購入検討中さん
[更新日時] 2012-12-16 16:01:31
プラウド市川一丁目の購入を検討しています。
近所の方や、本物件を検討している方がいらっしゃいましたら、
情報交換しましょう。よろしくお願いします。
公式URL・・・http://www.proud-web.jp/ichikawa/
販売時期・・・平成22年11月中旬 (予定)
所在地・・・千葉県市川市市川1丁目974-1他(地番)
交通情報・・・総武線「市川」駅、徒歩5分
京成本線・・・「市川真間」駅、徒歩2分
敷地面積・・・1,699.36m2
構造/規模・・・鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期・・・平成24年1月下旬 (予定)
入居時期・・・平成24年1月下旬 (予定)
総戸数・・・67戸(販売戸数は未定)
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・2LDK ~4LDK
管理形態・・・区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
施工・・・東洋建設(株)
【本スレッドを検討板から住民板に移動しました。2011.02.03】
こちらは過去スレです。
プラウド市川一丁目の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-24 21:57:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川1丁目974-1他(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩5分 総武本線 「市川」駅 徒歩5分 京成本線 「市川真間」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬予定 入居可能時期:2012年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド市川一丁目 【住民専用】
-
832
入居前さん
内覧会場で施工業者の資料が見えましたが指摘事項が30件超えてるお宅もあれば、6件というお宅もありました。
15件前後が多かったような気がします。
あと、同じ階の他のお部屋の廊下に面している面にたくさん指摘事項のテープが張られていたのも目にしてますし、ある程度ここに書かれている指摘内容は合致するのである程度は参考にして問題ないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
住民ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
あやしいやつが自分から「あやしいやつです」なんていわないだろ
サザエさんの泥棒ぐらいなもんだ
-
835
入居前さん
私は832ですが怪しいですか?
部屋番号を名乗る気はないので、怪しい怪しくないのご判断は読み手の方にお任せするしかありません。
我が家は内覧業者を連れていきましたが指摘箇所は21件。
正直業者の方が指摘として挙げた個所はもっと多かったのですが、キズなんかは「どうせ生活してりゃつく範囲だよな~」という物も多く、何個かは取り下げました。
21か所も指摘してますが概ね満足してます。期待値が低かったのと現在の社宅に比べれば舞い上がるような仕様でしたので。
当日いきなりの図面変更の説明は「え?」って思いましたけど抗議したところでどうしようもないですし…。
上で皆さんが指摘されている事項を全て対応するとして今週末の再内覧会に間に合うのかな??と少し心配ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
入居前さん
>>内覧会場で施工業者の資料が見えましたが指摘事項が30件超えてるお宅もあれば、6件というお宅もありました。
15件前後が多かったような気がします。
そんな大事な情報を他人に見えるように管理する会社もどうでしょう。一応情報管理の知識くらいもってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
入居前さん
>>836さん
個人情報が載ったようなものではなく、内覧を受ける側のチェックシートの様なものでした。
心配させてしまったようで申し訳ないです。
テーブルの向かいに座っている担当者同士が覗き込んでいる資料の一部が見えただけですが、
部屋番号の横に手書きで指摘件数が書かれていたのをちらっと目にしただけです。
我が家の指摘件数って多いのかな?と不安になっていたのもあって件数にしか興味なかったので、
どのお部屋が何件とかまで見たわけじゃないです。
不安にさせてごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居前さん
素朴な疑問なのですが、どなたかご存知であれば教えて下さい。
そもそも、売主、施工者側には完成時のチェック項目を記したチェックリストがあるはずで、それを客に見せながら内覧を行えば、客側も余計に気を張る必要もなく、内覧業者に高いお金を払う必要もなくなると思うのですが、、、
素人相手にそうしたリストなしに内覧しろということ自体半ば詐欺に近い行為にも思えるのですが、業界の常識なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
内覧当日に野村不動産の人がいないとか非常識極まりない。本来、売り主が責任を持ってチェックして買主に引渡すべき。
こんな酷い扱いは野村不動産ぐらいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
入居前さん
当日売主がいたかどうかは不明確です。なので非常識!と言い切るのはいかがなものかと思います。
責任者1人くらいはいたのではないでしょうか。
とりあえず自分の営業担当の方はいませんでしたが、事前に部屋を見てきた旨の電話をいただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
842
内覧前さん
再内覧会ですね。直っているといいですね。また是非コメント聞かせてください。
うちは日曜日再内覧会です。指摘事項が増えなければいいのですが。。。ちなみに低層、中層、高層どちらが指摘事項が多かったんですかね? みなさんどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
通りすがり
階層によって仕上がりの差が
ある場合があるのですか?
高層階のほうが内覧会期日まで
内装仕上がりに時間がなくて
指摘箇所が増えるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
再内覧会行ってきました。
内覧会では業者にみてもらいましたが、特に大きな指摘事項もなく、キズを数カ所指摘したぐらいです。
今回確認したら丁寧に修復されておりました。
塗装チェックしましたが、ここに書かれているような酷い仕上がりは見当たりませんでした。
今回確認して気になったのは、押入れのドアが安っぽくすぐに壊れそうだなと思いました。また、トランクルームの塗装剥がれがあったので、これはアフターサービスで直して貰おうと思います。
ちなみに低層階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
今日再内覧でした。指摘事項はきれいに修復されていました。
今日は雨でしたが、エントランスの床(最初の自動ドアを入った所)
にかなり水がたまっているのが気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
入居前さん
同じく再内覧会でした。
指摘事項は一か所を除き綺麗に補修されていたので満足しています。
残りの分も綺麗に補修してくれることを期待しています。
ちなみに中層階です。
>>845さんと同じく、前庭のところの石畳に水たまりができていたのが気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
契約済みさん
-
848
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
入居前さん
うちは違うところに新たに目立つキズができていました。
補修の際にでもやったのだろうと思いますが…。
勘弁してほしいですね。
玄関の水たまりは私も気になりました。施工の傾斜がおかしいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
指摘箇所はきれいに直っていました。
ただ、新たに壁紙のめくれや切れ目などを発見し修理をお願いしました。
また玄関の呼出しボタンの枠が、わずかに曲がっていたので直して頂くことにしました。
細かい傷や汚れも、初めて気づいたのですが、生活するうちに着くだろうと思われるものは指摘しませんでした。
今回、皆さんの指摘された内容がとても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみに、我が家は低層階で指摘箇所は少ないですが、単に細かい汚れを無視したからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
入居予定さん
今日内覧会に参加いたしました。
指摘事項はなおっており大変満足しております。
施工会社?の方の対応もよく心置きなく入居できます。
一部追加で指摘出しましたが、前回の指摘同様なおしてくれると思いました。
内覧会で、結構サイト自体が荒れていますが私個人的には、製作に携わってくれた方々に感謝しております。
ありがとうございます!!
-
852
契約済みさん
我が家では指摘部分で直されていない部分がありました。
そして新たに指摘部分がありました。
前回はなかったところにも新たなキズ、汚れができていたので
補修に入ったときに作られたものだと。。。
一体いつまで続くのか。
そして今回は、キズ、汚れのレベルを超えた考えられない
ずさんな工事を見つけ憤りが止まりません。
売り物として作っているという意識が全くないとしか言いようがありません
あの場所を工事した人に対して直接怒鳴りつけたい
こうした監督ができていない東洋建設、野村不動産はいったい何をしてるんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約済み
>852さん
お疲れ様でした。
差し支えなければ、どういった問題があったのか教えて頂けないでしょうか。
我が家は見落としているかもしれないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約済みさん
>852さん
よろしければ内容教えてください。
我が家も直されていない指摘事項がいくつかありました。
全く手が付けられていないものもあり、驚きました。(←資材が間に合わず放置されたのかもしれないです)
そしてまた新たに前回と同じくらいの数の指摘事項をして帰ってきました。
今回は憤りというよりも、とても悲しかったです。
一体いつまで続くのでしょう。
心待ちにしていた新居、できれば気持ち良く入居したいです。
後は、最後にお話しさせていただいた施工会社の所長さん?の言葉を信じて
次回の再内覧を迎えようと思います。
-
855
入居前さん
>852さん
構造に関するところでしょうか?
先方から特定されることも懸念され詳細は出しにくいかもしれませんが、
これまでの情報から同様な事例が起こっており、多数の部屋で見逃されていることが想定されます。
是非ご教示頂ければと思います。
当方はキズ関連でしたが再度指摘の項目も多く、かなり疲れました。
補修の方法について担当の不明瞭な説明も、不安感が増したところです。
責任者らしき人には、再々内覧時には問題ない結果とするようお伝えしましたが、
どこまで責任をもってやってくれるのやら。
時間切れで泣き寝入りはするつもりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
契約済みさん
前回の内覧会であまり指摘箇所が見つけられなかったのですが、今回は結構しっかり見たので色々直してもらう箇所がありましたね。でも対応してくれた方の感じは良かったです。
ちなみに玄関の表札って磁石になっているんでしたっけ? プレートも外せましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
857
入居前
いやはや・・・荒れてますね。
私も本日、確認会に出向きましたが、全て綺麗に修繕されてました。
私個人の感覚では、正直、このマンションは全体的に出来が良いと
思います。
今住んでいるマンションとは比較になりません。
言い尽くせないほど醜い仕上げで、手直しして頂いても
余り変わりませんでした。
このマンションも確かに時間をかけて見ると、小さな傷や汚れも見つかりま
したが指摘してもどうかな?というレベルでした。
満足して住む為に直して頂くように指摘しました。
私も事情により住替えておりますが、やはりプラウドは違うことを強く
実感しました。
この物件を購入して大変満足しております。
建築に携わっている親にも見てもらいましたが、ここまで
出来ているマンションはないと言っていました。
今のマンション(3年前購入)の時は、当たり前のように隅々まで掃除が不
十分で傷も大小50か所以上はありました。
有名なデベさんで期待していましたが、非常に悲しい思いをしました。
この私の部屋だけが特別良いだけでなくほぼ同等の仕上がりとお察しします
が・・・。
私は早くこのマンションでの生活が始まるのを楽しみでなりません。
同じ気持ちになれない方が残念でなりませんが・・・。
-
858
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
契約済みさん
他の方も書かれているように、土曜日の雨上がりエントランスの床の中央辺りに
かなり水がたまっているのがとても気になりました。
施工がおかしいのだと思うのですが…
あれは誰かが指摘しないとなおしてくれないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居予定さん
私も全体的にはよい出来だと思います
確かに傷はありましたが・・・
プラウドの名前を信頼して購入しました
私的には今、住んでいる江戸川区のマンションより
気にいっています
掲示板であれこれ書けばこのマンションの品が下がります
どうか直接、野村に訴えてください
お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
入居前さん
再々内覧があるのですか?
我が家は入居時の確認ということで、と言われました。
キズとかではないし、一般人ではどうこう出来るモノではないので入居時にまだ修復されてなければ
もちろん申し出るつもりでいます。
>>856さん
確か表札はオプションのものは両面テープでの張りつけだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居前さん
色々な意見があるようですね。
仕上がりに疑問があったら、野村不動産に言う必要もありますが、住民で共有することも重要だと思います。
我が家は土曜に再内覧会でしたので、雨に関する指摘が新たに出ました。
具体的には、バルコニーの排水路の出来についてです。
永く住むマンションなのですから、より快適な生活を送るためにも、きちんと指摘は行うべきです。
指摘するということは、その物件への期待の表れだと思いませんか、ディベロッパーさん。
-
863
入居前さん
うちもバルコニーの排水部分で塗装剥がれがありました。
これは流石にどうかと思いましたよ。
-
864
入居前さん
最初から分かってましたが、最初のエントランスからオーナーズライブラリに入るまでもう少し屋根があるといいですよねー。あと建物から駐車場へ向かう3段位の階段もスロープだと。。。
-
865
入居前さん
3月になりましたね。いよいよ入居が近づいてきました。住人になる皆さんどうぞよろしくお願いします。よいコミュニティーが形成できるといいですね。
-
866
入居前さん
結局、>852さんの書き込み内容がわからないままですね。
気になる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
867
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
入居前さん
カーテンだけ用意しました。
あとは、どうしたものやら、本当に引越しができるのか??という感じです。
省エネでお勧めのエアコン、冷蔵庫があったら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
引越前さん
私はブラインドとプルーツスクリーンを注文していて入居前に設置しようかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約済みさん
ひとまず無事に今日を迎えることができましたことに感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
入居前さん
何とか無事荷物まとめられました。
いよいよ引き渡し会ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
入居前さん
引き渡し会お疲れさまでした。
我が家は内覧会で大きな指摘事項があり、その修繕確認がまだの状態です。
本日鍵をもらい、すでに全て直っていると言われたので、部屋を覗いてきました。
今回こそはと信じてドアを開けてみましたが…修繕してあるはずがさらに醜くなっている状態で…
一体どうなっているのか、唖然としてしまいました。
(写真を載せたいくらいです。)
またまた修繕となれば、引越しが延期となってしまうかもしれません。
そうなれば、我が家にもろもろの損害が発生してきます。
すぐに野村不動産の住宅カンパニー住宅建築部に電話しましたが、担当者は会議中。
18時以降に電話をくださるとのことでしたが、未だ連絡取れず不安になっています。
(野村さん、連絡ください。必ず本日中にと伝言で伝えたはずです。今もずっと待っています。)
どなたか同じような境遇の方いらっしゃれば、ぜひ情報提供をお願いしたいと思い、思い切って
書き込みました。
*もうすでに順調に引っ越し等に進まれていらっしゃる方が多い中で、このような切羽詰まった
書き込みをしてしまってすみません。
*また、売主や関係業者さんからの、この書き込みに関する返答はご遠慮ください。
すぐに分かりますし、スペースも無駄になってしまいますので、どうかお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
入居前さん
仕事帰りに部屋によってみたら、
裏口駐車場出口があきっぱなしでセコムなりっぱなし!オートロック意味なし苦笑。
業者さんか入居者の方かわかりませんが丁寧にドアがビニールひもで縛ってありました。
そして、再内覧会で指摘箇所は指摘時マスキングテープが貼りっぱなし苦笑。直したのでしょうか?
玄関の表札周りは今までみたことのない傷が2つ3つ増加…簡単に塗装がはがれる様です。
サラリーマンが買うマンションなんて所詮こんなもんか…と実感した1日でした苦笑
-
876
引越前さん
本日はお疲れ様でした。
我が家は何事もなく無事に引き渡しが終わりました。
所有した喜びと共にローンの重みを感じております。
鍵の引き渡しの後に寄ってみましたが、ライブラリースペースはよい雰囲気でした。
休日は活用させて頂こうと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
877
引越前さん
警報が鳴っているのにセコムは確認しに来ないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
引越前さん
今週は晴れそうなので良かったです。
引っ越しの日が雨だと憂鬱になってしまいそうなので。
無事に引っ越しが終わりますように‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
入居前
我が家も引き渡し後に寄ってみました。
再内覧会での指摘箇所を確認する予定でしたが、建設会社の担当者は、1時間の滞在中に現れませんでした…
細かく見始めれば、キリがなさそうですが、一応指摘箇所は直っているようだったので、担当者には会わず、とりあえず除湿剤だけ置いてきました。
もう既に入居されている方もいるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
入居済みさん
昨日入居しました。
我が家の他にも数件入居されてるようでした。
今日も10時頃京成側を見ると引越のトラックが停まっていました。
我が家は内覧や再内覧で気づかなかったキズやクロスの汚れに新たに気づいてしまいました。
ただ、もう荷物を搬入した後なので、責任がどこにあるのか不明の為諦めます。
本当はもっと念入りにチェックしてから搬入を迎えたかったのですが、予定時間よりも1時間近く早く
作業を始められたので予定が狂いました。
そこまで目立たないのがせめてもの救いです。
-
881
引越前さん
おはようございます。
既にお引越しされた皆様、昨夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?
揺れはどうでしたか?
-
882
入居済みさん
昨日の地震は体感では震度3ぐらいに感じました。
壁にヒビが入ったりとかは無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
入居前さん
うちも内覧や再内覧で気づかなかった浴室壁面のキズに気づいてしまいました。
インテリアオプション時の傷なのか???ですが。。。
あと引越幹事会社も説明不足が多いですね。申告しないとシールをくれないとか。。。聞いてないし。。。
引越前ですがブラインドの取り付けとか電球の取り替えとかしてます。
ウォークインクローゼットのライトが暗いので明るいのに替えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
入居済みさん
昨日の地震、他の方が書かれているように我が家もヒビ等もありませんし、モノが落ちたりすることもありませんでした。揺れは、あまり地震の無い地方で育ったので体感的に4弱!?と思ってしまいました。ちなみに中層階です。
あとこのマンション風あたりが凄いですね。
換気扇や通気口がピューピュー言ってます。
昨日は気にならなかったので今日の風が強いだけかもしれません。
あと、おとといの警報音ですがエレベーターが一定時間開きっぱなしになってたため作動したとのこと。
警報が鳴ってもセコムが出動するものとしないものとあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
入居前さん
確かに昨日は寒かったですね。北側の廊下は特に寒く感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
マンション住民さん
住んでみて気づいたこと
・浴室の蛇口が壁に近すぎて使いづらい
・シャワーが浴槽に近いので、浴槽に跳ね返りが入ってしまう
昨日の地震ですが、結構揺れてましたね
でも、震度4程度で影響出るなんてさすがにそんなに酷い建物じゃないでしょ。。
と信じたいです。
そうはいっても地震となが~いお付き合いをしなくてはならないのは
気が休まりませんね(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
入居前さん
建築住宅性能評価書では耐震等級が3段階中一番低いレベルとなっていますね…。
もう少し高い性能かと思っていました。
-
888
入居済みさん
住んでみて気が付いたこと
部屋が全体的に寒い
日当たりは思っていたよりは良好
京成の電車がうるさい。遮断機の音は聴こえませんが…
シャワーヘッドがショボイ
収納が少ない
ラクモアの良さが実感できない
天井が低い
駅のホームまで7分かからないでいける
信号待ちが無ければ5分かからないでいけそう
こんな感じですかね。
住んでみて今の所は満足しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
入居済みさん
我が家もお風呂のフタにやけに水がたまるなぁ…と思っていたので>>886さんの書き込みを見て納得いきました。
確かに部屋は全体的に寒いですね。
入居される方が増えれば少しは暖かくなるかな?と期待してます。
確かに京成が思った以上にうるさいですね。
あと我が家は北西角ですが北側の部屋だと夜、遮断機の音がかすかに聞こえます。
今朝がたの地震ですが、揺れを感じて目が覚めてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
入居前さん
雨でお引越しの方、お疲れ様です。
既に入居されている方、ベランダの雨水の排水などは問題なさそうですか?
また1階の玄関前の水溜まりは相変わらずでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
入居済みさん
ベランダの排水は今のところ問題ないです。
エントランスの水たまりは相変わらずです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
入居済みさん
既にどれくらいの方が入居されてるんでしょう?
お隣や上下の方にご挨拶…と思うものの、タイミングが解らず。
入居されているのかどうかも不明。
もう入居された方、ご挨拶ってもう済まされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
まず高い建物だと少しの地震でもかなりの揺れを感じますので情緒不安定になります。
そして高層階であればあるほどエレベーターの時間もかかりますので
出無精( 外出を嫌ったりおっくうがったりすること)になります。
まして高層階ですと今にも来そうな地震があった時等
食料や水の確保が無い場合階段で部屋まで運ばなければいけません。
まさに帰宅難民の仲間入りの覚悟をしなければいけません。
以上の注意点を意識して購入に踏み切ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
マンション住民さん
こんばんわ
HWPが挨拶会を兼ねていたことだし
特に訪問して挨拶はしてませんし、挨拶もうけていません。
廊下ですれ違ったときなどに挨拶できればよいのではないでしょうか。
ひとつ疑問に思うところがあります
浴室のシャワーホースの付け根ですが
左右に動くのは作りからして分かるのですが
前後に微妙に動くのは遊び?緩み?
のどちらか分かりません
みなさんはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
入居済みさん
結構部屋が寒いですね。前の家は寒くなかったのでビックリ
-
896
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
入居済みさん
前の家は24時間換気してもここまで寒く無かったです。
それと、京成の音がうるさいですね。ちゃんと防音対策がしてあると期待していたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
マンション住民さん
>>894さん
シャワーの付け根ですが、確認したところ我が家も前後に動きました。
おそらく遊びではないでしょうか。
掃除でシャワーを使うときなど、前に引っ張られる可能性も考えられるので前後に動くようにされてるのではいかと。あくまで憶測です。
寒いのと、風が強いのと、京成の音・踏切の音が予想以上にしたのは残念。
特に京成の音と踏切の音は特に夜に気になりますが、そのうち慣れると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
入居予定さん
パルシステムご利用の方いらっしゃいますか?
不在時の留め置きはしないよう言われました。管理人もオートロックを開けてくれないとのこのでした。
-
900
マンション住民さん
私はコープを利用する予定でした。
不在時の利用は無理そうですね。
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済みさん
たぶん管理のしっかりしているマンションは厳しいと思います。それを認めてしまうとポーチに自転車を置くのもokになっちゃいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
マンション住民さん
…でも現状ポーチに自転車のご家庭多くないですか?
一世帯一台の契約だからしばらくは仕方ないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居予定さん
私もコープを利用する予定でしたが、不在時の利用が無理となると、
諦めるしかないですね。残念。
玄関ポーチに自転車が置けないのもつらい。
子供用自転車などは、どうなのでしょう。
-
904
マンション住民さん
千葉コープ、配達始まっていましたね。
不在時でも利用されているようですよ。
-
905
マンション住民さん
コープの不在時利用やポーチの自転車置き等の話題はは荒れる原因になることが多いですし
総会等の場できちんとルール決めたいですね。
たぶん防火指導上、どちらもNGということでしょうが…
早く追加で駐輪場を申し込みたいですが、よく考えたら各世帯2台分も確保できてないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション住民さん
我が家は子どもが2人いるので、1台しか駐輪できないのは厳しいです。
今は上の子ども用に1台ありますが、2台目購入は難しそうですね。
引き渡し会のときに、子ども用自転車ならポーチに置いてOKと言われましたが、管理規約ではダメなように書かれていますね。
ポーチに自転車を置いている家を見かけましたが、本当はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
入居済みさん
常識的に考えれば自転車は置いたらダメでしょ
景観を損なうし、避難時に邪魔になる。
ポーチに置いている家は、玄関なり部屋の中に入れて欲しいものです。
非常識な人達がこのマンションにいるのは残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居済みさん
1台しかない小さいエレベーターに自転車を乗せることも非常識だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション住民さん
自転車をポーチに何台も置いている人も不在時のコープ利用したいって言ってる人も非常識かもしれませんが、駐輪場も一世帯一台の状態で自転車のポーチ置きなんてある程度予測できたのではないでしょうか。
非常識だからやめてください!というのは総会等でルールを決めたり再確認したり駐輪場の割り当てが行われた後での話だと思います。
EVに自転車を乗せるのが非常識!!と言うなら小型や子供用自転車と大きめのベビーカーの取るスペースは同じくらいですし、ベビーカーも非常識とか言われかねません。駐輪場が無くて部屋の中に置いている方も居るでしょうし、ラッシュ時を避けてくれれば自転車も気になりません。
実際、入居して半月くらいですがEVで乗り合わせることなんて90%引越業者か電気店の人くらいで住民の方と乗り合わせたのなんて片手くらいです。
皆でルールを決めて守っていくしかないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション住民さん
風が酷いですね~
部屋のどこかがガタガタいってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
マンション住民さん
自転車はこの時期はまだグレーゾーンじゃないかと思ってましたが、本日布団をベランダの手すりに干している
ご世帯がありました。これは完全にアウトだと思います。
オリンピックの位置からもピンクのお布団が丸見えで目立っていて恥ずかしくなりました。
このマンション西~北からの風が結構強いですし、危険です。
結構布団の裾がはためいていましたし、道路に落下したらどうするつもりなのでしょうか。
ベランダ手摺への布団干しは規定でも禁止されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
集合住宅なら仕方ないよ。
実害があるわけじゃないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
マンション住民さん
たしかに、布団のベランダ手摺り干しはアウトでしょう…
危ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
入居済みさん
ルールを守れない人はマンションに住まないで欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション住民さん
初めは1軒でも、やってるお宅があると真似するお宅も出てきますしルールは守っていただきたいです。
特に本日見たのは道路側だったので、あの交通量がそこそこあるところに落下したらと思うと掛布団でも危ないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済みさん
集合住宅とかマンション住んだことがない人がやっているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション住民さん
駐輪場、2台目以降の抽選があるまでは空スペースに駐輪していいんですね!
昨日初めてポスト前の掲示板に気が付き見てみるとその旨が掲示されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居済みさん
マンションで布団干すとか恥ずかしいことは辞めて欲しいです。
布団乾燥機を使用して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
マンション住民さん
お子さんがいらっしゃる方へお願い
子供が家の中でバタバタと走り回る音が下の階に相当響きます。
普通に歩いている音は全く聞こえません。
こちらも二重床、二重天井で音は大丈夫だろうと
踏んでいましたが、残念ながらしっかり聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
引越前さん
誰でも昔は子どものときがありました。
自分が子どものときはどうでしたか?
全く物音をたてないガキでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
入居済みさん
921は荒らしの方ですね。
上の階はお子さんがいる家庭ですが、音は気になりません。むしろ京成の音がすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居前さん
以前すぐ近所に住んでいましたが、電車が通ると食器棚がゆれてました(^^;)
踏切は気になりませんが、電車の音はしかたないかも。そのうち慣れるでしょう。
それにしても、営業の人は「プラウドを買われる方はそれなりのステイタスの方なので、マンションの環境も良くなります」なんて言っていたけど嘘でしたね。
自転車ポーチ置きに生協の箱、ベランダに布団…。
団地と一緒。残念。
これも919みたいに消されちゃうかな。
-
925
入居済みさん
引っ越してみて思ったこと。
お風呂が狭い!
聞いてはいたけどエレベーターがわりと面倒(うちは高層階)
思ってたより寒い(新しいマンションは寒いらしいけど)
風の音が気になる
収納が狭い
フローリングが安っぽい
駐車場が使いにくい(平置きです)
サウスガーデンが思ったよりずっと狭い
風の音以外は想定内なんですが、いざ住んでみるとね。
立地で選んだので、その点は満足していますが。
今までの家が広かったので、仕方ないかな。そのうち慣れるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居済みさん
921さんが何故荒らしになるのでしょう?
我が家の上の階は大きなお子さんしかいないのですが、それなりに音がします。京成の音にかき消されるくらいなので、気にはなりませんが。なので、小さなお子さんが居て跳んだりはねたりしてたら、残念ながら音は響く造りだと思います。
上の階にお子さんが居ても静かなのは、そのご家庭の教育が良いのだと思いますよ。
サウスガーデンはあれくらいが、たまり場にならずにちょうど良いと思います。近くに公園が無いので不便ですけど。
風の強さは予想外です。
今日なんてミシミシいってましたよ。
-
927
入居済みさん
プラウドを標的にしたネガが多いですね。
ネガを書き込む時は掲示板の上段何列目にどのようなな事が貼られていたぐらいの事を示して書き込んで欲しいものです。
まあ、ネガを書き込む人達には無理な話しでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済みさん
結局、求めるものが大きすぎたのかも。
うちなんて一般人なので、この広さ(狭さ?)で6000万も出したんだから…という期待ありました。
いろいろ書かれていますが、それほどネガとは思いませんね。人それぞれだし。
掲示板なんか示されなくても、自転車も布団も見ました。
不満もあるけど、良いところもあるので、両方見ていきたいです。
-
929
入居済みさん
そうですね。この値段出したのにという思いが強いのかも。
ステータスがある≠マナーを守る意識がある、というのを実感しました。
自転車なんてエレベーターで上がっているときに見える範囲でも何軒もありますし、布団も南東角の中層に干してあったのを見てます。
なんて書くと、掲示板!と言われるのでしょうが覚えているのは、駐輪場関連の紙が二枚、右側再下段にあって使用中の部分が黄色で示されてたことくらいですね。
ちなみに296も書き込んでます。
あんまり事実をネガネガ言われると、逆に住民ではない関係者?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居済みさん
あ、部屋に関しては満足してますよ!
後駅まで近いのも凄く助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション住民さん
色々意見が出てますが、すでに住まれてる方このあたりでオススメのパン屋さんってありますか?
あまりこのあたりの地理に明るくないので美味しい店などの情報いただけると嬉しいです。
子供向けメニューはありませんが、道挟んで向かいのグレイトも自家製麺のスープカレーが美味しかったですよ。
デザートの玄米アイスは、白玉好きなら満足されると思います。
オススメです。
郵便局やクリーニング屋、病院等の場所をようやく把握してきたところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件