横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 10:37:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪

[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【8】

  1. 521 匿名さん

    川崎華族はうける(笑)

  2. 522 匿名さん

    すごい。川崎華族、初めて知りました。
    ヤンキーみたいというか、むしろ川崎らしいネーミングじゃないですか。

  3. 523 匿名さん

    武蔵小杉が嫌ならとうぞ綱島でも大倉山でも住んでください。いいとこだとは思います。利便性なり街の雰囲気なり人それぞれ価値観は違うのでここに書かれても無駄ですぞ。

  4. 524 匿名

    なんでわざわざ武蔵小杉嫌いな人がここに書き込むのだろう?誰の為にもなりません。そんなに止めた方がいいなら会社でなり東横線でなりで訴えてみてください。ばかにされるだけですが゛(^0_0^)

  5. 525 匿名さん

    武蔵小杉が嫌なんじゃなくて
    再開発に反対の人一人が頑張って煽ってるだけなんじゃない
    個人的には新駅がわの発展に期待してるよ
    小さな店がいっぱい集まってほしいな
    改札が出来るのがレジデンス側じゃなくて、高架くぐって向こうのNEC側なんだよね
    だから工場もいずれはマンションとか何かになるんじゃないかなあ

  6. 526 匿名さん

    改札がNEC側なのは、そもそも新駅がNECの要望だからでは?

  7. 528 匿名さん

    >507
    自転車で法政通りを抜けたら元住吉のブレーメン通りなんてすぐに到着するからね。平らで楽だし。

    元住吉には、たまーに気が向いたら、食事をしに行きます。
    鉄板焼きのゆうき亭とかインド料理のコイヌールとかは良かった。他も順次行ってみるつもり。

    あとは、ブレーメン通りはずれ近く、石澤酒店の地酒の品揃えが凄いとか。
    田酒って普通に置いてるモンなのか…。この辺じゃ他であまり見たことない。

    安く食材を調達するために元住吉まで出向くのは真似できないけど、鮮度が良いのは魅力だな。
    魚屋って、回転寿司の下にある店?
    日比谷線直通を生かして築地まで出向くのもめんどくさいから、近くで良いところが有ればイイね。

  8. 529 匿名さん

    元住吉商店街はいいらしいですね
    引っ越してきてまだ行った事がないですが、近所でも話をよくききます
    ただ遠いし歩いていけないのでなかなか…自転車は駐輪する場所やら盗難やら
    何かと手がでないので、やはり歩いていける範囲に欲しいですね

    新駅がNEC要望で出来たのは南武線ではないでしょうか
    横須賀線に関与してる話はきいたことがありません

  9. 530 匿名さん

    横須賀線新駅に関しては、NECは用地提供ですね。
    NECの用地を取得してNEC側に線路をずらして駅を建設するものです。

  10. 531 匿名さん

    溝の口や綱島の昔を知っている者はとても食指が動かないはず。
    大倉山や二子玉川だったら認めるけどね。
    削除されるので書かないけど、昔を知る人に聞いてみたら。
    あと新丸子かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 532 匿名さん

    今更、闇市の話などされてもねぇ。いつまで固執してるんだか。
    そんな昔の話なんかどうでもいいよ、おじいさん。

  13. 533 匿名さん

    ほんとだよ。
    そんな事いったら二子玉川は、バラックがいっぱい建っていましたよ。

  14. 534 匿名さん

    歴史を中途半端に知っている人が無知を晒しているだけ。
    532さん、533さん、大目に見ましょうや。

    そういえば東京純豆腐の混み具合はどうですか?

  15. 535 匿名さん

    > そんな事いったら二子玉川は、バラックがいっぱい建っていましたよ。
    過去形なの?現在形だったりしそうな…

  16. 536 匿名さん

    >>525 >>526

    小杉側からみると、手前が新幹線で横須賀線は奥、向河原よりなんで、レジ側に改札作ることは無理なんですよ。

  17. 538 匿名さん

    >537
    531は外部の荒らし。小杉住民ではないだろ。
    小杉を持ち上げてるわけでもなく、全てを卑下して荒らしてるだけ。
    そんな訳のわからない解釈する、そういうあなたも荒らしたいの?

  18. 539 匿名さん

    >529
    ちなみに、小杉、元住間は1.2Km(徒歩15分)なので、意外に近いと思いますよ。でも、帰りに買い物に持つがあるときついかな。

  19. 540 匿名さん

    >529
    平らで近いから1万以内で買えちゃうような安いママチャリで十分。
    盗難を思えば安くて最低限なモノに鍵を掛けておく程度が目立たなくて狙われなくて良い。
    ブレーメン通りは、普通に自転車で通って店前に停めて用が済んだら去る程度で問題ないかと。
    小杉の法政通りやサライ通り、新丸子の商店街など、小杉周辺に行くのもそんな感じでOK。
    平らなので自転車天国。ただし、駅前エリアに放置とかは迷惑になるので、そういうのは自粛しましょう。

  20. 541 匿名さん

    純豆腐、お昼前後は常に待ってるお客さんがいますよ。

  21. 542 匿名さん

    自分は田舎からのお上りなので、
    街の過去なんてどうでもいいです。
    街なんて変わっていきますから。
    工場エリアでも別に井戸掘って飲んでるわけでもないし。

    武蔵小杉は、再開発エリアあり、商店街あり、
    面白い街になりそうでいいと思います。
    大学で都市経済を学んでいたので、
    現実に街の更新の姿を体感できるのが楽しみです。

    数回武蔵小杉を散策しましたが、
    東京機械の跡地は、どこからを大規模(大型)複合商業施設と
    いうのか分かりませんが、地元向けの衣食中心の複合施設くらいが
    ちょうどいいと思いました。
    港北や湾岸みたいにまとまった何もないところに
    まとまった開発をするわけではないので、インフラ等考えると
    ちょっと東京機械跡地は厳しいと思いました。

    長文失礼しました。

  22. 543 匿名さん

    >>542
    至極真っ当なご意見で感動した!

  23. 544 匿名さん

    都市経済を学んでらっしゃるのなら、超高層住宅の問題点はご存知ですよね。
    問題点が多すぎてヨーロッパの先進国ではもはや新築が禁止されてますよね。
    ましてや地震国日本の地盤の弱い小杉には不向きなのは釈迦に説法。
    つまり542さまはセントスクエアに在住されたということですか。
    でも西口は多分変わらないと思いますよ、残念ながら。

  24. 547 匿名さん

    セントスクエア・・・・・・チーン
    なんて名前のデベでしたっけ?

    やっぱり小杉は御三家ですね。
    再開発の東口じゃないと意味が無いですよ。
    ランドマークのパーク
    眺望のコスタ
    コストパフォーマンスのレジ
    この3つでしたら購入時と比較してそこそこの資産価値は残ると思います。

    街が変わる楽しみもあるし、期待はずれだったとしても元がそんなに高くはなかったから、欲張らなければ転売もセントなんとかほどは難しくない。
    つまらなくなったら、世田谷にでも引っ越せばいいんですよ。

    セントなんとかの人は頑張ってローン払ってくださいね。
    そして、転売は厳しいでしょうから、ずっと小杉西口に住んでくださいね。

  25. 548 匿名さん

    あ、そう。他学部の細かい分野分けなんか知らねーや、どうでもいいし。
    都市経済だか都市工学だか知らないが、
    そんなに頭がいい人が小杉のそれもよりによってセントなんとかなんか買うのかな?

    高値のピークで買った、それこそ経済の流れが分かってない証拠だな。
    大学で何を学んだんでしたっけ?

    本当に出来る奴ならもっと金があるだろうから、普通は都心か城南に買うだろうな。
    高値つかみでも中目のアトラスタワー買ったというのなら、そりゃたいしたもんだと言ってやるよ。

    セントなんとかは繁華街にあるから、泥棒やひったくりに気をつけるんだよ。
    これから長いこと住まなくちゃならんのだから。
    東も西もどっちも軟弱地盤だけど、東口はすっきりしてていいや。

  26. 549 周辺住民さん

    綱島街道上り線側歩道の跨線橋一帯が通行止めになりました。跨線橋工事のためとのこと。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 551 550

    ああ…すまん!
    >>544>>545のことです。

  29. 553 匿名さん

    駅前工場始まってますねぇ
    来年ずいぶん景色が変わりそう

  30. 554 匿名さん

    駅前工場→駅前工事?

  31. 555 匿名さん

    レジはタワーじゃないし違うでしょ
    っていうか、コスモ%イニシアって潰れそうじゃん

  32. 556 匿名さん

    あ、言い忘れた。
    株価100円割りそうだね
    申し訳ないが、三井不動産の物件と一緒にしてもらっちゃ困ります。

  33. 557 匿名さん

    田の字だし。

  34. 558 周辺住民さん

    コスモスイニシアの株価が大変なことになっていますね。

    デベがつぶれると保証がなくなるんでしょうね…

  35. 559 匿名さん

    高さ的にはタワー建築だから、タワー申請を受けてる物件だったような?>レジデンス
    シティハウスもたしかそうだよね
    ていうか三井の鼻高がうざすぎるんですが…
    大した値段でもなく仕様も貧弱だったのにセレブ気取りW
    コスタもパークもイニシアもファミリー向け5700万中心でドングリだよ
    値段で張り合うならシティハウスやセントスクエア買った人の方が
    収入は上ですね

  36. 560 匿名さん

    コスモスイニシアがつぶれたらマンションはどうなるんだろう?
    引っ越しちゃう人もいそうだなあ
    再開発があまり計画通りにすすまなくてがっかりしてる人もいそうだし
    なんとなく武蔵小杉の再開発地帯に永住する人って少なそう

  37. 561 経営者

    煽りは置いといて、
    先週のマンションズ、首都圏290駅マンション価格出ていましたね。
    東京版かな?

    それ見ると、東京以外の首都圏で、一番マンション価格が高いのが武蔵小杉でしたね。
    5519万。都内で言うと、豊洲、王子、千歳烏山と同等ですね。

    2位以下は、横浜5318万、新百合ヶ丘4863万、センター北4821万、菊名4349万・・・。
    軒並み神奈川地区。特に川崎地区、横浜北東部の人気が顕著。

    千葉で最高は本八幡の4394万、埼玉は川口で4184万。

    人の好みもあるし、金銭、価値観もあるので、どこも住めば都だとは思いますが。
    資産形成の上では、重要な要素ではありますね。
    アンチは、高値掴み、10年後は変わっていると能書きたれるとは思いますが、
    何て書かれるか楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 562 匿名さん

    綱島がどうの言ってるヤツがいたが、
    561さんの提供データには出てこないだろうね(笑)

  40. 563 匿名さん

    武蔵小杉の同等エリアがイマイチですね…

    王子は北区ですっけ?
    千歳烏山は西の奥。
    豊洲が若干いい?

    もうちょっといいエリアと競える、と思っていたので残念。

  41. 564 タワー

    もうちょっといいエリアと競えるくらい背伸びry

  42. 568 匿名さん

    そもそも、団地買うところで終わってる。
    セカンドハウスならまだしも。
    駅から徒歩10分の小杉御殿町2丁目で、9000万の売地でてますよ。
    公道に面してます。

  43. 569 匿名さん

    ローカルな車社会じゃあるまいし。
    駅前に人を収容するには「団地」なの。

  44. 570 匿名さん

    >567

    こんなマンションズだけのは指標にもならないでしょ

    つうか、もし本当に武蔵小杉が1位だと思っているなら微笑ましい。
    ソースは散々出してきたのでもう疲れました。
    マンションズに掲載されない優良物件を含めたソースがWEBにいくらでも載っているので、そちらを確認願います。

  45. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸