物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
>>258
またまた割り込んですまんが、もともと広角のコンデジで室内を撮ったときに、このレベルに
写るということは、実際は虹橋はかなりの迫力で窓の外に見えると思う。
ネガの写真もコンデジの焦点距離6.3mm広角での撮影でちかも地上からだから、実際の見え
方より、かなり小さく写る。
私はポジでもネガでもないが、どちらかと言うと連投でネガを書いている人の方が間違って
いると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
北側から。実際はもう少し暗いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>258
この写真も変だよな。
調度品を見ると>>252のHPの部屋と同一なんだが、HPで巨大に写りこんでいるスカイクレストが影も形もなくなってるぜw
スカイクレストって、蜃気楼みたいに出たり消えたりするのかww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>嘘とは心外だなw俺がアップした写真もすべて焦点距離35ミリ(一眼レフじゃないから広角等の小細工も効かない)なんだけど
だって嘘ついているじゃん。exif見たら焦点距離6.3mmの超広角コンデジ撮影。
コンデジで普通に撮るとね、焦点距離
短いから真ん中の遠くのものは実際より、かなり小さく写るんだよ。知ってた?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この写真スカイクレスト写ってるけど、164のと写り方そんなに変わらない。北東角だと虹橋に
近いから、結構大きく見えるんだね。この部屋からだと花火大会も最高だろうなあ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
いろいろ言われてますがこれはズーム写真です。
260との関係で証明されたと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>264
>コンデジで普通に撮るとね、焦点距離短いから真ん中の遠くのものは実際より、かなり小さく写るん>だよ。知ってた?
それは初耳だなw
実際に片目瞑って肉眼で見たのと同じだったぜww
だからこそ、コンデジのデフォルト設定になってんだろwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
>>269
260の張り合わせパノラマ写真。これの真ん中らへんを通ったときに269を撮ったとすれば、別に見え方
は変わらないでしょ?
ちなみに、嫁が撮ったズームとなんども強調していたけど、前後の写真はまだあ?貼りようがないだろう
けど。俺が撮ったズームしていない写真なんだからwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
虹橋がちいさーくしか見えないとか、写真は嘘とかいくら煽っても、実際に加工していない写真で
答えは出てる。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>269
明らかにズームだね。
この部分の海峡幅は調べたら754メートルあるんだが、望遠で距離感が圧縮された結果、建物の高さ等と比較してせいぜい200メートル程度の幅にしか見えなくなってしまってる。
こんな程度の低いトリックに気づかないとでも思ってるのかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>272
一眼レフで撮影すると、269の写真のように色々と小細工できちゃうからねw
俺のコンデジで撮影した画像でないと信用できないなww
片目瞑って肉眼で見える映像を忠実に再現できるのは一眼レフよりもコンデジだよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
自作自演と嘘を何度も繰り返していたが、269は嫁が撮ったズーム写真じゃないことが明らかになったわけだ。
こういう嘘をつく人間のテキトーな書き込みより、加工していない公式ブログの窓の外に大きく見える虹橋
の写真272が一番信用できる。まあ、嘘を言っているかどうかは、検討者が実際に見ればよいだけの事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>275
で、>>272が加工されていないという根拠は?
>>269の海峡幅が極度に圧縮され、フジテレビ社屋等が明らかに巨大過ぎることの説明は?
逆に、272のような写真を見ると、大地震が来ると家具が窓を突き破って落下して下手したら人間も落下してしまうというリスクが実感としてよくわかるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
「東京のタワーマンションで眺望が一番良いのはどこでしょう?」より。
No.71 by 匿名さん 2006-05-20 03:32:00
WCT最上階に近い東部屋に入居しましたが、姉が佃にある三井のタワー40階以上の部屋に比べ、
こちらの方がすごいと言われました。
海側であればWCTの方がいいようです。都会側は佃がいいでしょう。
No.169 by 匿名さん 2006-06-02 11:50:00
WCTの場合なのですが、26階のスカイラウンジ悪くないですよ。
レインボーブリッジやお台場が大きく見える感じがします。
我が家はスカイラウンジより10階以上高い部屋なのですが、
これらの眺望の際、迫力では負けてるかも。
花火も、住友の社員から聞いた話ですが、
屋上から見ると花火を見下ろす感じになってしまうそうで、
もう少し下の方、スカイラウンジくらいがいいのではと言っていました。
No.247 by 匿名さん 2006-06-12 14:01:00
WCTは知人宅があるが、あの窓からの湾岸ビューはすごいよ。
東京湾花火ではベイクレNo.1。
No.355 by 匿名さん 2006-06-17 21:51:00
セカンドハウスを探している為、眺望を第一条件として数々の物件を検討しているが、
ベイクレはレインボーブリッジの大きさ形も良く、南光を受けて輝き、併せて
東京湾の入り江、小島も1枚の絵になります。
次はWCTのラウンジ、案内されて入ったとたん鳥肌が立った。東側はベイクレや
多分ブランとほぼ同じですが、南側の眺望も良い。
No.477 by 匿名さん 2006-06-20 23:18:00
WCTのA棟南。
夕闇の空から次々と機影が現れ、閃光しながら目の前で半円を描き、羽田を目指して
着陸態勢に入って行く。
一方、
沖合いからは、さまざまな大型船が東京湾にゆっくり入港して来る。
眺望は、癒しの動画です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
何回も割り込んですまんが、はたから観戦しているけど。それで実際に269は嫁が撮ったの?撮ってないの?
どっち?それで、あんたが嘘つきかどうかが分かる。
269の写真は焦点距離60mmだっけ。APSなら実際は90mmだから、標準レンズでちょいズーム。ただ、滅茶
苦茶拡大しているとはいえないな。船がでかいから海の幅が余計に狭く見えてるな。この船50000トンも
ある客船。普通サイズの50トンくらいの船はこの1/1000。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>No.178 by 匿名さん 2010-08-28 16:32
>171
>これは嫁が撮ったやつですけどズームですね。
>船まで700~800M有りますから。
残念ながら、真っ赤な嘘です。こういう嘘をいう人はダメですね。269の1分後に撮った写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件