横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 10:37:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪

[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【8】

  1. 941 匿名さん

    >>396
    コスタは、底値じゃないですよ。
    確かに、お買い得感ありましたね。

    ネックは駅から少し遠いのですかね。
    高層マンションは今後、駅徒歩5分以内にすくなくとも3本、10年間ぐらいでは10本以上(北口も合わせて)建つので、少しずつ地位が低下していく可能性があります。

    ただ、南の端に位置するので南側高層階は利便性より日照と眺望を重んじる方には人気がありそうですね。

  2. 942 匿名さん

    >それでも売れない場合はバルクや新古扱いでまとめて業者に売られます。

    もしくはゴクレのように何年たっても売り続けるかのどちらか。

  3. 943 匿名さん

    >>939
    珍走団は綱島街道を往復する事が多いですね。

    幹線道路沿いなので諦めるしかないでしょう。

    目立ちたい人たちなので武蔵小杉に人が増えれば増えるほど、珍走団の空ぶかしも増えるでしょうね。

  4. 944 匿名さん

    物件にも拠るが一声2割引きだから3割,4割を目指すのは当然かもしれない。
    もちろん売れ残りだろうが、掘り出しものはあるかもな。

  5. 945 匿名さん

    ブランドものは3割は無理ですよ
    もっと郊外の新興デベなら行けそうですが

  6. 946 匿名さん

    六会コンクリートの件、結局、解体に踏み切るデベが多いようですが、
    武蔵小杉のマンションは大丈夫でしょうか?

    グランドメゾン東戸塚のスレは騒ぎが収まらず、解約者が続出しています。

  7. 947 匿名さん

    去年と比べ株価も40%近く下がってるからね。定価じゃ買わないのは当然だ。
    始めから無理と決め付けずに交渉するんだな。労力かかるけど数百万安く
    なるならタフな交渉をすべきだ。デベは他の客の手前安く売ったことが
    ばれるのを嫌うのは当然だが、そこをクリアすればいい。もちろん決裂する
    かもしれないがデベの言い値(20%程度)で買って後で泣きを見るよりいいだろう。

  8. 948 匿名さん

    そんな想像で言っても意味無いでしょう。できるだけ安く買いたいなんてあたりまえ。武蔵小杉にそんな物件あるの?

  9. 949 匿名さん

    自由経済だからいくらで売ろうが、いくらで買おうがそれは自由。まぁ契約時に他の人には
    安売りしないという特約でもあれば強いけどね。すでに買った人は資産価値が下がらないように
    チン走団を追放して、治安がいい雰囲気でも出すようにしないとな。

  10. 950 匿名さん

    947
    なにを偉そうに述べてんだ!?
    本気でそう思うのなら自身で破格の金額で契約し、契約書でも晒すのであれば信じてやるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 951 匿名さん

    どなたが書き込んでいますが、素人相手に4割はないでしょ。
    キャッシュで買うとかならまだ分かりますが。

  13. 952 匿名さん

    随分と不毛な話が続いていますね(笑)
    これって何の意味があるんですか?
    やれ何割までいけるとか、それは無理だとか、誰がどうこう言ったって買ちゃった人は今更だし、買ってない人は説得力がないし。
    誰も何の根拠もなく話しているだけじゃないですか?

  14. 953 匿名

    だね。。

  15. 954 匿名さん

    952さん暇潰しとしての意味があるんですよ。

  16. 955 匿名さん

    二子玉の板で、こすぎは高いって言うんで見にきたら高値掴みした人多いみたいだね。
    なにもここだけが暴落するわけじゃないけど、入居前に資産価値さがるのいやだね。
    それでも高層階を安くかった人もいるみたいで、まさか、高層階が3千万台で売りに
    出されたわけじゃないからかなりの値引きがあったんだね。どのくらい引いてくれたか
    教えて、引っ越す理由のない方。

  17. 956 匿名さん

    今のところ、高値掴みにはなっていない。
    真に受けない方がいいよ。

  18. 957 匿名さん

    つりだってば

  19. 958 匿名さん

    買った人間にはどうでもいいし、
    納得して買ったわけで高値掴みだろうが関係ない。

  20. 959 匿名さん

    そういうやせ我慢を言うから攻められる。
    くやしいものはくやしいと素直に認めた方がいい。
    私だったら絶対にくやしいと思うけどな。

  21. 960 匿名さん

    そうそう、中古を売りにだそうなんて
    思わないでマツダ車みたいに最後まで
    乗りつぶせばいい。

  22. 961 匿名さん

    高値掴みとかは結果論でしょ?
    その時買えないじゃないよ。

    意味がわからん。

  23. 962 匿名さん

    高値掴み以前に、そもそも割高と言える。

    賃貸タワーのリエトが埋まるまでは、現状、どのマンションも全て割高物件と言える。

    リエトの家賃は、坪単価250で計算すると、妥当な利回りです。

  24. 963 No.959

    このスレ、誰と誰が何を目的に書き込んでるのですか。

  25. 964 匿名さん

    武蔵小杉の今後を予想するために、冷めた目線で現状を分析するスレです。

  26. 965 匿名さん

    それならそれでもいいけど、
    タワーと東横西側をごっちゃにしないでほしいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 966 匿名さん

    二子玉から来たオマエ、毎日張り付いてるのに白々しいよ ウ゛ォケ

  29. 967 匿名さん

    今井町や御殿町止まらんの60坪以上の戸建てに昔から住んでる方は、笑いが止まらんですね。

  30. 968 匿名さん

    笑いが止まらんということはないけど、
    おもしろおかしく拝見しています。

  31. 969 匿名さん

    二子玉いいな。

  32. 970 匿名さん

    電車をまんべんなく使うなら、南東エリア。

    静かに優雅にくらしたいなら、南西エリア。

    中途半端な北西エリア。

    ラブホがありがたい北東エリア。

  33. 971 匿名さん

    逆に一番青ざめてるのがデベだね。

  34. 972 匿名さん

    小杉最高!

  35. 973 匿名さん

    ムサコ最高!

  36. 974 匿名さん

    店が少なくて不便なのが南東エリア。

    店めぐりが楽しい南西エリア。

    それなりに開けている北西エリア。

    新丸子に近くて財布にやさしい北東エリア。

  37. 975 匿名さん

    小杉駅南部地区A地区のイメージパースがでたね。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/532/

    1. 小杉駅南部地区A地区のイメージパースがで...
  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 976 匿名さん

    いつもはヨーカ堂だけど休日は
    川崎ナンバーのエスティマでラゾーナへお買い物。
    記念日は藍屋でディナー 見たいな絵だね。

  40. 977 匿名さん

    ららぽーとみたいだな
    何階建てなんだろ?

  41. 978 匿名さん

    あ〜A地区かあ…

    こうなるまでには10年くらいかかるな

  42. 979 匿名さん

    A地区の商業施設は中原図書館含めて5階建て。1〜3階は商業施設のみ。
    パースも3階くらいまで描いてありますね。

    完成は2012年度(平成24年度)。あと4年ですよ。今年6月23日の
    川崎市議会でも当局から明言されています。もう変電所地下化は
    進捗していて、来年には再開発ビルが着工になります。

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosuginanbu.html#a
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/460/
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/512/

  43. 980 匿名さん

    A地区のイメージパースを見るだけで、ワクワクします。
    あと4年たつとC地区も完成したりと
    いっきに様変わりするだろうな〜

    楽しみです!

  44. 981 匿名さん

    東急と三井のこれから出来る駅直結マンション
    狙ってるんだけどいくらくらいになるかなあ…

  45. 982 匿名さん

    仕様が落とされて坪250ぐらいじゃないですかね

    あるいはパークシティみたいに景気回復まで6年ほど塩漬けかな。

    三井不動産ならではの技だね

  46. 983 匿名さん

    280くらいじゃないかな。

  47. 984 匿名さん

    >979
    >980

    言っちゃ悪いが、そんな計画はあって無いようなもの。
    あまり期待しないほうがいいよ。
    北仲やMMもダラダラと延期になってるし、今時なにがあるか分からない。

  48. 985 匿名さん

    こんな市況ですし、どんな案件でも延期や変更の可能性が残されているのは
    当たり前ですが、小杉駅南部地区A地区はもう着工フェーズですよ。
    「そんな計画はあって無いようなもの」は明らかに言いすぎでしょう。

    再開発の情報が出ると毎回こういうパターンになりますが、冷や水を
    かけるにもちょっと必死すぎですよ(笑)。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 986 ご近所さん

    5年くらいはないでしょうね

  51. 987 匿名さん

    駅隣接の2棟は、川崎市が絶対現在の想定期間内で建てさせると思う。
    街の顔となる駅前が計画通りにいかないなんて、
    川崎市の沽券に関わる話。

    ただ、小杉町3丁目物件は、凍結の可能性はあると思う。
    その間にユニオンビルの気が変わって、
    もっと大きな開発として再浮上してくると、
    街のためにはプラスなんじゃないかと。

    北口のエルシィ跡地とNECのは間違いなく凍結だろうね。
    ファンドが動けないだろう。

  52. 988 匿名さん

    >>987
    そうだねえ、小杉3丁目の方はまさにそのとおりでもう少しまともな敷地での再計画を願うよ。
    あの土地の形じゃろくな計画にならんて。

    北口はロータリー前のビルもぶっ壊して全部1つの計画にまとめるべき。
    そのためには延期もやむなしでしょう。

  53. 989 匿名さん

    そうだと思います、駅前の2棟は絶対完遂でしょう。

    東京建物は事業凍結で、
    しばらくコインパークで食いつなぐのがいいと思います。
    もしかしたら、コインパークの方がもうかっちゃったりして(笑)

  54. 990 匿名さん

    駅前、着工してる気配ありませんよ

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸