるー!それと、会社を6:30に出て7:00には家というのも、ほんと楽。この便利さを知ったら、いまさら遠くには住めない。けど、ここより東京駅に近付くと滅茶苦茶高いし、環境悪すぎ。俺は、ここは極めて満足!

  151. 586 匿名さん

    二子玉のほうが売れ行きはよさそう

  152. 587 質問

    ここの上層階のジャグジー付きの部屋はまだ売れてないんですか?

  153. 588 匿名

    ここはマジで良いマンションです。
    半額にすれば売れるかも!

  154. 589 匿名

    ↑さっさと紙カーテン売る仕事に戻れ(笑)

  155. 590 購入検討中さん

    購入を検討しています。
    東向きの中古はあまり出ないのですね。
    これはYAHOOに出ている物件ですが、
    だれか評価していただけますか
    <http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

  156. 591 匿名さん

    実際に見たのなら分かると思いますが、9階だとギリギリお台場と虹橋が見える高さで、花火も見えますが、どちらかと言うと運河ビュー&倉庫ビューになりますね。その分、安いので、何を目的に買うかによるでしょう。提示として坪277は9階だと妥当、25階以上だと坪300は超えて来ます。

  157. 592 匿名

    相変わらずの強気販売ですね。マンション販売なんて0か100しかないんだから、叩き売りと思われてもいいから売り切らなきゃダメですよ。

  158. 593 匿名さん

    すげー。このスレまだやってたんだ。
    変わらず大人気だな。

  159. 594 匿名さん

    >590

    間取りが悪いよね。
    一人で住むなら良いけど。
    6000万近くも出す物件じゃないとは思うけど。

  160. 595 購入検討中さん

    当然上層階は良いですが、金額的には無理(更に1500万円が必要)だな。
    たくさんのご評価ありがとうございます。

  161. 596 匿名

    >>592
    紙カーテンの物件に、よりふさわしいコメントですね!

  162. 597 匿名

    >>590
    坪277、面積70以上、東向きだけで判断するなら妥当か割安かもしれない。
    ここのマンションは強気の物件が多いので、何かあるかもしれない。
    気を付けてください。

  163. 598 匿名さん

    ちょっと割高、ちなみに分譲時の価格は、5,080万だよ。

  164. 599 匿名さん

    まあ、東側は特に人気があるから、慌てる必要も無い売り主なら相場の坪277で頑張るでしょうね。
    それ以上なら、高いと思いますが。

  165. 600 匿名さん

    価格は相場並みだと思います。591さんに同意。
    1~2人でお住まいなら良い間取りですし、
    しばらくしたら売れるのではないでしょうか。

  166. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸