購入検討中さん
[更新日時] 2012-12-16 16:01:31
プラウド市川一丁目の購入を検討しています。
近所の方や、本物件を検討している方がいらっしゃいましたら、
情報交換しましょう。よろしくお願いします。
公式URL・・・http://www.proud-web.jp/ichikawa/
販売時期・・・平成22年11月中旬 (予定)
所在地・・・千葉県市川市市川1丁目974-1他(地番)
交通情報・・・総武線「市川」駅、徒歩5分
京成本線・・・「市川真間」駅、徒歩2分
敷地面積・・・1,699.36m2
構造/規模・・・鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期・・・平成24年1月下旬 (予定)
入居時期・・・平成24年1月下旬 (予定)
総戸数・・・67戸(販売戸数は未定)
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・2LDK ~4LDK
管理形態・・・区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
施工・・・東洋建設(株)
【本スレッドを検討板から住民板に移動しました。2011.02.03】
こちらは過去スレです。
プラウド市川一丁目の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-24 21:57:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川1丁目974-1他(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩5分 総武本線 「市川」駅 徒歩5分 京成本線 「市川真間」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬予定 入居可能時期:2012年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド市川一丁目 【住民専用】
-
953
マンション住民さん
何も矛盾してませんが?
ポーチに自転車を放置するのは使用細則で禁止されています。
ポーチは使用細則に反しない範囲内で使用することができるのです。
また、使用細則第1条6項の管理面からいっても自転車の放置は許されないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
マンション住民さん
953サン
見落としておりました。
お恥ずかしい限りです。
ご指摘ありがとうございました。
それならば、オープンポーチの使い方の規則に関して
より腑に落ちなくなりました。
一体何のためにあるのかが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居済みさん
通路からの音の緩和やプライバシー保護くらいでは?<オープンポーチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
働くママさん
働く母です。
購入前に、生協などの宅配利用は確認しました。
不在時の利用(玄関前の留め置き)はダメと言われました。
宅配ボックスの利用も、食品の場合はダメだそうです。
勿論在宅していて、確実に受け取れる場合は良いんでしょうけど。
というか、働いていて忙しいので、家の外側くらいは管理費払ってすませたいんです。
初めから自転車ポーチにおいて良くて、生協の箱玄関前につんで良くて、ベランダに布団干して良かったら
このマンション買ってません。
働く母に便利だから生協認めて欲しいなんて思いません。
働く母でも綺麗なマンション住みたいです。
もしもこの先売却するときも、管理がきちんとしていないと安くなるのではないですか?
-
957
匿名さん
玄関前ポーチに自転車や生協の箱を置いて良かったり、ベランダに布団干して良いマンションなんて、最近聞きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
マンション住民さん
956さんに同意です。我が家もそういうマンションだったら買っていません。
でも自転車は減ったような気がします。エレベーターから見える範囲だけしか解りませんけど。
昨日の暴風で一時的に減っただけではないと良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
ベランダの布団干しは聞きませんが、玄関前ポーチに生協の箱は、一等地の高級マンションでもよく見かけます。
管理人が常駐だったり、コンシェルジュがいたりするからかもしれませんが、管理が細やかです。住人の要求も多く、住みよさを重視するのかもしれません。
自転車に関する情報はありませんが、小型や子供用自転車もおけないとなると、あの広いポーチは何に利用するものなのでしょうね。
だったら、もう一部屋欲しい気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
マンション住民さん
あのポーチを利用するという発想がよくわかりません。
寝室の窓のすぐ横を人が通って平気ですか?
EV待ちの間に自分の部屋の玄関前に人が立っていて気になりませんか?
門扉付のポーチならともかく、このマンションのポーチは上記のような事を
防ぐためだけにあるものと思ってます。
許容されるのは、せいぜい雨の日限定で傘立てくらいではないでしょうか。
それもかなり際どいラインだと思います。
他のマンションで許容されているのなら、そういうマンションに住めばよかっ
たのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
マンション住民さん
うちは生協配達時に在宅可能ですので利用していますが、
生協の方のお話ですと、この辺のプラウド(大門通りとか?)は
不在時の利用も認められているそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
生協が駄目なマンションを探す方が大変だと思います。ちなみに、市川の江戸川沿いにある三井の某マンションも大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
963
匿名
でもあれって許可されていると言うより、なし崩し的にいつの間にかって感じですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション住民さん
規約で認められているマンションって本当にあるのか不思議。
うるさく主張する人になし崩し的に見ないふりをしてもらってるだけでは?
まだ全世帯入居していない、引渡1か月未満で既に昭和の団地化。
所詮、こんなものなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
マンション住民さん
ポーチにモノを放置してはいけないと書かれていて唖然としています。
営業マンには、自転車が各部屋に1台の割り当てになっているけど、複数持つ場合どうすると聞いたところ、ポーチは専用使用権がありますからポーチに上げてますよ、と聞いていましたから、まさか規約に禁止になっているなんて夢にも思いませんでした。
ポーチに自転車など置いている人を非常識と驚いている人がいるように、私は何も置けないことに驚いています。しかもある意味騙されましたし。
しかし、近所のプラウドで生協をやれているという話であれば、例外として住民で決めたと考えられますから、原規約に縛られず、落としどころをつけて住みやすいマンションにできればと思っています。
私からすれば、生活感のないハイセンスな暮らしがしたかった方は、この市川でマンションを選んでほしくなかった。
市川とはいい意味そういう街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
子沢山住戸の御宅が、例えば玄関ポーチに自転車を3台4台置いても、そしてその他の多くの皆さんもポーチに自転車を置きだしても「あらあら、、、」って、微笑ましい気持ちで見過ごして居られるのでしょうか?
私は、無理だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
マンション住民さん
現実問題、今後自転車置場がパンクしてからは、ポーチに置かざるを得ないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
入居済みさん
庭の桜が綺麗に咲いてますね。夜のライトアップも綺麗。今日初めて気がついた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
マンション住民さん
営業マンの営業トークよりも規約をちゃんと読むべきでしたね。
住宅購入するのに管理規約等を読まない人がいるのが驚きです。
子供じゃないんだから、ちゃんと管理規約。修繕計画、重説などはちゃんと読みましょうよ。
知りませんでしたじゃ通用しないです。
規約はちゃんと守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
マンション住民さん
あなたは購入前に一語一句規約を把握していたんでしょうね
とても立派な方ですね
世の中はあなたのようなできた人ばかりではない
偉そうに言うな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
マンション住民さん
読んでなかったとしても、偉そうに言うななんて逆切れするのはいかがかなものかと思います。私も全て覚えている訳でもないしざっと目を通しただけの人間ですが、規約違反を指摘されたら「申し訳ありませんでした」とは思いますが「偉そうに言うな」なんてとても思いもしません。
そもそも、ポーチに自転車NG、ベランダに布団干しNG、生協の不在時の利用NGなんていまどきのマンションならどこのマンションも”規約上は”禁止されていますから規約読まなくても禁止されてると思うと思っていたのでびっくりです。戸建で育った自分も知ってることなのに。
生活感の無いハイセンスな暮らしがしたいわけではありません。
規則を守れる人間の中で暮らしをしたいだけです。
規則も守れない人間にはモラルなんてありませんから。
それとも市川っていうのは規則も守れない人間の集まった街だといいたいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名
『市川』ではなく、マンションの中の住民の話しでしょう。 とにかく、規約は規約。守るのが当然で守れないなら、出るしかないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件