横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス新丸子 ブリージア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上丸子八幡町
  8. 新丸子駅
  9. パークハウス新丸子 ブリージア
匿名さん [更新日時] 2010-05-08 21:19:33

ご検討中の方いらっしゃいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 中原区上丸子八幡町1490-2(地番)
交通:東急東横線「新丸子」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-08-10 09:34:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス新丸子ブリージア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    今のところ改札口は、おそらく1箇所で間違いないと思います。
    パークシティの付属パンフ(新駅に関する記載)にも1箇所と明記されていますので。

  2. 52 匿名さん
  3. 53 匿名さん

    話題にしていたそばから「改札1箇所で決まり」の情報。。。
    ブリージアからはやはり13〜4分?かかる感じ?

  4. 54 匿名さん

    >53さん 釣りですか?

    34さんが言われているように、武蔵小杉新駅までは15分以上かかる
    と思いますよ。

    駅まで○○分の表示は、駅からマンションまでの直線距離を80M/分
    で割ったもの。実際は、マンションから駅までまっすぐな道はある
    ことは滅多にありません。途中には信号があるでしょうし、場合に
    よっては坂道があるかもしれません。

    したがって、表示15分でも20分かかることはよくあることです。
    特に、駅から距離が離れるほど、表示と実際の所要時間は乖離
    する傾向があります。


  5. 55 匿名さん

    53です。そうですか、15分以上もかかりそうですか。
    一度自分で歩いてみようと思います。新橋勤務なので大変重要な事でして。
    ところで釣りとはなんなんでしょうか。

  6. 56 匿名さん

    駅までの時間は
    信号待ち、坂は考慮しないけど
    直線距離では無いよ
    あと 駅の入り口までなので ホームまでだとさらに
    時間がかかる

  7. 57 匿名さん

    56さんの言うとおり、本来は直線距離ではありませんが、直線距離を利用
    している不動産業者は少なくないと思われます。また駅までの距離を改札
    口ではなく、駅の端としているケースもあるので(不動産の表示規約で許
    容される)、自分の足で確かめるしかないのが実態だと思います。

    モデルルームでどの道路距離を測っているのか確認する必要がありそうで
    すね。


    駅までの所要時間が直線距離で表示されるYahoo!の地図でこちらの物件
    を見てみたところ、新丸子駅徒歩7分、武蔵小杉徒歩13分(多分JR側)
    と出ました。

    新丸子までは概ね道路距離かもしれませんが、JRよりも遠い東急の武蔵
    小杉駅へ14分はちょっと無理しているような気がします。
    まあ、こんなことをちまちま指摘しても仕方がないかもしれませんが、
    ご参考まで。

  8. 58 匿名さん

    抽選で外れてしまいました。(ちなみに3番手と言われましたが、大半の人は3番手と言われているのでしょうか?)購入できた人はいますか?

  9. 59 匿名さん

    抽選当たったと連絡ありました。
    説明会を聞きに行く予定ですが、現地を見ると隣の道路はトラックが
    びゅんびゅん走ってるし買うかどうか迷ってます。
    今のところ他に選択肢もないのですが・・・。

  10. 60 匿名

    同じ気持ちです。当選したものの悩んでます。やはり多摩川沿線道路の交通量とトラックの多さがネックです。でも騒音は片側に反響するものがないというのはせめてもの救いと思います。
    時間もありませんが考えれるだけ考えて結論を出したいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオシティ文京小石川
  12. 61 花子

    同じく当選しましたが悩んでいます。
    多分当たらなくてもそれはそれで悩んでいたんだろうなあと思うのですが。
    パーフェクトの物件はないだろうことはわかっていても、大きな買い物なので悩みますね。
    マンションに申し込んだのは初めてですが、一年以上先の入居でも抽選後すぐに契約なのでね。。。。ちょっと早急すぎてひどい気さえしてきました。
    がんばって悩んでみようと思います。

  13. 62 ブリ夫

    自分も当選しました。マンション市場自体が好調なので、買い手側がある程度足元見られるのはしょうがないかと思ってます。一応希望が叶ったので、今後ご近所さんになられる方、よろしくお願いします。

  14. 63 たまこ

    みなさんと同じように多摩川沿線道路も気になりますが、南側に大きな建物が建ったらという不安がぬぐいきれません。商業地域なので建っても文句は言えないし。日が入らなくなったら価値が下がるだろうなぁ。

  15. 64 新丸男

    周辺環境、将来的な日照等々妥協して購入して、結果、やはり、排気ガスがひどい、隣にマンションが立ってしまった・・・ということになってしまうと、その後、後悔して生活をすることになると思うとちょっと辛いです。そして、そういうことがわかった時点で、物件の価値も下がってしまっていると、割安で買ったつもりが・・・ってことになってしまいますよねぇ。
    私もギリギリまで悩んで決めようと思います。

  16. 65 花子

    私たちも悩みましたが、やっぱりブリージアに決めようと思います。
    このページで自分たちだけでなく皆さんも同じようなことを心配したり考えていたことを知って、正直なんだかホッとしました。
    マンションを購入したとしても、所詮見知らぬ人の集まりだと思っていたのですが、購入するにあたって同じように悩んだりした人が隣人だと思うと、住人になったあかつきには、できるかぎりマンションの環境や価値が守られるように協力できそうだなぁと。だからといって、問題材料が解決するわけではないし、協力できてもどうにもならないこともあるでしょうが。
    マイナス点を超えるような楽しいリバーサイドライフを送れるかもと思えてきました。
    今日はゆっくり眠れそう。。。かな。

  17. 66 新丸男

    私は眠れなくなりました。。。

  18. 67 花子

    大きな買い物ですからなんとかどうにかして最善の答えを出したいですよね。。。

  19. 68 たまこ

    私は花子さんとは逆で、みなさん同じ所を不安に思っていることを知り更に不安になりました。
    でも交通の利便性は高いし、都会よりにしては物価も安く住みやすい。今現在新丸子で出ている中古マンションと比べても価格が安い(東向きのマンションで4千万超してるものとかありますからね。70平米以下で。)。という良い面もあるので悩んでいます。

  20. 69 匿名さん

    うちは購入決めましたよ。
    道路・電車の騒音以外は特に気にする点もないし。
    もちろん、ひとによって大事にすること(例えば静かな環境が大事!とか)が違っていると思いますのが・・・

  21. 70 匿名さん

    価格がリーズナブルだと思って、申込み、当選しましたが、うちは明日キャンセルの連絡をする予定です。申込みの時点では気になりませんでしたが、やはり、将来喘息になったりしたら、(いくら安くても)何のために家を購入したかわからないですから。安いマンションには理由があるんだ!と思います。静かな住環境=きれいな空気って大切だと思ってしまいました。

  22. 71 匿名さん

    うちは購入やめました。
    あまりにも全面道路の通行量が多く、排気ガスが厳しかったため。
    もっとも、上層階は問題なさそうでしたが。

  23. 72 匿名さん

    >>71さん

    70です。本当にキャンセルしていいのか、実は悩んでいましたが、同じ理由でキャンセルする人がいて自分の判断が正しいと自信を持てました。家は縁とはいえ、健康はもっと大事ですよね!
    おかげで、明日、悩むことなく、キャンセル出来ます。ありがとうございました。

  24. 73 匿名

    >>71さん

     上層階ですが、ためしに同じく沿線道路沿いの南側にある第二T苑さんの7Fに夜の11時ごろに入らせてもらい、騒音をチェックしてきました。夜のほうがトラックがスピードを出して飛ばしてます。また、他が静かなので、トラックの音がとってもうるさいです。
     うちは、申し込み直前にキャンセルしました。

  25. 74 匿名さん

    私も同じくです!!
    もっとあるでしょしね!!がんばりましょう☆

  26. 75 匿名さん

    幹線道路沿いはつらいですよ。
    私も20年くらい前に、同じ沿線沿い(丸子橋寄り)にあった某新聞社の社宅(この間取り壊されてしまいましたが)に住んでいました。見かけどおり埃だらけで、東側の窓を開けることはほとんど無かったです。
    新丸子が便利な場所は良くわかりますが、ファミリーには正直お勧めできません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 76 花子

    >>75さん

    ・直接東側道路沿いに面した部屋にお住まいだったのでしょうか?
    ・何階にお住まいだったのでしょうか?
    参考にしたいと思いますので、教えていただけますか。

  29. 77 匿名さん

    っていうか、20年前の情報なんて、あてにならないのでは??
    (今でもかわらないのであれば失礼。)

  30. 78 匿名さん

    76,77さんへ

    75です。
    直接東側道路に面した3Fに住んでました。
    その建物は、某プロ野球団の選手寮だったもので、私が入居していた昭和60年前後でも
    かなり老朽化していましたが、とにかくしんどかったのが、東側道路からの車が通った際の粉塵でした。外から見てもすすで汚れたような感じになっていましたので、とても洗濯物を干したり、窓を開けて換気する感じではありませんでした。
    マンションも性能がよくなって、上層階なら多少は緩和されるのかもしれませんが、ずっと新丸子や武蔵小杉近辺に住んでいる者としては、親しい人にはお勧めできませんね。環境は変わっていません。
    迷っておられる方が多いようですが、近隣の建物をご覧頂いて判断した方が良いと思います。
    個人的には、新丸子は「夜」のご商売の方が住むには便利という印象がぬぐえません。


  31. 79 匿名さん

    そうですかぁ・・・。排気ガスはだいぶ規制も厳しくなってきましたが、交通量は20年前から減っているとは思えないので環境がよくなっているとはいえませんね。ちなみに車の騒音には慣れるものなのでしょうか?

  32. 80 匿名さん

    通りすがりのものですが、車の騒音は感じ方に個人差があるため、慣れる慣れないは判断の分かれるところだと思います。いろんなスレには、窓を閉めていれば気にならないと書かれていることが多いようですが、気になる人は結構、短期間で転居しているように思います。騒音、振動、粉塵が気になる方には厳しい物件のように書かれているので、ご参考までに。

  33. 81 匿名さん

    なるほど・・。確かにそうですね。ありがとうございました。参考にさせていただきます!!

  34. 82 匿名さん

    白い壁が素敵なだけに、砂埃の汚れが目立ちそう。

  35. 83 匿名さん

    音は人によりますよ、ほんとに。
    窓もT-3でしょうし、
    寝室については自腹で内窓をつけることも可能でしょうし。

  36. 84 匿名さん


    「自腹で内窓とつける」って、如何いう意味?

  37. 85 匿名さん

    音よりも「震動」「ほこり」「すす汚れ」が心配。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 86 匿名さん

    >>84
    後付け可能な内窓はいろんな会社からでてますよ。
    どうしても音が気になるなら、あとからそれを買ってつけることも可能じゃないかな、
    という意味です。

  40. 87 内窓


    ありがとうございます。
    ネット検索したら色々ありました。

  41. 88 匿名さん

    購入をあきらめたものですが、気になって掲示板にきてみました。うちは武蔵小杉の物件とあわせて見に行っていたのですが、さんざん悩んだあげく、これ!といった購入にいたるまでの気持ちになりませんでした。やはりみなさんのおっしゃるとおり、目の前の交通量が気になったのと、東側に賃貸物件が入ること等々、もちろん気に入った部分もありましたが、うちにとってマイナス面が多かったので、予算的には理想だったのですが、断念しました。思うに、気に入った物件って、マンションをいろいろ見に行っているうちに自分の好みとか条件とかわかってくる気がするので、高い買い物なので、即決とまではいかなくとも、最初の第一印象で決まるのかな?とも思ったり。。

  42. 90 匿名さん

    改行しよう。

  43. 91 匿名さん

    多摩川沿線通りと建物の間が近い、と言う事で粉塵は心配ですが
    騒音と空気の汚いのは本当の大通り(例えば環七とか)沿いよりは
    全然マシだと思います。他には夏の多摩川沿いの虫の多さはとても
    気になるので苦手な方は考慮された方が良いですよ、今の季節だと
    分かりませんので。基本的には新丸子はすごくお勧めです。

  44. 92 匿名さん

    で、売れたのですか?

  45. 93 匿名さん

    完売したようです。

  46. 94 匿名さん

    公式HPはモデルルーム公開中となっていますが。

  47. 95 匿名さん

    MRの方に聞きました。公式HPの資料請求のところにもありますが「完売」になってます。

  48. 96 匿名さん

    防犯という観点から、完売したら間取りやランドプランなどの情報は削除するべきですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 97 匿名さん

    契約された方 いらっしゃいますか?

  51. 99 匿名さん

    すげー、完売したんだ。
    住んでるとなかなかわからんが、
    新丸子・武蔵小杉人気でてきてるんだねえ。
    そろそろ持ち家の売り時を探るのも面白いかもな。

  52. 100 物件比較中さん

    お住みの方、契約された方、いらっしゃいますか?
    今、売りに出ている一件を内見した際、床の、上下の音も気になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸